マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPみんなのレビュー高評価マンガハーレクイン高評価レビュー
新規会員登録限定クーポンプレゼント

みんなのレビュー高評価マンガ

みんなのオススメはこれ!高評価レビューの中からお気に入りをみつけよう!

  • 愛するのは危険
    さーさんがつけた評価
    作者買いです。 ヒロインとヒーローのストーリーはもちろん良かったんだけど、ヒロインの上司と奥様のい...(続きを見る)
    作者買いです。 ヒロインとヒーローのストーリーはもちろん良かったんだけど、ヒロインの上司と奥様のいざこざが面白かった。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:17件)

  • ガラスの靴を拾った大富豪
    さーさんがつけた評価
    ヒロインの元夫はもちろん最悪なんだけど、その父親が更に酷いと思う。 終盤、ヒーローもその父親の援護...(続きを見る)
    ヒロインの元夫はもちろん最悪なんだけど、その父親が更に酷いと思う。 終盤、ヒーローもその父親の援護がなければヒロインの元に行けないようでは今後も頼り無さを感じる。 どちらにしても、誤解が解けても元夫家族とは親戚付き合いはしたくないよね。 描かれてはいないけど、元夫家族は今後どの面下げて擦り寄ってくるのかと思うと怖い。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:15件)

  • あなたに捧ぐ詩
    あ〜 優しすぎ〜
    はっちんさんがつけた評価
    ヒロインを想ってるのに ヒロインの事を考え過ぎヒロインを冷たく突き放そうとしすぎで 本当に困ったヒー...(続きを見る)
    ヒロインを想ってるのに ヒロインの事を考え過ぎヒロインを冷たく突き放そうとしすぎで 本当に困ったヒーローです。 登場人物も悪い人もいるけど いいアクセントになってて より二人の気持ちが近寄ったのに ヒロインは行動を起こすのに 最後の最後までヒーローは。 でも、そこがハーレクイン。最後は ヒーロー自身が行動を。 あ〜良かった 良かった。ハッピーエンド最高!!LOVE(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:13件)

  • 恋はすみれ色
    さーさんがつけた評価
    作者買いです。 ヒーロー兄弟がアンポンタンで無能過ぎる。 上辺だけで勘違いをしてヒロインを侮辱す...(続きを見る)
    作者買いです。 ヒーロー兄弟がアンポンタンで無能過ぎる。 上辺だけで勘違いをしてヒロインを侮辱する、とてもイライラしました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:10件)

  • 億万長者をさがせ
    「イタイタなのよ」byアリソンかわいすぎ
    yoshikosan33119さんがつけた評価
    邦題は独身貴族図鑑取材対象者としての「億万長者をさがせ」だったのね。いつもHQの邦題は「億万長者」が...(続きを見る)
    邦題は独身貴族図鑑取材対象者としての「億万長者をさがせ」だったのね。いつもHQの邦題は「億万長者」がよくあってちょっと食傷気味、どうなの邦題も多く内容とのケミを期待していないんだけど、今回の小粋でwミーニング的邦題は尚且つコミカライズは津谷先生面白くない訳ない個人的にはヒロイン母と同じようなモラハラ実母と対峙しているのでヒロインの我慢強さには感服。その我慢強さが編集者としての資質になっている。最後に暴言編集長とヒロイン母にバッチリ反撃したのは最高だった(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • アラビアン・ロマンス:バハニア王国編 Ⅰ シークと幻の都
    感想
    アキタさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    内容は面白い。ただ、このバハニア王国シリーズは殆どが阿部先生の作品なのに、何故1だけは葉月先生なのか?どちらも好きな先生だから良いけれど、統一しても良かったのでは?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 炎のドレスの誘惑
    素敵でした
    やまたろうさんがつけた評価
    昔から好きな作家さんで、偶然の出逢いでした。 さすが電子版ですね。 やっぱり画がステキ!お茶目な...(続きを見る)
    昔から好きな作家さんで、偶然の出逢いでした。 さすが電子版ですね。 やっぱり画がステキ!お茶目な部分もいいですね。 安倍沙槻さんが描かれた姉妹本が読み放題に出ていて、そこから岩崎さんの画を思い出し、今回購入に至りました。 これからも沢山描いていただきたいです(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:12件)

