コミックシーモアスタッフおすすめマンガ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
名門令嬢に似る路地裏の少女の過酷な物語
チェック(シーモアスタッフ)
通称「悪魔の病」といわれる不治の病に罹患した家門は、「汚れ」とみなされて、悪評から基盤が揺らぎ家督存続が危ぶまれてしまう。とある名門の公爵家も避けて通れず、そこの令嬢も、悪魔の病により亡くなってしまう。すると、見た目が瓜二つの少女が、その令嬢を演じれば望むものを確約される機会が訪れる。路地裏を彷徨うだけの彼女の転機から、物語の幕は開ける…。シーモア内でも高い評価で星4つ以上の人気作!原作:JAEUNHYANG(チャウンヒャン)先生、コミカライズ:chero(チェロ)先生、コンテ:kotavi(コタビ)先生たちでおくるファンタジー。韓流コミックの美麗な表現はもちろん、作り込まれたストーリーは惹き込まれること必至。タテヨミだからスマホで読みやすく、結末が気になるオススメ作品。
-
その令嬢、残念につき
八福神(シーモアスタッフ)
「私達って悪役令嬢だったの!!?」唐突にその記憶は蘇って、この世界が人気の乙女ゲーであることを思い出した4名の令嬢が一堂に会する。4部作の人気シリーズだが、中でも死を迎えることも解ってしまった悪役令嬢イリスは気が気じゃない。ヒロインと恋愛に絡むとダメ。それならと、恋愛に絡めないような「残念な令嬢」を目指して、死を回避することを誓うが…。悪役令嬢に強い一迅社出版で、シーモア内でも高評価で星4つ以上の人気作!青井よる(アオイヨル)先生、西根羽南(にしねはなみ)先生、深山キリ(みやまきり)先生の布陣でおくるファンタジー。王道の悪役令嬢の立ち回りは、やっぱり面白い!完結済みなので、気になる結末まで読むことも出来るオススメ作品。
-
姉の彼氏の復讐?
さーちゃん(シーモアスタッフ)
あずみは就活で上京し、姉とその彼氏の同棲先にしばらく居候することになる。でも姉の彼氏の博斗は密かに恋していた憧れの人だった。それから博斗の恋心を隠していたあずみだがこの居候生活を期に大きく変化する。3人川の字で寝ていると、姉と博斗がこっそりHしてるのを目撃してしまう。そして博斗に「見てたでしょ」となじられ、密着したまま迫ってくる博斗。姉の隣で声を抑え、寝たふりしても責められ続けられあずみは博斗と体の関係に。姉に対して罪悪感を持ちつつも憧れの博斗に抱かれ止められないあずみ。翌朝、就職面接先に居たのは何と博斗だった!そこでも博斗はあずみを襲うがその理由はなんと「復讐だった!」とやま十成先生の描くエッチで大胆な復讐ラブストーリー。大胆なシーンが多いですが絵が綺麗なので女性でも読みやすい作品です。
-
嫁ぎ先の公爵は推しにそっくりで、不能で?
クリアブラック(シーモアスタッフ)
とある異世界の屋敷の一室で、令嬢レティシア。待ちに待った小説の最新刊を読んでいると、大好きなキャラクターが作中で命を落とす展開に声を上げて泣いてしまった。「女だてらに読書なんて―」そんなことを言われてしまう時代で、嫁ぐことを義務付けられてしまい、親に勝手に婚約の話を進められてしまう。男性が怖いこともあり、全く乗り気でなかった彼女だったが、お相手に対面すると、そこに居たのは、推しのキャラにそっくりな男性で…?シーモア内で高評価の星4つ以上の人気作!コミカライズ:梨壱(りいち)先生、原作:nori.(ノリ)先生、キャラクター原案:逆月酒乱(さかづきしゅらん)先生の布陣でおくるTLコミック。完結済みなので、気になる結末まで一気読みが可能!ドキドキしてエッチなオススメのティーンズラブ作品です。
-
イケメン後輩くんが急接近してきて…?
