マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ少女・女性マンガのスタッフオススメ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

少女・女性マンガのスタッフオススメ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • 信じてほしい
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    「重版出来!」がドラマ化された松田奈緒子先生のラブコメディ。ミステリ作家を姉に持つ菊地景子は度々ネタにされて困っている。そんな姉はキレイで有名だったが、ある日を境に笑わなくなった。とあるきっかけから、姉が自分の気持ちに素直になってく様が人間らしい。先生のロングインタビューも見逃せない!
  • 浮気現場目撃のはずが
    (シーモアスタッフ)
    かいだ広先生の人気コミック。カメラマンの悠介と付き合っている真昼。なかなか会う時間はないものの、それなりに満たされた付き合いをしていた。しかしある夜、真昼は彼の浮気現場を見かけてしまう。そしてそこにもう一人の男がいて--!?ドキドキの展開です!!
  • 恋のお相手はメガネくん?ヤンキーくん?
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    主人公・由衣はヤンキーの兄から離れた生活をしたいと、地元を離れた大学に入学します。大学では、兄と正反対のクールでかっこいいメガネ男子・御影に出会い、一目惚れ。だけど、彼の友達のヤンキー・室町がちょっと邪魔なようで?ヤンキーの兄に振り回され、友情も恋愛も十分にできなかった由衣。兄から離れて憧れのスクールライフを満喫しようと思ったのに、やっぱり近くにヤンキーがいるという不憫さに笑ってしまいます(笑)とはいえ、そんな状況でもめげない由衣は憧れの御影に猛アタック!へこたれない由衣の力強さと愛嬌あるキャラクターは、見ていて応援したくなります。最終的に由衣が選ぶ恋の相手を予想しながら、読むのがおすすめですよ。千秋りえの少女漫画で、ソルマーレ編集部『恋するソワレ』掲載作品です。ヤンキーの兄から離れたのに、大学でもヤンキーに振り回されるという一筋縄ではいかない由衣の恋模様。続きは、漫画を購入して確かめてみて!
  • 子供には何の罪もない
    あずき(シーモアスタッフ)
    ネグレクトや児童虐待など、子供に関する社会問題をさくらまこ先生がリアルに描いています。描かれている子供たちの姿を見るだけでも胸が締め付けられるような気持ちになり、思わずページをめくる手が止まりそうになりましたが、漫画だからこそ何とか救われてほしいと、縋るような思いで読み進めてしまいました。
  • 恋ということ
    ノラ(シーモアスタッフ)
    戯あひさ先生の恋愛コミック。ヒナは幼い頃に両親を亡くし、最愛の姉も事故でなくしてしまう。姉の婚約者だった宗麻に引き取られ、お互いのことを全く知らないまま同居生活をすることに。宗麻のことが好きだという気持ちと、姉に対する罪悪感の葛藤が見どころです。
  • あの名作の続編
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    アリスと呼ばれる不思議な能力を持つ人々が舞台を彩る「アリス歌劇団」幼いころ兄がアリス学園に連れ去られた星は、歌劇団入りを目指しアリス音楽学校へと入学する!学園アリスの最終回から数か月後を舞台に、新たなアリスが活躍します!あのキャラ達のその後が見れちゃったり…!
  • 竜×少女
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    生まれた村で居場所をなくした巫女・ルクルが、王宮に住む竜・ユリウスのお世話係になります。気性の荒いユリウスに、最初は怯えていますが、健気にお世話をする内に、徐々に彼の不器用な優しさに気付きます。更には何か秘密がありそう!?千歳四季先生が描くファンタジーロマンス!萌えどころ満載です!
  • 恋のパワーは無限大!
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    デブでブサイクのイジメられっこが、学年一の美少女に一目ぼれ!ある日彼女の好きなタイプを知ったアキは、なぜか「オレにもチャンスがある」と思い込み…!?恋のパワーって凄いです彼がどのように変わっていくのか、ぜひぜひ最後まで見届けていただきたいです!
