マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

コミックシーモアスタッフおすすめマンガ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • 平安時代同人誌?!打倒枕草子!
    ませびー(シーモアスタッフ)
    34歳の未亡人のシングルマザー・主人公の紫式部。夫を亡くした悲しみから読書に没頭し、いつしか自分でも書くようになった。そんな中で、友人に見せたら評判が良かった事から、装丁にもこだわって冊子にしたら益々評判が良く、彼女は、それを「同人誌」、「同人活動」と名付けた!タイトルは「源氏物語」。倫子からは、〆切のプレッシャー?果たして、〆切の仕上げに間に合うのか?弟のハプニングをネタ仕上げにするものの・・・ライバル枕草子で、これから清少納言どんな風に対面するか続きが気になります!?一迅社より出版、D・キッサン先生が贈る、紫式部に関する史実を元に、ギャグにまとめた平安コメディコミック!シーモアの中でも星4.8の高い評価を受けて話題の作品!
  • 働きたくないが永眠するわけにもいかず…
    鋼女(シーモアスタッフ)
    七六(ななろく)先生、鬼影スパナ(おにかげすぱな)先生、よう太(ヨウタ)先生の布陣で描かれる異世界に召喚されてしまった惰眠系?男子によるダンジョン運営ファンタジー!いわゆる剣と魔法の異世界のダンジョン運営にフォーカスしており、異世界ファンタジー好きやマンガ好きのファンの皆さんにも発見があること間違いなし!取り立てて、主人公は惰眠を貪ることが何より好きなモノグサなのにも関わらず、幼女の見た目をした理不尽な召喚者ロクコの言う事をなんだかんだ聞いてあげて、ちゃんとこなしていくあたりは有能で、魅力的に感じます。失敗=死ということもあり、永眠するわけにもいかず、モノグサ主人公はロクコといがみ合いながらも成長してダンジョン運営をしていく様子は、さながら建国シミュレーションのようで面白いオススメ作品!
  • 究極の多幸感で満腹!
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    間違いなく男女間より “究極の愛の証(かたち)”である男男の「結婚」。その物語が、高永ひなこ先生、イクヤス先生など計10人の作家さんによって多様に綴られるアンソロジーです。ほのぼの系から強い余韻の残る作品までありますが、どれも基本ハピエンなので、一冊読んだら多幸感で満腹!いい夢見れますよ。
  • この関係の名前は?
    ノラ(シーモアスタッフ)
    三池ろむこ先生が描く甘い癒しの幼馴染BLです。幼馴染でアイドルの優斗からキスされ告白された秋朋。子どもの頃から一途に秋朋を想っていた優斗の深い愛情が胸に刺さります。アイドルと一般人という立場を乗り越え想いを通わせる二人の関係性が尊く、柔らかく描かれる表情描写に優しい気持ちになれる一冊です。
  • 謎展開に読む手が止まらない!
    ませびー(シーモアスタッフ)
    中学校の保健室で養護教諭として従事する神尾。彼女がとった一本の電話で学園の日常は、静かに崩れ始める。「あなたの学校に時限爆弾が仕掛けられている」最初はいたずらと聞き流していた神尾だったが、この日を切っ掛けに、日常に起きる小さな事柄が繋がりを見せて、この電話の答えに近づいていくストーリー。電話で指定してきた場所へ出向くと、電話をかけてきただろう円城という女性と出会う。また、頭痛や腹痛などの理由をつけては授業を頻繁に抜け出して、保健室通いをする女生徒の紗月。気になる登場人物と謎だらけの展開に「スクールセクハラ」というテーマが入り込んできて、単話版ながら続きが気になる作品でした。完結済みなので結末まで一気読みもできる「さいきまこ」先生による学園サスペンスとして、読み応え抜群のおすすめタイトル!
