電子コミック大賞2025
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ少女・女性マンガのスタッフオススメ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

少女・女性マンガのスタッフオススメ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • プリンのくだり!笑
    わっきー(シーモアスタッフ)
    原作・あやぱん先生、漫画・ 桜庭ゆい先生の学園ラブストーリー作品!受験勉強を教えてくれていた蓮くんに恋していた宇野瑞葉は、入学してすぐに成瀬くんに告白されて…!?成瀬くんの宇野瑞葉に対するキュンポイントが変わっていたり、変な同盟組んでるとことか…読めない行動が面白い!
  • この時代だからこそ
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    椎名軽穂先生の恋愛短編集。ご近所さん、田舎暮らし、LINEなどで簡易に連絡をとれない時代=アナログ。ゆとり世代の自分が体験したことがないような、その温かみと優しさを主人公ななを通して感じることができます。デジタル化が加速する中でも、この感覚は忘れないでいたい。
  • イケメン2人との胸キュン三角関係
    あずき(シーモアスタッフ)
    女子高生・楠小豆と小1・大豆は有栖野団地で暮らす仲の良い姉弟。隣に住む男子高生・橘千花(たちばなちか)とは幼なじみで、小さな頃からずっと一緒。千花は小豆のことを小さな頃から一途に想い続けているが、小豆は全く気づいていない様子。そんな中、小豆達の隣の部屋に越してきた春から男子高生になる柊美月と小1になる流星兄弟と、家族ぐるみで距離が近づいていく。美月は小豆の真っ直ぐで優しい性格に惹かれつつあり、千花が牽制するも、美月の恋愛感情は止まらず…。イケメン2人に愛される小豆、その3人の様子を幼い大豆視点で見守る恋愛マンガで、胸キュンが止まりません!『お姉ちゃんの翠くん』『ひなたのブルー』の目黒あむ先生の描く、幼なじみの一途過ぎる愛情、家族愛、新たな異性とのキュンキュンする恋愛模様が眩し過ぎる物語。
  • 甘酸っぱい短編集
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    初々しい!みずみずしい!もぎたて果実のような甘酸っぱい恋愛に胸キュン炸裂です。雨宮うり先生の素敵なカラーイラストも堪能できる1冊です♪トップバッターは、悠希くんと花ちゃん。その他の様々な学生たちのショートストーリ、こっちまで恥ずかしくなってしまう作品です。
  • アラフォーの闘病生活
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    アラフォー女子、著者の藤河るり先生はある日突然癌を宣告されます。もともとBL漫画家であったこともあり、闘病生活を赤裸々に描くエッセイです。実際に闘病生活を送る著者の人間関係や心の葛藤、生活模様などユニークにフルカラーで描かれており、引き込まれます。アラフォー世代には特にオススメの一作です!
  • 世界観に引き込まれる
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    ドラマCD化もされている橘瑞樹先生と櫻林子先生のお2人の作品です!少女漫画ですがSFの要素が強く、ストーリーも深く見応えがあります。美しくも魅力的な絵柄でシリアスなシーンもありますが、真昼狼が間違えて男の上司・ゼウス・V・フォーマンに告白してしまうなどギャグシーンのテンポも絶妙です!
  • 米を用意せぇ!
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    お米てなんであんなにおいしいのか~!それをさらにグレードアップさせてくれるのがこの「ド丼パ!」超簡単あんなどんぶり、こんなどんぶり!さらにどのページをめくってもテリッテリのイラストが食欲をそそります。「サーモンのブラックペッパー漬け丼」やってみましたが、楽ちんでめためたに旨かったです。
  • 少女りくの物語
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    ほしよりこ先生による第19回手塚治虫文化賞マンガ大賞作品。りくは中学生、涙を流すのは人の前だから。完璧すぎる家庭だからこそ、他人の感情が理解できなくなってしまいます。思春期の繊細で独特な心の動きが秀逸です。鉛筆一本書きの味わいのあるイラストが、作品の雰囲気をさらに味わい深くしています。
  • 現代社会の女性像
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    おとくに桃先生のヒューマンドラマ短編集。強気な女性、したたかな女性からプライドが高すぎる女性まで、あらゆるタイプの女性主人公が登場します。中にはちょっぴり男性陣に同情してしまうお話も……。でも、現代を生きる女性はこのくらい強くなくっちゃダメだ!!と共感する部分もありました。
  • クセのある兄弟と
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    高1の色葉は、お母さんの再婚を前に、再婚相手の息子兄弟と同居することに。でもその兄弟、イケメンだけど、ちょっと普通じゃないみたいで…!?あるある設定かもですが、この兄弟中々に強烈で…ラブまでの過程がとても楽しめると思います!イケメン兄弟と人生変わっちゃう同居ラブ!ぜひぜひお楽しみください♪
  • 女学園の姉妹
    ませびー(シーモアスタッフ)
    純粋培養の乙女達が集う、私立リリアン女学園に通う乙女たちの青春物語です。女学園ならではの「姉妹(スール)」と呼ばれるシステムが存在していたり、お嬢様学校のお話しが好きな方にはとてもおススメです。本作品は小説やアニメ、映画などでも、併せて楽しんでいただけるかと思います!