  • うさキックをなめるな
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    狼のボスはウサギ…!?そんな自然界の掟を覆す、前代未聞のハートウォーミングもふもふマンガ!バナナとコマツナ(狼)は日々ボスを敬愛し、尊敬し、お守りするのです!うさぎがボスなんてありえない?んなこたどうでもいい!だってかわいいんだから!新入社員うさぎマンガもあります!
  • 独特な雰囲気!
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    4コマではなく2コマ、3コマで1話完結型なのが特徴的なアタモト先生による作品です!ポンッポンッとリズム良く読めてしまいます。たるしばと仲間の柴犬達のかわいくて思わず微笑んでしまう独特な雰囲気にハマります!
  • 嫉妬は我慢?!
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    従兄弟の藤村を好きになってしまう啓の心の声に、キュンとしつつも切なくなる、中間淳生先生によるラブストーリーです。学園が舞台となっており、「あぁこうゆうことあったな」「こんな体験してみたかった」と思うシーンが満載です。啓がどんな恋愛の壁にあたってしまうのか、見届けて欲しい作品です。
  • 和風ケンタウロス!
    (シーモアスタッフ)
    戦国時代が舞台です。人馬の腕を切り落として道具のように使う残酷な描写に胸が痛み、あまりにも身勝手な人間に怒りがこみ上げます。墨佳遼先生による迫力のある絵で、松風の心情もしっかり描かれていて、読み応え抜群です!歴史物が好きな人、ファンタジーが好きな人どちらにもおすすめです♪
  • この展開、イイ!!
    パーマ(シーモアスタッフ)
    泡沫先生の届きそうで届かないラブストーリー!!奥手な女子高生深春と、恋愛の駆け引きをうまくできない男子高校生の藤。2人の想いはどこかで掛け違って、方向は一緒なのになかなか纏まらない。「この展開、イイっ!!」と思わず声に出したくなるときめきが詰まってます!!青春を味わいたい人にオススメです。
  • 子供も大人も
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    小杉拓也先生とほしのゆみ先生による算数が学べるマンガ。子供はもちろん読んだほうがいいし、子供がいる親にも読んでもらいたい。小学校の算数を丁寧にわかりやすく解説してくれている。子供のためにも家で親と勉強ができるというのはいい環境になる。小学校の算数を復習したい人にはオススメ。
  • 4コマ版・殺戮の天使
    海人(シーモアスタッフ)
    真田まこと先生の『殺戮の天使』を原作に、negiyan先生が描いた4コマ漫画です。原作を知らない人でもサクッと読めて、クスッと笑えて、ほのぼのする作品です。登場人物がみんな可愛く描かれていて、特に主人公の少女・レイが少しおとぼけと言うか、天然風のキャラになっていて、癒されること間違いなし!
  • 美形バディ
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    美しき天才科学者・平賀と、暗号解読のエキスパート・ロベルトによるミステリー!美しい男子のバディものてだけで、なるほど美味しいのですが、そこに謎解き要素が加わり、面白さが増し増しです!ちょっと抜けてるのとおかんのような二人組っていいですね。
  • あたしに童貞ください
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    男運がなく、いつも誰かと比較され裏切られてきた陽葵(ひまり)。こうなったら純粋な童貞を捕まえるしかないと決意します。ある日ひょんなことから、憧れだった勤め先の白シャツイケメン店長とホテルに行くことになるのですが、イケメン店長はなんと童貞。著書・桃生有希が描くドキドキのシーンが満載です。
  • 念願のお母さん
    ノラ(シーモアスタッフ)
    念願のお母さんになることができたみゆき。ある日息子の渓太郎のオムツに血が。心配になり病院に連れて行くと、心配ないとの診断でしたが、念のため検診をすると先生が何やら難しい表情…。渓太郎に一体何があったのか、一体どうなってしまうのか?さがわ先生が描く、泣けるヒューマンストーリーです。
  • こんな世界最高!
