BL(ボーイズラブ)のスタッフオススメ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
魅力的な男たち
八福神(シーモアスタッフ)
「b-BoyドS挿れられた瞬間にイカされちゃう特集」などの代表作があるこちらの作品。執筆陣も豪華なメンバーがそろっています。クラスメートのエノとちーちゃんの話「ちーちゃんとエノくん」、白蛇のしろうが主人公の「しろうの初恋」、彼女と別れたばかり、しかも働いているところはブラック企業という最悪なストーリーの「ブラック企業で貞操の危機に曝されています」、今までの人生で恋愛ゼロなのに、なぜか外国の王子様たちに性教育をすることになってしまった「王子の教師」など、他にも魅力的な作品がたくさんつまった一冊です。
-
自分好きにきゅんって
うーちゃん(シーモアスタッフ)
カラーの色使いがとても綺麗、モノトーンもあったかい感じがあってハートフルな感じな作品を読む前から感じさせてくれます。かと思えば、作品の名前はテンポ良くすすんでいきます。失恋で傷心中の北原は音楽プロデューサ―です。そんな北原が人気バンドのライブ会場で八会って眼鏡を割ってしまったのはすっごく自分をかわいいと肯定しているポジティブシンキングな男の子・圭でした。そんな圭に北原はちょっときゅんとなってしまって…。絵もさることながらストーリー展開もあったかい雲之助先生の漫画は「きみに注ぐ」や「こっちにおいで」などBL作品などがございます。
-
ヒミツの恋愛
チョコボール(シーモアスタッフ)
主人公の日向透は学年1位の成績でスポーツ万能、非の打ちどころがない優秀な高校生です。何でもそつなくこなし、このまま順風満帆な日々を送っていけるとおもっていた矢先、加々美幸太郎にいきなり告白されます。幸太郎とは初めて会ったと透は思っていたものの、幸太郎は透のことを中学3年生のころから知っており、しかも、透の恥ずかしい誰にも知られたくない過去を知っていました。何故、幸太郎は透の過去をしっているのか、そして、今後二人の関係はどうなってしまうのでしょうか?著者の代表作には「妄想ワンルーム」などがあります。
-
リーマンBL
わっきー(シーモアスタッフ)
上司と部下のBL作品です。入社三年目の倉橋は、上司、坂本の仕事ぶりを尊敬しつつも、彼の粗雑な態度が少し苦手だった。そんなある日、酔った坂本を自宅まで送り届けると襲われてしまいます…。記憶のない坂本は「お前、俺のことが好きだったのか!だから襲ったんだな?」と勘違い。否定もむなしく、二人の奇妙な恋人関係がスタートします。お互いに恋愛感情を特にもつこともなく、カラダの関係から始まったわけですが、性格が正反対な二人がうまくいくのでしょうか?続きがとっても気になります!年下攻めがお好きな方にオススメです。著者の作品は他に「その恋にはワケがある」「ナイショの楽屋裏」などがあります。
-
BL界のロミジュリ
海人(シーモアスタッフ)
「俺にはみつるしかいないし みつるには俺しかいなかった」。まず、最初のカラー絵がとっても綺麗です!長い睫毛、キラキラの瞳、繊細な指先…たまりません!両親同士の関係が原因で、ついに駆け落ちを決心した諒介とみつる。お互いのことが好きで好きでたまらなくて、こんなにも大好きが溢れているのに、駆け落ちまでしなくてはならないなんて…。読み手としては、禁断の関係だからこそ萌えてしまうのですが(笑)手を取り合って、どんな障害にも立ち向かっていく。そんな二人のロミジュリ恋愛っぷりに終始ドキドキ、キュンキュンしっぱなし!「ねこの嫁入り」、「あまくてしんじゃうよ」の小嶋ララ子が描く作品。これがBL界のロミジュリです!!