  • 仕事も恋も!
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    元大手IT会社で勤務していた、矢島光先生によって描かれる、超リアルなIT業界のオフィスラブストーリーです。27歳のデザイナーである咲が恋愛に迷う姿は等身大のOLそのものです。IT業界の人もそうじゃない人もあるあるを感じてしまいます。切ないけど辞められない彼女に思わず感情移入してしまいます。
  • 一夜限りのハズが…
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    弁護士の美留町カホリ28歳、バリバリのキャリアウーマンです。充実した生活を送っていました。しかし、お互いにドタキャンされた砂後谷と食事することになって関係を持つことになり…。恋愛に興味のなかったカホリが今後どうなっていくのでしょうか。月子先生がおくる大人なラブコメディ。
  • お見合い結婚から始まる1組の夫婦の物語
    チェック(シーモアスタッフ)
    主人公・美佳はお見合いで出会った容姿端麗のエリートSPとして働く紫峰からプロポーズされ、結婚することに。結婚生活は幸せだけど、美佳はなぜ紫峰が自分を好きになったのか疑問に思っていました。仕事から帰宅して早々、自分を求めてくる紫峰に美佳は…。控えめな性格で、かわいげもある美佳に惚れた紫峰。結婚後もどんどん美佳への愛が深くなっていく紫峰に対し、美佳は彼がなぜ自分をそんなに愛してくれるのかが理解できず不安な日々。紫峰に自分のどこが好きなのかを質問してみると、全部だから具体的に答えられないと言われる始末。こんなにも愛されている美佳…羨ましすぎやしません?好きという想いを惜しみなく美佳に伝える紫峰の愛に、キュンが止まりません!井上美珠の原作を、幸村佳苗が漫画化した女性マンガです。お見合いがきっかけで結婚した美佳と紫峰の2人が少しずつ本当の夫婦になっていく姿を見たいなら、購入して続きを読んでみて。
  • 【悲報】チート能力有
    パーマ(シーモアスタッフ)
    なろう系小説がコミカライズ!漫画は船津早稲先生・原作は奈月葵先生。少女漫画のような細い線でキラキラとした描写が素敵な漫画です。平凡に暮らしたい少女のミラは思いがけずにチート能力を発動してしまいます。思いがけないトラブルに巻き込まれていく主人公がとっても可愛いです!
  • 無理しないでママ!!
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    「ひな」の成長記録を書いた大人気のくりこ先生の育児ブログマンガがついに書籍化!子育ての大変さが伝わって来ると同時に子供が欲しくなりました♪世の中のママ達は本当にいつ寝ているのか…。私は見終わった後に親孝行しようと思いました。そんなやさしい気持ちになれる作品です。
  • じゃーまた勉強教えて
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    斉木優先生の青春ラブストーリー。主席入学の優等生、高1の笹井雛子は同じクラスの真鍋友也君が気になる。大好きなマンガ「ヤン恋」のヤンキー君にそっくりなのだ!ただ、実際の彼はドSで冷たくって、でも時折笑顔で優しくて・・・。思わずいっちゃった。「好き・・・」雛子がんばれっ!
  • 恋情か友情か?
    パーマ(シーモアスタッフ)
    恋と友情の違いがいまいち分からない蜜月の前に現れた転校生のナツヲ。女の子だけど凛とした強さを持つナツヲに、次第に惹かれ始める蜜月だが…?男女間の友情は難しいとよく聞きますけど、凛々しくてカッコイイ女の子の場合って、どうなんでしょう?とりあえず、ナツヲがイケメンすぎるのがよくないと思います!
  • 愛すべき単純な彼
    チェック(シーモアスタッフ)
    突然250光年離れた故郷に帰ることになった宇宙人、メロ。でも幼なじみのイチ(地球人)とのお別れに心が乱れて…?何事も、純粋にそのまま受け止められるイチくんが素晴らしいです!その他、キュートなラブストーリー6本収録しております。
  • 赤い糸を信じますか?
    烏龍(シーモアスタッフ)
    運命の人とつながる赤い糸をあなたは信じますか?たまきが恵太をやたらと敵視し、避ける理由が、赤い糸が繋がっているということがわかり、たまきに可愛らしさを感じました。赤い糸が結ぶ2人は本当に運命の相手なのでしょうか。ひのなつ海による学園胸キュンストーリーです。
  • 次は犬??
