マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

コミックシーモアスタッフおすすめマンガ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • 殺人ピエロに着せられた無実の罪を晴らす…
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    漫画家が自身の作品の中で、漫画家を描き、リアリティのある苦難や成功体験を演出に取り入れることがありますが、本作の場合は、そこにバイオレンス×ミステリー×サバイバルホラーの要素を組み合わせたゾクゾクするような面白さを詰め合わせた原作:本田真吾先生と作画:高橋伸輔先生のコンビの最高に面白い作品です。――苦節15年、ようやく漫画家として日の目を見た作品に登場する「殺人ピエロ」に扮した人物に漫画家の妻と共に誘拐されて、ピエロの口から明かされる妻の秘密。そして、ピエロはその手に持った包丁を妻の頭に振り下ろして殺害してしまう。次に気がつくと漫画家は職場にいて、犯人は自分に仕立て上げられるという衝撃的な幕開け。一転、逃亡者になった漫画家が真実を解き明かすため立ち回っていく…!
  • 最高にクールなキャラクター達が躍動
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    登場人物が全員カッコいい!金髪碧眼の美女でありながら破天荒な行動力を持つエマ。彼女は世界でたった一人の『ミラー・マインド共感覚』という特殊能力の持ち主で、相手の記憶を覗き見ることができる。さらに、テロ組織を単身で潰せるほどの超人的な戦闘能力も持ち合わせている。そんな彼女の目的は、亡き母の仇である『ロリポップ・マン』を討つこと!ちょっと頼りない元・デルタフォース出身の父親や、肝の据わった元・公安の祖母など、コミカルな一面と凄腕の実力を兼ね備えた仲間がエマと共に復讐へと突き進む!原作・マナカミユイ先生と加納万太郎先生が描く超絶バイオレンス復讐劇!そしてついに因縁の相手、ロリポップ・マンと対峙する?!さらに元同僚の『ビッグ・ガン』の面々も登場?!ますますヒートアップする展開に読む手が止まりません!
  • 唯一無二のパートナー
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    楢崎ねねこ先生が描くスリル満点のセンチネルバースケンカップルです。五感特化型のセンチネル天川専属のガイドとして任命された黒井。傷つけてしまうのが怖くて黒井を頑なに拒み続ける天川としつこく追い続ける黒井のクソデカ感情の両片想いがたまりません!融合率99%最高の相性の蕩けるエロ描写は必見です。
  • 執着かあるいは純愛か
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    上野ポテト先生ワールド全開!生きることに不器用な男達の執着と純愛。会社員の瀬田はある日、中学時代の同級生の園山と再会し同居する事に。園山に片想いしていた瀬田の運命的再会ストーリーと思いきや…真相が明かされてゆくと、おや?何かがおかしいぞ…?と予想外な方向に進む物語に引きこまれてしまいます。
  • 運命の出会いも自身の受け取り方次第で…
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    前世で不慮の事故に遭い目覚めると見知らぬ部屋で、彼女が好きな小説の世界の主人公・ルカの叔母であり、ルカを冷遇する悪役キャラクター・ユディットに憑依してしまったことに気づく。この世界は夢も希望もない復讐劇をテーマにした世界で、彼女は欲を捨てきれない行動から断罪されることが確定していた。前世で死んで、この世界でも死んでたまるかと、彼女は自らの人生を変えるために孤独な戦いの幕が静かに上がる…。――Garine(ガリン)先生、KEN(ケン)先生のタッグでおくる小説の世界で、愚かな死を迎える悪役キャラクターに憑依してしまった元OLが処刑回避のために立ち回るフルカラーの異世界憑依ファンタジー。冷たくしてきたルカと距離を近づけようと、奮闘する姿は応援したくなります…。彼女は果たして運命を変えられるのか?!
  • 俺様攻めの素にキュン
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    突然借金持ちの家なしとなった崖っぷちマンガ家・海里は、裏表激しいホストのルカと借金完済まで同居することに。最初こそルカに反発していた海里ですが、自分しか知らない姿にキュンとして…?二人が心許してく過程が尊い!茶野まめこ先生がじっくり読ませます!トラウマ持ちの自己肯定感爆上げ相互救済BL!