-
海賊萌え
焙煎男(シーモアスタッフ)
「愛と欲望は学園で」「ハンサム彼氏~学園の王子様~」の梅沢はな先生の作品です。受けの可愛さ、少女のような美しさ妖艶さは健在です!街の素敵で心優しい大工さん、菅原陽道はいつか出会う予定のすごい子に出会ってしまいます!海賊船の修理を依頼され、その出会いに胸を弾ませますが…派手な船長とキスしているところを目撃して…。テンション高めのキャラや濃いキャラたちを見ているだけで楽しくなってしまいますが、それだけではなく深い闇や生い立ちなどのギャップもこの作品の見所であり魅力だと思います!!ハマっちゃう事まちがいなしです!
-
女装男子×イケメン男子
AI王子(シーモアスタッフ)
高校生の征と穂高は幼馴染み。昔はすごく仲が良かったけど高校になって別々の学校へ行くようになってから疎遠になっていました。ある日の夜チカンを遭遇している女性がいて征が助けると何とその正体は穂高!穂高の格好は花柄のワンピースにロングのカツラ、どこからどう見ても女の子にしか見えない…。聞くと穂高の趣味は何と女装!?お互いを思う気持ちが可愛いすぎるし、他にも色々と萌えポイントが多すぎます!とても可愛らしい絵柄でもあります。著者は平喜多ゆやで代表作は「僕のハートスロープ」「こいしいかおり」などがあります。
-
恋した相手は男でした
クリームめろん(シーモアスタッフ)
雨降る春、店の前でアルバイト募集のチラシを見て立ち止まる少女。そんな少女に一目惚れしたシェフ・立花開人は多少強引に、履歴書を持ってくるように言います。そして次の日、履歴書を見た開人は絶句しました。運命の少女は片岡伊介という男だったのです!とはいえ白くて細くて黙っていれば女の子同然な彼が気になる開人。ついつい手助けをしてしまうのでした。伊介のバイト生活は、そして開人の想いはどうなるのか…ついつい気になって手が止まらない!!見た目は普通に女の子な伊介の可愛さにキュンキュンしてしまいます!期待の新人・波真田かもめによるBL作品、オススメです。
-
アラブのホモ王様
亀(シーモアスタッフ)
本原は日本の商社に勤めるサラリーマン!本原は新興国であるアラブに日本の製品を売り出すために一か月前から赴任しています。そんなある日、最近ひとさらいが増えているという噂が!何十人も男女を問わず消えており、周辺の土地を保有している王様がひとさらいをしているという噂も。自分は大丈夫だと安心する本原に悲劇が降りかかります!本原はいったいどうなってしまうのでしょうか?王様の正体はいったい?続きが気になります。著者の代表作には「狂愛~お願い、俺を愛して…」、「女装せんせい★スカートの下はFULLおっき!」などがあります。
-
イケメンが恋をした!
パーマ(シーモアスタッフ)
シリカゲル学園、通称「しり学」は名門の男子校です。その中でも、頂点の座に君臨する男生徒会長の大和御門は、成績優秀、運動抜群、世界有数の大財閥である大和グループの御曹司です。周囲も大和のイケメンさに目がくらんでしまうほどでしたが、大和はそんな生活に刺激がないと思っていました。そんな時大和は根崎春と出会い、心を奪われてしまいました。大和は根崎を食事に誘おうとしますが、根崎に断られてしまい…。大和のナルシストさがとても面白くて、思わず声を出して笑ってしまいます。完璧な大和が根崎と出会ったことで、どう変わっていくのか注目です。ぜひ読んで思いきり笑ってください。著者は「魔法少女☆俺」の毛魂一直線。
-
野球とボーイズラブ
人参次郎(シーモアスタッフ)
プロ野球東京アストロズの期待のルーキーとされていた坂郷拓真は入団早々怪我をしてしまい二軍送りになってしまいます。拓真は二軍キャンプで用具メーカー営業の宮田心と出会います。宮田は営業の傍ら、拓真のトレーニングの手伝いをしてもらい、互いに仲良くなっていきます。心のかわいい顔を見ると少しだけ興奮する拓真ですが、相手は男のため自分は何を考えているのかと戸惑います。そんな時、心から衝撃の告白が!心の告白とは一体?二人の仲はどうなってしまうのか?続きが気になります。著者の代表作には、「ぼくらのねがい」、「つまらない男」などがあります。