  • 偽装結婚から始まるラブストーリー
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    私にはヘンな能力がある。一定の距離まで身体的に近づくと、人の心の声が聞こえてしまうというものだ。このヘンな能力のせいで、人と適度に距離を取って生きてきたワタクシことOL・みのり。そんな私が密かに想いを寄せるのはハイスペ上司・獅子塚さん。彼の心も読み取れてしまうが、難解な専門用語などで溢れていて、私とは住む世界が違った。ある日、そんな彼と会社の社長で私の叔父の言いつけで結婚する話が舞い込んで…。コミックシーモア内でも高い評価で星4つ以上と人気のタイトル!東山和子(ひがしやまかずこ)先生がおくる偽装結婚という不可思議な関係から始まる大人のラブストーリー。2人の行末が気になります。そんな本作は、完結済みなので2人の関係の結末まで一気読みも出来るオススメの名作です。
  • 現代知識と決断力で広がる異世界開墾物語
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    「待ってろ、夢の悠々自適ライフ!」。ブラック企業で働き詰めの末、一人息絶えた主人公は、なんと公爵の息子、ヨシュア・ルーデルとして異世界に転生!今度こそ、のんびりとした貴族生活を送れると期待したのも束の間、国は荒れ果て、いつ反乱が起きてもおかしくない状態。再び、忙しい日々がスタートした。苦労の末、国を立て直したヨシュアは念願のスローライフを求め、公爵の地位を捨て辺境の地へと旅立つ。一見穏やかそうなヨシュアだが、いざという時には頼りになるリーダー。指示は的確で、決断も早い。そんな彼が、住民たちの期待に応えながら、本当に求めている「スローライフ」とは一体どんなものなのか?原作・うみ先生と佐藤夕子先生による、異世界転生×辺境開拓ファンタジー!現代の知識をもとにしたヨシュアの手腕が試される!?
  • 両想い過ぎてじれもだ
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    さんま太郎先生のデビュー作は焦れキュン両片想い幼馴染BL!幼馴染で相思相愛の竣と春斗。劣等感から素直になれない竣ですが春斗のHな夢を見てしまったり欲望と拗らせを暴走させまくり!内心では春斗が大好きすぎる竣と好きがダダ漏れで一途な春斗の両想いなのにじれもだ満載な恋模様に微笑ましさが溢れます♪
  • 歪で拗れた愛の形
    チェック(シーモアスタッフ)
    「おし●こさせてください」のインパクト…!幼馴染の拓海をいじめていた潤が、監禁&排泄管理の中で尊厳を失っていく物語。愛ゆえの凶行に、傷付きながらも支配される喜びを感じ始める潤から目が離せません。プレイはハードですが、透明感のある絵柄で純愛ストーリーとすら感じる、コモトミ裕間先生の執着ラブ。
  • ツンデレ可愛いお猫様
    あずき(シーモアスタッフ)
    人外の名手・もづ九先生が描く、スパダリ常連客×猫獣人ボーイのラブファンタジー!猫喫茶で働くサビは売上を稼ぐため、狭間にえっちなご奉仕をすることになり…。強面ツンツン猫ちゃんが甘くとろとろに開発される最高のご褒美展開に思わずニヤニヤ!尻尾を撫でられて快がる姿やふいのおねだりも必見です。
  • 危険な現場で、彼は何を掴むのか
    あずき(シーモアスタッフ)
    正義感が強く、向上心の塊のような性格の主人公・甲斐一気。念願叶って自衛隊に入隊したが、漠然と憧れているレンジャー隊に入れず、変わり映えしない毎日に絶望していた。そんな退屈を破るかのように、非常呼集の知らせが届く。甲斐たちを乗せたトラックが向かった先は広大な山岳地帯。一人の男性が遭難してしまったとの情報をもとに捜索依頼が出ていた。限られた人数で辺りの山々を徒歩で探す途方もないローラー作戦だったのだが、甲斐は突然生き生きとした表情になっていく。好評を博した藤原さとし先生がリアルな自衛隊を生活を描いた『ライジングサン』の続編。初めての現場に遠足気分で乗り込んでしまった甲斐たち新人隊員は災害を目の当たりにして、そこで現実の厳しさを突きつけられる。危険を顧みず人の絆を繋げるヒューマンドラマの傑作です!