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    こんなボディガードに守られてみたい!浜田翔子先生の描くミニスカ×ハードボイルド。片桐瞳子は優秀なボディガード。今回の依頼は柘植蕾十郎を守る事。何が変わっているって、蕾十郎は猫なのです!どうなることやら?表題作他、超能力を持つ今日子が旦那の浮気を予知して…。読み切りの「君にお手上げ」も収録!
  • 考えさせられる作品
    海人(シーモアスタッフ)
    風間宏子先生、大谷博子先生などによる、病気と共に生きる人達、病気の人に寄り添う人達を描いた感動作です。1巻で4つの作品が収録されていて、それぞれの人物の「がん」「脳腫瘍」などの病気の苦悩がリアルに描かれています。病気と戦う人、支える人が勇気をもらえる作品です。
  • 少女たちが織りなす生と死のサスペンス
    わっきー(シーモアスタッフ)
    女子高生の敦子は、小学校からの友人の由紀といつも一緒です。しかし、ある日由紀が手にケガをしてから、彼女の雰囲気が変わったように感じています。一方、敦子も得意だった剣道をやめ、過呼吸を起こすような生活に…。敦子と由紀、二人の視点で物語が進みます。由紀と敦子、それぞれの視点のエピソードを交互に挟み、物語が進んでいく本作。仲がいいと思っていた友達との絶妙な距離感を描いています。特に、由紀が敦子を自身の小説のモデルにした背景にはどんな理由があるのか…目が離せなくなるはず!いつの間にか、近くにいるのに遠くにいるような関係性となってしまった由紀と敦子に注目です。難しい内容の作品ですが、漫画になったことで小説よりも、気軽に読みやすくなっています。湊かなえ先生が手がけた小説を、岩下慶子先生の作画でコミック化しました。敦子と由紀がそれぞれ抱える悩みが気になるなら、試し読みをしてみてはいかがでしょうか。
  • 愛を求めて
    烏龍(シーモアスタッフ)
    恋人に求めるものは?顔・金・地位・権力…いろいろあるけど、主人公の女の子は”愛”一択!映画の物語も様な愛を求めるちょっとズレてる女の子と、ひねくれイケメンの不器用な恋のお話。二人はいつしか”愛”をゲットできるのか…!?
  • まさかの路線擬人化!
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    青春先生が描く世にも珍しい鉄道を擬人化した漫画です!読み方は「あおはるてつどう」、JR在来線から新幹線・地下鉄まで幅広い路線が登場。擬人化した路線達の運休やダイヤの遅れなど身近な問題をポップに話していてあるあると頷いてしまいます。アニメ・ドラマCD・ミュージカルと幅広く展開していますよ!
  • ニート妹どうなる?!
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    引きこもりの十和子(とわこ)は兄のマキと二人暮らし。ある日から突然、兄が働くホストクラブの仲間が入りびたるようになります。初めはホストなんて汚らわしいと受け入れられない十和子ですが、少しずつ変化が…。十和子の平穏だった日常はどうなるのでしょうか?カナエサトの描く兄妹とホスト達の物語。
  • 親友とは
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    真面目で理想の高い桑原君に親友を作るというハードなお題を与えた戸川マル先生の作品です。地方の名門校で悪ぶる山本、ゆるふわなのに冷めた目を持つ浅見、野猿のように自由な遊佐、根底にあるのは寂しさと悲しみ、理解されない苛立ちと苦しみなのです。桑原君は人の心に寄り添い、親友を作ることができるか?
  • 懐かしの青春
    烏龍(シーモアスタッフ)
    高1の秋山沙季には自慢の、最高の幼なじみが2人いる。もの心ついた頃からいつも一緒の3人はお年頃になって…。女の子は素直で可愛らしく、男の子はイケメンで。もう、言うことなしの甘酸っぱい青春モノです!爽やかな作品が読みたい時にオススメです。
  • 寮生活に萌える!
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    杉原マチコ先生のSF超能力物語。超能力を持つ子供たちを教育しているカリス学院へ転校してきた神野しづく。神の子レベルの力を持つ双子のナイトウェル兄弟と仲良くなる。しづくには彼らと同等の力があるらしい。3人が刺激しあって成長していくさまがいい感じ!