-
タイムリープで運命を
そのめろ(シーモアスタッフ)
あのときに戻れたら…なんてことを誰もが思ったことがあると思います。余命半年になって、告白できなかった高校生時代にタイムリープ出来た泉が、死んでしまった高林と高校生時代をやり直します。2人は結局どうなっちゃうのか、気になる作品です。
-
お世話係ブラザーズ
のぞ(シーモアスタッフ)
御門家の御曹司、彬は家を出て全寮制の高校にゆくことに。お世話係の葛城秀司は涙ながらに「いつでも帰ってきてください」というが、実は彬が家をでる理由は密かに想いをよせる秀司への気持ちを断ち切るためでした。しかし!寮についた彬を待ち受けていたのは新しいお世話係、葛城秀司の弟、葛城玲司でした。まさかの兄弟お世話係!世間知らずの坊っちゃんを指導するという結構辛口な玲司だけど、一途に彬を想っていたり、どうする彬!?楽しくもラブラブな学園ストーリー。ボーイズラブ好きな方、オススメです。著者は「おとなごっこ!」「弟じゃいられない!!」の南月ゆう先生です。
-
元カレの恋人代行!?
のぞ(シーモアスタッフ)
高校時代、年下の恋人・慎司との約束を果たさないまま、彼の前から姿を消した圭。けれど2年後、代行業のバイト中に再会し…?強引かつ圧が強いものの、恋人代行を依頼してまであの頃の約束を実現しようとする慎司が健気で応援したくなっちゃいます!街こまち先生の初期の作品、全3作が収録された短編集です。
-
初々しい高校生BL
わっきー(シーモアスタッフ)
作者・えのき五浪さんの「青春ギリギリアウトライン~悩んで悶えて恋をして~」の続編です。友達関係から恋人に変わった高校生の檜山と渡島(おしま)。二人のイチャイチャ、ラブラブっぷりにニヤニヤが止まりません!野球少年とツンデレ少年のBLですが、渡島がイジられてはじらう姿に、なんだかんだと檜山が好きというのが伝わってくるので、ツンデレ受けに大いに萌えます!今回は渡島が少し大胆に…?!初々しくて、可愛くて、青春真っ只中な二人のラブを見守りたくなる作品です。シリーズとして「青春ギリギリアウトライン【完全版】」こちらも合わせてオススメです。他作品に「思春期★プリズム~種を蒔いたら花が咲く~」等。
-
続編の同棲編スタート
のぞ(シーモアスタッフ)
梶ヶ谷ミチル先生作・男子高校生カップル編の続編。大学進学と同時に同棲スタートめでたくくっついた2人にも悩みはつきません。同棲していてもすれ違いが生まれてしまった2人…沢木と水谷が嫉妬したり、悩んだりしながら絆を深めていく姿にこんなカップルいいなあ、と憧れちゃいます。
-
泥中へ踏み入る兄弟
烏龍(シーモアスタッフ)
まさにこのタイトル!どろどろとした深みにはまっていく執着が、ためこう先生らしく描かれています。弟の秋生は、兄の元春が体を売って得たお金で生活している…どう見ても執着愛なのですが、どちらがどのような思いで執着していて、この2人の真の幸せはどこにあるのか、最後まで引き込まれ続ける作品です。
-
スィーツ男子♪
パーマ(シーモアスタッフ)
共働きの両親に変わって、弟佑汰の幼稚園の送り迎えから遊び相手までをこなす高校生の兄、巧矢。目を離した隙にいなくなった佑汰を追って辿りついた公園で、パティシエを名乗る慶介から、ケーキの試食を頼まれる。赤い髪の慶介に警戒心を抱きつつも、彼の作ったケーキを一口食べた巧矢は、その奥深さに感動。ケーキの感想を言う巧矢の的確な表現に驚いた慶介は、巧矢を専属の「試食係」に任命しようとするのですが…。作中に出てくるケーキが美味しそうで、スィーツ好きにはたまらないです!絵柄も可愛くて、BLなんですが少女漫画のよう(でも、しっかりえっちシーンもありです)。幼稚園児の佑汰くんもかわいいです!