  • 鷹の王とシンデレラ
    運命の愛?
    桃子さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    砂漠の王との恋を運命?と思う。彼はお母さんを失った辛い記憶から人を愛するのを恐れて。ヒロインの愛でやっと凍っていた愛の気持ちがとけて最後はハッピーエンド。運命の愛ってあるんだと思った。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:26件)

  • おとぎの城のロマンス
    お城に
    ホルさんがつけた評価
    舞踏会に…夢のようなHQでした。ヒロインが明るくて可愛くて好きなキャラでした。ヒーローも誠実性で良い...(続きを見る)
    舞踏会に…夢のようなHQでした。ヒロインが明るくて可愛くて好きなキャラでした。ヒーローも誠実性で良いです。ラストの白馬の王子様は情熱的!?(笑)。素敵なラブストーリーでした。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:9件)

  • 仮面舞踏会は公爵と
    遅れて来た思春期
    yoshikosan33119さんがつけた評価
    HQの題名にはよく「シンデレラ」が使われるけど、今回のヒロインの行動はまさに「シンデレラ」但しガラ...(続きを見る)
    HQの題名にはよく「シンデレラ」が使われるけど、今回のヒロインの行動はまさに「シンデレラ」但しガラスのではなくロンググローブだった。男装して軍隊なんてよくばれなかったってか、物語は男装した「彼」の素性に違和感を覚えるヒーローが現れることによって始まる。ばれなかった理由には多分ヒロインの心身の幼さがあったことを、その感情や体の変化が表している。24歳にしてと思うけど、ヒトの成長は個人差があるってことで....ヒロインにとってそれが一番の幸せの要因になったお話しでした。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:10件)

  • シンデレラの子守歌
    ヒロインに☆5
    パールさんがつけた評価
    ヒーローは年下??社会的に立場のある設定の割に、ちょっと頼りない描かれ方で、残念な感じ。 ...(続きを見る)
    ヒーローは年下??社会的に立場のある設定の割に、ちょっと頼りない描かれ方で、残念な感じ。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • 独身男に乾杯 Ⅱ あこがれる心の裏で
    ハンター3兄弟ー次男編
    romance2さんがつけた評価
    4星と迷ったのは長男編と同様の理由。少しインパクト弱いクライマックス。それでも、私の思うHQこれだけ...(続きを見る)
    4星と迷ったのは長男編と同様の理由。少しインパクト弱いクライマックス。それでも、私の思うHQこれだけあれば、という意味では安定のレベル。 話は決して特異なものはない。 愛と勇気だけが必要と、長男の妻アビーは言った。アンパンマンじゃないが、女性不信の兄弟に必要なものだというこのストーリーの趣旨はクライマックスに生きる。一歩踏み出すことの勇気を見せてくれたシーンで、彼から愛も言葉にして引き出すのだから。もともと口にする気持ちは、彼の側にも、その時には機も熟していて持ち合わせていたかもしれないけれど。 英先生が担当されると、作品がしっかりとどこもきちんと描かれているコマで埋め尽くされ、HQの価格の高さがそれほど鼻につかなくなる。HQコミカライズはかなりの物が、背景まで筆が行き渡らず、スカスカで白く、人物だけがいるような、しかも、人物すらエッ?、という仕上がり。そういうのを読まないようにするのは相当な警戒が要るが、幸い慎重に探しているのでそういう、お金をどぶに捨てるような失敗は、まだやらかしていないが。(よく、これならHQの中では許容範囲、というのを探してる。私が選んだ作品は、そこまでひどいのはまだ無いと思うのに、星一個なんていう手厳しい評価を見て時々心底驚いてしまう。この、シーモアさんの中で星ひとつに、間違いなく値するものは、他にいくらでもある。その一方で、根拠不明の高評価を組織票で得ている恥ずかしくないのか?いう作品もあるのが驚き。謎のもてはやされ様で逆に気色悪いのがあるのだ。) 兎に角、丁寧に綺麗に製作されていて見易くクリアー。家の外も中も素晴らしい。 ただ、男性の鼻、横顔は、時々私の好みではない。間延びして見えてしまう。 ストーリー、長男編も感じたことだが、クライマックスがあっさり降参で、ドラマ的盛り上がりは少なかった。 いとこサンのハンター氏や、サムを亡くしたベン氏など、背景にいる人たちも見せない奥を感じさせて話の有機的なところが良かった。 副題の方が妙な魅力はある。通しのタイトル(翻訳版通りの邦題)は陳腐。 有名人の子どもはそういう時は余計な苦労をするのね、という理解(?)も出来た。 美形一族設定に納得の行く筆遣いにより視覚的に役者を備えた感有り。 美脚ヒロイン設定だから用意せざるを得なかった、ナースの白衣がミニスカというのは、かなりの無理を感じた(笑)(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 傷を負った天使
    ほんっと
    まんそんさんがつけた評価
    Harlequinに出てくる医師をはじめとする医療従事者でとんでもない者がたまに見かける。あれは免許...(続きを見る)
    Harlequinに出てくる医師をはじめとする医療従事者でとんでもない者がたまに見かける。あれは免許取り消したらいいのではと思う。今回はそこまでじゃないのかもだけど、一緒には働きたくないな(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:12件)