  • 謎の組織の美少年
    AI王子(シーモアスタッフ)
    私立指輪学園のトラブルを解決すると噂されている謎の組織「美少年探偵団」。その面々は美少年なのはもちろん、超個性的で…。瞳島眉美は、そんな彼らと「10年前に一度だけ見た星」を探すため事件の扉を開く!美少年たちと交流しながら星は無事は見つかるのか!?要注目です♪
  • 癒しのぶたぶたさん
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    安武わたる先生×矢崎存美先生×メイブルウ先生のハートウォーミング作品です。山崎ぶたぶたさんは、ふと困った時に支えてくれる存在。ベビーシッターやタクシー運転手、料理人にさすらいの旅人など、役割を変えて暖かく人に寄り添います。疲れた時、悲しい時に読めば心が軽くなるかも。
  • BLの先駆け名作
    (シーモアスタッフ)
    桑原水菜先生原作の炎の蜃気楼はいわずもがな、BLの先駆けの名作でアニメ化もされています!浜田翔子先生による作画で、原作に忠実で読み応えがあります。怨霊として甦った戦国武将から現代の生者たちを守るため、生き人の体を奪って復活し戦う歴史的有名な方々があまりにもイケメンで惹き込まれます!
  • 孤独な2人の恋
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    シニオテルヤ先生が描く綺麗な表紙に惹かれて読み始めた1冊。タイトル通りその内容は衝撃的で、2人の高校生・ましろと鏡それぞれの境遇になんだか切なくなってしまいます。お金で繋がっただけのましろと鏡の関係は果たして恋に発展していくのか…。これからどんな展開が待っているのか続きが気になる作品です。
  • マーメイドの歌声で
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    ピンク真珠のマーメイドプリンセスのるちあは初恋の男のコにあげた真珠をさがしに人間界へとやってきて…。マーメイドと人間の少年の歌と恋のファンタジー物語です!それにしても、人魚が銭湯を営むって何ともシュールな気がするのは、私だけでしょうか…?こちら、アニメでもお楽しみいただけると思います☆
  • 魂のメッセージ!
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    「カオス絵日記」でおなじみ、イラストレーターであるパントビスコ先生の人気作。女の子がもやもやしている事を解決します。「わるいのはかろりーではなくきみなのだ」、「なにもかもうまくいかないときはもうあきらめましょう」という様なメッセージがいっぱい。じっくり世界観を味わってみよう!
  • 過去をもう一度
    (シーモアスタッフ)
    27歳、高校の同窓会に参加した6人。その中の一人弁護士秘書のたまきは、夜が明けると10年前、高校2年の夏に戻っていた…。誰しももう一度やり直したい過去の一つや二つ、ありますよね…。でも、現在で変えたくないことも。そんなジレンマもある、タイムスリップラブを、是非お楽しみください!
  • 入れ替わってる!?
    AI王子(シーモアスタッフ)
    彼氏にフラれ会社もクビになったOLの小鳥遊玲音と、女好きなワンマン社長の朝比奈玲男。そんな2人が、偶然同じ事故にあって、中身が入れ替わってしまう。内容は、最近流行りの入れ替わりものです。中年男性と若い女性が入れ替わるという内容の大倉かおり先生の作品です。お互いの成長が見られるのがいいです。
  • 匂いから始まる大人のピュアラブストーリー
    八福神(シーモアスタッフ)
    古書店の店主・甘楽ひなた(ツヅラヒナタ)は、中学を卒業以来会っていなかった同級生・九条覚(クジョウサトル)から、「良ければ、君の、匂いを嗅がせてもらえない?」と再会間もなく奇妙なお願いに困惑を隠せないでいた。しかも、過去のトラウマから人に触れられるのが苦手だったが、九条にふれられそうな距離まで近づかれても耐えられた自分に気づく。実は、入浴剤や洗剤の香りを創る調香師・九条が現在開発しているテーマが「初恋」。かつて気になる香りだった甘楽を覚えていた九条は蠱惑的な香りを創るため、古書店を訪れていた。甘楽はふれられる距離でも耐えられるこの気持ちを確かめたくて、ちょっと変わったお願いに協力をすることに…。―奇妙な関係から大切な関係へ?口コミ数も増えてきて話題のSHIHO(しほ)先生のラブコメ作品です!
  • 学園胸キュン物語
    あずき(シーモアスタッフ)
    『泣きたい時に読む本』で中嶋ゆか先生を知り、絵柄が好きで気になったのでこちらも読了。憧れの秀平先輩に鏡美は思い切って告白をしますが、彼女がいる秀平にあっさり振られてしまいます。自暴自棄の鏡美の前にひょっこり現れた、写真撮影が趣味の枝田十智先輩。優しい世界感で安心して読めます。
  • 好きな人が教師に!?
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    教師と生徒という立場、兄の親友と親友の妹という立場、男と女……ありきたりな教師と生徒の恋愛漫画ではなく、以前からお互い気持ちを秘めていた二人が教師と生徒という禁断の恋へと発展する流れが本作の一押しポイントです。短編で上手に纏められていてより二人の持つ立場が際立つ月島珊瑚先生の恋愛漫画です。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