  • 最高のあざとイケメン
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    鳩屋タマ先生が描く傷心を吹き飛ばす新しい恋の物語。ヤケ酒の勢いで初対面の夜久とワンナイトしてしまった角田。不器用で臆病な二人が一つずつ気持ちを確かめ合う様に焦れきゅんが止まらない!角田のリーマン姿と最中の甘い姿のギャップがとても良く、あざとく強かな夜久に溶かされる極甘濃厚Hは必見です。
  • 自分の性癖と向き合う
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    性癖バレから始まる“性と心”のシェアライフ。優しすぎるドS・朝三×関西弁M男子・六郷の、好奇心と本音が交錯する濃厚ラブにドキドキが止まらない〜!圧倒的にエッチな濡れ場がありつつ、理解し合うために丁寧に会話を重ねる交流もある…支配被支配の関係を本気で描いてくれる栗之丸源先生の手腕に唸ります!
  • 地雷なハズなのに!?
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    エロあり!笑いあり!恋下手な二人の地雷がぶつかり合う久留米くる先生の爆笑ラブコメ!バンドマンの狐坂はひょんなことから親友の虎地とセックスしてしまい…!?性に奔放な狐坂と愛が激重な虎地、互いに地雷同士な筈なのに身体を繋げるほどにずぶずぶとハマってゆく二人の恋の迷走ぶりにニヤニヤしちゃいます♪
  • 二つの顔を持つOLの女性優位なTL作品!
    ノラ(シーモアスタッフ)
    昼と夜の顔が正反対なOLの女性優位TL!古賀秋緒(29)は昼は堅物で融通が利かない経理部に所属するOL。しかし夜のプライベートタイムにはインスタントな恋愛を楽しむお色気美人に早変わり!二つの顔を持つ秋緒の悩みの種は、経費申告書をちゃんと出してくれない企画課の松浦くん。事あるごとに色目を使われ、食事に誘われるようになり、仕方なく秋緒は自分からホテルに誘い…!?――大人しい見た目の秋緒が積極的に主導権を握られ、キスだけでトロトロになってしまう松浦くんが可愛すぎます!これは啼かせたくなりますね…!女性優位なお話がお好きな方にオススメのタイトルです!漫画はミキモトマイ先生。ズレット編集部が贈る女性優位なオフィスラブ作品です!
  • 契約結婚なのに胸キュン止まらない!
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    二人の新婚生活は突然始まりました――。市役所で偶然出会ったばかりの七海と、新人小説家・旭。七海は祖母から受け継いだ金魚屋の存続を、旭はギクシャクしている親子関係から――、互いの利害が一致して契約結婚することに!『ヒロインはじめました。』の天倉ふゆ先生のハートフルなラブストーリー。少し貧乏だけど、どこか懐かしい雰囲気の金魚屋で始まった共同生活は、ドキドキの連続。クールな七海がふと見せる優しさや、人間味あふれる旭の真っ直ぐな言葉にぎこちないながらも、少しずつ距離を縮めていく二人の関係にドキドキが止まりません。そして、季節は夏。お祭りとともに、七海と旭、二人の結婚生活も動き始める――。互いに意識し始めて、距離が縮まるたびに胸キュンが止まらない甘くて優しいラブストーリー。
  • アラサーサラリーマンの異世界奮闘記
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    スーツ姿が板についたアラサーサラリーマン・圭。仕事終わりに一杯やった帰り道、まさかの拍子に世界の狭間に迷い込む!そして、圭は『ある能力』と引き換えに異世界に落とされてしまった――!片遊佐牽太(カタユサケンタ)先生の小説をモティカ先生がコミカライズしたサラリーマンが戸惑いながらも奮闘する異世界転生ファンタジー!いきなり凶暴なコボルトとの遭遇により、瀕死の重傷を負ってしまった圭だが、神父・ロドニーと優しさで溢れるシスター・アスリナの献身的な看病により、命を救われる。ところが命の恩人、ロドニーとアスリナからどこか不穏な匂いが漂い始め、暗雲が立ち込める。さらに、彼の前に現れたのは、セクシーなスーツに身を包んだ謎の美女・グレイス。異世界で圭は生き残ることが出来るのか?!今後の展開が気になります!