海人(シーモアスタッフ)
会社に遅刻してしまうため、必死にエレベーターに駆け込んで、何とか間に合ったマシュマロ女子で可愛らしいOL三橋(みはし)。息も絶え絶えの状態で、ふと声がかかり、振り返ると、そこには職場でもイケメンで女性社員たちに引く手あまたな後輩の久保(くぼ)くんが居た。「やだな…汗かいてきちゃった…」なんて気にしていると、頬を伝う汗を何故か久保くんが舌で舐めてきた?気のせいかと思ってたが、やっぱり舐めようとする節が…。ひょんなことから2人で仕事をすることになると、久保くんが「触らせてよ」とふざけてきて、そのまま大人の関係に…。シーモアでも非常に好評で星4つ以上に加えて、コメント100件超の人気作!蓮見游(はすみゆう)先生のオフィスラブ。キュン甘な展開に興奮すること間違い無し!続きが気になるオススメ作品。
-
離婚からはじまる極甘すれ違いラブ
ませびー(シーモアスタッフ)
いきなり離婚シーンから始まりストーリーに一気に引き込まれる作品。20歳の大学生の白木和歌は祖父に強引にすすめられ容姿端麗な大企業の社長の小田嶋慶次とお見合い結婚することに。最初はお見合い結婚なんて無理と思っていた和歌だが、優しくリードしてくれる年上旦那様との生活に毎日キュンキュンが止まらず、いつしか恋心を自覚するように。そんななか、実は慶次には別に想い人がいると知ってしまう。彼のためにと、離婚を切り出す和歌だが・・・。うみやまねこ先生と高田ちさき先生が描く離婚からはじまる極甘旦那様とのすれ違い同居ラブストーリー。年上のイケメンエリートとのラブに憧れる方にオススメの作品。今後、和歌と慶次はハッピーエンドになるのか?続きが気になる作品です。
-
キャスターファン必見のオリジナルシナリオ
チョコボール(シーモアスタッフ)
月海原学園に通う岸波白野(きしなみはくの)は、ある日手の甲に不思議な模様が現れました。その日は不思議なことがたびたび起こり、白野が帰宅しようと校舎を出ると巨大なサーヴァントが襲撃!その時白野に呼びかける声が聞こえ、白野は自分がマスターであることを思い出します。大人気ゲーム「Fate/EXTRACCC」をコミカライズした作品で、白野とサーバント達が聖杯戦争に割り込んできた謎の美少女・BBと対峙するストーリーです。通常のコミカライズ版と違い、ゲームには無いオリジナル要素やストーリー展開があるので、ゲームをプレイした方でも楽しめるのが魅力!白野のセイバーやキャスターの限定衣装もかわいくて、ついじっくり眺めたくなります。原作はTYPE-MOON/マーベラスAQL、漫画はたけのこ星人先生です。KADOKAWAの「コンプエース」で連載しており、現在(2023年12月15日時点)11巻まで発売中。強くてかわいい女の子キャラが好きならぜひ読んでみて!
-
血の色の髪の冥王の子が知る本当の愛
AI王子(シーモアスタッフ)
とある王国に産まれた姫エア。「祝福」がなく不吉な忌み子とされて、赤子のまま王宮を追われることになる。それから19年後。王国は軍によって滅ぼされて、王族はすべて自ら死を選んだという。そして、軍のリーダーであるアルドルは、王宮外の辺境で「山奥に住む赤い髪の姫」として噂される場所に訪れて、王族であるエアとの婚約を申し出る。文字すら書けぬほど学がない彼女だったが、アルドルの性質を気に入り、彼を受け入れる。そして、初夜の情事で底知れぬ快感を得ることに…。シーモア内の評価も星4つ以上と高い人気作!コミカライズ:uni(ウニ)先生、原作:伊吹芹(いぶきせり)先生のコンビでおくるTLコミック。俺様王子による超絶S攻めがたまらない!無垢な姫が辱めを受ける展開で、M気質な人にオススメのティーンズラブ作品。
-
勉強優秀の学生がSEX必修の世界に・・・
アロマオイル(シーモアスタッフ)
主人公の"桜木"は病弱で控えめな性格だけど、勉強が得意でいつも成績優秀な女の子。それとは対象的にクラスメイトの男子"蒼井"は勉強せずに遊んでばかりの明るくてクラスの中心にいる男子生徒。そんな蒼井に対し桜木は嫉妬に似た苦手意識があった。そんなある日、桜木が下校途中に向かいのホームから蒼井に「12/24空いてる?」と声をかけられる。すると後ろから来た男性とぶつかってしまい桜木が線路に転落、蒼井も助けようと線路に飛び込むも電車が近づいてきて・・・。ふと気が付くとそこはいつもの授業中の教室だった。でも、なんか授業の内容が何かおかしい?セックスが単位?私だけがセックス未経験?まず、なんで先生がそんなこと知ってるのー!?和泉春歌先生が描く、学園が舞台のちょっとエッチな異世界作品。
-
花木九里虎の激動の中学時代が明かされる
焙煎男(シーモアスタッフ)
自己中でわがまま。「大魔王」と異名を付けられるほど唯我独尊な男・花木九里虎(ハナキ・グリコ)。女関係以外には興味を示さない煩悩の塊のような性格で、喧嘩最強なのに権力闘争には無頓着。普段は傍若無人に振る舞うが、仲間思いで正義感の強い九州男児。そんな九里虎が地元・博多を舞台に暴れ回った激動の中学校時代が明かされる。毎年恒例、博多一番を決める全中学校のサバイバル戦争「全中戦争」。博多全域の不良が名をあげるため、九里虎の首を狙って襲いかかってきた!せからしか〜!興味はないが降りかかる火の粉は全力でふり払う!原作・高橋ヒロシ先生と鈴木リュータ先生が描く、ヤンキー漫画の金字塔「クローズ」「WORST」のスピンオフ作品。
-
不幸な少女のシンデレラストーリー
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
男爵家の令嬢ディアナは5歳の時に母親を亡くした。父親は愛人と再婚し義理母とその娘のミアと暮らすことになる。親から溺愛され、わがままに育った義理の妹ミアは幼少期からディアナのものを全て奪っていく。そして婚約者まで奪われてしまいディアナは社交界の笑いものにされてしまう。そしてディアナは凶暴で残酷と有名なウォルフガング辺境伯レオンに嫁ぐことなる。しかしレオンは噂とまるで違いディアナを溺愛する。今までの生活と比べたら比較にもならない幸せを掴んだディアナ。その噂を聞きつけ気に食わないミアはディアナを邪魔しようとたくらむ・・・。あづち諒先生が描く不幸な生い立ちの少女が幸せをつかむシンデレラストーリー。ディアナはミアの邪魔にも負けずにレオンと幸せになれるのか?
