マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

コミックシーモアスタッフおすすめマンガ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • 王道スパダリをBLで
    AI王子(シーモアスタッフ)
    宮野川ゆきたろ先生が描く一途パイロット×初心CAのドキドキ航空BL!奥手CAの氷鋏はひょんなことから同期の紙枝とキスをしてしまい…。恋愛不器用な氷鋏の初心な反応が可愛く、モテ男紙枝のアプローチが空回る焦ったさもやみつき!恋に後向きな氷鋏の頑なな心を溺愛で溶かしていく極上の甘さに痺れます。
  • 疲れた心に染み渡るピュア恋BL
    チェック(シーモアスタッフ)
    朝日雄太(あさひゆうた)は、バイトで家計を支えている大学生。日々の生活にはゆとりがなく、もう少し割の良いバイトを探していた雄太は、「男性相手のデリヘル」を始めることに。初仕事が決まるも、ふと我に返った雄太はやっぱり無理だと判断。怒られることを覚悟して雄太は相手に事情を話し、キャンセルしてもらおうと考えます。カッコ可愛い2人に胸キュン必至のほんわかBLです。雄太の相手となった白城(しらき)のスパダリっぷりがすさまじく、彼を優しく包み込みます。雄太は家族のために色々我慢してきたので、ヨシヨシしてくれる白城に惹かれるのも納得。さらに白城は、雄太の寂しさを癒やすだけでなく、彼の境遇をも改善しちゃいます。一方で、白城はエッチなスイッチが入ると、雄太をグイグイ攻めまくり! 2人のイチャコラをずっと眺めたくなります。作者はときたほのじ先生です。シーモアコミックスの「Ficus」に連載し、全1巻で完結。「甘々展開、大好き!」な方はぜひ読んでみて!
  • 後輩の声で妄想しちゃうコメディBL(?)
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    会社では、真面目だが冷徹だと評判の氷見谷尚人(ひみやなおと)。そんな彼のストレス発散方法は、ソシャゲのイケボに癒されることでした。そんなある日、尚人の部署に新人の犬丸大輝(いぬまるだいき)が配属。大輝の挨拶を聞いた尚人はビックリ! 尚人の推しイケボと彼の声がそっくりだったのです。重度の声フェチオタクが1人であたふたする、ギャグ寄りのBLラブコメ(?)。普段はクールでしごできな尚人ですが、大輝を前にすると妄想全開に! 押しは俺様系、大輝はワンコ系とタイプは真逆なのですが、いつしか尚人は推しと大輝の区別がつかなくなっていき、まさかの展開に…? タイトルの回収も見事で、思わず「そういうことか!」と叫んでしまうこと間違いなしです。作者は佐久本あゆ先生です。シーモアコミックスの「Ficus」に連載しており、現在(2025年月26月日時点)1巻まで発売中。続きが待ち遠しい傑作なので、一度読んでみて!
  • 契約婚から始まる恋
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    黒岬光先生が描く契約結婚ラブコメ♪王子アレクードの婚活お茶会に渋々参加した男爵子息ラキ。他の参加者を差し置いて王子が選んだのはまさかのラキで!?距離感バグなイケメン王子×三白眼青年…このちぐはぐ感がヘキに刺さる!2人が少しずつ惹かれあっていく様子が愛おしく、続きが待ち遠しい作品です。
  • 異世界でなぜか化物に狙われるはめに…!
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    交通事故に遭った九澄真宮(くずみまみや)が目を覚ますと、そこは獣人がいる異世界でした。真宮があてもなくさまよっていると、黒いモヤのような化物が彼女を襲撃! そこへ刀を持った青年が現れて化物を退治し、真宮を助けました。どうやら青年は真宮のことを知っているようで、彼女に「なぜ戻ってきた」と尋ねます。特殊能力を持っていたがゆえに気味悪がられ、現実世界で独りぼっちだった真宮。異世界ならば疎まれることはないと、無理やり前向きにとらえる彼女が痛々しくてウルっときちゃいます。暗めの雰囲気で始まりますが、少しずつギャグが増えていき、ときには真宮が化物へ鋭くツッコむ爆笑シーンも。また、助けてくれた青年と真宮が、いつどんなきっかけで恋に落ちるのかが楽しみです。原作は雪空先生です。シーモアコミックスの「恋するソワレ」に連載しており、現在(2025年5月29日時点)3巻まで発売中。腕っぷしも気も強い、カッコいいヒロインが好きな方におすすめ!
