電子コミック大賞2025
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOP講談社_今日にぴったりな漫画をお届け!おたんじょうび本フェア

講談社_今日にぴったりな漫画をお届け!おたんじょうび本フェア

キャンペーン期間
2025/11/1(土)00:00~2025/11/30(日)23:59

1日1冊、1年で365冊!

その日の記念日や縁のある偉人に関係する
講談社作品をご紹介します。

本日11月5日(水)のおすすめ作品いいりんごの日

青森県が制定した「いい(11)りんご(5)」の日には、りんごの国(青森県)に婿入りするファンタジー作品を! 雪深いりんごの国へ婿入りした雪之丞。嫁である朝日の病を治すため、偶然見つけたりんごを食べさせますが、その実は禁断の果実で…!

11月カレンダー

  • 11月1日 (土)

    犬の日

    INNU

    大沼隆揮 / 小丸ひかり

    値下げ

    ここは東京、浅草。隅田川の河川敷に一匹のパグが捨てられていた。女子高生サリーちゃんはその犬にイッヌと名付けるが、彼――イッヌはなぜか喋れてなぜか強い、最強の犬だった!サリーちゃんとの約束で「普通の犬」として暮らすことになったイッヌだが、ヤクザの娘であるサリーちゃんの周囲には危険な奴らが集まって来て‥‥!?イッヌとサリーちゃんの波瀾万丈な日常が今はじまる――!

    11月1日は犬の日。犬の鳴き声「ワン(1)ワン(1)ワン(1)」にちなんで制定されました。そんな日は最強の犬とJKの波乱万丈な日常を描いた『INNU』がおすすめです!

  • 11月2日 (日)

    書道の日

    ボッコンリンリ

    岩下慶子

    値下げ

    この天才書道家イケメンすぎるっ!!しかもドS!!!--親の影響で書道を始めた山田凛(やまだ・りん)は、現役高校生書家・内田道元(うちだ・どうげん)に憧れ同じ高校の書道部に入部する。しかし、書道部とは名ばかり、その実態は「道元ファンクラブ」であった。そんな書道部でも書に真剣に向かう凛に、道元は彼女を部長に推薦するのであったが…?HでドSなイケメン天才書道家とジミな女子高生が織り成す、S級書道ラブコメディー!

    文字を書くことを楽しもうと定められた書道の日にはコチラ! 主人公が入部した書道部は書道家DK・内田道元のファンクラブと化していた。それでも真剣に書道に取り組む主人公に道元は興味を持ち……な書道ラブコメ!

  • 11月3日 (月)

    まんがの日

    RiN

    ハロルド作石

    値下げ

    伏見紀人(ふしみ・のりと)の学園生活は退屈そのもの。だが彼には「漫画家になる」という夢があった。やってきた夏休み渾身の一作を携えて憧れの「トーラス」編集部を訪れるも評価はボロボロ。落ち込む伏見だったが、夢にかける思いは衰えない。一方不思議な力を持つ少女・石堂凛(いしどう・りん)。彼女もまた自分の居場所を見つけようともがく日々を送っていた。伏見と凛、二人が出会うとき、壮絶な運命の扉が開く!!!

    11月3日は、まんがの日。日本漫画家協会と出版社5社によって制定されました。漫画家への道のりを描いた本作、まんがの日にぴったりな一冊です!

  • 11月4日 (火)

    広島カープ初優勝

    涼風

    瀬尾公治

    値下げ

    男子禁制の花園にオトコがひとり★ ナニも起きない……わけがないっ! 秋月大和(あきつき・やまと)15歳、高校進学のため単身上京。叔母が経営する銭湯に下宿することに! ごくフツーの毎日が始まるはずが、幸か不幸かこの銭湯……女性専用マンションも兼ねていた!! 同級生の美少女に、ダイタンすぎる女子大生たち勢ぞろい。大ヒットのピュアラブ・コメディ!

    1979年のこの日、広島東洋カープが初の日本一になりました! 広島と縁のある作品として、広島出身の主人公の陸上と恋愛の青春を描く名作を推薦させていただきます!

