オリジナルアニメ「前橋ウィッチーズ」のメインキャストによるアイドルグループ・前橋ウィッチーズのワンマンライブ「『前橋ウィッチーズ』ライブ ~貴方が望むならOPEN~ Chapter3」が、去る6月28日に東京・池袋harevutaiで開催された。コミックナタリーでは昼公演の模様をレポートする。
アニメ最終回後初のワンマンは満員御礼
先日最終回を迎えたばかりのアニメ「前橋ウィッチーズ」。今回のライブでは第6話・第7話・第8話にかけて描かれたチョコとキョウカを巡る物語を、楽曲と書き下ろし朗読劇で振り返った。ワンマンライブも回を重ね、今回はついに満員での実施に。赤城ユイナ役の春日さくら、新里アズ役の咲川ひなの、北原キョウカ役の本村玲奈、三俣チョコ役の三波春香、上泉マイ役の百瀬帆南がステージ上でスタンバイすると「スゴすぎ前橋ウィッチーズ!」がスタート。ファンも待ってましたとばかりに、息のあった手拍子とコールで、1曲目からハイボルテージでイベントを盛り上げた。
最初のMCでは本村がアニメ最終回後初のワンマンライブということもあり「会たかったんじゃないでしょうか?」と観客に呼びかけると大きな歓声が起こる。春日はグッズとして発売された「前橋ウィッチーズ」仕様のペンライトを持ったファンが数多くいたことから「キービジュアルみたい!」と前橋ウィッチーズの5人が多数のペンライトに囲まれるアニメのビジュアルに会場の様子を例えて笑顔を見せた。そしてキョウカ役の本村とともに第6話・第7話・第8話の中心人物であるチョコを演じる三波は「一生懸命素晴らしいものを準備してきたので、期待していいよ!」とファンに呼びかけた。
「Meteor Shower」を初披露、チョコの誕生日をみんなでお祝い
「『前橋ウィッチーズ』ライブ ~貴方が望むならOPEN~」ではおなじみとなった「時を戻そう」のセリフで一度暗転すると、第6話冒頭に登場する楽曲「無敵☆PAYAPAYA」をすぐさま披露。チョコの誕生日サプライズの場面ではユイナたちが本編で歌ったオリジナルバースデーソングをファンも合唱し、チョコの誕生日を一緒に祝った。チョコが言えないでいた家庭の事情と、それを知ったユイナからの言葉、キョウカの葛藤、モグタンのDMなど印象的な場面がスクリーンに映されるたびにファンがリアクションを見せる。そしてチョコ、キョウカの物語を締めくくる「Meteor Shower」。本村と三波のボーカルが映える楽曲をしっとりと5人が歌い上げると、キョウカとチョコのメンバーカラーである緑と黄色のペンライトの光が会場を包んだ。
キョウカ市長のキャッチコピーは?書き下ろし朗読劇でほのぼの
シリーズ構成・脚本を務める吉田恵里香の書き下ろし朗読劇では、キョウカが前橋市長を目指すという目標を語った後の第8話と第9話の間の出来事が描かれた。キョウカ市長のキャッチコピーをユイナたち4人が考えるというコミカルな内容で、徐々に深まっていったユイナたちの仲のよさがここでも垣間見えた。そんなほのぼのとした朗読劇から一変、スクリーンには第8話Cパートのラストで静かにビラを見つめていた膳栄子の姿が映し出され、その流れで第1話で栄子に贈られた楽曲「夢よ、咲け!」を歌唱。ハッピーエンドかと思いきや、少し不穏な雰囲気をはらみつつアニメ振り返りパートが幕を閉じた。
その後のMCでは「無敵☆PAYAPAYA」の歌唱前になぜか舞台袖へ捌けようとしてしまった三波の話題に。本村が「最近あの子やる気ないっていうか……(笑)」と本編でのチョコへのキョウカのセリフでイジると、タジタジの三波は「Bookman's Academyにバイトで呼ばれちゃってね……」とチョコのバイト先の名前を出して弁明。最後は「ミスしたって取り戻せばいーじゃんね」と、みんなで「無敵☆PAYAPAYA」の一節を歌いまだまだ続くライブを盛り上げること改めて誓った。続く歌唱パートでは百瀬がセンターに立つだけでファンが沸き立つ。期待通り「You Are My World」が始まると、青のペンライトを振り彼女たちのパフォーマンスに華を添えた。
「全員が笑顔に」楽曲に込めた思いを明かす
ワンマンライブ3回目ともなると、「アンコール」のかけ声の代わりに定番となった「まえばし まえビシバシ」のかけ声が自然と沸き起こる。すると、スクリーンには「新情報」の文字が。前橋ウィッチーズの活動1周年ライブ、初のファンミーティングイベントなど、アニメ放送後も続いていく「前橋ウィッチーズ」の新たな展開に歓声が起こった。
改めてステージに姿を現した三波は初披露となった「Meteor Shower」について、「この曲はみんながキョウカリオン(キョウカ)を笑顔にするための曲。キョウカリオンだけじゃなく市民(※ファンネーム)の皆さん全員が笑顔になれるように精一杯気持ちを込めて歌わせていただきました」と改めて語る。本村は「この歌を準備しているときに『ここは玲奈とはーちゃん(春香)が思うようにやってね』って、みんながレッスンのときから応援してくれていました。私の気持ちも、キョウカの気持ちも皆さんに届いていたらうれしいです」と笑顔を見せた。
新曲「ドリーミードリーミーフラワー」もお披露目