  • チョロ可愛ホスト陥落
    あずき(シーモアスタッフ)
    原宮ココ先生が描く生意気ボーイ×ぴゅあホストのシークレットラブ♪薬を盛られて発情した体をボーイのはじめに介抱してもらった凌。初めての快感に飛びそうになりながらくり出す甘いおねだりがとってもえっち!!無自覚な凌の言動に振り回されて、惚れた弱みでまんまと煽られるはじめの表情も印象的です。
  • スオウの視点で描かれたコミカライズ版
    AI王子(シーモアスタッフ)
    舞台は、人を喰う“シノビ”という化物が存在する世界。岩山だらけの地で、ある親子が倒れ込んでいる少年に声を掛けます。起き上がった彼と親子が話していると、遠くからシノビの気配が…。それに気づいた少年もまた、化物のような姿に変化! 彼はシノビを倒すために生まれた生体兵器だったのです。ロボットアクションアニメ「熱風海陸ブシロード」のコミカライズ版。アニメはヒロインであるアメの視点で進みましたが、本作では彼女とともに旅をすることになったスオウの目線で描かれています。一匹狼で人を寄せ付けなかったスオウですが、思ったことを素直に伝えるアメに少しずつ心を開いていき、後半は信頼以上の気持ちも芽生えているのかも。共通の目的である「シノビの殲滅」が叶ったときには、ぜひスオウとアメがくっついてほしい!原作は吉田直先生とブシロード、そしてニトロプラス、漫画は細雪純先生とキネマシトラス、脚本はハラダサヤカ先生です。KADOKAWAの「月刊ブシロード」に連載し、全2巻で完結。アニメとは違った視点で物語を追体験できるので、ぜひ試し読みしてみて!
  • 諦めないのがゲーマー魂!
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    「異世界、クソゲーかよ…」。クラスメイトと共に異世界へ転移したゲーマー・高月マコト。そしてついにお待ちかねのスキル発表だったのだが、与えられたのは神父たちもがっかりするほどのハズレスキルと低いステータス。それでも、諦めないのがゲーマー魂!これまで培ってきた知恵と、常識外れの攻略法で活路を見出し、この難易度『超ハード』な異世界を最高のエンディングでクリアしてやる!と、超ポジティブに冒険の旅に出る!大崎アイル先生の小説をしろいはくと先生が鮮やかにコミカライズ!マコトと、ポンコツだけどどこか憎めない女神・ノアのコンビが織りなす掛け合いが最高!そして、ついに初めての仲間となるルーシーの加入で、物語はさらに加速!最弱スタートからの異世界成り上がりファンタジー!
  • 待ちに待ったコミカライズ版がついに登場!
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    プリキュア5の仲間とともにパルミエ王国を救い、平穏な日常を取り戻した夢原のぞみ。そんなある日、「運び屋」と名乗る少年が、のぞみに手紙を渡します。のぞみが手紙を開封すると、女性の映像が映し出され、のぞみに助けを求めてきました。プリキュアシリーズ10周年となかよし創刊60周年を記念して発刊された、同名アニメのコミカライズ版。「Yes!プリキュア5」の続編となる本作では、その後のパルミエ王国を舞台に、新たな敵であるエターナルとの戦いが始まります。しかし、大好きなココと再会したのぞみは、エターナルどころではありません。 恋する乙女の表情でココを見つめる彼女が可愛すぎて、ついニヤニヤしちゃうかも。原作は東堂いづみ先生、漫画は上北ふたご先生です。本編は講談社の「なかよし」に連載し、現在(2025年6月4日時点)1巻まで発売中。原作アニメは、劇場版も公開されました。プリキュア5ファン待望の一冊です!
