アニメ「New PANTY & STOCKING with GARTERBELT」のトーク&音楽イベント昼・夜公演「『New PANTY & STOCKING』FES」、深夜公演「『New PANTY & STOCKING』One Night Escape」のキービジュアル4種が公開された。
9月13日に東京・Zepp Shinjuku (TOKYO)で昼公演と夜公演、東京・ZEROTOKYOで深夜公演が行われるこのイベント。アニメーション制作を手がけるTRIGGERにより描き下ろされたビジュアルには、煌びやかな衣装に身を包んだパンティとストッキングが収められた。また各イベント特典のデザインも公開。昼公演、夜公演特典の「ビッチTシャツ(XLサイズ)」には場面カットを隙間なくちりばめ、深夜公演特典の「ビッチマグネットライト」にはキービジュアルのイラストがあしらわれた。
深夜公演では、15年前に開催されたイベント「No Pan Night!!」が一夜限りの復活。東京のDJバー・秋葉原MOGRAの代表取締役社長・D-YAMA扮するDJ GEEK BOYも出演する。チケットは本日から8月17日23時59分まで、2次先行予約抽選チケットの申し込みを受け付けている。
なお9月12日、13日には東京・東急歌舞伎町タワー内のnamco TOKYO(ナムコトーキョー)でコラボカフェを実施。キャラクターをイメージしたドリンクが楽しめるほか、イベントグッズの一部を先行販売する。
「New PANTY & STOCKING」FES & One Night Escape feat. namco TOKYO
日程 :2025年9月12日(金)~13日(土)
会場 :東京都 namco TOKYO(ナムコトーキョー)
「『New PANTY & STOCKING』FES ~DAYTIME FUxK~」
日時:2025年9月13日(土)開場 12:15 / 開演 13:00
会場:東京都 Zepp Shinjuku
出演:小笠原亜里沙、伊瀬茉莉也、今石洋之監督、若林広海、☆Taku Takahashi(m-flo, block.fm) ほか
会場:東京都 Zepp Shinjuku(TOKYO)
料金:ビッチ(VIP)チケット11000円、ビッチTシャツ(XLサイズ)付き通常チケット9900円、通常チケット6600円
※ビッチ(VIP)チケットは前方指定席、ビッチTシャツ(XLサイズ)付き。
「『New PANTY & STOCKING』FES ~NIGHTTIME FUxK~」
日時:2025年9月13日(土)開場 16:15 / 開演 17:00
会場:東京都 Zepp Shinjuku
出演:小笠原亜里沙、伊瀬茉莉也、今石洋之監督、若林広海、☆Taku Takahashi(m-flo, block.fm) ほか
料金:ビッチ(VIP)チケット11000円、ビッチTシャツ(XLサイズ)付き通常チケット9900円、通常チケット6600円
※ビッチ(VIP)チケットは前方指定席、ビッチTシャツ(XLサイズ)付き。
深夜公演「『New PANTY & STOCKING』One Night Escape」
日時:2025年9月13日(土) 整列開始 21:00 / 開演 22:00 / 終演 28:30
会場:東京都 ZEROTOKYO
出演:☆Taku Takahashi(m-flo, block.fm)、TeddyLoid、TAKU INOUE、80KIDZ、TAAR、MONJOE、Yackle、Mitsunori Ikeda、DJ GEEK BOY(D-YAMA) ほか
料金:6シート限定・レジェンドビッチ(VIP)チケット150000円(完売)、ビッチ(VIP)チケット12000円、通常チケット4500円、当日券5000円
ビッチ(VIP)チケット詳細
- 2ドリンクチケット付
- B3VIPエリア入場可
- 優先入場
- 「ビッチマグネットライト」2個付き
「New PANTY&STOCKING with GARTERBELT」
放送情報
CENSORED版
TOKYO MX:毎週水曜日25:00~
BS日テレ:毎週水曜日25:00~
サンテレビ:毎週水曜日25:00~
KBS京都:毎週水曜日25:30~
三重テレビ放送:毎週水曜日25:50~
TVQ九州放送:毎週水曜日26:00~
岐阜放送:毎週水曜日26:10~
テレビ北海道:毎週水曜日26:15~
オリジナル版
AT-X:毎週火曜日20:30~
配信情報
CENSORED版・オリジナル版
Prime Video:毎週木曜日25:00~
ほか配信サイトでも配信中
※バージョンは各種配信サイトによって異なる
スタッフ
原案:GEEKFLEET
監督:今石洋之
副監督:若林広海、古川晟
シリーズ構成:今石洋之、若林広海
オリジナルキャラクターデザイン:錦織敦史
キャラクターデザイン:コヤマシゲト、すしお、坂本勝
アートディレクション:コヤマシゲト
スペシャル スペシャリスト:吉成曜
コンセプトプランナー:若林広海
タイトルロゴデザイン:野中愛
色彩設計:垣田由紀子
美術監督:野村正信
編集:植松淳一
撮影監督:志良堂勝規
音響監督:浦狩裕樹
音楽プロデューサー:☆Taku Takahashi(m-flo)
動画統括:こすぎなほこ
アニメーションプロデューサー:堤尚子
アニメーション制作:TRIGGER
キャスト
パンティ:小笠原亜里沙
ストッキング:伊瀬茉莉也
ガーターベルト:石井康嗣
ブリーフ:吉野裕行
チャック:中村たかし
スキャンティ:小松由佳
ニーソックス:渡辺明乃
ファスナー:夏吉ゆうこ
(コミックナタリー)