「もっともっと歌いたいよね!」「騒ぎ足りないよね!」と三波が煽ると「GAPPO&GAPPO(feat.ケロッペ)」で会場がまるでダンスフロアのように。ファンが体を揺らしてノリ、前橋ウィッチーズの5人がパフォーマンスで会場を沸かせる。さらにアルバムからの新曲「ドリーミードリーミーフラワー」を披露。ユイナたちが働く魔法の花屋の名前を関した楽曲は「いらっしゃいませ」などコミカルな歌詞も組み込まれたアッパーチューンで最後までファンを楽しませた。
「『前橋ウィッチーズ』に出会ってくれてありがとう」ファンとメンバーに本村玲奈が感謝
最後の挨拶では春日が今回のライブの準備期間の様子を伝える。今回のメインである本村と三波が2人で相談しながらいろいろと決めていたそうで「これまでもみんなで支え合ってきたけれど、やっぱり2人で『ここどうしようね』って相談している姿を見て絆って素晴らしいなと思いました」と5人の絆を再確認したことを話す。咲川は今回のライブでの本村のかわいいポイントを紹介。リハーサルで「ドリーミードリーミーフラワー」の振り付けが大きくなりすぎてしまった本村が理由を問われて「たぶん楽しくなっちゃって……」と答えていたことを明かすと会場に「かわいい!」の声がこだまする。咲川も「玲奈ってこんなに大人っぽくて落ち着いている印象があるのに、おちゃめな心もあるのが本当にギャップでかわいい」と絶賛した。
「今日、人生で一番『かわいい』と言ってもらえました」と話し始めたのは本村。キョウカが市長になる宣言をするシーンが特に好きだという本村は、「子供の頃にはじめて夢を見つけたみたいなキョウカのキラキラした笑顔がすごく大好き」とその理由を伝える。さらに「昔あった後悔が『前橋ウィッチーズ』に出会ってから消化されていって、みんなとの思い出に変わっていって、皆さんの笑顔を見れることが今の幸せにつながっています」と力強く話す。また子どもの頃を振り返り「昔うまく笑えなかったときもあるけれど、それは前橋ウィッチーズのみんなといろんな時間を乗り越えていくための、皆さんと一緒にたくさん思い出を増やしていくための時間だったんだなと思います」と述べ、「『前橋ウィッチーズ』に出会ってくれてありがとう」とファンをまっすぐ見つめ、さらに周りの4人に視線を送り「私と一緒に前橋ウィッチーズをがんばってくれてありがとう」と感謝の言葉を口にした。
「『前橋ウィッチーズ』に救われた」三波春香が感情むき出しで挨拶
続く三波は感極まり言葉を詰まらせながら精一杯に言葉を紡ぐ。本村の挨拶を受けて「私も『前橋ウィッチーズ』に出会えてよかったなと思うことが最近たくさんあります。チョコちゃんと考えることが一緒で、ちょっとバカなところもそうだし、食い意地がはっているところもそうだし、寝てばっかりなところも……(笑)。チョコちゃんを演じるにあたって、すごく素を出せたんです」と涙を見せながらも笑いを交えて演じるチョコへの思いを語る。さらに「チョコちゃんがしんどいことを言えないのもすごくわかるんです。私はしんどいことを言わなくていいっか、って自分の中で解決して、自分がしんどいことに気づけない性格でした。それが『前橋ウィッチーズ』に出会って、自分の弱いところだったり、ダメなところだったり、いいところだったりをすごくさらけ出せるようになりました。こうやって市民の皆さんの前でも感情を出せるようになって、私自身『前橋ウィッチーズ』に救われたことが多くありました」と人前で泣けるのも作品に出会えたからだと明かす。続けて「世界中の皆さんがこの作品に救われて少しでも勇気を生み出せたらなと思うから、私たちは何十年後にも第一線でそれを伝えていけたらいいなと思います」と涙を拭って宣言した。
「前橋ウィッチーズ」も5人の絆も“永遠不滅”
本村、三波の挨拶でキャスト陣も涙し、エモい空気が流れる中、百瀬の提案で改めて声出しで勢いをつけることに。「チョコとキョウカの絆は」「永遠不滅!」「私たち5人の絆は」「永遠不滅!」「ここにいるみんなとの絆は」「永遠不滅!」「前橋ウィッチーズは」「永遠不滅!」と4回コールアンドレスポンスを行い場を温めると、「1,2,3 Magic!」で今日一番の盛り上がりを見せてイベントを締めくくった。
なお「『前橋ウィッチーズ』ライブ ~貴方が望むならOPEN~ Chapter3」夜公演、さらに「Chapter1」「Chapter2」の模様は7月6日23時59分までアーカイブ配信を実施中。視聴券はイープラスにて7月6日21時まで販売されている。
「『前橋ウィッチーズ』ライブ ~貴方が望むならOPEN~ Chapter3」セットリスト
「スゴすぎ前橋ウィッチーズ!」
「絢爛SHOW TIME!!」
「無敵☆PAYAPAYA」
「Meteor Shower」
「夢よ、咲け!」
「You Are My World」(昼公演)
「シャボン・テンション」(夜公演)
「それぞれのドア」
<アンコール>
「GAPPO&GAPPO」
「ドリーミードリーミーフラワー」
「1,2,3 Magic!」(昼公演)
「うちらの花屋は黙ってない!」(夜公演)
(コミックナタリー)