  • ラミレス家の花嫁 Ⅱ 二つの顔を持つ恋人
    途中泣きそうでした
    これっとさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    素敵なお話しでした。ヒロインが別れたのにはちゃんと理由があって。そのわけが切なくて。絵も素敵だし、涙が出そうでした。ヒーローもカッコ良くて、ヒロインを騙そうとした秘書を切る様は素敵。ヒーローのお母さんも素直な可愛いい人で、ヒロインの親友もナイスです。読んで良かった!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:40件)

  • 同棲セレクションvol.1
    いいなぁ
    ぶたさんさんがつけた評価
    余り期待せずに購入したけれど 当たりでした 3作とも どちらかというと ヒーローの方が追いかけてい...(続きを見る)
    余り期待せずに購入したけれど 当たりでした 3作とも どちらかというと ヒーローの方が追いかけている 感じがしました 読んでほしいと思います 私としては3作目の「結婚ごっこ」がお薦めです。内容はありがちですが ヒーローのお祖母さんがキーマンです。ただ この題名は頂けないと思います(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 悪い噂の男
    魔女
    まんそんさんがつけた評価
    そういう家系なのに、何の力も無いといわれても。木の葉を舞わせるだけとだとしても、力には違いないでしょ...(続きを見る)
    そういう家系なのに、何の力も無いといわれても。木の葉を舞わせるだけとだとしても、力には違いないでしょう。カワイイ田舎の家で不思議な事がたくさんおこってそしてハッピーエンドへ(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:18件)

  • 永遠に失われた初夜
    タイトル通り
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    原因はヒーローとヒロイン父。ヒロインはなにもかも知った上で仮面夫婦を演じます。ヒーローがヒロインを馬鹿にしたような発言にムカっとしますが、ヒロインの方が一枚上手だったことで態度が変わります。ヒロインを危険に晒したことを反省する場面も良かったし、迎えにいく場面も必死さが伝わりました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:9件)

  • 砂漠の王子たち 悩めるシーク
    絵が綺麗
    fragoさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    シーク物、いろいろありますが岸田先生の描かれるシークは超イケメンで素敵です。ストーリーは、ヒロインとその相手がハーレらしからぬ逆玉的な関係なのが面白かったと思いました。海外のお金持ちって桁違いだから、ラナみたいな女性も珍しくないのかもしれません。どうしてもすれ違ってしまう二人に焦ったい気持ちをイダkながら読むのも楽しかったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:16件)

  • クリスマスは伯爵と
    さーさんがつけた評価
    作者買いです。 作中イヤな登場人物もいましたが、最後はみんな良い感じで終わりました。 なんやかん...(続きを見る)
    作者買いです。 作中イヤな登場人物もいましたが、最後はみんな良い感じで終わりました。 なんやかんやでヒロインパパの作戦勝ちですね。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:11件)