-
心の探り合い!?
熊五郎(シーモアスタッフ)
「HEARTY」の作品自体の絵柄や描写からして繊細さが伝わってくる作品になっていると思います。色彩色豊かで、不思議なもので、あの表紙からして、ほっとする反面、怪しさも醸し出しており、そこがまたこの作品の世界観を伝えてくれているのかも知れません。主人公の本間は、もう一人の主人公である伊飼に嘘をつく人と見抜かれてしまいます。出会ったときから好みの顔だった伊飼に出会った頃から嫌われていた本間。「嫌いと言われると好きになる」、伊飼とのやりとりの末、一カ月の期限付き交際をすることが可能になった本間なのですが…。初の長編漫画「いとしの未来くん」や「悪玉」を描いた吉田ゆうこ先生が、本間と伊飼の心の探り合いを描いたこの作品、秀逸です。
-
胸きゅんボーイズラブ
八福神(シーモアスタッフ)
柔らかい線が特徴的な京山あつき先生の、温かくも儚げなボーイズラブ作品です。高校生の向井は、科学の押間先生に憧れていました。押間先生に自分の性癖を知ってもらいたくて、思わず科学室で自慰をしてしまった向井。その姿を見ても、押間先生のフォローは大げさなものではなく、ただ優しくて…。後日、触れようとする向井をけん制しつつも、先生はどこか意味ありげな発言をして…。大人ってズルい。主人公の向井と一緒になって、押間先生の行動に一喜一憂してしまいます。そして、そんな先生に似ているシュウくんとの関係にも注目です!著者の作品は他に「聞こえない声」などがあります。
-
幼馴染のお兄ちゃんに
鋼女(シーモアスタッフ)
ひなこ先生の甘いけれどダークな部分が表れている表題作です。音人の高校生とは思えないピュアさが可愛いです!そんな音人をやさーしく大事にしている成美ですが、ちょいちょい垣間見える腹黒さが…怖いようで執着萌えを感じます!音人の同級生・三田はちょっとかわいそうですが(笑)
-
リーマン好き・悶絶!
カレー王子(シーモアスタッフ)
著者は「He is beautiful.」「ドッガール doggerel」「ラ・サタニカ」などで人気の天禅桃子。海外勤務で超エリートの赤江は、恋愛トラブルで日本支社に左遷となります。異動先で待っていたのは、「魔性」といわれている営業所所長・永嶺。ある時、女子社員から告白を受けた赤江は、断る口実に「所長が好きだ」と言ってしまいます。なりゆきで永嶺もその嘘につきあってくれるのですが、赤江は徐々に永嶺に惹かれていって…年下エリート攻め×年上上司のラブストーリーです。やり手だけど場を和ませる雰囲気と余裕を持ち、大人の色気を感じさせる永峯と、エリートだけど段々ペースを崩されていって色んな表情を見せる赤江にキュンキュンします!リーマン好きな方、絶対おすすめです!!