  • 40歳、もう一度、自分と向き合う。
    八福神(シーモアスタッフ)
    「助けて」のサインを気付かぬふりをした…。山下茜と川瀬紫は中学時代の友達で、ある事をきっかけに疎遠になった。現在は40歳になり、それぞれの人生を歩んでいたが、今は彫刻家となった当時の塾講師・今井透の裸婦像が二人を再び引き寄せることに。『1122』が高畑充希、岡田将生主演でAmazonPrimeVideoから配信されている渡辺ペコ先生。先生の作風である、繊細な感情が日常の風景に乗って描かれる、独特の世界感や空気感で描かれている本作は、中学時代の親友と憧れていた講師との関係性に再び向き合う物語。主人公である山下茜の現在の臆病で不自由な感情の発端は過去の自分をいまだに後悔しているから。複雑な感情のもと、過去を振り返り前に進もうと足掻く中年女性のストーリー。今井夫妻との関係性の展開に目が離せません!
  • 運命の出会いから7年、衝撃の大波乱?
    AI王子(シーモアスタッフ)
    7年前のある日、多忙な漫画家の姉の代理としてお見合いの話を断りに行くはずだったのに、ついうっかり逆プロポーズしたのは、主人公・門蔵結。そのお相手の男性である朝比奈幸介が其れを受けた事で衝撃の結婚成立!?あれよの間に入籍から社宅での同居生活を始めた二人。実は訳ありで、家族愛にあふれた結とイケメンなのに海洋オタクで不器用な幸介との新婚生活が続くはずだったのだが・・・小学館より出版、山田こもも先生が贈る、前作、恋人は旦那さまから7年後が今作の舞台のラブコメ!今作は、平和で幸せだけど、別れた恋人が黙って産んだ子供が!?子供を預けている先での女の先生に言い寄られたりと、「横やり」が入る大波乱がオススメで、とにかく冷や汗が止まりません!シーモアの中でも星4.1の高い評価を受けて話題の作品!
  • 無自覚執着で囚われる
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    おち先生の人気作『ホストくんのお気に入り』から、ドSボーイ×苦労人No. 1ホストを描くスピンオフが登場!後輩の樹貴からハ●撮り動画をネタに関係を強要されている慧史。抵抗しつつも快楽堕ちしていく慧史を容赦なく抱き潰す樹貴のサイコっぷり…!酔い潰れた慧史の甘えたな顔とのギャップにも萌えます。
  • そして余暇で官能小説家としてデビュー
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    CEOの旦那・謙二さんが解任決議案を通されて無職で帰ってきた。戸建てを買って住宅ローンもあるし、「ベビ」たちはまだ保育園に通う年だ。ワタクシことエリカは、来週から仕事に復職するし、なんてタイミングだろう…いや、逆にいいタイミングじゃないか。楽観的かも知れないが、筆頭株主の彼の収入面は心配ないし、私は仕事に集中して、彼には主夫生活が始まるのだ。そんな柳沼家の日常の幕が再び上がる…。コミックシーモアの中でも高い評価で満点に近い星4つ以上の超人気タイトル!もんでんあきこ先生がおくる前作「すべて愛のしわざ」の公式の続編が読めます!勿論、本作だけでも十分に楽しめることは間違いありませんが、エピソードとしては、2人の関係性を知りたくなるので、結局、全シリーズ読んでしまうこと請け合いのオススメの良作です!
  • 偽りの顔で恋に落ち
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    安磁かづ先生が人気俳優×スパイを描きます!俳優・天瀬のマネージャーとして潜入中の凄腕スパイ・日野。プライベートでも隙のない天瀬の欲が漏れる濃密なベッドシーンは眼福そのもの!容赦なく抱き潰す激しさと普段の甘やかしの落差にハマります。痛みには強いのに快楽には弱い日野のトロ顔がたまりません。
  • キュンする寄り添い愛
    海人(シーモアスタッフ)
    幼児化ドタバタ系?と思ったら、さにあらず!八千代ハル先生の手になる本作は、天才科学者・悠とイケメン貴族ルイの、それぞれが持つ寂しさの事情が切なくも愛おしい、寄り添い愛の物語です。とはいえ全体にはコミカルで、ルイの貴族らしからぬオカンぶりとチビ姿の可愛さに、いろんなキュン!が止まりません。
  • 異世界転生Ωバース
    ノラ(シーモアスタッフ)
    96SK先生が描く堅物α王子×世話焼きΩの異世界転生オメガバース。社畜の春乃は転生先で運命の番のアキハと出会います。戸惑いつつもゆっくり心の距離を深めていく二人の純愛ストーリーに思わず感動。お互いを想い合う二人の強い気持ちが胸に刺さる…。セクシー衣装と甘く蕩けるエロ描写も見どころです♪
  • 執着ワンコに絆されて
    パーマ(シーモアスタッフ)
    『ラブクオリア』から続く多摩緒べべ先生のシリーズ3作目!ダーツバーでバーテンダーとして働くジュンの元に2年前にセックスを教えた青年・風磨が現れ…。一見スパダリなのに中身はピュアで一途なワンコの風磨。逃げてもどこまでも追いかけてきてまっすぐに愛を告げるその情熱に絆されずになんていられません!