  • 王女にキスを
    読み放題
    トマトさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    身分違いの恋愛。 ヒロインの庶民的な魅力にボーディガードしているヒーローがどんどん魅せれられ恋に落ちるお話。 身分違いの恋愛ですがお互いの気持ちがその壁を乗り越えていきます。素敵な作品でした。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:9件)

  • 堕ちたエンジェル
    地味ながら良い話
    けもさんがつけた評価
    安定した作画と絶妙な笑い、さすが黒川先生!と言いたくなる作品。世界レベルの大金持ちやぶっとんだセレブ...(続きを見る)
    安定した作画と絶妙な笑い、さすが黒川先生!と言いたくなる作品。世界レベルの大金持ちやぶっとんだセレブが出てこないので、ハーレクインっぽくないけど、ちゃんと愛を語っている良いお話しでした(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:14件)

  • エメラルドの愛人
    愛人
    トマトさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    元彼氏を妹に寝取られ傷心の気持ちで田舎に住むことになったヒロインにプレーボーイのヒーローが近づく。ほんのお遊びのつもりがヒロインの人となりを聞いて心を動かされる。そんな2人だが誤解から嫉妬し… 2巻完結。 次巻を楽しみに購入をしようと思います。 オススメです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • シンデレラと秘密の一夜
    さーさんがつけた評価
    3人兄弟シリーズ物で次男のお話。 三男のストーリーもありますが、長男のコミカライズがまだなので気に...(続きを見る)
    3人兄弟シリーズ物で次男のお話。 三男のストーリーもありますが、長男のコミカライズがまだなので気になります。 異母弟四男のお話もあるのか? 結局、契約婚は四男がしたのか?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • 結婚のメリット Ⅰ 身代わりの結婚
    HQ王道
    ホルさんがつけた評価
    14歳からヒーローに恋をしていたヒロインと、亡くなった恋人を一途に想い続けるヒーローと、両想いになる...(続きを見る)
    14歳からヒーローに恋をしていたヒロインと、亡くなった恋人を一途に想い続けるヒーローと、両想いになるまでが切なさあり、きゅんとする場面ありで素敵なストーリーでした。絵は好みがわかれそうですがお勧めHQです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:9件)