  • 思わずお持ち帰りしたくなる激かわ魔王!
    あずき(シーモアスタッフ)
    超激かわ魔王に勇者が一目惚れ!四コマと漫画の構成を交互に綴られる勘違い&すれ違いラブコメディ!女性に一切興味がなかったイケメン勇者・オリヴェルに一目惚れされてしまった魔王・セリシアが彼の屋敷に軟禁!?だけど、ふわふわでゆるゆるな幸せな毎日を送るふたりのやり取りに笑みが止まりません!オリヴェルはちょっとヘンタイさんで、セシリアは言葉足らずで激かわ!彼女に好かれたいオリヴェルの、激重感情ラブラブ溺愛攻撃にも全く気付かないセシリアの鈍感力が凄まじいです!そして番外編ではこのふたりの忘れられた関係性が明らかに…!小説家になろうで掲載されているぷにちゃん先生の小説が原作。キャラクター原案は柚希きひろ先生。漫画は柳矢真呂先生が描くゆるふわラブコメディ。
  • 計画的洗脳&開発
    (シーモアスタッフ)
    飴宮こあめ先生がねっとり執着愛を描いた同人誌です。バイト先の店長凪さんに頼み込まれて女装メイド服を試着してエロい気分になってしまったハル。また次回と焦らされてどんどん期待が膨らみ欲しがってしまうハルがとってもえっち!ハルが堕ちるように計画的に洗脳、開発していた凪の重い執着もたまりません。
  • 気高い公爵令嬢の復讐の宴が開幕!
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    「真実の愛」と共に破滅への輪舞へ…!公爵令嬢の復讐の宴の開幕!!――八大公爵家の一つ、ミルバーン公爵家令嬢・イブリンは、婚約者・バーナードが平民の娘と浮気をしている現場を目の当たりにし、さらには平民の娘のお腹には子供が…。大きなショックを受け、倒れそうになるイブリンですが、公爵令嬢の高い矜持がそれを許さず、堂々とその場に乗り込んでいきます!浮気現場を抑えられてしまったバーナードはどう言い訳をするのか…!?そして公爵令嬢たる彼女の復讐劇とはどれ程のものなのか…!一度読んでしまうともう引き返せない!小説家になろうで掲載されている参谷しのぶ先生の小説が原作。カコイミスコ先生が漫画を描く気高くも美しい公爵令嬢の復讐劇!
  • 壮大な魔法で溢れる"橋の向こう側"の物語
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    突然、おとぎ話の魔法で溢れる"橋の向こう側"の世界に呼び寄せられ「歌乞い」の適正があると告げられたネアは、魔物と契約しなければならないことに。ここで結ばれる契約が命運を分ける重要な分岐だと理解し、即座に召喚の儀式を行い、美しい人型で高位の魔物・ディノを召喚してしまいます。高位の魔物は対価も大きく、積んでしまったネアですが、ディノの対価は意外過ぎて…?『このライトノベルがすごい!2023』(宝島社刊)単行本・ノベルズ部門第8位!小説家になろうで掲載されていた桜瀬彩香先生の遺作が真丸イノ先生の作画によりコミカライズ。美しすぎるディノから出る言葉の数々に思わず笑ってしまいます。ネアに心を開き過ぎているディノと、それに振り回されるネアや周囲の反応や美麗でスローな世界観は必見です!