  • この両片想い、尊すぎる
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    恋心が炸裂する児島かつら先生のアオハルBL♪友達の九久に絶賛片想い中の充司は久文に好きな人がいると知り…。切ない片想い?と思いきや、実はこの二人、両片想いなんです!視線が、肌が触れ合い、相手のちょっとした一挙一動だけでドキドキ&脳内フィーバーな二人のダダ漏れ両片想いに萌えが滾りまくりです!
  • 大人だからこそ、想いを伝えられない…
    チェック(シーモアスタッフ)
    市野は、デビュー後も鳴かず飛ばずのアラサー女性漫画家。ある出版社の編集長が市野の漫画を気に入り、新しい仕事が舞い込みます。それでも、市野は漫画家として描き続けていけるのかが不安で、原稿を取りに来た編集者・神代につい愚痴ってしまいます。ちょっと枯れた40代半ばのオジサマと、アラサー女性の切ない恋物語。神代は作家一人ひとりにきちんと向き合う真摯な性格で、初対面であっても市野の不安を見抜きます。さらに、市野が一番欲している言葉を返すので、彼女が神代に特別な想いを抱いてしまうのも無理はない…。しかし、過去にいろいろあった神代は、"編集者と作家"というスタンスを崩しません。大人だからこそ、簡単に恋へ踏み込めない2人に、同年代の読者は共感しまくりかも。作者はやまがたさとみ先生です。シーモアコミックスの「恋するソワレ / オヤジズム」に連載しており、現在(2024年11月30日時点)19巻まで発売中。落ち着いたイケおじが好きな方なら見逃せない作品!
  • 心温まるピュアラブストーリーの傑作!
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    花屋に勤める花園は、生まれ持った人より少し怖い人相のせいで、27年間、ずっと人と距離を取られてしまう人生を歩んできた。しかし、彼自身はそれで挫けることはなく、優しい性根を保ったまま生きてきた。そんな彼にも、大学生の彼女が出来た。とてもかわいい人だが、それ以上に中身が魅力的な人。そんな2人がどのように出会い、付き合うに至ったのか。話は少し前に遡る――。斎藤けん先生がおくるギャップのあるカップリングを暖かく見守りたくなること間違いなしで、読んでいて涙がでそうなほどピュアな2人のラブストーリー。コミックシーモア内でも高い評価で星4つ以上で、口コミは200件超えと超話題のタイトル!完結済みなので、気になる2人の行く末まで見届けられるオススメの良作です!
  • 過去の一言が未来の運命を狂わせる…
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    アイドルを目指して上京した19歳の成瀬乃香(なるせのか)は、スカウトしてきた事務所の養成所へ入所します。しかし入学金が高く、家賃や生活費を稼ぐために風俗のバイトを開始。なんとかレッスンを続けていた乃香に、デビューの話が舞い込みます。大ヒットしたボカロ曲「脳漿炸裂ガール」の世界観を落とし込んだオリジナル漫画。「マカロン食べたい」や「狂ったように踊りましょう」など、本作のセリフにちょこちょこ歌詞が含まれているので、原曲を知っているとより楽しめます。ストーリーは鬱々としたサイコホラーで、これぞ“人怖”。ただし、乃香にとっては幸せな結末と言えるかも…?原案はれるりり先生、作画はomi先生、ストーリー構成は内谷恭介先生です。KADOKAWAの「COMIC@LOID」に連載しており、現在(2024年11月30日時点)1巻まで発売中。どんでん返しのホラーやミステリーが好きな方に刺さります。
  • 彼女を守るために戦う! EXAの続編
    AI王子(シーモアスタッフ)
    レオスとセシアは、さまざまな戦いの歴史を取りこんだ仮想世界へ入り、重要なデータを回収する役目を担う"Gダイバー"。ある日、"サイド7"という新たなデータ群が発見されたという知らせを受け、2人はさっそく向かいます。そこで彼らが見たのは、壊滅したサイド7でした。さまざまなガンダムシリーズと連動している「ガンダムEXA」の続編にあたる作品。今回も「ガンダムAGE」や「ガンダムUC」など、さまざまなシリーズの新エピソードが明かされます。謎の勢力・マーズIの謀略や、ガンダム同士の迫力バトルなど、見どころも盛りだくさん。また、本作のメインテーマは、レオスとセシアの純愛。前作ではただの仲間だった2人の変化も見逃せません。原作は矢立肇先生と富野由悠季先生、シナリオは千葉智宏先生(スタジオオルフェ)、漫画はときた洸一先生です。KADOKAWAの「ガンダムエース」に連載し、全7巻で完結。過去シリーズを知らなくても楽しめるほど、ストーリーがしっかり面白いのでぜひ読んでみて!
