2025年春 いま話題のメディア化作品!

2025年春注目作品はコチラ!
勘違いの工房主 英雄パーティの元雑用係が、実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話
「勘違いの工房主~英雄パーティの元雑用係が、 実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話~」
【声の出演】
クルト:小松未可子 / ユーリシア:瀬戸麻沙美 / リーゼロッテ:田中美海 / シーナ:竹達彩奈 / カンス:石川界人 / ダンゾウ:江口拓也 / ミミコ:金元寿子 / オフィリア:田中理恵
【あらすじ】
英雄パーティで雑用係として働く心優しい少年・クルトは、ある日突然「役立たずだから」とパーティを追い出されてしまった。さらに、戦闘に関するあらゆる適性が最低ランクだと判明。クルトは生計を立てるため、さまざまな仕事を手伝うことに。すると、行く先々で人間業とは思えぬ驚異の才能で大活躍!実はクルトは、戦闘以外のあらゆる分野の適性が最高の SSS ランクだったのだ…!しかし肝心の本人はまったくそのことに気づいておらず、“よくある話”と勘違い。無自覚な行動で人を、町を、果ては国まで救ってしまうことに!?英雄パーティをクビになった少年が途方に暮れて旅をする。──これは、そんな“よくある(?)話”。
【制作会社】
EMT スクエアード
【スタッフ情報】
原作:時野洋輔(アルファポリス刊) / 原作イラスト:ゾウノセ / 漫画:古川奈春(アルファポリス刊)
監督:石井久志
シリーズ構成:赤尾でこ / キャラクターデザイン:中村深雪 / 音楽:渡邉峻冶 / 美術監督:山㟢涼奈 / 色彩設計:長谷川美穂 / 撮影監督:志村豪 / 編集:近藤勇二 / 音響制作:スタジオマウス / 音響監督:西山寛基
【音楽】
OP:MeseMoa.「FACSTORY」 / ED:LOT SPiRiTS「春に消えて」
【書店員・編集者などオススメレビュー】
「波うららかに、めおと日和」
【出演】
出演:芳根京子、本田響矢
【書店員・編集者などオススメレビュー】
「黒執事 緑の魔女編」
【声の出演】
セバスチャン・ミカエリス:小野大輔 / シエル・ファントムハイヴ:坂本真綾 / ジークリンデ・サリヴァン:釘宮理恵 / ヴォルフラム:小林親弘 / フィニアン:梶裕貴 / メイリン:加藤英美里 / バルドロイ:東地宏樹 / スネーク:寺島拓篤 / タナカ:麦人
【あらすじ】
19世紀英国――名門貴族ファントムハイヴ家の執事セバスチャン・ミカエリスは 13歳の主人シエル・ファントムハイヴとともに“女王の番犬”として裏社会の汚れ仕事を請け負っていた。女王の命により、ドイツで起こる不可解な死亡事件の調査へ赴くセバスチャンとシエル。足を踏み⼊れただけで呪い殺されるという”人狼(ヴェアヴォルフ)の森”について真相を探る二人におぞましい呪いが降り注ぐ――。
【制作会社】
CloverWorks
【スタッフ情報】
原作:枢やな(「月刊Gファンタジー」スクウェア・エニックス刊)
監督:岡田堅二朗
シリーズ構成:吉野弘幸 / キャラクターデザイン:清水祐実 / 音楽:川﨑龍 / シリーズ構成:吉野弘幸 / キャラクターデザイン:清水祐実 / サブキャラクターデザイン:髙田晃 / 総作画監督:清水祐実、髙田晃、清水裕輔、猪口美緒、寒川歩 / 色彩設計:横田明日香 / 美術設定:伊良波理沙(KUSANAGI) / 美術監督:根本邦明(KUSANAGI) / テクニカルディレクター:佐久間悠也 / 撮影監督:金森つばさ / CGディレクター:伊藤達弘 / 編集:小口理菜 / 音楽:川﨑龍 / 音響監督:明田川仁