  • 運命に抗う少年達の戦記RPGがコミック化
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    盟友であったカメリア国が反乱を起こし、オルタシアン王国を襲撃。オルタシアン王国騎士団長のモーリス・ボードレールは国王と王女マリエルの救出へ向かいます。国王は助けられなかったものの、モーリスはなんとかマリエルを連れて脱出。2人はひとまず王国のオーベル領に身を隠すことに。スマホゲーム「オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-」の公式コミカライズ版。王道のファンタジーですが、政治的な陰謀が渦巻いているためストーリーが重厚です。さらに、キャラクター達の心理が丁寧に描かれているのも魅力。オーベル領の若き領主となったアルフレッド・オーベルトが、「正義を追求すべきか、それとも悪を見逃して自領の民を守るべきか」と葛藤するシーンでは、読者も心を揺さぶられます。誰に感情移入するかで読み味が変わるので、何度も読み返したくなります。原作はf4samurai、漫画は彭傑&正璽 (Friendly Land) 先生です。KADOKAWAの「月刊コミックアライブ」に連載し、現在(2025年6月3日時点)2巻まで発売中。原作ゲームはアニメ化も果たしました。原作ゲームの世界観を忠実に再現しながらも、漫画ならではの演出が光る作品です。
  • 秀良子先生ファン必見
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    秀良子先生の10年の軌跡をぎゅっと詰め込んだおまけ集!『金持ち君と貧乏君』や『リンゴに蜂蜜』など人気カプのその後もご堪能いただけます!その他、これまで描いてきた特典ペーパーや作品年表、デビュー10周年記念のロングインタビューなどなど!ファンは見逃せない秀良子ワールド盛りだくさんの一冊です♪
  • ようやく愛せた男性は親友の彼氏で…
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    友だちに初彼が出来たことを報告されて、喜びの声を上げる女子大生・ひかる。卒制、就活共に難航中だが、友だちの幸せな報告を自分のことように喜んだ…が、ということはこの夏はひとりで過ごさないといけない?!ひかる自身は、なんとなくいい感じの人と付き合って、別れての繰り返しで、いわゆる「いい恋愛」はしてこなかったのだが、マッチングアプリに一縷の望みをかけて出会いを求める。マッチングした男性は年上で、イケメンで優しくて、意気投合してベッドも共にする。しかし、ひかるも気づかなかったのだが、その男性は友だちの彼氏だったことを知るのは少し先の話で…。永塚未知流(エイヅカミチル)先生の原作を安斎かりん先生がコミカライズしたミステリアスな男性に翻弄される女子大生たちの切ないラブロマンス!
  • ネガティブ後輩との秘密だらけの同居生活!
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    仕事はできるけれど、恋は不器用なアラサーOL・小松芽依。一人暮らしに不満はないけれど、どこか物足りなさを感じる毎日を過ごしている。そんな彼女が出会ったのは、究極の自己肯定感の低さゆえに、謝るのが癖になっている後輩男子・猫塚くん。芽依は、まるで実家の不器用な猫のように見えた彼を「放っておけない!」と感じ、先輩として気に掛けるようになります。そして、ある日をきっかけに猫塚くんの秘密を知った芽依は、彼との奇妙な同居生活を決意することに。不器用だけど優しくて、困っている人には手を差し伸べてしまうお姉さん気質の芽依。そんな芽依と猫塚くんとの日常は猫好きにはたまらない「萌え」と、心がじんわり温まる「癒やし」に満ちています。上田ぽん先生がおくる笑って泣ける、優しいラブコメディにきっと心がほっこりしますよ!
  • じれもだピュアDK愛
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    爆イケ× ウブ女装レイヤー続編!付き合い始めの2巻は、恋人の距離感に悩む日並と嫉妬と重め独占欲が見え隠れする漆原に最高に萌えます!イケメン新キャラも登場しますが、ざらめ鮫先生の描くキャラは本当全員ビジュ良&性格良すぎてしんどい…!まだまだピュアな2人の恋の行方は、3巻に続きます!