    鋼女(シーモアスタッフ)
    紫堂恭子先生が描く異世界ファンタジー。主人公であるユーリグ・グラディウスは才色兼備でありながらも天然ボケで女子に疎い。けれどもそんな彼が活躍する姿がかっこいい。こんな夢のある世界で誰もが生きてみたいと一度は感じるはず。ワクワクする作品です。
  • 美容に興味ある人へ
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    かなつ久美先生によるレディース漫画です。1990年代にブームを巻き起こしたOLヴィジュアル系の主人公たち桜田門真恵、目黒川さゆり、堀切美江子の15年後を描いた作品です。前作は2回テレビドラマ化されるほどの大人気でした。キャラ同士の掛け合いが面白くてたとえ前作を読んでいなくても、楽しめます!
  • 一つ屋根の下
    ませびー(シーモアスタッフ)
    両親は亡くなり、唯一の肉親にも捨てられてしまった風香。人生に困難はつきものと言ってもあまりにもひどいです。そこで仕事を探しようやく採用してくれたのは同級生の斎王寺の家でした。変装したり大変そうですが、斎王寺家にも理由がありそうですね。晴海ひつじ先生の描く兄弟はみんな違ったタイプのイケメン。
  • 性悪&ぶりっ子な女
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    もう!真似するな!寺島のあにイライラしすぎて頭がおかしくなりそうです(笑)でも、のあちゃん性悪ぶりっ子なのに前田アラン先生が描いているから、とっても顔や仕草が可愛くてなんだか悔しい!のあちゃんに強く出れない主人公の森脇結衣ちゃんの気持ちに共感できます…。
  • オタク最高!
    海人(シーモアスタッフ)
    パカチャン先生のエッセイマンガ。元々はTwitterやpixivで配信していたものが、人気となり書籍化されました!パカチャン先生の濃ゆいオタクライフを描いておりますが、ライトオタクの私でもあるある!となる内容があって超面白いです。アニメやマンガ好きな方は是非一度読んでみてください!
  • 可愛らしいペットたち
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    亜月亮先生によるほんわか日常系漫画。ジローは職なし、彼女なし。近所のおばあちゃんから500円で散歩を引き受けています。あるときペットタクシーで働くことに。ジローの緩い雰囲気と、ペットに愛情をそそぐ飼い主さん達の話が心温まります。犬や猫好きはもちろん、日常系漫画が好きな人におすすめです。
  • 5年越し
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    花音は久しぶりに会った幼馴染の龍太郎に突然プロポーズされるが、でもどこか信用できない。“今の自分を好きになって欲しかったんだね”この一言はっとさせられます。どんなに自分に好意を向けられてもそれが“昔の自分への好意”だとしたら確かに辛い。紗織先生の甘い言葉だけでは終わらせない感じ惚れる。
  • 淡くて心地よい空気感
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    タイトルの通り淡くて少し暗めのブルーのような空気感の漂う作品が詰まった須藤佑実先生の短編集。高校教師の石井が朝目覚めるとそこには覚えのない女性が居た。彼女は5年前に石井が担任をした生徒、岡野史織だった。顔で気づかなかったのは整形をしていたからだ。心地よい読み応えの1冊です。
  • 不思議な同棲相手
    (シーモアスタッフ)
    ある日突然同居することになった、白くて可愛い不思議生物・はぐちと普通の女子・八千代のほのぼのとした日常に癒されます。料理が作れたり、無理すると変身できたり…はぐちの特技が明らかになるにつれ、ますますはぐちの謎は深まるばかり。くらっぺ先生が描くはぐちにくすりと笑って癒されるほのぼの漫画です。
  • 秘密をいただきます
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    佐々木時仁が危険な化け物から身を守るために入った「宿」のお代は「秘密」だった。人の秘密を得ることに、異常なまでに執着する宿主・大将の狂気を感じて背筋が冷える作品です。マツリ先生の作画が綺麗で、とても読みやすい妖ものになっています。艶のある世界観と美少年の大将が魅力的な作品です。
  • こんなお別れいやだ!