【音楽】
OP:Cö shu Nie feat. HYDE「MAISIE」 / ED:龍宮城「WALTZ」
【書店員・編集者などオススメレビュー】
「名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)」
【出演】
江戸川コナン:高山みなみ / 毛利蘭:山崎和佳奈 / 毛利小五郎:小山力也 / 灰原哀:林原めぐみ / 大和敢助:高田裕司 / 諸伏高明:速水奨 / 上原由衣:小清水亜美 / 黒田兵衛:岸野幸正 / 安室透:草尾毅 / 風見裕也:飛田展男 / 鮫谷浩二:平田広明
【あらすじ】
長野県・八ヶ岳連峰未宝岳だけ。長野県警の大和敢助が雪山で“ある男”を追っていた時、不意に何者かの影が敢助の視界に。気をとられた瞬間、“ある男”が放ったライフル弾が敢助の左眼をかすめ、大きな地響きとともに雪崩が発生。そのまま敢助を飲み込んでしまい―10カ月後。国立天文台野辺山の施設研究員が何者かに襲われたという通報を受け、雪崩から奇跡的に生還した敢助と、上原由衣が現場へ駆けつけた。事情聴取のさなか天文台の巨大パラボラアンテナが動き出すと、 負傷し隻眼となった敢助の左眼がなぜか突如激しく疼きだす…その夜、毛利探偵事務所に、小五郎の警視庁時代に仲の良い同僚だった“ワニ”と呼ばれる刑事から電話が入った。未宝岳で敢助が巻き込まれた雪崩事故を調査しており、事件ファイルに小五郎の名前があったという。後日会う約束を交わした小五郎にコナンもついて行くが、待ち合わせ場所に向かっていた途中、突然響き渡った銃声―。果たせなかった約束と、隻眼に宿った残像。氷雪吹き荒れる山岳で、白き闇の因縁の幕が切って落とされる―
【制作会社】
トムス・エンタテインメント
【スタッフ情報】
原作:青山剛昌
監督:重原克也
脚本:櫻井武晴 / 音楽:菅野祐悟 / 製作:小学館/読売テレビ/日本テレビ/ShoPro/東宝/トムス・エンタテインメント
【公開日】
2025年4月18日
【書店員・編集者などオススメレビュー】
「完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる」
【声の出演】
フィリア・アデナウアー:石川由依 / ミア・アデナウアー:本渡楓 / オスヴァルト・パルナコルタ:佐藤拓也 / ユリウス・ジルトニア:天﨑滉平 / ライハルト・パルナコルタ:立花慎之介 / リーナ:徳井青空 / レオナルド:成田剣 / ヒマリ:中村カンナ / グレイス・マーティラス:内田秀 / フェルナンド・ジルトニア:興津和幸 / ヒルデガルト・アデナウアー:伊藤美紀 / ゲオルグ・アデナウアー:伊藤健太郎 / コルネリア・アデナウアー:大原さやか / ピエール:村上裕哉
【あらすじ】
この世界には、魔物から国の守護を担う『聖女』が存在している。ジルトニア王国で聖女を代々輩出する家系に生まれたフィリアは、厳しい教育により「歴代最高」と評される程の実力を身につけ、日々お務めに励んでいた。しかし、あまりの隙の無さに「完璧すぎて可愛げがない」と周囲には疎まれ、婚約者の第二王子ユリウスからは婚約破棄されてしまう――。さらにはお金と資源を対価に聖女不在で苦しむ隣国パルナコルタ王国に売られて、故郷から旅立つことに。悲惨な待遇を覚悟して隣国へと向かうフィリアだったが、そこで待っていたのは予想外の大歓迎で……!?