  • 清楚な新人×鬼上司の百合漫画
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    美人だけど仕事に厳しい『鬼の東郷さん』こと東郷遥は、実はレズビアン。クールな見た目に反してネコなせいでなかなか"彼女"ができませんでしたが、新しく入社してきた可愛くて愛嬌のある佐山梨花にレズビアンバーから出てくるところを目撃され、そのままホテルへ!?可愛い見た目に反してちょっと"アレ"な梨花と一晩、素敵な夜を過ごしてしまった遥は、会社にこのことを黙っていてもらう代わりとしてセフレになることに…!?――清楚な見た目に反してセフレがたくさんいるという梨花の、遥に対する深い何かを感じる積極性にゾクゾクドキドキします!生肉先生の同人誌作品が待望の電子コミック化!クラファンでは二人の役に超有名声優さんが出演しており、この界隈では超話題の大人気百合漫画です!
  • 溺愛すぎて蕩けちゃう
    ませびー(シーモアスタッフ)
    神社で倒れていた所を神主の義隆に拾われた猫又の陽。タイトル通り、優しく包み込んでくれる義隆の超溺愛に陽のみならず読者の心もデロデロに蕩かされてしまいます!大好きな義隆にまっしぐらな陽がピュア可愛くて愛でたい欲がむくむく湧いてしまうこと間違いなし♪癒し度満点なあぶく先生の妖怪×オメガバース!
  • 本能と理性、その狭間で揺れる動物模様
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    大ヒットした『BEASTARS』の板垣巴留(ぱる)先生が描く、もう一つの世界『BEASTCOMPLEX』は、様々な動物たちの『共存』に焦点を当てたオムニバス形式のヒューマン?(アニマル)ドラマ。異なる種族が向き合う葛藤、それでも生まれる友情や愛情が、切なくも温かいタッチで描かれており、彼らが抱える悩みは、私たちを写した鏡の世界のよう――。種族も超えて自分とは違う誰かを理解しようと奮闘する姿に、あっという間に引き込まれてしまいました!さらに一話完結なので、どこから読んでも楽しめるのが魅力。十人十色、肉食獣と草食獣、異なる種族が互いの『生きづらさ』に向き合い、それでも自分らしくあろうとする彼らの姿は、心にも深く響きました!
  • 愛されたがりの共依存
    八福神(シーモアスタッフ)
    小坂つん先生が描く沼系クズ男×恋愛下手ゲイの歪な共依存関係です。恋愛不幸体質の佑月は彼女持ちの渡辺に誘われ関係を持ってしまいます。必要とされたくて誘いを断れない佑月と求められたくて都合のいい関係を続ける似た者同士の二人。穴を埋め合う二人の恋は甘くて苦しくて病みつきになること間違いなしです!
  • ぷに体型女子×パーソナルトレーナー
    烏龍(シーモアスタッフ)
    「スレンダーな子が好み」だからと好きだった人にフラれてしまった山城透子は、偶然知り合った不愛想なイケメンパーソナルトレーナー・吉野葵のもとで「なりたい体型」になるべくボディメイクをすることに!キツいトレーニングも結果が付いてくるので楽しくなってきた矢先、オーバーワークで倒れてしまって…。――体型でフラれたことで「頑張って痩せたらいいのかな」と未練を見せる透子に、「なりたい体型になる方がいい」と諭す葵の優しさにグッときます。がっちりとしたマッチョな男性とのラブストーリーが読みたい方はこのタイトルがオススメです!うた乃先生が描く「肉付きのいいOL」×「パーソナルトレーナー」のボディメイク・ラブストーリー!
  • 番犬αは女王Ωに跪く
    のぞ(シーモアスタッフ)
    フェロモン匂い立つ劣情先生の逆転オメガバース!ヒート中の優等生・藤波を襲ってしまったαの御園は、卒業まで藤波の番犬として恋人役を演じることに…。カースト上位の御園を跪かせる藤波の女王然とした表情がたまらない!藤波に並び立つ為に努力を重ね成長を遂げてゆく御園の忠犬愛にも グッときます!
  • あの人との終わり方は常に前進!?