-
ドキドキが止まらない
AI王子(シーモアスタッフ)
碧本さり著の「ケダモノ彼氏!」。表題作にもなっている作品の他に2作収録されています。全3作のコミックスです。表紙からしてエロいですが、中身も裏切っておりません!主人公・多田くんがこっそり憧れるともだちの江波は頭も良くて運動神経も良くて女子にもモテて、おまけに男友達も多い人気者。しかし、ある日をきっかけに主人公に対してだけ、独占欲の強いゴーインなオレサマ野郎に!どうなる多田くん!というお話です。強引な江波ですが、あまりに嫉妬深く、あまりにワガママな姿に思わず笑ってしまいます。ストーリーは決して斬新なものではありませんが、いい具合にツボを抑えてくれてドキドキが止まりません!同作者さんの代表作品に「大好きだからイジメたいっ!」があります。
-
乱れるホモ
のぞ(シーモアスタッフ)
医学部に大学生の三上の幼馴染である都月は、両性具有で早熟な少年です。小学生時代に三上の兄に処女を散らされて以来、複数の男を前にも後ろにもくわえ込み、ついには親友で未経験であった三上にさえ身体を与えます。二人は同じ進路へ進み、隣同士の部屋で暮らすようになりますが、三上ばかりが都月へ想いを深めていき、都月は三上に愛されながらも、複数の男に抱かれることをやめません。三上は誰もがうらやむ男前の彼氏であるように見えるものの、実際は都月からは想いを返してもらったことなどなく、日々独占欲ばかり…。著者の代表作には、「女装彼氏☆ハメられた恋 」があります。
-
ドS×天然ゆるふわ男
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
「奪われることまるごと全部」の美長・鷹緒再び!巨乳大好き、浮気性のダメ男・鷹緒は、幼なじみの美長と平穏なラブラブ生活を送っていたが、ある日友人と営んでいる輸入雑貨店に訪れたカフェ店員のかわいこちゃん・ゆっこにぐらついたあげく、恋人はいないと嘘をついてしまいます。まあ、うまくやり過ごせるだろうとお気楽に考えていた鷹緒でしたが、当然美長が勘付かない&揉めないはずはなくって…?前作から少し大人になった二人のお話です!鷹緒のダメっぷりも相変わらず健在です(笑)著者は「愛の言葉をうらがえし」「傷ついてロマンス」「好きというのになぜかしら」の阿部あかね。是非、前作も併せてお楽しみください!
-
年の差を覆す強い想い
熊五郎(シーモアスタッフ)
受け・碧くんのまっすぐな恋心に心動かされました…!!両想いだけど約20歳くらいある年の差に戸惑う攻め・北村の気持ちには納得なのですが、それを覆すくらいひたむきなアピールが健気で、かわいくて、それでいて男前!表題作の他の作品も含め、三池ろむこ先生のかわいいBLが堪能できる一冊です
-
凸凹な共依存ラブ
AI王子(シーモアスタッフ)
自信のない受を描く達人・山田2丁目先生の真骨頂!無邪気だけど実は自己肯定感ゼロな理太郎と、クールに見せかけて理太郎に執着する後輩の藤丸。お互いがいないと生きていけないバカップル(付き合ってない)の、ちょっと変な日常が愛しい傑作!理太郎の弟・桐次郎の厄介な愛人ラブ!?見逃せません♪
-
年の差BL
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
「今日も美味しかったよ」。お弁当箱を通して行われる心のやり取りに思わずほっこり…こういう関係、素敵です。そしてほっこりなのは関係だけではなく、三春さんの包容力たっぷりのその優しい笑顔。メガネの奥で細められる瞳に、平太じゃなくても思わずドキドキ。大人の男性の魅力をいっぱいに詰め込んだような彼ですが、結構だらしのない一面があります(笑)しかしそんな欠点も世話焼きの平太といいバランスが取れていて、お似合いのカップルだと思いました!絵柄もとっても綺麗で、作品をよりロマンチックに彩っていますよ。「ジョーカーの甘い嘘」、「弟じゃいられない!!」の南月ゆうが贈る、陽だまりの中の切ないBL作品。
-
クールなのに積極的攻
クリームめろん(シーモアスタッフ)
井戸ぎほう先生のヒューマンラブドラマ。ちゃらんぽらんな大学生の光と、弟のつながりで光を知っていた寡黙な東村のラブストーリーに加え、弟たちのショタ風味で初々しいサブCPもがっつり描かれます。メインCPは受けにぞっこん朴訥攻めが可愛すぎて堪りません。ほのぼのしているようでエロシーンは官能的!