  • 11月5日 (水)

    いいりんごの日

    千年万年りんごの子

    田中相

    値下げ

    親を知らない夫。りんごと育った妻。夫婦は、りんごの村の禁忌を破った。――雪深いりんごの国に婿入りした雪之丞(ゆきのじょう)。昭和の激動から離れ、北の家族と静かに巡る四季は親を知らない彼の中になにかを降り積もらせてゆく。それは冬、妻の朝日(あさひ)が寝込んだ日。雪之丞の行動が、りんごの村に衝撃を与えた。りんごの時間が動き出す、田中相 初連載作!

    青森県が制定した「いい(11)りんご(5)」の日には、りんごの国(青森県)に婿入りするファンタジー作品を! 雪深いりんごの国へ婿入りした雪之丞。嫁である朝日の病を治すため、偶然見つけたりんごを食べさせますが、その実は禁断の果実で…!

  • 11月6日 (木)

    武田すん先生誕生日

    グレイプニル

    武田すん

    値下げ

    山間の小さな町に起きた異変――それは、加賀谷修一の望んだ平穏を奪い去った。どうして僕はこんな姿に変身してしまうのか? そして、どうして僕は彼女と出会ってしまったのか? 武田すんが描く「着ぐるみ生命体」と「勝利の女神」の奇想天外な物語。決して離れられない2人は、奇妙に歪んだ世界の中で自分たちの運命を切り開く――!!

    11月6日は武田すん先生のお誕生日! 獣の着ぐるみに変身する少年・修一の変身合体異能バトル『グレイプニル』この機会にぜひ!

  • 11月7日 (金)

    知恵の日

    トモダチゲーム

    山口ミコト / 佐藤友生

    値下げ

    主人公の友一は4人の友達とともに、借金返済のため謎のゲームにのぞむ。友情さえあれば、おそろしく簡単なゲームのはずだった。そう、友情さえあれば…。だが、誰かのおかした裏切りが疑心を生み、ゲームは息づまる心理戦となる!!

    11月7日は知恵の日。色々な知恵がありますが、状況に合わせて機敏に反応する頭の回転もそのひとつ。ということで、頭脳ゲームマンガの名作である本作を!

  • 11月8日 (土)

    刃物の日

    イクサガミ

    今村翔吾 / 立沢克美

    値下げ

    日本中に「武技に優れた者は京都天龍寺境内に集まれ。警察官二千年分の俸給がもらえる可能性がある」という旨が描かれた新聞が張り出された。大金が欲しい嵯峨愁二郎が指定された日時に向かうと、そこには腕に自信がありそうな者が大勢いた。そして槐(えんじゅ)という人物が現れ、「こどく」という「東海道の7ヵ所を通過するために必要な札を取り合うゲーム」の開幕を告げた。金を欲しがる人間たちによる札の奪い合い、殺し合いが始まった…。デスゲーム×明治時代×サムライ! 圧倒的筆致で描かれる死闘、開始!!

    11月8日は刃物の日。最近は刀剣の人気もすごいですが、幕末を舞台に、武士たちのサバイバルを描いた本作で、刀の魅力をご堪能ください!

  • 11月9日 (日)

    メディチ家がフィレンツェから追放される

    チェーザレ

    惣領冬実 / 原基晶

    値下げ

    「私の母は娼婦――そして父は怪物だ」15世紀のイタリア、ルネッサンス時代。現代政治学の祖・マキァヴェッリに「理想の君主」とまで謳われながら、歴史の闇に葬られた英雄チェーザレ・ボルジア。争いに向かおうとする不穏な時代に、全ヨーロッパ統一という野望を抱いた男の戦いの物語。本邦未訳『サチェルドーテ版チェーザレ・ボルジア伝』(イタリア語原書)を精査し惣領冬実が描く、華麗なるルネッサンス絵巻!

    1494年メディチ家がフィレンツェから追放されました。華やかなルネサンス時代のイメージとは裏腹に、熾烈な権力争いが行われていました。その様子を克明に描いた本作なら歴史も学べます!