【制作会社】
TROYCA
【スタッフ情報】
原作:冬月光輝(オーバーラップノベルスf刊) / キャラクター原案:昌未 / 原作コミック:綾北まご(「コミックガルド」刊)
監督:渡部周
シリーズ構成:大知慶一郎 / 脚本:大知慶一郎、伊神貴世、ハラダサヤカ / キャラクターデザイン・総作画監督:山本周平 / 音楽:中橋孝晃
【音楽】
OP:りりあ。「愛とか。」
【書店員・編集者などオススメレビュー】
「わたしの好きな人は、」
【出演】
出演:菅井友香、曽田陵介、田中真琴、中田圭祐
「九龍ジェネリックロマンス」
【声の出演】
鯨井令子:白石晴香 / 工藤発:杉田智和 / 蛇沼みゆき:置鮎龍太郎 / タオ・グエン:坂泰斗 / 楊明:古賀葵 / 小黒:鈴代紗弓 / ユウロン:河西健吾 / 鯨井B:山口由里子
【あらすじ】
ノスタルジー溢れる街「九龍城砦(くーろんじょうさい)」の不動産屋で働く鯨井令子(くじらい れいこ)は先輩社員である工藤発(くどう はじめ)に心惹かれていた。その恋を自覚した令子は、1枚の写真から工藤にはかつて婚約者がいたことを知るのだが、その婚約者は自分と全く同じ姿だったー。妖しくも美しい九龍の街で繰り広げられる日常。秘めた想いは密かな願いと成って、衝撃の真実を連れてくる。過去・現在・未来が交錯する中、恋が、秘密を解き明かすー。
【制作会社】
アルボアニメーション
【スタッフ情報】
原作:眉月じゅん(「週刊ヤングジャンプ」集英社刊)
監督:岩崎良明
シリーズ構成・脚本:田中仁 / キャラクターデザイン:柴田由香 / 総作画監督:竹本佳子・中谷友紀子 / 美術監督:金子雄司 / 美術デザイン:平澤晃弘 / プロップデザイン:岩永悦宜 / 色彩設計:松山愛子 / 撮影監督:今泉秀樹 / 編集:吉武将人 / 音響監督:明田川仁 / 音楽:佐高陵平(Hifumi,inc.)
【音楽】
OP:水曜日のカンパネラ「サマータイムゴースト」 / ED:mekakushe「恋のレトロニム」
【書店員・編集者などオススメレビュー】
「ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる」
【声の出演】
ソフィア・リーラー:中村カンナ / ルイ・スカーレル:大塚剛央 / アイザック・シーアン:川島零士 / エディ・フェレス:永塚拓馬 / アーシェント・アードラー:仲村宗悟 / シン・クヴァレ:土岐隼一 / ヴィクトル・ヴォルク:田所陽向 / レオハルト:梅原裕一郎 / カリッサ:山本希望 / アレーネ:守屋亨香
【あらすじ】
16歳になると、さまざまな動物神から加護を得られる世界――気弱な伯爵令嬢ソフィア・リーラーは戦闘系最強と言われる『ゴリラの神』を引き当ててしまう。平穏な学園生活を送りたいと悩む一方、その希少な力を求められ、王立騎士団から従騎士のスカウトを受ける。圧倒的な力を隠せず一目置かれる中、有望な若手騎士たちはソフィアをやさしく見守ってくれて――
【制作会社】
鵲
【スタッフ情報】
原作:シロヒ / 漫画:神栖みか
監督:追崎史敏
シリーズ構成・脚本:雨宮ひとみ / キャラクターデザイン:渋谷秀 / 色彩設計:児玉尚子 / 美術監督:谷地清孝(コスモプロジェクト) / 撮影監督:椎名優希(STUDIO ViV) / 編集:齋藤朱里(三嶋編集室) / 音響監督:立石弥生 / 音響効果:櫻井陽子 / 音響制作:ビットグルーヴプロモーション / 音楽:岩橋星実(Elements Garden) / 音楽制作:ランティス