-
一国を救う力を宿す聖女が、まさかの私?!
わかちゃん(シーモアスタッフ)
とある異世界の聖女と呼ばれる女性が存在する小国での物語。この国の第一王子の元婚約の公爵令嬢のアイリーンは、目の前で現婚約者と聖女の儀式が執行されていた。「王子に捨てられた女」として一生を過ごす立場を自虐しつつ、儀式を見届けていると、まさかの儀式失敗。「ざまぁ」な衝動を抑えきれず、つい顔が綻ぶも、すぐさま儀式のやり直し。参列者から再選定がなされると、まさかアイリーン自身に聖女の反応が出てしまい…?一迅社出版で大人気のライトノベルがファン待望のコミカライズ。漫画:さっちゃん先生、原作:狭山ひびき(サヤマヒビキ)先生、キャラクターデザイン:紫藤むらさき(シドウムラサキ)先生の作家布陣によるラブファンタジーで、少女マンガとしても王道展開がたまらない。続きが気になるオススメの一冊となっています。
-
東京での出会いで少女の運命が変わる…?
チェック(シーモアスタッフ)
星野美音(ほしのみね)は、生まれつき耳が聞こえない女の子。美音は自然の美しい新潟県の山古志で父や祖父と静かに暮らし、もうすぐ結婚を控えていました。ある日、ウェディングドレスを探しに東京へ行った美音は携帯と財布を失くして大ピンチ!そんな美音に丸(まる)という青年が声を掛けます。新潟県中越地震を乗り越え、父や祖父とともに山古志で生きていこうと決心した美音。しかし、美音の運命は東京で丸と出会ったことで大きく変わっていきます。家族を思う気持ちや人を愛することの大切さなどが作品に溢れていて、美音一家のやさしさと心の温かさに救われます。親目線で読んでも、子ども目線で読んでも感動して大泣きできる作品です。原作は井沢満先生、漫画は今村リリィ先生です。フェアベルの「フレイヤ」に連載し、全2巻で完結。2012年に実写ドラマ化もされ、大きな話題を読んだ名作を読んでみませんか?
-
イケメン上司の無茶振りならイケてしまう?
焙煎男(シーモアスタッフ)
「このローターを使って面白い記事考えてみろ」と上司に無茶振りされたセックスライターとして駆け出しのOL真子(まこ)。記者に憧れて、ようやく就職できた配属先で課されている業務は過酷だ。真面目で健気な彼女が自ら掲げたテーマは「クリイキと中イキ、どっちが気持ちいい?」で、自ら被験体となることに。あくる日も良い記事が書けずに居たら、ひょんなことから上司と2人きりに。クリイキと中イキを教えてもらうことになってしまい…。シーモア内でも星4つ以上の高評価を受けて人気の玄野さわ(クロノサワ)先生がおくるTLコミック。ドS上司の調教・開発がたまらない!M気質の女子には衝動をくすぐる展開で、読む場所を選ぶほどエッチなシーンも満載。完結済みなので、気になる結末まで一気読みも出来るオススメのティーンズラブ作品。
-
身分差も純愛で埋め尽くす運命の出会い
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
名家一橋家の妾の子として、義母から冷遇を受けてきたあや。少女から女性へと成長を遂げた今も、女中として認めて貰えない日々。ある日、優しく接してくれる義姉初子との待ち合わせに遅れましと、街を駆けていると、人力車に当てられてしまう。そこから降りてきたのは、あからさまに高い身分で高価な身なりの男性。この人との出会いが、あやの運命を変えることになるのは少し先の話…。シーモア内でも人気で星4つ以上の高評価!作画:KISERU(キセル)先生、原作:佐倉伊織(さくらいおり)先生の布陣で描く明治時代を舞台にした恋愛譚。古い時代の日本の時代背景もあいまって、あやの境遇を応援せずには居られません。完結済みなので、あやの気になる行く末まで見届けられるオススメ作品。
-
ナルト達の子世代にフォーカスした外伝
カレー王子(シーモアスタッフ)
うずまきナルトは7代目火影に就任。ナルトの息子であるボルトや、うちはサスケとサクラの娘であるサラダが忍者となるべく忍者学校の卒業試験を迎えていました。しかし、サラダは忍者になる意義を見出せず乗り気ではない様子。さらに、サラダはある写真から自分の出自に疑問を持ち、父・サスケに会いに行こうと決意します。「NARUTO」本編で活躍していた仲間達の子どもらを描いた外伝で、サラダの視点でストーリーが展開していきます。本編での戦いからかなり時間が経っており、仲間達の現在やその家族の様子が描かれているので本編のファンにとってはたまらない!ナルトやサスケ、サクラが子育てしている姿を見ると、ナルト達と一緒に成長してきたファンとしてはたまらないはずです!作者は岸本斉史先生です。集英社の「週刊少年ジャンプ」に連載し、全1巻で完結。本編のその後が気になっていた方におすすめです!
