「ひみつのアイプリ」と「プリパラ」シリーズの合同ライブイベント「ひみつのアイプリ×プリパラ プリ♡プリライブ」が、本日4月19日に東京・立川ステージガーデンで昼夜2公演開催された。本記事では昼公演の模様をレポートする。
ライブの始まりを告げたのは、作中では苦難を乗り越えて絆を深めたシークレットフレンズ∞の「We're The World」。キラキラと希望に満ちた3人の元気なライブに続き、こちらも元気さでは負けないMY☆DREAMが「ハートフルドリーム」を畳みかけ、ライブを序盤から大いに盛り上げる。それぞれの作品を引っ張る主人公チームらしいまっすぐな明るさが、客席に笑顔を広げていった。歌い終えてステージに6人が揃うと、ゆいはシークレットフレンズ∞に「……だれ?」と素朴な疑問を投げかける。みつきはMY☆DREAMを「炭水化物が大好きな人たち」と認識しているなど愉快なやり取りもありつつ、プリパラアイドルのライブを観てみたいというひまりたちアイプリに、ゆいは“プリパラユメバースインライブ”の始まりを宣言した。
ここからはプリパラアイドルのターン。先陣を切ったDressingPaféは、2022年の単独ライブでお披露目して以来となる「Call the Dressing」をチョイスした。“GODアイドル”らしい強さとキュートさが入り混じる楽曲に加え、圧倒的な盛り上げ力で貫禄を見せつける。ファララが「サンシャイン・ベル」でさわやかな風を吹かせたかと思えば、続く男プリアイドルたちが一気に会場の空気を変えた。WITH「オレーザービーム」ではキメのポイントのたびに客席から歓声が沸き上がり、マリオは「チョコレートアイスクリーム・トルネード」でアイプリには少々刺激が強そうなパフォーマンスを見せつける。さらに「後ろがガラ空きでござる!」と客席後方から登場したDARK NIGHTMAREは、「We're NeverEver」を歌いながら通路をめぐり、観客と一体になって会場の温度を上げていった。
さらにミステリーコーデでクールに決めたコスモの「Burn! Cosmic Liberty」や、「ここがアイプリかプリパラかなんて関係ない。我々は君たちの心を満たせればいいのさ」とひびきが語りかけるTricolore「Mon chouchou」と、プリパラアイドルの層の厚さを感じさせる楽曲が並ぶ。続いてステージに揃ったのは本日はアイリが不在のカルテットスターと、DressingPafé。昨年の「プリティーシリーズ Crossing Live 2024」で唯一共演していないドロシーは、「僕がいないと始まらないんですよねー!」「世界一のスーパーアイドル、ドロシー・ウェスト様だ!」と威勢よく自己紹介してみせる。プリパラアイドルのライブを見て、今度は私たちの成長したライブを見てほしいと話すサクラ。「アイプリバースインライブ、スタート!」とコールし、圧倒的な歌唱力で“強さ”を体現するルビー=ラズリ「Stand Get Up」からアイプリのターンへ突入した。
みつき「シークレット・ドリーム」、つむぎ「ヒカリノコトバ」とそれぞれの瑞々しい魅力溢れるソロ曲に続き、この日初披露されたのは「キズナ×リンク」。2年生になったひまりとみつきの新しい始まりの1曲で、ワクワク感がたっぷり詰まった楽曲を笑顔でパフォーマンスした。ステージにアイプリが勢揃いしたところで、さらにステージにはプリパラからNonSugarとGaarmageddonがわちゃわちゃと登場。“あろま語”にアイプリたちが戸惑うといった、「プリティーシリーズ」らしい作品の垣根を越えた会話で観客を笑わせる。そしてここからはアイプリとプリパラアイドルが交互にライブを繰り広げていった。