【音楽】
OP:仲村宗悟「イルミネイト」 / ED:緒方恵美「セレンディピティ」
【書店員・編集者などオススメレビュー】
「神統記(テオゴニア)」
【声の出演】
カイ:田村睦心 / ジョゼ:花澤香菜 / オルハ:松岡禎丞 / ヴェジン:宮内敦士 / マンソ:福西勝也 / エルサ:石見舞菜香 / アルゥエ:集貝はな / ポレック:中博史 / 谷の神:銀河万丈
【あらすじ】
人族の土地に攻め入る灰猿人(マカク)族、豚人(オーグ)ら亜人種との戦が続く戦乱の時代。ラグ村の少年・カイは村を守るため日々戦いに明け暮れていた。「加護持ち」と呼ばれる強大な力を持った者たちにより厳しい戦いを強いられ次々と仲間が倒れていく中、突如、自身が経験した事がないはずの「不思議な記憶」を思い出す。それはこの世界より文明が進んだ技術や人々の生活の知識だった。そして、一人の村人に過ぎなかったカイだが、やがて大きな試練に巻き込まれていくことになり…。過酷な世界で一人の少年の戦いと成長を綴る壮大なファンタジーがここに始まる。
【制作会社】
旭プロダクション
【スタッフ情報】
原作:谷舞司(「PASH!ブックス」主婦と生活社刊) / 漫画:青山俊介(「PASH!コミックス」主婦と生活社刊)
監督:森邦宏
シリーズ構成:大久保智康 / キャラクターデザイン:河野紘一郎 / 美術監督:谷地清隆 / 美術設定:外谷恵美 / 色彩設計:小鹿絵里撮影監督:鯨井亮 / 編集:石井亜美 / 音響監督:丹下雄二 / 音響制作:東北新社 / 音楽:藤澤健至 / 音楽プロデューサー:山中隆弘 / 音楽制作:Team-MAX / プロデュース:WOWMAX
【音楽】
ED:STU48「月と僕と新しい自分」
【書店員・編集者などオススメレビュー】
「WIND BREAKER Season2」
【声の出演】
桜遥:内田雄馬 / 楡井秋彦:千葉翔也 / 杉下京太郎:内山昂輝 / 蘇枋隼飛:島﨑信長 / 桐生三輝:豊永利行 / 柘浦大河:河西健吾 / 梶蓮:岡本信彦 / 梅宮一:中村悠一 / 柊登馬:鈴木崚汰 / 椿野佑:逢坂良太 / 橘ことは:長谷川育美
【あらすじ】
人を傷つける者、物を壊す者、悪意を持ち込む者何人も例外なくボウフウリンが粛清する――!偏差値は最底辺、ケンカは最強。超不良校として名高い、風鈴(ふうりん)高校。その「てっぺん」を獲るため、街の“外”からやってきた高校 1年生・桜遥。しかし、現在の風鈴高校は“防風鈴”(ボウフウリン)と名付けられ街を守る集団となっていた。仲間や街の人々との触れ合いを通して、少しずつ「てっぺん」のあり方が変わり始めた桜。新たな仲間、新たな敵との出会い――級長として“守るために闘う”桜の英雄伝説、次なるステージへ!
【制作会社】
CloverWorks
【スタッフ情報】
原作:にいさとる「WIND BREAKER」(「マガジンポケット」講談社刊)
監督:赤井俊文
シリーズ構成:瀬古浩司 / キャラクターデザイン:川上大志 / 総作画監督:川上大志、田中裕介 / アクションディレクター:浅賀和行 / プロップデザイン:羽土真衣子 / 美術設定・美術監督:守安靖尚 / 色彩設計:原恭子、横田明日香 / 撮影監督:長瀬由起子 / 3Dディレクター:渡邉啓太 / 編集:三嶋章紀 / 音楽:高橋諒 / 音響監督:明田川仁
【音楽】
OP:SixTONES / ED:シャイトープ「Itʻs myself」
【書店員・編集者などオススメレビュー】