  • 11月10日 (月)

    トイレの日

    トイレのテンコさん

    しまこ美季 / 不器用なヤン

    値下げ

    少女マンガが大好きな男の子・神(しん)が自宅のトイレのドアを開けたら、見たこともない金髪美少女が! トイレの天使を自称するトンデモ美少女・トイレの妖精テンコさんが笑いと騒動を巻き起こす。海賊版発のトイレットコメディ!!

    この日はトイレの日。日本ではトイレにも神様がいるといいますが、神様ならぬトイレの妖精が自分の家にいたら……という一風変わったコメディをお楽しみください!

  • 11月11日 (火)

    ジュエリーデー(宝石の日)

    宝石の国

    市川春子

    値下げ

    今から遠い未来、宝石のカラダを持つ28人は、彼らを装飾品にしようと襲い掛かる月人に備えるべく、戦闘や医療などそれぞれの持ち場についていた。月人と戦うことを望みながら、何も役割を与えられていなかったフォスは、宝石たちを束ねる金剛先生から博物誌を編むように頼まれる。

    この日は宝石の日! ということで、タイトルがそのものずばりな本作をぜひ! 内容の奥深さももちろんながら、宝石のようなきらめきを放つ繊細で美しい絵も魅力です!

  • 11月12日 (水)

    洋服の日

    東千石さんのメイクアップドール

    ことぶきりー

    値下げ

    男勝りな性格でオシャレとは無縁の女子大生・玲。そんな彼女が、美容学生・東千石さんのメイクモデルをすることに!「俺がいくらでもかわいくしてやるよ」メイク・ファッション・マッサージ、東千石さんの手厚すぎるサポートに玲はときめきっぱなし!クールに溺愛してくれて、変身願望も叶えてくれる東千石さんに、玲はどんどん惹かれていって…。女子の理想が詰まったメイクアップ・シンデレラストーリー!

    織物・繊維大国の新潟県が制定した洋服の日、オシャレ男子の手で変身するラブストーリーを! モサくてあだ名はオカンの主人公が美容専門学校生の東千石さんに出会い、全身コーデ&メイクしてもらうことに……! オシャレから始まる恋にご注目♡

  • 11月13日 (木)

    おざわゆき先生誕生日

    あとかたの街

    おざわゆき

    値下げ

    太平洋戦争末期の昭和19年、名古屋。木村家次女・あいは、国民学校高等科1年生。青春真っ只中にいるあいの関心は、かっこいい車掌さんに出会ったことや、今日の献立のこと。自分が戦争に参加しているなんて気持ちは、これっぽっちもなかった――。しかし、米軍にとって名古屋は、東京や大阪と並んで重要攻撃目標だった。少女・あいにとって、戦争とは、空襲とは、空から降り注いだ焼夷弾の雨とは、一体何だったのだろうか。

    おざわゆき先生のお誕生日は、おざわ先生の代表作『あとかたの街』をお届けします。太平洋戦争末期を生きる少女の日常を描いた作品です。少女にとって戦争とは、空襲とは一体何だったのか。この漫画を読んで共に考えましょう。

  • 11月14日 (金)

    パチンコの日

    ぱちん娘。

    若林稔弥

    値下げ

    ダメだけど憎めない、ぱちん娘たち☆『徒然チルドレン』『幸せカナコの殺し屋生活』の若林稔弥が贈る、ハートフルパチンココメディ!

    オタ友と推し活するOLを描いたハートフルコメディ♡(※広義では)その実は、パチンコ中毒のOLがパチ仲間のクズ女子たちと打って負けて吠えまくる取扱注意作品。読めば「脳汁」を感じたくなる、打ちたくなる!

  • 11月15日 (土)

    七五三(きものの日)

    過保護な若旦那様の甘やかし婚

    こだち

    値下げ

    浅草の老舗旅館で板前修業中の鶴岡依音(つるおか・いお)は、跡取りの若旦那様に幼い頃から恋心を抱き続けていた。ある時、若旦那の縁談のウワサをききショックを受けるのだが、若旦那からまさかのプロポーズを受けて…?老舗旅館の若旦那×板前修業中のピュア女子、甘々新婚生活☆ 1話目 嫁入り2話目 想い人3話目 決意4話目 夫婦の証【分冊版「過保護な若旦那様の甘やかし婚」1~4巻収録】

    今日は七五三です! そんな今日は、甘〜い嫁入り漫画をお届けします♡老舗旅館の若旦那様の美しい和装にご注目ください!