  • 女の子同士の寮生活なのになぜかドキドキ…
    鋼女(シーモアスタッフ)
    高校進学を機に、昔住んでいた田舎町に戻ってきた夏乃(なつの)はなび。きれいな寮「橘(たちばな)館」を選んだはずが、間違えてボロアパート「立花(たちばな)館」に申し込んでいたことが判明します。しぶしぶ立花館へ行ったはなびは、幼馴染の藤原このみや、その姉・依子と再会! しかし、なぜかこのみがよそよそしい…?女の子同士の恋愛模様を描いた、百合ハーレム系のドタバタラブコメ。冒頭から怒涛のようにラッキースケベが発生するので、女性読者もドギマギしっぱなし。また、ツンデレロリっ娘のこのみや、奔放なギャルの月城優(つきしろゆう)など、下宿している女の子達のタイプもそれぞれ。はなびが彼女達に振り回される予感がプンプンします!作者はmerryhachi先生です。一迅社の「コミック百合姫」に掲載し、全9巻で完結。テレビアニメ化も果たしました。かわいい女の子達のイチャイチャ百合が好きならぜひ読んでみて!
  • 生きててさえくれれば
    烏龍(シーモアスタッフ)
    志々藤からり先生が描く切ない幼馴染BLです。幼馴染で好意を抱いていた郁弥を亡くした葉月は自分の命と引き換えに蘇らせることに成功し…。両片思いながら気持ちを伝えられないままになってしまった二人の切なく尊い十日間のモラトリアムを瑞々しく描いています。葉月の決断に涙が溢れ胸が締め付けられました。
  • 生まれ変わっても、好きな人に会いたい!?
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    この街に引っ越してきた、主人公・青八木新菜は、超元気で大雑把な小学5年生。ある日、姉の結花と遊んでいた際にボールを拾いに、自宅の裏側の家に塀を乗り越えて入ると、前世で恋人だった伊丹篤朗(25歳)と再会。それから、篤郎が飼育している、にわとりの不二子さんの飼育係を願い出て毎朝会いに行くようになったのだが・・・果たして、前世の恋人だった篤郎と距離を少しずつ縮まっていくことはできるのか?白泉社より出版、水森暦先生が生まれ変わってもう1度恋に挑む転生ラブストーリー!主人公は、前世の記憶があるので、記憶のリンクもあり楽しく読めました!新菜の生真面目すぎるほどの姿勢にこの世界に引き込まれていく部分が魅力的です。シーモアの中でも星4.6の高い評価を受けて話題の作品!続きが気になります!