  • あなたの心が見えなくて
    辛すぎる過去
    まんそんさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    体に今なお傷が残るひどい扱いを受けていた男。自分もそうした親のようになるのではと精管撤去手術までするなんて。どれだけの苦しみだったことか。ヒロインは学生時代からの付き合いの夫と十二年連れ添った後未亡人に。その二人におきた奇蹟(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • レディになる日
    お子ちゃまなヒギンスとおとなのイライザ
    yoshikosan33119さんがつけた評価
    マイ・フェア・レディ―の原作はギリシャ神話に題材をとった「ピグマリオン」、そしてそのギリシャ神話のヒ...(続きを見る)
    マイ・フェア・レディ―の原作はギリシャ神話に題材をとった「ピグマリオン」、そしてそのギリシャ神話のヒロインはガラティア。明らかにマイ・フェア・レディ―を意識しているHQでしたねww舞台は現代のアメリカだから、ヒロインは足元のスリッパではなく、ガラティアを掲げ、降参したヒーローの元に...男女平等を.象徴的にあらわすなんて時代の流れだね、天晴れ 寂しく厳しい子ども時代を過ごしたヘタレなヒーローを聖母のように癒して立派なヒーローにしてやってネ(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 愛されない娘
    すべて丸く収まり過ぎ?
    rainさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    自信家の大富豪の設定が多いHQには、珍しいタイプのヒーローでした。主人公2人の問題だけじゃなく、従業員やその母、元彼、お隣さんに至るまで後日談すべてが丸く収まり上手くいき過ぎな感も否めないけど、主人公2人のその後をもう少し見たい気持ちになるほど、ちょっと感動しました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 消えた子爵夫人1
    6年後、レディとなったヒロインの美しさ
    romance2さんがつけた評価
    夫とは別に暮らしているのであって、未亡人であると誤解されているだけだと言うヒロインの、視線の遠さ。ど...(続きを見る)
    夫とは別に暮らしているのであって、未亡人であると誤解されているだけだと言うヒロインの、視線の遠さ。どや顔でもなく、勝ち誇った表情でもない、残念なことに別居中の夫はぴんぴんしてますわ、のシーンが1巻目のなかで最も、展開これからどうなるのかとの面白さが開花していると思う。 幼な過ぎて女として見られていなかったのが、振り向かせる事に成功。痛快。夫のお金ではないのが良い。 今は心を入れ替えている夫も、目撃者たる妻の不信感を覆すのは大変だ。 細部まで神経の行き届いた描き込まれ方。領地や室内、馬車、乗馬の光景等に見事な時代性が溢れている。好みだとか、今風だとかは私がHQに求めるクオリティに関係ない。 HQの中には価格に値しない作品も多い。線が安定しない白くスカスカの絵を描いている漫画家さんは、こうしたベテラン芸の影響が欲しい。ただ、作品としてそこそこ水準あるのに、ヒロインの相手役がクズ男とか非難され星1つというのが結構あって気の毒なのも確か。星1つがふさわしい作品は膨大なシーモアさん全体の収録の中に他に沢山あるのに。悪い男が理想の男でないと星が高くないのは本当に不思議。ヒロインが彼を好きかどうか、だけと思うのだ。 レビューアーさんの間で評判の宜しくない、本編の漫画家とは別の方の手になる表紙の紙版を持っているが、作品に偏見を持たせず、いいのではないかと思うことが私はある。(斎藤昌子さん担当) 追記) 最初のレビューアーの方のコメントを読み流してしまったようで、この作品へ繋がる「悩める伯爵」を後で読んでも当初はすぐ結び付けられなかった。二巻目途中もしやと見に来て、やっと繋がった。 しかし、話の面白さという点ではこちらに軍配が。こちらの方がメインキャラのビジュアルが断然良い。 西洋の社交界の浮気や不倫の類を大真面目に怒っていたら、百万回怒り続けることになる。いちいちそこから拒否したら読めるロマンスは限られてしまう。 源氏物語が最古の其れであるように、人間はそこからも文学の花が百花繚乱咲かせている。 未成熟をカワイイとする日本と違い、成熟した大人同士でないと、という志向も西洋にはあるので、子ども過ぎると相手にならない、という考え方が出ていることはある。そこが嫌いな人は、こういう作品は読み辛いかとは思う。 そして、彼は猛省した訳だろう、もう裏切らないから許してやれば、と思ってしまう。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • リヌッチ家の息子たち Ⅵ 愛ゆえの迷宮
    僕はうしろで見守って全てを受け入れる
    suuyanさんがつけた評価
    人とは何と愚かで傲慢なんでしょうと、憤りが胸を突く。フランチェスコの心を凍り付かせ、家族の輪に身の置...(続きを見る)
    人とは何と愚かで傲慢なんでしょうと、憤りが胸を突く。フランチェスコの心を凍り付かせ、家族の輪に身の置き所を見いだせず、あまつさえ愛するシーリアにさえ背を向けざるを得ないほどに「愛」を請い求め絶望を抱かせた原因が、奔放だった母親ホープだったとは皮肉なものです。これも因果応報というのでしょうか。おまけに用意されているヒロインは盲目、作意を感じます。失いたくない、そう願い続けて後ろ向きなフランチェスコと視力を失っていても前向きなシーリアとを対象にして「愛」を掴むまでの考え方や生き方を表していました。何よりも、いついかなる時も シリーズ全てが、リヌッチ家の大黒柱の優しい強さのおかげでした。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 愛される計画
    控えめヒロイン
    ねねちゃんさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ヒロインのリズが家族の後押しで心機一転 華麗に変身してボスのコールと距離が近づいて… 外見が変わると こんなに見る目がかわるのか〜とちょっと思ったけど 今まで気にもとめなかったリズにグイグイいくコールが 可愛いです 控えめなリズにはちょっと強引なくらいのコールが良かったのね コールのママもナイスアシスト♪(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 悪魔の花嫁(1)
    素敵でした!
    ネロアロアさんがつけた評価
    訳あって、人を寄せ付けず引き籠ることになったヒーローそこへ花嫁として嫁ぐことになったヒロイン2人...(続きを見る)
    訳あって、人を寄せ付けず引き籠ることになったヒーローそこへ花嫁として嫁ぐことになったヒロイン2人共に強く優しい心を持ち、お互いを思い合うようになりますとっても素敵なお話だった、オススメいたします(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 星空に降る愛
    結末は予想できたけど
    ルナさんがつけた評価
    物語の進め方がすごくドキドキしたり、ちょっぴり涙したり…ソワソワしたり…そんなストーリー展開がとても...(続きを見る)
    物語の進め方がすごくドキドキしたり、ちょっぴり涙したり…ソワソワしたり…そんなストーリー展開がとても良かったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:19件)