    ませびー(シーモアスタッフ)
    おひとり様です・独身です・ひとり暮らしです。でも、毎日は楽しい、それは本当――。講談社より出版、谷川史子先生の優しいタッチが特徴的な楽しんだり、寂しがったり、焦ったり、物理的・精神的に「おひとり様女性」達の前向きになれるような様々な「おひとり様」を描いた短編集!1話目の書店員の山波さんは、28歳。まさに自分を見ているようで…。感情がリアルなのに、この優しさと可愛らしさは、真似できない!第2話、のめり込んじゃう感、誰かに寄り添う感、あるあると懐かしくも思え、第5話の「私じゃなくてもいいんですよね?」と第8話の「この人でなくちゃと心から思える人」が私に通じるものがあり共感。少しこわいけれど自分で選んだからこそ未来がまぶしい!この8人の女性を見届けましょう!おひとり様へようこそ〜
  • とにかく明るいマネージャー!?
    鋼女(シーモアスタッフ)
    この世に知らなくてもいいこともある。例えば芸能人の本性とか――。ミーハー女子大生・明石七星は、姉が経営する芸能事務所の推しで超売れっ子の俳優・成田万李の臨時マネージャーとして「夏の間」だけお手伝いすることに。しかし、万李の本性は、暴君系男子。裏では口を開けば罵詈雑言、悪態に加えて、こき使われまくりの日々…。表は「一流俳優」、裏では「暴君」な万李のギャップに七星は振り回されながらも1ヶ月が経ち七星の夏休みのバイトは、幕を閉じるはずだったが、彼の違った側面も見えてきて…?海道ちとせ先生がおくる売れっ子俳優と臨時マネージャーのラブコメ!暴君の万李に負けずに食って掛かる七星が魅力的!カッコイイ系女子をお探しの方にオススメ!時に協力し、時に巻き込まれながら、芸能界に立ち向かっていきます!
  • 反発し合う二人の恋の行方は――
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    「なにがなんでも自由に生きてやるわ」。空手一筋だった藤咲葵と、後宮の妃候補・李王蘭。二人は池(噴水)に落ちたことをきっかけに一人になった!二人の記憶を持つことになった王蘭は、束縛だらけの後宮生活から抜け出すため、あえて問題を起こして追い出されようと奮闘!そんな彼女の前に現れたのは、黒髪に切れ長の瞳を持つイケメン皇帝・仁(レイ)。初対面は最悪の「横暴、顔だけ男」で、何かと反発しあう二人だけど、なぜか互いに惹かれあっていく…?そして、超絶美人でありながらもどこか影を持つ正妃候補・呉鈴麗。彼女もまた王蘭の運命を大きく左右していく――。原作・三園七詩先生と漫画・街こまち先生が贈る常識破りの後宮ライフ!現代の価値観を武器に、後宮のしきたりや人間関係をぶち壊し、自由に生きようとする王蘭の行く末は――!?
  • お買い得な特典まとめ
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    奥海さんと藍ちゃん、本編でときめいた2人の“その後”がたっぷり詰まったファン必携の番外編集が登場!書店特典や小冊子など、今では手に入らないあまあまなエピソードをまとめてくれたの本当にありがたいです〜!鳩屋タマ先生による、愛しさもえっちさも全開な一冊、ぜひゲットしてくださいね♪
  • これができたら「5,000万円」!
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    見知らぬ男女が同じ場所に集められて、とある条件下で10ヶ月過ごしたら5,000万円を貰えるプロジェクト。そんな話があったら、私なら思わず飛びついてしまいそうですが、やっぱり怪しさが先に立つ人のほうが多いでしょうか?文:StudioMoon、絵:SungJaeJO(ソンジェジョ)先生のコンビでおくられる本作は、まさにそんな極限状況にわけも分からず、見知らぬ部屋に集められた男女がプロジェクト「ユートピア」に強制参加させられた場面から物語は幕を開ける。部屋の壁に映し出されたビジョンに黒いハットにスーツ姿の人物が勝手にプロジェクトの概要の説明を始める。どうやらここは、どの国にも属さない土地で治外法権らしく、タイトル通りの「なんでもあり」。それでも、皆さんは参加されますか…?
