正反対なBL漫画家同士のBL漫画です。
今回のラブタイフーンは新キャラもBL漫画家カプなので、業界漫画ラブっぽくなってると…思います!
最初の『コミックパーティ ワンダーラブ』を描いたきっかけは、かなりノリでした。
ほぼギャグの状態で「ボツになるだろうな~」と担当さんに提出したところ、ネームにまさかのGOサインが出て、そこから少しずつラブが追加され…今に至ります。
このシリーズに関しては、もう最初からずっと行き当たりばったりです。怖いですね。
有難いことに応援し続けてくださった方がいたおかげで、久しぶりに続きを描く機会をいただけました!
中田です!
パッと見我が強そうに見えて、意外と常識人なキャラとかめっちゃ好きで…。
ヒヨコ頭も好きなので量産しがちです。
今回、念願の中田とTOSの回想回も描かせてもらってます!
個人的にはお気に入りの回なので、読んでいただけたらうれしいです。
アニメやドラマなど、音が出る媒体からハマることが多いので、音にしたときの会話のテンポ感は意識してます。
『コミパ』はとにかく、ギャグとラブのバランスでしょうか…。
TOSのセリフって文字が多くて、読みにくくないかな?と不安になることがあるんですが、担当さんに「文字が足りない!」と言われて足したりもしてます。
普段ラブコメしか描かないので、前作『しゅきマ』でかなり怯えさせてしまって申し訳ないことをしたんですが、ハピエン厨なので、ハッピーエンドには絶対したいとも思ってます!
カフェで雷蔵がナルセの言葉を聞いて、今までを回想するところです。
雷蔵がどうしてTOSのことを好きになったのか、少しでも伝わればいいなぁと思って入れたシーンです。
ギャグ的には、『縫い♡ごと』の後藤とTOSの不審者対決が気に入っています。後藤は前作『しゅきマ♡』のキャラで、あまり良い印象がなかったと思うのですが、TOSと絡むことで少し緩和されたのではないかな…!などと…!
そこがTOS先生の魅力だと思います!
雷TOSがTOSの実家に帰るお話はいつか描きたいです!
今回の新キャラ、アクナルちゃんサイドの進展するお話もあるので、これも機会があれば…!
いっぱい同人誌を出していたら奇跡的に出版社の方からお声がけいただいたのがきっかけです。
全く商業で通用する描き方も考え方もできていなかったので、今まで関わって下さったすべての方に感謝しかありません。
『でこ』は学生時代のあだ名です。
先輩につけてもらってから気に入ってしまって、ずっと使っています。
苗字の『山野』は、『でこ』を記号であらわすと『凸』になるので、山っぽいなと…。
覚えやすいかなと今の名前に至ります。
散歩したり、寝る前とかが多いです。思いついたら紙やスマホにワーーーッと書き溜めてます。
ストーリー考えるぞ!っと気合いを入れて出したネタはボツにしがちです。
会話のキャッチボールで面白くなるかもって楽しくなるまではずっと迷走してます。
トーンや仕上げの完成に近づく作業が一番好きなんですが、だいたいギリギリなので、自分で関わる時間はすごく短いです。
どの作業も時間があれば楽しい作業のハズなんですが…。
受け派ですね…!好きになったキャラはいっぱい愛されて、可愛い可愛いって思われててほしい…という気持ちが強いです。
そして、そんな受けを大好きな攻めの方に感情移入しやすいので、描いてて楽しいのは攻め視点です。
溺愛一途攻めはやっぱり大好きです。
受けは最近エッチなお兄さんにハマりがちです。
あとパッと見誤解されがちだけど、実は情に厚かったり、根は良いヤツで誰よりも純情…みたいな属性があると、なおイイです。
クソでか感情拗らせ男大好きなので、どちらかにその属性あるとテンションあがりますね。両方にあってもいいです。拗らせSTK気質のクソでか感情拗らせ男を幸せにしてあげてほしい。
どちらも「オレが攻め!」って受け攻め攻防するのめっちゃ好きです。
スイッチ入っちゃうと攻めの想像を超えてくるくらいエッチに前向きな受けも大好物ですね。
それに振り回される攻めがかわいくて、めっちゃ萌えます。
最初に読んだのは何だったんだろう…?
年上のオタクに恵まれた環境だったので、男性向け女性向け問わずなんでもおいしく食べてました!
その中でも、好きなキャラクターの色んな一面がもっと見れたらいいのにな~~~という思いが強くて、気づいたら腐女子に開花しており…今に至ります…!
本当にたくさんありすぎて、列挙するのが難しい!
でも昔から、好きなものならなんでも手を出してきたので、漫画はもちろん、アニメ、ゲーム、ドラマ、映画、舞台、ドラマCDや漫才も。
最近は色んな方の配信から受ける影響もすごく大きいです。
人狼系みたいな“駆け引き”があるものも好きで、一貫して、人間同士の感情のぶつかり合いや、ちょっとこじれた関係性に惹かれてきた気がします。
その熱量に心を持っていかれる瞬間がたまらなくて、自分が描くときも、どこかにそういう要素を入れられたらな~と思っています。
某100ENDあるゲームが沼すぎてオススメです。
まだ全然コンプリートできてないので、早くネタバレを気にせず色んな人の感想が見られる時空に行きたいです。
ホットアイマスクです!
某温かいアイマスクが大好きでヘビロテしてたんですが、最近、某野球選手愛用のアイマスクを友人にプレゼントしてもらったので、今はこれがお気に入りです。ホットでも使えるし冷やしても使えて、リフレッシュにとってもいいです。
ずっと言いながら手を出せてないので、オメガバースは描きたいです!
あと人狼系を絡めた何かも描いてみたい。
読み手としては特殊性癖っぽい漫画も大好物なんですが…技量が追いつかなくて全く描けません!いつか…いつかきっと……!
いつも応援ありがとうございます!
実は私自身もシーモアのヘビーユーザーで、一読者としてもかなりお世話になっています。
そんな大好きな場所で、こうして作品を読んでいただけること、そして今回インタビューという形で貴重な機会をいただけたこと、とても嬉しく思っています。
シーモアさんで投稿していただいたレビューはおそらくほとんど見ているので、いつも勝手にめちゃめちゃ元気をいただいています…!!!
本当に、ほんとうにありがとうございます!
愛情は全力で詰め込んでいるので、少しでも楽しんでいただけたらうれしいです。
ここまで読んでくださりありがとうございました!