-
大切な君をつ助けたい
クリアブラック(シーモアスタッフ)
四宮しの先生のあやかしファンタジー。あらすじには怪異譚とありますがホラーというよりは優しい物語という感じです。水難事故からゆうれいが見えるようになった日下と、親友の平片。二人が友情なのかそれ以上なのか割り切れない感情に気づいていき…大切な人のために何ができる、か問いかけてくるお話。
-
甘党男子の悩み
熊五郎(シーモアスタッフ)
実家通いのリーマン「たかふみ」は大の甘い物好き。彼の恋人、メガネがクールな美形男子の近江さん。付き合いはじめてしばらくたつけど、二人にはちょっとした問題が。近江さん、大の甘い物嫌いなのです。甘い物を食べたたかふみとはキスも出来ないわけで、それ以上の関係に進めないのでした。なんだか微笑ましい悩みですが、たかふみにとっては大問題。恋の次なるステップへ、たかふみの奮闘は続きます。一途なたかふみと、素直になれない近江さん、魅力的なストーリーに一気読みしちゃいました。ラブコメ、ボーイズラブお好き方、オススメです。著者は「ひとりじめマイヒーロー」のありいめめこ先生です。
-
幼なじみの終わり
クリームめろん(シーモアスタッフ)
ハーフの竜司は子供の頃は小さくてかわいくて女の子みたいで、篤也にとってはただの幼なじみではなくファーストキスの相手でもあり…。でも高校生になった現在、竜司は大きくて男らしくて女子にモテて…。大きくなったら結婚するなんて約束も昔はしたけど、そろそろ二人きりの付き合いも終わりだろうと感じる篤也。しかし竜司の方はそんな篤也の番号を着拒したり、子供の頃以来のキスをしてきたり、突然体を求めてきたり――…!二人の関係の急展開にドキドキすること間違いなしです!表題作の他、日野ガラスお得意のちょっとハードな2編を含む愛とエロスのBL短編集。既刊「フェティッシュ」とはまた趣の違ったラブストーリーを楽しめます。
-
童貞膜がある少年
カレー王子(シーモアスタッフ)
神宮寺透は童貞膜(しょじょまく)という物が存在する他の人とは違う特殊な身体です。生殖本能が低く後継としての役割を果たせないため、いつかは金持ちの性玩具として売られる運命で毎日屋敷に閉じ込められ性調教を受けていました。ある時庭師見習いの綿矢遼牙と友達になり透は徐々に心を開いていきます。好きでもない人に犯されるくらいなら遼牙に童貞(しょじょ)を奪って欲しいという透。遼牙は透を救える事ができるんでしょうか。透は男の子なんだけど女の子に見えてしまうくらい可愛い男の子で応援してあげたい気持ちになります。著者の代表作は「女装せんせい★スカートの下はFULLおっき!」などがあります。
-
男同士で一晩だけ
熊五郎(シーモアスタッフ)
「あふれてしまう」「客と家族になりまして」などで有名なmomentの作品。貴一は飽き性で、続かなかった関係は星の数ほど。本気でした恋の数はゼロといういい加減な性格。決まった相手を作らないのは、男同士で一晩だけという関係が楽だからと貴一は考えています。出会い系の掲示板で相手を探す貴一ですが、待ち合わせ場所にいたのは倒れていた男の子。顔が気に入った貴一はその男の子を家に連れて帰り、手当てをしてあげます。目が覚めた男の子は翔太と名乗り、貴一のことを警戒します。そんな翔太に貴一はいきなりキスをして?展開が早くてドキドキです。
-
ルームシェア的BL
のぞ(シーモアスタッフ)
胸キュンBL作家倉橋トモ先生の「トモダチ以上のこと、シたい。」です。主人公の菅アキラは、中学からの親友で幼なじみの原ゆうとと、大学進学をキッカケに都内で二人暮らしを始めます。流行りのルームシェアなのかと思いきや、そこにはヒミツの関係が…。ケンカもせず表面的には上手く行っているかに見える二人の生活ですが、なんとアキラはゆうとにヒミツの片思い中なのでした。自分の気持ちを隠すために彼女を作ってみるなど、単なる同居人として、一生の友達でいる覚悟を決めていたアキラなのですが!?BL初心者ですが、実はハマっちゃいました(笑)!!