  • ゆるい年の差ラブコメディ
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    みずぐちまふゆ先生の個人誌作品として発刊されて、大人気のタイトルが電子コミック化!コンビニバイト・斉藤瑛磨(さいとうえま/22歳)と小学校教諭・志田龍太郎(しだりゅうたろう/32歳)の歳の差ラブコメ!チョコの話題がチョコだけにちょこちょこ出てきて(昭和の表現かも笑)、チョコと、ときどきグミが食べたくなってくるのは私だけでしょうか?vol.1では連絡先を交換するまでのじれじれでゆるふわな夜のひと時のショートストーリーがギュギュッと詰め込まれ、ゆる~くふたりの恋が始まるストーリーでリラックスタイムに読みたくなります!ゆるい感じの歳の差ラブコメをお求めの方はこのタイトルがぴったりです!
  • 21歳×38歳
    AI王子(シーモアスタッフ)
    河合あめ先生『年上のひと』シリーズ2作目は芸能界が舞台です。スキャンダルで干された俳優の柊山マオは後輩アイドルの榎野大雅の家に居候する事に。2歳からマオのファンというだけあってマオに凄まじい執着を見せる大雅と終始翻弄されっぱなしなチョロ受けマオの絶妙なバランスにくすりと笑ってしまいます♪
  • 空を駆け抜ける痛快ストリートアクション
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    1年に1度行われる、東中と西中の縄張り争い。今年はケンカが強い南樹(みなみいつき)のおかげで、東中が大勝利を収めます。しかし、西中は樹に仕返しをすべく、暴風族の「髑髏十字軍(どくろじゅうじぐん)」に協力を要請。ある日、仲間からたまり場に呼び出された樹を、髑髏十字軍が襲撃します。樹が小型の超強力モーターを仕込んだ自走シューズ「エア・トレック」で、縦横無尽に飛び回るシーンがとにかく爽快! こんな風に街中を駆け抜けてみたいと、大人も子どももワクワクさせられます。特に、エア・トレックライダー同士の空中戦はゾクゾクするほどカッコ良いので、バトルシーンを何度も読み返してしまうはず。また、カッコいいだけでなく、野山家4姉妹とのちょいエロラブコメも見どころです。クスっと笑えるおバカな樹にもご注目ください。作者は大暮維人先生です。講談社の「週刊少年マガジン」に連載し、全19巻で完結。圧倒的な画力で描かれたストリートバトル漫画を読んでみませんか?
  • 同居人はイケメン神様
    ませびー(シーモアスタッフ)
    会社員の遥貴は神社で行き倒れの青年・徒和を拾うも、その正体は“神様”で…。高身長で整った外見とは裏腹に無邪気でワンコな徒和に心癒されます♪基本はほのぼのですが、禁忌を犯しても一緒に生きたいと二人が心を通わせるシーンは涙なしには読めません!熊雪ふる先生が描く神様と人間の1つ屋根の下同居ラブ♪
  • 唯一の番と歪な執着愛
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    ポケラふじ子先生がド迫力作画で描くセンチネルバースです。センチネルの吉桐と共に探偵として働くガイドの渡里。旧知のガイドを追って事件に巻き込まれていく息を呑む展開に、人間離れした能力、センチネルとガイドの絆と見所が山盛りの一冊です。シールドを一枚一枚剥がし核心に触れる行為がとても官能的です。
  • 距離バグDKの日常
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    nikuhen先生が描く距離バグDKの眼福ラブコメ♪名物カップルと評判の天音と奈桜ですが、実はただの友人同士。はじめは懐いてくる奈桜が鬱陶しかったのに…気付けばその可愛さに悶絶しちゃっている天音に共感しかありません!膝に座ったり抱きついてきたり、罪深すぎる奈桜の所業にノックアウト確定です!