-
敵対中の刑事とヤクザが実は恋人…?
パーマ(シーモアスタッフ)
遠山凛は、警視庁の暴力団専門犯罪を扱う女性刑事。鬼殺しの異名を持ち、ガンガン暴力団を摘発していました。ある日、凛は暴力団のなかでも大組織である辰巳組の跡取り・辰巳雄生を逮捕し、そのまま取り調べを担当することに。そんな凛と雄生にはある秘密がありました。刑事とヤクザが幼なじみで恋人同士という、付き合っていることを口外できない設定にワクワク!イケメンでクールな雄生ですが、実は凛のことを大切に思っているのがバレバレ。そのギャップにキュンキュンしちゃいます。でも雄生は女性にモテるので、凛も気が気ではない様子。凛と雄生が堂々とラブラブできる日はくるのでしょうか…?二転三転するストーリーにも注目です。作者は水風天先生です。ソルマーレ編集部の「ズズズキュン!」に連載し、全7巻で完結。ちょっとエッチでロミオとジュリエットのようなラブストーリーを読んでみませんか?
-
失恋の酒から一転、快感に酔いしれる夜を…
のぞ(シーモアスタッフ)
「―今日、つき合っていた彼氏と別れました」自暴自棄で不機嫌にバーでヤケ酒に浸るOL安西。マスターに止められても構うことなく飲んだくれる。そんなところにおろし髪の眼鏡イケメンの上司伊丹(いたん)に見つかる。流れでそのまま2人でホテルへ向かい、キスする時に邪魔だからと、メガネを取る伊丹のズルさを感じるも、快感に酔いしれる夜を過ごすことになる…。シーモア内でも高評価の星4つ以上で、口コミ100件超の話題作!別タイトル「才川夫妻の恋愛事情7年じっくり調教されました」でも超人気の烏丸かなつ(カラスマカナツ)先生のTLタイトル。王道のオフィスラブで、上司と部下という関係値での思わぬ体の関係への発展に興奮すること間違いなし。完結しているので、2人の行く末まで見届けられるオススメのティーンズラブ作品。
-
愛し合ってはいけない2人が一目惚れ…
鋼女(シーモアスタッフ)
何百年もの間、世代を超えた政敵であるルヴォー家とフォンタナ家。そのルヴォー家の箱入り娘として育てられて、王太子殿下から誘いを受けるほど美しい容姿の令嬢アイディーリア。その王太子殿下も出席する夜会に向かう馬車の道中で事故に遭ってしまう。その場に居合わせたフォンタナ家の嫡男シルヴィオが助けに入り、出会ってはいけない2人の運命の歯車が動き出す…。シーモアで高評価の星4つ以上の人気作!漫画:コヤマナユ先生、原作:最賀すみれ(サイガスミレ)先生、キャラクター原案:ウエハラ蜂(うえはらはち)先生の切ないラブファンタジー。高貴な身分ながら、それぞれが抱える想いが交錯。心理描写がとても上手で、2人の行く末の幸せを願わずにいられません。完結済みなので、行く末を見届けられるオススメのラブロマンス!
-
幼なじみとのツンデレ恋!?
いっちゃん(シーモアスタッフ)
高校生の加賀ひまりは子供の時に迷子になっていたところを近所に住む7歳年上の一宮悠介(いちみやすうすけ)に助けられ、それから10年間片思いをしている。しかし、悠介はぶっきらぼうでそっけなくいつも軽くあしらわれ、まったく相手にされないひまり。そんなある日、アクシデントで暗闇でふたりっきりに。ドキドキしながら悠介の腕にしがみつくと、彼の態度が急変!?いきなりキスされて押し倒され、敏感なところを舐められて・・・。ずっと大好きだった人にやさしく甘く触れられたら、もう止まらない!カトウロカ先生が描く幼なじみとの少し刺激的なツンデレラブストーリー。一度は憧れる年上幼なじみとの恋愛。悠介みたいなお兄ちゃん側にいたらドキドキしちゃう!って妄想が止まらないです。
-
交際0日で婚約?スパダリとの偽装恋愛
ませびー(シーモアスタッフ)
営業のアシスタントの雪峰綾は、同じ営業部の桐生友也と付き合っており、そろそろ結婚も考えていました。しかし、綾は浮気していた智也から別れを告げられることに。偶然居合わせた綾の後輩・蒼井遥斗(あおいはると)にも別れ話を聞かれてしまいます。偽装彼氏から恋愛に発展する王道ラブストーリー。クズな友也のおかげで、遥斗の優しさとカッコよさがより引き経っています。いつも綾を見守っているけなげな遥斗にキュンキュンしまくり!「職場にこんなハイスペ年下イケメンがいたら…」と妄想する女性もいるのでは?友也も浮気相手もプライドが高そうなので、綾と遥斗が付き合うことになったら一波乱あるかも…。作者は入江桃樺先生です。シーモアコミックの「シーモアコミック」に掲載しており、現在(2023年12月21日時点)3巻まで発売中。偽装カップルの行く末が気になったらぜひ読んでみて!