  • 11月16日 (日)

    幼稚園記念日

    甘々と稲妻

    雨隠ギド

    値下げ

    妻を亡くし、ひとりで娘の子育てに奮戦する数学教師・犬塚。料理が苦手で小食で味オンチな彼は、ひょんなことから教え子・飯田小鳥と、一緒にごはんを作って娘と3人で食べることに!! 月刊「good!アフタヌーン」誌上で連載開始当初から話題沸騰! 愛娘&女子高生と囲む、両手に花の食卓ドラマ、開幕です!!

    この日は幼稚園記念日。カワイイ盛りでもあれば、元気いっぱいでこちらがついていけない……ということも。そんな子どものかわいさがいっぱいにつまった本作をぜひ!

  • 11月17日 (月)

    将棋の日

    しおんの王

    かとりまさる / 安藤慈朗

    値下げ

    惨殺された両親のかたわらで、少女は溢れる涙で顔を歪めていた。ただし、声は失ったまま……。言葉を奪われた少女は、やがて12歳の女流棋士として世に出ることになる。未だその姿さえ見えぬ犯人と対決するために……。安岡紫音、将棋の世界で生きる運命を背負った少女と、彼女と同じく将棋の神様に愛された少女たちが、盤上で熱く激しい戦いを繰り広げる!!

    11月17日は将棋の日。藤井七冠の活躍もあり、大人気の将棋ですが、生きるために将棋を覚えた少女の女流棋士としての奮闘を描く本作をぜひ!

  • 11月18日 (火)

    猪ノ谷言葉先生誕生日

    ランウェイで笑って

    猪ノ谷言葉

    値下げ

    身長は、158cmから伸びなかった・・・。藤戸千雪の夢は「パリ・コレ」モデル。モデルとして致命的な低身長ゆえに、周囲は「諦めろ」と言うが、千雪は折れない。そんなとき、千雪はクラスの貧乏男子・都村育人の諦めきれない夢「ファッションデザイナー」を「無理でしょ」と切ってしまい・・・!?「叶わない」宣告をされても、それでも一途に夢を追って走る2人の物語。

    11月18日は猪ノ谷言葉先生の誕生日! ファッションデザイナーを目指す少年と、パリコレモデルを目指す小柄な少女の成長を描く本作は男女ともに人気の作品です!

  • 11月19日 (水)

    いい育児の日

    離婚しない男

    大竹玲二

    値下げ

    社会部のエース記者だった岡谷渉は、妻の浮気を目撃し離婚を決意。着々と準備を進める中、衝撃の事実を知る。「9割の父親は親権を取れず子と離れて暮らしている!!」。愛しい娘を不倫妻から守りたい岡谷は勝率1割の困難な戦いに挑む!!

    11月19日は語呂合わせでいい育児の日。不倫された男が愛するわが子の親権を獲得するために奔走する『離婚しない男』ぜひご一読ください!

  • 11月20日 (木)

    世界こどもの日

    子供はわかってあげない

    田島列島

    値下げ

    水泳×書道×アニオタ×新興宗教×超能力×父探し×夏休み=青春(?)。モーニング誌上で思わぬ超大好評を博した甘酸っぱすぎる新感覚ボーイミーツガール。センシティブでモラトリアム、マイペースな超新星・田島列島の初単行本。出会ったばかりの二人はお互いのことをまだ何も知らない。ああ、夏休み。

    この日は世界こどもの日! 子どもには子どもの色々な事情がありますよね。大人になると忘れてしまう、色々な感情を思い出させてくれる本作をおすすめします!