  • 一途で健気な攻め最高
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    失恋した大学生の乃英が後輩の松璃にお試し交際を申し込まれるところから始まる純愛ストーリー。実は松璃は高校時代から乃英一筋。乃英が笑っただけで嬉しくて泣いちゃうピュアな松璃が可愛くて仕方ない!松璃が泣くシーンはこちらも心がギュッとなります。狼森圓先生が描く真っすぐな2人に大満足の一冊です。
  • 不幸すぎる元令嬢に大号泣まったなし
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    伯爵家の娘に生まれるも父が急に亡くなり、叔父一家にひきとられたライラ。しかし、継母と義妹のヒルダは彼女を使用人として扱い、酷く虐げていました。それだけでは飽き足らず、なんとヒルダはライラを奴隷商人へ売ってしまいます。不幸な虐げられ少女が、ヒーローによって救われる王道のラブロマンス。悪女ヒルダの言動が胸糞すぎて、「そこまでやる!?」とつぶやいてしまった方もいるかも? 散々理不尽な仕打ちを受け、耐え抜いてきたライラには、たっぷり幸せになってほしいと願いたくなります。また、ヒーローとライラは初対面ではない様子なので、2人の過去に何があったかを早く知りたい!原作は恵莉ひなこ先生、作画は苔丸先生です。シーモアコミックスの「トレモア・ロマンス/トレモアcollection」に連載しており、現在(2025年8月1日時点)4巻まで発売中。褐色の美青年が好みならよりハマれます。
  • 砂糖菓子のように甘く
    パーマ(シーモアスタッフ)
    パティシエの夢を諦めた四ノ宮は製菓学校で同級生だった七尾と再会します。昔はツンツンしていた四ノ宮ですが好きな子には溺愛系で、砂糖菓子みたいに甘々なキスのギャップに陥落不可避!憧れと恋が入り混じるピュアな恋模様にキュンが止まりません!人生も恋も!南華つくる先生が紡ぐキラキラ眩いやり直しBL♪
  • ゲイビアイドルが新鮮
    烏龍(シーモアスタッフ)
    業界の未来を背負う新人・橙真×やる気ゼロの絶対的エース・依純。ゲイビアイドルグループが舞台なので、キラキラもあれば濃厚な絡みもあるのが美味しすぎます!依純に憧れてきた橙真と、その思いに絆されていく依純…さらに三栖よこ先生の描く美麗キャラたちは脇役まで美しくて、どのコマも眼福です!
  • ぼっち女子が覚醒!? ハートフルコメディ
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    一里(ひとり)ぼっちは極度の人見知りで、誰かと話すのがとにかく苦手。それでも彼女は中学進学を機に、友達を作ろうと決心しました。入学初日にクラスで自己紹介が行われ、ぼっちは緊張のあまりその場で吐いてしまいます。コミュ障女子の生態を可愛い絵柄で描いたコメディ漫画。知り合いがまったくいない中学で、ぼっちは一から友達を作るというハードなチャレンジをすることに…。勇気をふり絞って前の席の砂尾(すなお)なこに話し掛けるも、緊張のあまり会話になりません。すべてが空回るぼっちに、読者はハラハラしまくりです。ぼっちの目標である「クラス全員と友達になる」は、無事に達成できるのか?作者はカツヲ先生です。KADOKAWAの「コミック電撃だいおうじ」に連載し、全8巻で完結。ぼっちを最後まで見守ってみませんか?
  • 幼馴染DKの両片思い
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    もだキュンとはまさにこのこと!幼稚園の頃からの幼なじみである美月と星那の関係が高校生になって徐々に変化していくのが尊い…。お互い意識しているのに両片思いな姿は、見ていてとても応援したくなります。幼馴染のせきららピュアらぶストーリーと松田とらいち先生の艶やかで色っぽい絵柄の相性も抜群でした!
  • 紫煙薫る大人の救済愛
    鋼女(シーモアスタッフ)
    かむ先生が描くしっとりと胸に響く大人のラブロマンスが、公式同人誌や描き下ろしを加え大ボリュームの新装版で登場!あざとイケメン望に誘われ関係を持ってしまった司。望の優しさに惹かれながらも躊躇う司の不器用さが愛おしいです。描き下ろしでは望の甘Sっぷりが堪能でき、二人の出会い望視点も必見です!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