-
イケメン彼とのドキドキ学園ラブ
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
浅葉ももは高校受験当日に電車で甘い匂いのする男の子に助けれる。同じ学校の受験生だった彼のおかげでももは無事に志望校に入学。入学式で助けてくれた男の子を探していたももは彼に似ている天ヶ瀬くんを見つけるけれど、外見も内面も豹変してしまっていた。イケメンでモテる天ヶ瀬くんは誰と付き合っても本気にならないプレーボーイ。そんな天ヶ瀬くんが気になるもも。ある日、天ヶ瀬くんに「好きにならない」宣言をしてしまい「好都合」と強引に付き合うことに。何もかも初めてのももは天ヶ瀬くんの甘いキスや彼氏彼女としてのスキンシップに激しく翻弄される。「好きにならない」といいながらもミステリアスな彼に甘く迫られ次第に天ヶ瀬くんに惹かれはじめるもも。タムラ圭先生とみゅーな**先生が描くドキドキ度高めな学園ラブストーリー。
-
癒しパワーに引き込まれます
烏龍(シーモアスタッフ)
マーガレット大好きな女性におススメの作品。集英社より出版、聖千秋先生が贈る、独特・ユニークな世界観を持つ作品!主人公の一之瀬朋哉(いちのせともや)は、短気でキレやすいデザイン会社の経営者。現在、経営するデザインの会社興してから仕事の依頼が地方のゆるキャラデザインばかり。いつからかまったく女に興味がなくなった。そのうえ、名前すら覚えられない。そんな中で、従業員が仕事で遅くなった時に仮眠に使う気持ちのよいスパリゾートを従業員にすすめられた。すると、スパリゾート「マウカ」に行く事を決めた一之瀬は、受付で女性の顔を認識。「水島さん?」受付をしていた素朴で地味な女の子、唯一の顔がわかる水島さんとは?この先、水鳥さんとどうなるのか続きが気になります。周りの女性の顔がゆるキャラに見える設定は面白いです。
-
女性の熱心な化粧に込められた狙いとは…
そのめろ(シーモアスタッフ)
その令嬢は朝から熱心に化粧していた。しかし、その化粧といったら、お世辞にも上手とは言えない、お付きのメイドも感想に困るほどの出来栄えだった。屋敷に住むほど、高貴な立場のはずの令嬢が、そのような化粧をするには理由があった。学園内の女生徒に大人気のアルフォンス殿下に嫌われるため。今日も女生徒に囲まれている殿下を見かけると、不出来な化粧の令嬢は殿下をランチに誘って…。別作品「婚約破棄された公爵令嬢は森に引き籠ります」でも大人気で実力派の春野こもも(ハルノコモモ)先生がおくるラブコメのファンタジー。タテヨミのフルカラーでスマホで手軽に読める点も◎。王族、貴族たちによる絢爛豪華な世界観と、異世界転生の王道展開に加えて、コミカルなギャグ要素のギャップもたまらないオススメ作品。
-
子無し夫婦、旦那が「ママ」と呼ぶ理由は?
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
コンパで知り合った彼と結婚して4年。セックスレスになってから2年。ママと呼ばれてから…。付き合っていた頃はスマートにエスコートしてくれたのに、今となっては…。旦那が勝手に呼んだ急な来客だって間に合わせたのに、お礼もなし。そんなことを高校生の頃からの仲良し4人組に話すも「ママ呼び」は未解決。ある日、旦那と喧嘩をしてしまい、そのまま家を出た「ママ」は、「ママ脱却」のため、行動を起こすが…。シーモア内で口コミを増加中の話題作!コミカライズ:月島珊瑚(つきしまさんご)先生、原作:らるむ(エブリスタ)先生の布陣でおくるヒューマンドラマ。「ママ」という立場に対する気持ちの描写がとても上手で没入感が高い素晴らしい作品。「あるある」と共感される人も多いのでは?完結済みなので、一気読みも出来るオススメ作品。
-
お見合い相手はコワモテの上司?!