  • 11月21日 (金)

    早慶戦の日

    学生 島耕作

    弘兼憲史

    値下げ

    舞台は1966年の東京。夢と希望を胸に抱き、早稲田大学法学部に入学した島耕作。東京で芽生える新たな友情、刺激的な人々との交流、そして心惹かれる女性との出会い――。学生運動まっさかりの激動の時代に、多くの邂逅や経験を経て一人の青年がどう成長していくのか、後に大企業のトップに立つ男の「原点」となる青春時代、開幕!!

    1903年のこの日、はじめて野球の早慶戦がおこなわれたそうです! ということで早稲田大学にまつわる本作を! あの島耕作の学生生活が描かれています!

  • 11月22日 (土)

    いい夫婦の日

    1122

    渡辺ペコ

    値下げ

    妻・相原一子。夫・相原二也。結婚7年目の仲良し夫婦。セックスレス。子供なし。そんな二人が選択したのは「婚外恋愛許可制(公認不倫)」。おとやには、いちこも公認の“恋人”美月がいる。美月との恋に夢中になり始めるおとやを見て、いちこにも変化が……。『にこたま』の渡辺ペコが描く最新作は、結婚の嘘と真実。結婚したい人もしたくない人も――「結婚」を考えるすべての人に届けたい、30代夫婦のリアル・ライフ!

    11月22日はいい夫婦の日! そのものずばりな本作ですが、夫婦関係の難しさとやるせなさを丁寧に描いた名作です!

  • 11月23日 (日)

    労働感謝の日

    課長 島耕作

    弘兼憲史

    値下げ

    島耕作、34歳。肩書き、課長。出世にあくせくする気もないが、新しい椅子の座り心地はなかなか悪くない。島の所属する宣伝部の情報が、ライバル会社に漏れていた。調査を進めるうち、派閥絡みの社内政略にも発展し、島は渦中の発端にいる自分を知る。そして、事件の一因でもある、島にかかわる魅力と才覚を秘めた女性たち。油断してつきあおうものなら、手痛いしっぺい返しが待ち受ける。島課長もご用心!

    11月23日は労働感謝の日。労働といえばサラリーマン、そこで日本一有名なサラリーマンともいわれる島耕作をぜひ!

  • 11月24日 (月)

    進化の日(『種の起源』出版)

    ダーウィン事変

    うめざわしゅん

    値下げ

    テロ組織「動物解放同盟(ALA)」が生物科学研究所を襲撃した際、妊娠しているメスのチンパンジーが保護された。彼女から生まれたのは、半分ヒトで半分チンパンジーの「ヒューマンジー」チャーリーだった。チャーリーは人間の両親のもとで15年育てられ、高校に入学することに。そこでチャーリーは、頭脳明晰だが「陰キャ」と揶揄されるルーシーと出会う。「テロ」「炎上」「差別」……ヒトが抱える問題に、「ヒト以外」のチャーリーが、ルーシーとともに向き合うヒューマン&ノン・ヒューマンドラマ。作品集『パンティストッキングのような空の下』が「このマンガがすごい!」2017(宝島社)のオトコ編第4位にランクインし、話題になった漫画家・うめざわしゅんによる連載作品、開幕!

    1859年のこの日、『種の起源』が出版されました。そんな日には半分ヒトで半分チンパンジーのヒューマンジーと、人間とのかかわりを描いた社会派サスペンスアクションである本作をぜひ!

  • 11月25日 (火)

    OLの日

    わたしのお嫁くん

    柴なつみ

    値下げ

    営業4年目・26歳の速見は、丁寧な仕事ぶりで得意先から可愛がられ、会社のアイドルと呼ばれている。しかし家では家事ができず片づけられず、汚部屋で暮らすズボラモンスター。そんな速見の裏の姿を、後輩の素直な新入社員・山本くんが見つけてしまう。アイドル像が壊れてショックな山本くんだったが、実は彼は神レベルの家事スキルを持っていた! そんな山本くんをリクルートしたい速見は…!? 天然系バリキャリ女子×オカン系年下男子の、笑いたっぷりハイテンションラブコメディ、開幕です。