    (シーモアスタッフ)
    春野しゅん先生によるタイムスリップ恋愛物語。向坂結衣は東浩介に片思い中。ある日彼をかばった結衣は交通事故にあう。もっと勇気をだせばよかった。死に際にそんな後悔を感じた瞬間、奇跡が。なんと浩介が転校してきたあの日に戻ったのだ。もう一回やり直すんだ!まっすぐな結衣がまぶしい。
  • 正統派BL
    烏龍(シーモアスタッフ)
    森世先生の人気BLコミック。甘いものが苦手でクールな米田。ひょうきんで元気な関西弁をしゃべる面谷。家は隣同士、学校もバイト先も同じになった二人が、互いに惹かれあっていく--!?段々とお互いを+I2095意識していく描写にドキドキします。
  • 凛として綺麗な未亡人
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    主人公の大和一希は、交通事故で亡くなった部長の妻・藤代志緒理を葬儀で見かけて、不謹慎にも恋をしてしまいます。上司であった部長の話を口実に、一希が志緒理へ猛アタックする話と、他2本の椎葉ナナ先生による短編漫画です。これ一冊で色んな男女の出会いが楽しめて、短編なので気軽に読める作品です。
  • 異形もピンキリ
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    異形の眷属の王に生贄として捧げられた少女・サリフィは何者も寄せ付けない恐ろしい王の真実を知り妃として迎えられることに─!?王の真実は読んでからのお楽しみですが、王様はやっぱりカッコイイです!そして、個人的にはキュクとロプスが可愛くて大好きです~。きっと癒されると思います☆
  • 田舎にもイケメン
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    親の海外転勤により、田舎に移り住むことになった、女子高生の八重ちゃんが、超イケメンの神職に翻弄されちゃうイチャラブストーリーです!甘々を求めてる方、必読ですよ!!しっかり読んで、ニマニマしてください♪
  • 片恋グルメというもの
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    所まどか、通称「コロ」は、少女マンガ誌『月刊ジュース』の編集者。今日も青年マンガの営業である八角さんに熱視線を送っていた──。アキヤマ香先生の描く、女性の中にある小さな願望。何ともリアルな描写に引き込まれます!
  • 生まれ変わったら
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    かの有名な劉備が生まれ変わって女子高生に!?という、ちょっとはちゃめちゃ感のあるお話しです。生まれ変わりは彼女だけではなく、曹操、孫権とそれぞれの腹心の部下まで転生していて…!?現代で再び3国分離の戦いは始まるのか…!?義兄弟のイケメン転生男子校生徒との恋の行方も乞うご期待!
  • 彼は宇宙人!?
    鋼女(シーモアスタッフ)
    非科学的なものは信じないリケジョのあかりに求愛してきたのは自称・宇宙人??という何ともミスマッチな2人のラブロマンスです!彼は本当に宇宙人なのか!?それとも、ただの思い込み系のちょっと痛いイケメンなのか!?ぜひ読んで、確かめてみてください!
  • つらい=オモシロイ
    ノラ(シーモアスタッフ)
    眉屋まゆこ先生と、その息子のヒロ坊との愛溢れる成長記です。眉屋まゆこ先生のツッコミが効いていて、共感度大!クスッと笑える話の連続です♪これから子育てする方にも、今まさに子育て中の方にも…全人類に読んでほしい癒し漫画です!出産から1歳過ぎまで掲載の第1巻は必見です♪
  • にやける~
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    宇佐美真紀先生による作品です。主人公のタマちゃんかわいい!けれどそれ以上に照れちゃうメガネのチカくんがもっと可愛いというか私の好みどストライクでぶっ刺さりでもうなんか限界突破です。読んでいてニヤけました。そりゃもうニヤけまくりです。あーたのし。
  • グループ
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    やぶうち優先生の世界の果ての、真ん中で。学園女子のグループって、やっぱり色々とめんどくさいこと起こってたんだなぁ。真帆と里中良い感じなのは、誰が見ても分かる。姫とのトラブルは一番やっかい。けど違うグループでも避けられてる感はあるんだな。里中がかなり良いこと言ってくれる。女子は惚れるだろうなぁ。
  • 生きた証を掴め!
    チェック(シーモアスタッフ)
    冥界の忘却の街で目覚めた少年は、前世の記憶をすべて失ってしまっていた。自分の名前さえも!ティオと名付けられた少年は、動物の魂を冥界へと導く役目をするケルベロスのロスに憧れ、猛勉強の末にケルベロスになる決心をする!うみハル先生による、存在の証を求めて生きる者たちの物語!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