チェック(シーモアスタッフ)
小さい頃から食べることが大好きだった食品会社に務めるのOL小倉あかり。ある日もデスクでおやつを食べながら仕事をしているところに上司榎本(えのもと)部長がやってきて、仕事の不備を指摘される。顔もいいしヤリ手で頼りになり、女子社員にも人気だが、無表情で威圧感があり、あかりとしては、どこか苦手だった。後日、親に騙されてお見合いをすることになり、相手もわからないまま、席についていると、そこに現れたのはまさかの榎本で…?コミカライズ:諒しゅん(アキラシュン)先生、原作:本間ふみ(ホンマフミ)先生のコンビでおくる官能的過ぎるTLタイトル。コワモテ上司の溺愛というギャップがたまらない!エッチなシーン満載で、過激に愛される描写は必見。オフィス・ラブのジャンルが好きな人には特にオススメのティーンズラブ作品。
-
恋人のフリから始まるシンデレラストーリー
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
名家・七瀬家の娘ではあるものの、愛人の子という理由でぞんざいに扱われてきた明日花。1日も早く自立して家を出るために、大学に通いながらバイトをしていました。ある日のバイト中に、明日花は学長の息子・平野孝弥と出会うことに。そこで、孝弥から「単発バイト」を持ちかけられます。王道のシンデレラストーリーですが、悲観的にならず、淡々とした明日花のキャラクターが目を引きます。一方、孝弥は観察力、決断力、行動力に優れていて、決めたことはその場で実行。孝弥のおかげか、ストーリーがテンポよく進んで読みやすい!明日花と孝弥は今のところ恋に発展する雰囲気がありませんが、一緒に暮らすうちにいい雰囲気になっていくのでしょうか?今後のストーリー展開が楽しみな作品です。作者はIS先生です。ソルマーレ編集部の「恋するソワレ」に連載しており、現在(2023年12月21日時点)3巻まで発売中。本当にありそうな現代版シンデレラストーリーを読んでみて!
-
AV制作の女子スタッフがデビューする王道
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
AV制作会社に務める雑用の女子スタッフ戸草(とぐさ)。今日も過激な現場に頬を紅潮させながら小間使いとして忙しなく従事していた。ある日、女優のスケジュール調整を怠り、その日の撮影をパーにしてしまう重大なミスを犯してしまう。追い詰められた戸草は、あろうことか自ら立候補してしまう。あれよと撮影が始まり、トップ男優による優しいキスから始まり、服を脱がされ、耳を甘噛みされて、徐々に気持ちよくなっていき…。熱烈なファンが多い極上ハニラブ編集部が送り出す夏咲たかお(カサキタカオ)先生による過激すぎるTLタイトル。AV現場のドジっ子女子スタッフが神テクを持つ男優にどこまでも溶かされちゃう!電子特典付きでお得の上、完結済みなので、気になる結末まで一気読みも出来るオススメのティーンズラブ作品。
-
ド真面目男子と強がりアラサー
いっちゃん(シーモアスタッフ)
栗田リコは30歳の大学事務員。30歳の誕生日に長年付き合ってたダメ男と別れ、家を失った。そんな結婚に焦るリコの前に現れたのは弓道部主将の清水大輔(あだ名はクソマジメ)。ほとんど話したことがない10歳も下の大学生から「俺とお付き合いしましょう」突然告白!?そして大輔から渡されたのは『お付き合い』から『結婚』までをまとめた分厚い計画書だった!!ずっと結婚に憧れていたリコは大輔の告白を受け入れる。デートを重ねてみたがいまいちしっくりこないリコ。でもベットの中ではクールな眼鏡男子がベッドで豹変する!?南志都先生が描くアラサー女子とクール眼鏡大学生のちょっぷり激しい恋愛物語。結婚に悩んでる女性に是非読んでもらいたい作品。
-
悲運の悪役令嬢が自由を求めて荒野へ
わっきー(シーモアスタッフ)
絢爛豪華な中世を思わせる異世界のとある皇宮で、公爵令嬢コニーは、殿下から婚約破棄を突きつけられる。あれだけ寝屋を共にして、愛し合っていたはずなのに。ショックのあまり、深く眠り続けて、思い起こされるのは前世の記憶。ブラック企業務めのOL。唯一の癒やしは大好きなラブロマンスのファンタジー小説。その世界の当て馬の悪役令嬢に、私がなっている?!こうなったら自由を求めて悪役令嬢を生き抜いて見せると意気込んで、コニーは皇宮を後にする。果たして、ハッピーエンドのルートは見つかるのか…?吉井あん(ヨシイアン)先生、中野るり(ナカノルリ)先生、SORAJIMA(ソラジマ)先生の布陣でおくるラブロマンス。タテヨミでスマホで読みやすく、完結しているので、結末も見届けられるフルカラーのオススメのラブファンタジー。
-
セフレか恋人か
クリームめろん(シーモアスタッフ)
イケメン営業マンの佐久間祐一と同僚で事務の中田紗知がセフレ関係になる、現実社会でもあるあるな話でドキドキしながら読めました。会社に好きな人が出来ると早く会社に行きたいし嫌な仕事も頑張れちゃう不思議。紗知ちゃん真面目で地味めな性格だけど自分からセフレになりたいと誘ったり、そういう子ほどエロに積極的だったり乱れ方がエロ可愛いすぎる!会社では気まずくなりがちだけど二人とも上手くやれていてセフレから徐々に恋人に発展するか可能も!?佐久間くん訳ありな感じだけど紗知ちゃんには頑張ってほしいです。絵は綺麗で女の子の表情やボディラインとかエロく可愛く描かれていてとても良かったです。乙鳴アフロ先生の作画が好きになりました。
-
キセキの世代VS最強アメリカ軍団!