-
戯れか愛か…。
そのめろ(シーモアスタッフ)
権力者が男性を寵愛するのは、戯れや、権力の誇示の一つでしょうか?それとも真実の愛の為でしょうか?子供の頃、王子と出会い、王子の高い志に魅かれ、自分も、王子の傍で国の発展に寄与したいと努力を重ね、王位継承者のサイード殿下を崇拝してきた優季。しかし、大人になっていざ、王子の側近になってみると、王子は女性との情事にはべり、公務はそっちのけです。王子のベットシーンに、面食らう優季の顔がかわいいです。優季の気苦労は絶えず、王子はその姿を楽しんでいるようにも見えます。「不機嫌なプリンス」のスピンオフ作品です。「不機嫌なプリンス」は日本でのお話になります。先生の他の作品は、「この秘密はクセになる H & C Comics / Hertzシリーズ」があります。
-
イケメン高校生達
チェック(シーモアスタッフ)
ノンケの有田とゲイの白州。高校生の同級生男子2人の恋と友情を描く、黒娜さかき先生のBL漫画作品。有田がそっちの世界に目覚めちゃうのか友達としてあり続けるのか気になるけど、とにかくメガネ男子好きなら白州にドキドキしちゃうはず!
-
野菜も愛もいっぱい!
アロマオイル(シーモアスタッフ)
自分の育てた野菜が綺麗に料理されているのを見て、涙ぐんでしまうほどに素直で優しいセツ君が本当に可愛いです!これは良い受け(笑)攻めの由井のひたむきさや真っ直ぐにセツ君を想う気持ちも良いですね。そして見逃せないのがモブ友(笑)の眼鏡の彼!かなり良いキャラをしていて、鋭いツッコミにはクスリとしてしまいます。作品中に登場する、由井の料理が野菜たっぷりでどれも素敵。なんとレシピまでついているので、それを作って食べながら、幸せそうな二人の様子を妄想するというのがもうひとつの楽しみ方(笑)「ダメ犬の彼氏になる方法」、「キミの傍でやみくもな夢を見る」の作者、見多ほむろが贈る、野菜も愛もいっぱいのBL作品です!
-
お坊さんBL!
うーちゃん(シーモアスタッフ)
12歳の時、仏教の研修で出会った大円と弥六。10日間の研修の中で仲良くなり、大円は弥六に初恋をします。その後10年が経ち、その間大円は弥六と出会うことも、男性に恋をすることもありませんでしたが、弥六との思い出や「寺を継ぐ時には頭を丸めよう」という約束だけは忘れられずにいます。22歳の大円と弥六はここから再会することになるのか?二人の間に恋は生まれるのか?22歳の弥六はどんな青年になっているのでしょうか?キュートな大円と美人の弥六のこれからが気になります!作者は「最後の肖像」「愛が神を殺す時」「兎オトコ虎オトコ」の本間アキラ。ゆるいお坊さんBLです!
-
男の花嫁学校!?
亀(シーモアスタッフ)
「初恋の奴隷 」「血の桎梏 ~邂逅~ 」のあすか原作、「いつか甘く融ける恋」「王の獲物は無垢な花嫁 」のサマミヤアカザのタッグがお届けする、「逃げる花嫁」シリーズ一作目。16歳の誕生日を迎えたごく普通の高校生・佐久間俊弥のもとに、突然"君の夫"と名乗る男、霧島伶理が現れます。驚く俊弥に彼が差し出した書類は、6年前に交わされた、自分のサインが記載された「婚約契約書」。そして連れて行かれた先は、俊弥の伯父が経営する英麗学園だったが、なんとそこは"花嫁学校"で…!?裸エプロン、性教育など、トンデモ花嫁教育と伶理とのエッチな生活がはじまっちゃいます。