「神曲︕~Gaarmage Tourism~」を歌うGaarmageddonは、誰よりも楽しそうにステージではしゃぎまわり、観る者を自然とその輪に巻き込んでいく。「新たな小悪魔よ、降臨せよ!」とあろまが唱えると、「みんなを魅了してあげるわ」とチィが「GIRA GIRA STAR」を歌唱。さらにチィが「ギラギラなやつ頼むわよ」と声をかけ、ちり&しゅうかの「ゴー!ゴー!ゴージャス!」へつなぐなど、バトンを渡すように楽曲を展開していった。ひまりの「パステルステップデイズ」はうさぎのように飛び跳ねる、軽やかなダンスが魅力の1曲。「ヴァーチャデリアイドル♥」では「プリパラ」のめが姉ぇと「アイプリ」のめが姉ぇがスクリーンに並ぶ演出でも観客を楽しませた。さらにリンリンによるアーケードゲーム用の楽曲「リンリンのひみつマイソング♪」、こちらも単独ライブ以来となったNonSugar「NonSugar × Age」など、レアな楽曲も披露した。
さらに終盤は、「アイプリ」屈指の盛り上がりを見せる楽曲「ネバギバラバー」をサクラ、タマキ、リンリン、チィと、Gaarmageddon、NonSugarで歌唱するというサプライズに、観客も割れんばかりのコールで応える。さらに「プリパラ」から「ドリームパレード」を、シークレットフレンズ∞とDressingPaféで歌唱するという驚きのコラボレーションも展開された。プリパラアイドルから「みーんなトモダチ」というメッセージを受け取ったシークレットフレンズ∞の3人。「これからも一緒にたくさんの笑顔をつむいでいこう」と決意を新たにし、ライブ初披露となる「きらめきのうた」の穏やかなハーモニーで、会場を感動に包んだ。
キャスト陣による挨拶では、久しぶりに揃ったWITHの3人が「1年ぶりの自己紹介やらせてもらっていいでしょうか!」とおなじみの自己紹介を披露。「男の人、怖かったよね(笑)」と「アイプリ」ファンの子供たちを気遣う場面も見られた。「アイプリ」のチィと「プリパラ」のにのの2役を務める大地葉は、「いろんなシリーズ、いろんな歴史があって、その1つひとつを皆さんが本当に喜んでくださっている姿がとても感動的でした」と応援に感謝。リンリン役の和多田美咲は「今日は皆さんと一緒にたくさん掛け算ができたこと、とてもうれしく思っています」と「ネバギバラバー」の盛り上がりに感謝した。
最後は「ひみつのアイプリ」オープニングテーマの「ぜんりょくじょしかくめい!」を全出演者でカバー。「今度はプリパラに遊びに来てね」とひまりとゆいが約束を交わし、「アイプリ」らしい明るく元気いっぱいのムードでライブを締めくくった。
昼公演では新情報として「TVアニメ『ひみつのアイプリ』ミュージックコレクション DX」の発売を発表。夜公演終演後には「ひみつのアイプリ×ワッチャプリマジ! プリ♡プリライブ」の開催が告知され、思わず立ち上がる人もいるほどの大歓声が上がった。なお本日のライブの模様は配信も行われ、5月6日までアーカイブ配信を実施中だ。
「ひみつのアイプリ×プリパラ プリ♡プリライブ」概要
日時:2025年4月19日(土)
会場:東京都 立川ステージガーデン
出演:山北早紀(東堂シオン役) / 澁谷梓希(ドロシー・ウェスト役) / 若井友希(レオナ・ウェスト役) / 牧野由依(黒須あろま役) / 渡部優衣(白玉みかん役) / 真田アサミ(ガァルル役) / 斎賀みつき(紫京院ひびき役) / 赤崎千夏(ファルル役) / 佐藤あずさ(緑風ふわり役、ファララ・ア・ラーム役) / 田中美海(真中のん役) / 大森日雅(月川ちり役) / 山下七海(太陽ペッパー役) / 山本希望(北条コスモ役) / 伊藤かな恵(赤井めが姉ぇ役) / 伊達朱里紗(夢川ゆい役) / 大地葉(虹色にの役、真実夜チィ役) / 山田唯菜(幸多みちる役) / 朝日奈丸佳(華園しゅうか役) / 山下誠一郎(夢川ショウゴ役) / 小林竜之(三鷹アサヒ役) / 土田玲央(高瀬コヨイ役) / 河合健太郎(大江戸シンヤ役) / 鵜澤正太郎(ウシミツ役) / 橘龍丸(マリオ役) / 藤寺美徳(青空ひまり役) / 平塚紗依(星川みつき役) / 久保ユリカ(鈴風つむぎ役) / 日比優理香(一条寺サクラ役) / 鈴木杏奈(二階堂タマキ役) / 和多田美咲(四之宮リンリン役)
※赤崎千夏の崎はたつさきが正式表記。
(c)T-ARTS / syn Sophia / テレビ東京/ IPP製作委員会
(c)T-ARTS / syn Sophia / ILPP
(c)T-ARTS / syn Sophia / テレビ東京 / AP製作委員会
(コミックナタリー)