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
激闘のウィンターカップが終わり、各チームは新たなる闘いに備えていました。そんな時に、アメリカのストリートバスケチーム・ジャバウォックが来日。ジャバウォックとのゲームで日本の大学生チームは惨敗し、これでもかと言わんばかりに罵られます。一発見返してやろうと、キセキの世代である火神大我(かがみたいが)ら5人と、幻の6人目である黒子テツヤを加えたドリームチームがついに結成!「黒子のバスケ」の続編となる作品で、以前はライバルであったキセキの世代が協力して戦うというワクワクする設定です。お互いの実力を知り尽くしたテツヤら6人がタッグを組んだら敵なしにも見えますが、体格差があるジャバウォックはかなりの強敵。テツヤ達はこの試合でもゾーンに入れるのか…?ジャバウォックとのゲーム中はヒリヒリするような緊張感がみなぎり、ページをめくる手が止まりません!作者は藤巻忠俊先生です。集英社の「少年ジャンプNEXT!」に連載し、全2巻で完結。「劇場版黒子のバスケLASTGAME」というタイトルでアニメ映画化も果たしました。本編のファンならぜひ読んでみて!
-
S女の私がまさかM女?
ノラ(シーモアスタッフ)
柏木湊は29歳という若さながら部長としてバリバリ働くキャリアウーマン。しかし彼女の裏の顔は、社内のM男たちを調教する女王様!日々のストレスを彼らで発散していたのだが、ある日、年下の若い一条兎和がアルバイトとして入ってきた。イケメンで可愛い顔をした兎和を見て湊は「彼はドM」と確信し女王様としての血が騒ぐ。湊は早速、歓迎会の最中に2人で抜け出し、女王様として兎和を調教しようとすしたところまさか自分がM女として調教されることに!?neco先生が描く刺激的なSMの世界。絵が綺麗なので女性の方の読みやすいと思います。こんな風に調教されたい、こんな風に調教してみたいとSMのどちらの視点からも読める作品です。
-
朝チュンを迎えた相手は存在感がないあいつ
AI王子(シーモアスタッフ)
とある企業で働く元ヤンキーであることを隠して働くバリキャリ苅谷(かりや)は、過去を清算して、充実したOLライフを過ごしていた。ある夜、後輩がトラブルに巻き込まれたことを知り、助けに入るが、男性の多勢に囲まれてしまう。そこに現れたのは、会社でルックスは良いが、存在感がない山下。助太刀に入ってくれて、事なきを得るが、元ヤンであることがバレてしまう。そして、「秘密を守る仲間」を口実に体の関係を迫られて…。多くのTLタイトルでファンが多くて、本作もシーモア内で星4つ以上の人気作!ただすぎ先生が描くオフィスラブ。元ヤンキー総長のバリキャリが、ルックスはいいが目立たず存在感がない男性社員に…そんなギャップがたまりません!完結済みなので、気になる結末まで一気読みも可能なオススメのティーンズラブ作品。
-
ガンダムシリーズの原点がここに!
あずき(シーモアスタッフ)
アムロ・レイは、地球から離れたスペースコロニー・サイド7に住む少年。ある日ジオン軍が侵攻し、コロニーは破壊されます。逃げ惑うアムロの目に入ったのは、搬送中だった連邦軍のモビルスーツ・ガンダム。アムロはガンダムのコックピットへ乗り込みます。テレビアニメ「機動戦士ガンダム」のコミカライズ版で、アムロがガンダムと出会い、一年戦争を戦い抜く姿が描かれています。アニメを忠実に再現しつつも、コミックオリジナルのキャラクターや描写が見られるのが魅力!アニメで活躍したモビルスーツやモビルアーマーが、コミックならではのバリエーションで登場しているため、メカニックデザインにもご注目ください!原作は矢立肇先生、富野由悠季先生、作画は近藤和久先生です。KADOKAWAの「月刊コミック電撃大王」に連載し、全12巻で完結。ガンダムの原点ともいえる作品なのでファンなら必見です。
-
現代のキャバ嬢が過去のキャバレーで働く!