  • エロ妄想再現してみた
    パーマ(シーモアスタッフ)
    村上左知先生が描く甘エロラブストーリー!大学時代の後輩竹柴が好きなゲイの沢渡は自分達をモデルに書いた妄想エロ小説を本人に読まれてしまいます。エロ小説に唆されて深まっていく二人の関係が印象的で、期待が誤魔化せない沢渡に萌えます。無自覚執着強めの竹柴が囁く甘々言葉責めボイスもゾクゾクします。
  • 議員×秘書のすれ違い
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    深井結己先生『ぎこちないけど愛だろう』より、若手政治家・僚二×秘書ミネにフォーカスしたスピンオフ。行きずりの関係だった2人の再会モノです。攻めの僚二は積極的にアプローチするも、代議士と秘書という関係ゆえに、スキャンダルを恐れて素直になれないミネ。じれったくてもどかしい関係が見どころです。
  • 童貞膜シリーズ第二弾
    わっきー(シーモアスタッフ)
    三雲譲先生の『童貞膜少年』から遊び人部下×童貞膜持ち部長を描くスピンオフ登場!独身貴族の神近を体から落とそうと迫る部下の荒谷。初めての快感に抗えずぐずぐずに蕩ける神近がエロすぎます…!神近が流す初めて愛された喜びの涙に感動待ったなし。その他同じ世界観の『非童貞膜少年』も同時収録!
  • かわいいガチムチおじ
    AI王子(シーモアスタッフ)
    年下×デカいおっさんが6組も拝める内田カヲル先生好きにはたまらない短編集!!表題作はDK・志野がサボり中の体育倉庫で、体育教師・加持の秘密を目撃しちゃって…硬派な先生のえっちなギャップが本当に最高!この他、受けはみんなガチムチなおじさんなのに攻められて赤面したり照れてる姿には胸キュン必至!
  • あのゲーム業界4コマ漫画がアンソロで再来
    海人(シーモアスタッフ)
    大人気お仕事4コマ漫画「NEW GAME!」のアンソロジー本です。1話目は、本編の主人公・涼風青葉のエピソード。彼女は、テレビで見た「両手の甲にカップを乗せると、自力で降ろせない」という豆知識を実践することに。女子社員ばかりのゲーム会社で働く新入生・青葉のドタバタな日常を、豪華執筆陣が彩ります! 本作ではなかなか見られない斬新な設定が多く、普段はドジっ子な青葉のちょっと頼もしい(?)一面も見どころです。巻頭の先輩達をちびキャラ風に描いた集合イラストや、ドキッとするような色っぽいイラストなどもお見逃しなく!漫画ははんざわかおり先生や、大堀ユタカ先生など18人の作家陣が担当。イラストはとめきち先生など7人が参加しています。芳文社の「まんがタイムKRコミックス」から発刊され、現在(2024年11月30日時点)3巻まで発売中。本編とともに合わせ読みをしてみませんか?
  • 野良犬と飼い主
    のぞ(シーモアスタッフ)
    洋菓子店オーナー楢崎と彼に拾われた比呂。比呂は楢崎に好意を抱いているのに、当の楢崎は犬扱いしてきて…。ワンコ攻めといえば桐式トキコ先生。野良犬系攻めと余裕のある受けが、徐々にくっついていく姿にキュンキュンします!繋がれ、噛まれながら恋に落ちていく2人にぶち抜かれること間違いナシです!
  • 再会した元カレと結婚! と思っていたのに
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    里佳子は、マネージャーを務めていた高校野球部の同窓会へ参加することに。仲間との再会を楽しんでいた里佳子の前に、彼女の先輩で元カレの西脇が登場。学生時代に、西脇とある"約束"をしていた里佳子は、ドキドキしながら話しかけます。元カレと再会し、また盛り上がって付き合いが復活という流れは、"同窓会あるある"のひとつ。しかし、里佳子の場合は相手が悪かった…としか言えません。西脇の企みを見抜けず、ドツボにハマっていく里佳子が不憫で仕方ありません。彼女を助けようとする人がいるので、まだ救いがあるのかも…。里佳子が西脇のクズさに気付いて、ガツンと復讐する展開を期待するしかないでしょう!作者は伊勢崎ゆず先生です。シーモアコミックスの「リア×ロマ」に連載し、全5巻で完結。"恋は盲目"が招いた泥沼を見てみませんか?
  • 入手困難作品を収録
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    大和名瀬先生『さあ恋におちたまえ』『便利屋さん』の、過去小冊子や同人誌、全サやCD特典だった幻の番外編など単行本未収録作品をたっぷり詰め込んだスペシャルブックが登場!えっちで笑えて時々うるっ…学園の王子・結城とツンデレ庶民のぼるのその後はもちろん、ファンなら手元に置いておきたい一冊です。
  • トラウマ級のいじめっ子が同僚に…!