  • 薔薇と宝冠 Ⅲ この命果てるまで
    重く深い
    Polaloidさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    重い!とにかく重い!薔薇と王冠シリーズ大好きなんですが、戦争の爪痕に今も引き裂かれ続けるアイルランド民の生き様と使命が、背負うものがひたすら重い。恋愛要素もちょっとある歴史もの、という感じでロマンチックな気分にはほぼなれないまま終わる。だけどさちみ先生の手腕が全てを美しく纏め上げてくれて、感嘆のため息が出ます。ブライアナは強く優しいけど、ローリーのような勇猛さもコナーのような知略もまだまだ足りず、ただお転婆な女の子という描かれ方で、でもローリーでさえ軽くは躱せないというなら剣の腕も相当なはずですよね?もうちょっと活躍が見たかった気もします。キーンは祖国に大損失をもたらしたオトシマエをどうつけたのか気になってたけど、ラストでめちゃくちゃ賠償してたと分かり…とても腑に落ちました。この辺を丁寧に描いて下さるからさちみ先生のお話は面白いんでしょうね。多分ですがアラナはロンドンの孤児院にいて、イギリス女王の側近だったコナーだからこそ人脈も情報も使って探せたということですよね?キーンには英国まで捜索する力は(お金も)なかったのだと思います。きっとアラナは父に似て強くブライアナの教育で凛々しく逞しい姫になり、ゆくゆくはローリーの長男と結ばれるんですかね?ww孫世代になると人類最強の剣士が爆誕しそうですねwww(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:20件)

  • 夜は別の顔
    ^_^
    はるこさんがつけた評価
    表紙が少し苦手でしたが…評価が良かったので購入してみました^_^ヒーローが真っ直ぐで男前なのが凄く良...(続きを見る)
    表紙が少し苦手でしたが…評価が良かったので購入してみました^_^ヒーローが真っ直ぐで男前なのが凄く良かったです。評価が良いのも納得でした♪(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:103件)

  • 花嫁は絶体絶命(1)
    監獄の特別室ってすごい
    yoshikosan33119さんがつけた評価
    現代と違ってインターネットなんてない時代、増してや電話さえもなく、通信手段はアナログもアナログ人の「...(続きを見る)
    現代と違ってインターネットなんてない時代、増してや電話さえもなく、通信手段はアナログもアナログ人の「目」・「耳」・「口」と「手」・「足」にしか頼ることができなかった時代、情報が少なく、それだけに諦めてしまうことも多かったんだろうなぁ しかし、借金もそうだし、新犯人探しもそうだ、一縷の望みもあきらめないヒロイン優雅ですごい鉄火女だ。ヘタレな弟は甘やかしたからじゃない、彼の気質だよちょっとは姉の爪の垢を煎じって飲んでくれ 2巻はどんなドラマが待っているか楽しみ(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:30件)

  • 売り渡された淑女
    らららんらんさんがつけた評価
    ヒロインの勘違いや早とちりが多いのでツッコミどころもあるのですが… 育った環境からすれば仕方のない...(続きを見る)
    ヒロインの勘違いや早とちりが多いのでツッコミどころもあるのですが… 育った環境からすれば仕方のないことかもしれません。 でも困難をにもめげず頑張って生きてきたのでハッピーになれて良かった!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:23件)