アロマオイル(シーモアスタッフ)
23歳の福山詩音(ふくやましおん)は、六本木でNo.1のキャバ嬢。ある日、帰宅中の詩音はアゲハ蝶に囲まれ、気づいたら昭和時代にタイムスリップ!そんな詩音に声を掛けたのは、若かりし頃の祖母・千恵子でした。行く当てのない詩音は千恵子が勤めるキャバレーで働くことにします。千恵子からホステスの神髄を学び、詩音が人間として成長していくキャバ嬢物語。No.1キャバ嬢が時代を超えて下積みから再出発するという設定が面白い!仕事では厳しく、家では肝っ玉母ちゃんという千恵子のキャラも魅力的です。そんな千恵子の考え方は現代でも通じるところもあるので、接客業にも応用できちゃう…?お水の世界を覗いてみたい方にもおすすめです。原作は城戸口静先生、作画は卯月八亮先生です。threestarsの「スリースターズ・コミック」で連載し、全2巻で完結。実写映画にもなりました。ちょっと変わったお水漫画をお探しなら一度読んでみて!
-
タイトルを実行しない主人公が可愛い
あずき(シーモアスタッフ)
築島治先生が贈る、私たちには壁があるが好きだったので、他作も気にっており、タイトルの方言に惹かれました購入しました。講談社より出版、不器用な高校生のラブコメ!主人公・平原つかさは、中学卒業後に広島県から東京へ引っ越してきた。単身赴任中の父のもとに母と2人で移ってきたものの、景色も違う。言葉も違う。慣れない環境の中で、都立一色高校の入学式の初登校中に、なんと、ひったくり犯に遭遇してしまう。そんなピンチの最中、さらに同級生4人を遅刻に巻き込んでしまい、見事全員が遅刻で教師から叱責と罰掃除をするこ羽目になる。「平原って言ったよな、おまえに言ってんだよ」。果たして、つかさに対して、4人がどう絡んでいくか、続きが気になります!
-
新米刑事のテロリストが知った未来とは?
AI王子(シーモアスタッフ)
雨流みねねは、一見普通の女の子。しかし、その正体は世界的なテロリスト。今は「大嶋夏子」という新米刑事になりすまし、桜見警察署に配属されています。ある日、みねねが出した爆弾テロ予告のメールが警察に届き、その捜査が夏子(みねね)の初仕事に!警察の情報が手に入ると喜んでいるみねねですが、果たして警察から逃げ切れるのか…?本作は「未来日記」のスピンオフで、9番目の所有者であるみねねにクローズアップしています。みねねの生い立ちやテロリストになった理由、そしてどのように未来日記を手に入れたのかなど、今まで知りえなかったみねねの秘密が徐々に明らかになっていくところが見どころ。みねねが秋瀬或などの他の未来日記所有者と出会うエピソードもあり、スピンオフならではのお遊び要素も楽しめます。作者はえすのサカエ先生です。KADOKAWAの「角川コミックス・エース」で連載しており、現在(2023年12月14日時点)で1巻まで連載中。本編の「未来日記」はアニメ化も果たしています。みねね推しなら見逃せません!
-
前田慶次の盟友・直江兼続の半生を描く!
烏龍(シーモアスタッフ)
天正4年、織田信長は安土山に築城を開始。多くの人が集まる麓の町では、奴隷商人が女性を連れ去ろうとして暴れていました。そこにフラッと現れた坊主が、傍若無人な奴隷商人を一瞬で撃退!この坊主の名前は樋口与六(ひぐちよろく)といい、後の直江兼続(なおえかねつぐ)、その人でした。前田慶次が大活躍する「花の慶次シリーズ」のスピンオフで、慶次の盟友である直江兼続にフォーカスしています。知られざる16歳の兼続からスタートし、男気あふれる兼続の人物像とその半生をさらに深く描いているのが見どころ!兼続もなかなかの傾奇っぷりを見せており、かぶき者と呼ばれていた慶次と気が合うのも納得。もちろん慶次も本作に登場するので。慶次ファンも必見です。原作は原哲夫先生、堀江信彦先生、漫画は武村勇治先生です。コアミックスの「月間コミックゼノン」に連載し、全9巻で完結。アニメ化、舞台化も果たした名作です。戦国時代モノが好きならぜひ読んでみて!
-
極貧から政界トップへ!サクセスストーリー
海人(シーモアスタッフ)
貧乏な小作人の家に生まれた鉄馬完(てつまかん)は、子どもの頃から手の付けられない暴れ者。村の人々も完を恐れていました。ある日、完の妹が馬に蹴られて死亡する事故が発生。馬を繰っていたのは、小作人を管理している宮沢家の道楽息子でした。激怒した完はすぐさま宮沢家へ向かいます。金も家もない青年が成り上がりを目指す一代記。完の本当の目的は、富と権力を手にした後にありました。この目的を知ると、完の一途さに感動しちゃうかも。バイタリティと男気が溢れる完の生き様はまさに「昭和の男」。何事にも真正面からぶつかっていく姿はスカッと爽快です!スピーディーなストーリー展開に、ワクワク感がずっと続きます。実在の政治家を彷彿とさせるキャラも登場するので、近代史が好きな方にもおすすめ。作者は本宮ひろ志先生です。講談社の「モーニング」で連載し、全4巻で完結。実写映画化もされました。昭和の立志伝を読んでみませんか?