    ノラ(シーモアスタッフ)
    入社式で偶然再会した宮野明莉(みやのあかり)と龍崎晋(りゅうざきすすむ)。晋から声を掛けられた明莉は、小学生のときに彼からいじめられたことを思い出します。できるだけ関わらないようにと思っていた矢先…、明莉は晋から酷い言葉を投げかけられて…。短編ながらしっかりどんでん返しが仕込まれており、読後はスッキリ爽快のラブストーリー。晋は再会後も明莉へ冷たい言葉を投げかけていましたが、実はかなりの照れ屋さん。普段とのギャップにクスっと笑っちゃいます。そんな晋と過ごすうちに、明莉のなかでは「嫌なヤツ」ではなくなっていきます。晋がどう明莉へアプローチするのかが楽しみです!作者はたまい先生です。シーモアコミックスの「スキして? 桃色日記」に連載し、全1巻で完結。王道のツンデレヒーローを見てみませんか?
  • 一途な年下イケメンに粘着されています
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    幼稚園教諭の桜谷ののには、浅倉というストーカー気質の幼馴染みがいました。浅倉は小さいころからののを追いかけ続け、教育実習生として彼女の職場にまで来る始末。園内でも構わずまとわりつく浅倉に、ののはうんざりしていました。年下イケメンから溺愛される働き女子のラブコメ。ののは浅倉からいつも何かと構われていますが、なんとも思っていない男性から同じことをされたら…と思うとかなり鬱陶しい! しかし、ののが本気で拒絶していないということは、ちょっとは浅倉にチャンスがあるのかも? ちょっと進展しそうになると問題が発生するので、読者も最後まで気が抜けません。作者は志波ひより先生です。シーモアコミックスの「スキして? 桃色日記」に連載し、全2巻で完結。年下イケメンから溺愛されるシチュが好きならぜひ読んでみて!
  • すっと心の隙間に入り込む御曹司は私を…
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    作画:七里ベティ(ななさとべてぃ)先生、原作:佐倉伊織(さくらいおり)先生のコンビでおくる大人の男女の恋愛を描いたオフィスラブ。注目していただきたいのは、その画力と構成力。人物の相関、伏線、心理描写のどれをとっても素晴らしくて、続きが気になります。涼しい顔して連続ノルマ達成を果たす「鉄の女」こと我妻。彼女が会社で頑張れるのは、別部署の彼の存在が大きい。そんな彼との関係は1年が経ち、お互いを尊重しつつ、切磋琢磨できる関係だった。ある日、我妻が彼に電話をかけると、飲んでいて、向こうからは女性の声が。(まさかね…)そんなことがありつつも、会社のXmasパーティでは、秘密にしていた彼と関係を周りに伝えて鉄の女を返上する日。…が、彼は約束の時間に現れず…。
  • 痛みを癒す浄化系BL
    海人(シーモアスタッフ)
    さとまるまみ先生が贈る、傷ついた3人の再生を描く浄化系BL!小説家として行き詰まった新発田は、闇を抱えた青年・涼と出会います。取材のはずが、涼の「抱いてほしい」という言葉で2人の関係は予想外の方向へ進んでいき…。コンプレックスを抱えながらも、温もりを求める姿に胸が締めつけられる一作です。
  • 偶然会っただけの彼との相性が良すぎて…
    海人(シーモアスタッフ)
    自分へのご褒美とばかりにリゾート地へ旅行に来たアラサー女子・実乃梨。家族連れやカップルに囲まれて、肩身が狭い想いをしつつも、羽根を伸ばそうとしていた。そんな彼女が偶然にも出会った明るい髪のイケメンと意気投合して、そのままベッドイン。広げられて確かめるように2本しか入らない股の間に指を滑らせてくると、もうすっかりビショビショの実乃梨の蜜が溢れ出てくる。舌を入れられると、気持ち良さのあまりイッてしまった実乃梨と彼のアバンチュールは始まったばかり…。コミックシーモア内でも高い評価の星4つ以上と人気のタイトル!青井レミ(あおいれみ)先生がおくる旅行先で知り合った年下のイケメンと過激なアバンチュールに興じるティーンズラブ!完結済みなので気になる絶頂まで辿り着けるオススメのTLタイトルです。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