    働く女性の総称を「OL=Office Lady」とする記事が発表されたOLの日は、職場では完璧ですが家事が苦手なOLが主人公のお話をお届けします! 家事が得意な後輩男子との胸キュンストーリーをお楽しみください。

  • 11月26日 (水)

    ペンの日

    ヒットマン

    瀬尾公治

    値下げ

    念願かなって週刊少年マガジン編集部に配属された主人公・剣埼龍之介。最初の持ち込みで現れたのは、先日出会った謎の美少女・小鳥遊翼。なんと就職活動中の面接会場で、剣埼が拾い上げた自作のマンガを面白いと言われたことをきっかけに急遽、就職活動をやめて、マンガ家を目指すことに決めたとのこと!! 運命の出会いで相棒となった新人編集者♂と新人マンガ家♀の週刊20Pに命を懸ける情熱の物語が今、開幕!!

    11月26日はペンの日。漫画家の先生たちは今もペンを片手に日夜戦っています! そんな漫画家と編集者の熱気を描いた本作をぜひ!

  • 11月27日 (木)

    いい鮒の日

    波打際のむろみさん

    名島啓二

    値下げ

    ある日突然、むろみさんが釣れた!! フィッシング部の向島拓朗(むこうじま・たくろう)が釣ったのは……なんと人魚!? 「ミミズうまかっちゃん、喰らいついてしもたら、なんや釣り鉤やったんやね」……こいつ、博多弁話すしー! なぜか博多弁を話す人魚のむろみさんと、釣り好き少年・拓朗の異生物交流コメディ♪

    11月27日はいい(11)鮒(27)の日。鮒と言えば釣りですよね! そんな日は鮒ではなく人魚を釣り上げてしまった『波打際のむろみさん』をご一読ください!

  • 11月28日 (金)

    太平洋記念日

    海皇紀

    川原正敏

    値下げ

    陸に領土を持たぬ海の一族、その守護神”影船”を操る謎の男ファン・ガンマ・ビゼンの正体とは!? 川原正敏が描く壮大なる海の冒険浪漫、満を持してここに発進!

    11月28日の「太平洋記念日」は探検家・マゼランが太平洋に出たことを記念して設立されました。壮大なる海の物語『海皇紀』が非常におすすめです!

  • 11月29日 (土)

    いい服の日

    神は細部に宿るのよ

    久世番子

    値下げ

    「オシャレは我慢!!」――ネームタグの扱い、百貨店フロアの年齢設定、流行の変遷、病院服、ファッション学歴、デニムのすそ上げ、日焼け対策、服vs.バッグ……。“オシャレの川下”在住の番子さんが被服生活の細部にスポットを当ててちまっと描く大共感・非おしゃれ系コミックエッセイ!

    11月29日は「いい服の日」。服を愛し、服に翻弄される全ての人に捧ぐ偏愛マンガ『神は細部に宿るのよ』はいかがでしょうか。

  • 11月30日 (日)

    シルバーラブの日

    ゆりあ先生の赤い糸

    入江喜和

    値下げ

    かつて姉の影響でバレエをやっていた伊沢ゆりあ50歳。現在は手芸教室の先生として地味ながらも幸せに暮らしている。そんなある日、物書きの旦那が渋谷のホテルで昏倒し、救急車で緊急搬送される。病院に駆けつけるとそこにいたのは旦那と見知らぬ美青年。診断はクモ膜下出血。緊急手術をし一命は取り留めたが、旦那はいっこうに目覚めない。そして後日、病院で再開した美青年の口から語られたのは信じがたい話で・・・・・・。

    当時68歳の歌人・川田純が、弟子の教授夫人と駆け落ちした今日は50歳の女性が主人公の恋愛漫画を。夫がくも膜下出血で意識不明となったことをきっかけに、知らなかった事実が明らかに。様々な糸が張り巡らされたストーリーにご注目!

  • 本キャンペーンは予告なく変更もしくは終了する場合があります。タイトルの価格や還元率、特典ポイントについては、タイトルページおよび購入確認画面での表示をご確認ください。
  • キャンペーン開始直後、終了直前、深夜0時前後は利用しづらい状況が発生する可能性がございます。
LINEで送る

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