  • シチリア富豪の傲慢と偏見
    良き…!
    parariraraさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ああ〜たまらん。好きが詰まってる。 中盤までヒーローがドクズ過ぎて、怒りのあまり読みながら「は?クソ過ぎ」とリアルに声に出して何回か呟いてました。 しかし終盤で、やっと…やーーーっっっとヒーローが自身の勘違いに気づいてヒロインに懺悔するシーンが最高に良かった! それでもちょっとヒロインがヒーローに惹かれてた理由がわからないけど…あとあっさり許しすぎかな。最後謝ってきたとはいえ、あいつすっげえクズかったじゃん。一回くらい引っ叩いてやっても良かったと思う。 でも好きなんだなあ、こういうドクズヒーローが無実のヒロインを勘違いから虐げて、後で過ちに気づいて懺悔してくるタイプの話。ドンピシャで好き。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:18件)

  • あなたのいる場所
    いくつかの要素
    もんさんがつけた評価
    いくつかの要素が絡み合って、ヒロインとヒーローは平行線のままなかなか寄り添えませんでした。でも、二人...(続きを見る)
    いくつかの要素が絡み合って、ヒロインとヒーローは平行線のままなかなか寄り添えませんでした。でも、二人の愛の吸引力が強かったということですね。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 四度目のプロポーズ
    夢の大家族 愛溢れる家族 厳しいときも
    romance2さんがつけた評価
    話は軽妙で、問題を深刻に持ち込んだりしない。展開にはイージーさがあることは否定できない。 ヒロ...(続きを見る)
    話は軽妙で、問題を深刻に持ち込んだりしない。展開にはイージーさがあることは否定できない。 ヒロインの、結婚に対するスタンスはHQど真ん中。 愛し愛される関係を望むために二人の事は慎重。 彼の姿勢、結婚に対する捉え方、そして、何より彼は自分に対してどうなのか、重要視するところ定石通り。 話は彼の人生の方の、突然表面化した一大事で、彼の自分自身の根本を揺るがされることによって始まる。 一口に人は不倫を善悪だけで切り分け、思考をストップさせるが、不倫をされた裏切られた側の人間は全く問題無かったのかどうか。 代償は不倫関係にあった二人だけが払ったということにはならない。 けれど、子どもには何の罪もない、という一点の事実を形で体現しきった彼の両親は、世界中の両親の理想に違いない。 しかし、どうしてもひっかかる。 このストーリー、ブレッドの支払った代償は痛ましいと。 彼は、最も愛する人とは、相手が既婚者であったがばかりに添い遂げられず、また、その愛の結晶を己れの手に抱くことを生涯許されず、これ程辛い代償はなかったろう。察するに痛ましい。これも、ひとは、思いを一度は遂げて通じたのだから思い出とすべしと、気楽なことを言うかも知れない。傍に居続けることを許されなかった状況は、自分が男なら耐えられたのか? HQのヒロインの相手の男性は通常、君がいなくなったらと思うと耐えられない、なんて感じる人物を据えているのに? このストーリーは、ブレッドさんがそのポジションにいないがために、影の存在で終えるが、私の目には、人を好きになることの苦しみを背負った、裏の主役のように表の主役たちの幸せの強さ分だけこの話の負の濃さが痛々しい。花も嵐も踏み越えた理想的な夫婦の姿を描くことで、光の強さだけ影も強い。 わたしは、死ぬまでこんな形でしか我が子に接することのできなかった、ブレッドに、人は全員が人を愛することの甘い結末を得られるわけではないリアルを感じ、何十年も彼がついに手にすることの出来なかった幸せ、そこから縁遠かった彼の人生に涙がこぼれる。 補足:実は紙でも読んでいるがここでも読み直したくてやった来た。スマートフォン画面は小さいから目立たないけれど、コミックスサイズで見る絵は少し走ったような輪郭線で、書道でいうなら止めやハネが少ないような印象。もう少し時々カッチリした人物のラインも見たかった。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 王女様に乾杯!【特典付き】
    お気に入りのお話
    もんさんがつけた評価
    実は千年前に呪いをかけられた騎士だったというヒーローがヒロインのために自分の存在をも危険にさらし、助...(続きを見る)
    実は千年前に呪いをかけられた騎士だったというヒーローがヒロインのために自分の存在をも危険にさらし、助けるという真の騎士然とした振る舞いに呪いも解けるというもの。 ファンタジー要素もあって、素敵なお話でした。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