  • 尊い幼馴染BLまとめ
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    sunoma先生がwebで公開していた尊い幼馴染BLが完全版として一冊に!ヤンキー亜蘭と真面目な政宗の見た目は真逆な幼馴染の二人。お互いの側だけが居場所の複雑な心情を丁寧に描いていて、淡々と進む日常の中に深い感動があります。無口な亜蘭の大きな愛がエモい!ずっと見守りたい尊さの二人です。
  • ケモ耳同士の再会愛
    ませびー(シーモアスタッフ)
    「災いの黒狐」と忌まれた賛が、狐族の長・鼎に突然“嫁”として迎えられる――。孤独だった賛の心が、鼎に真っ直ぐに愛されてツンからデレへ少しずつほどけていく過程に胸が熱くなります!!子どもを産める雄・賛の設定も活かされた、しっとり和風ファンタジーBL。ヘンリエッタ先生の美麗絵で見るケモ耳最高!
  • 眩いほどのアオハルを
    鋼女(シーモアスタッフ)
    秘密の共有から始まる世先生のキラキラ眩いアオハルBL。高校生の凪はある日、自分と正反対なタイプで人気者の夕輝の秘密を知ってしまい…。互いに背中を押し合いそれぞれの夢に向かって前に進んでゆく凪と夕輝の関係は尊みの極み!校内で人目を忍んでこっそりイチャラブしちゃう内緒の恋模様も萌え不可避です♪
  • 夢魔に溺愛されて…♪
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    瀬戸うみこ先生プレゼンツ・えちえち夢魔オムニバス♪ 卵から生まれた夢魔・タマを育てていた会社員の玉木は、突然成長したタマに抱かれちゃって!?心に傷を負った玉木がたっぷり愛される姿に、こちらも癒されます♪そのほか、健気な受け夢魔に双子夢魔それぞれの恋など、溺愛でお腹いっぱいになれる作品です!
  • バース特集第三弾
    海人(シーモアスタッフ)
    大人気雑誌『秒で分かるBL』よりバースBL特集第3弾をお届け!ひじき先生『嫌いでいさせて7th』や花好なぽ先生『好きだよグッドボーイ 3』、三日ミタ先生のしまちゃん家スピンオフ等、5名の作家による作品をけいさい。大人気作待望の続編から期待の新作まで、最高の癒しとドキドキが詰まっています。
  • 魔女と謎多き青年のサスペンスラブ
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    紅蜜ゆず先生が描く魔女×謎多き従兄のサスペンスラブストーリー!命の終わりを視ることができる現代の魔女・二葉凛花(17歳)は中学生の時に両親を亡くし、唯一彼女が魔女だと知る年の離れた従兄・朔と一緒に暮らしています。優しくイケメンな朔に自然と淡い恋を抱き始める凛花。でも、もしかしたら魔女である自分が誰かの命を奪っているのでは…?と疑問を持ち始めてから、「魔女狩り」の存在を知ることになって…。――凛花の本当の秘密と謎多きイケメン従兄の朔の正体が衝撃的です!サスペンス×初恋×魔女という現代ファンタジーの本作は予想外の展開が多く、読む手が止まらなくなるほど面白い!サスペンスが好きな方だけではなく、漫画好きの人にも読んで欲しい圧倒的な構成力で続きが気になるオススメ作品。
  • 全てを奪われたOLと極道のティーンズラブ
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    ファッション誌の編集者として自分の夢を追いかけていた月村楓は、ある日の晩、家が火事になり両親が亡くなったことで全てが一変します。なんと父は保証人として7千万円の借金を抱えており、債務者は行方知れず。楓はその内の2千万円を身体で支払わされることになり、家族も夢も仕事も失った楓は、家族を殺したかもしれない冬真という極道の男に愛人として買われて…。――半ば強引に楓を愛人にした冬真の、彼女を抱くときだけ見せる優しさは何なのか…!?両親を死に追いやったのは本当に冬真なのか…。憎い相手に抱かれながらも感じてしまう楓がすごくエッチなので、極道男子に激しく抱かれるシーンが読みたい方にオススメ!あまね琥珀先生が描く全10話完結済みの極道ティーンズラブです!
  • あのベストセラー短編小説をコミカライズ!
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    時は1599年、上杉家の家臣3人が、京都で一番と言われる遊女屋の養女・陽炎(かげろう)と対面していました。そこへ、上杉景勝の家老・直江山城守(なおえやましろのかみ)に仕えたいという武士が乱入。怪しんだ家臣達が武士を問い詰めると、彼は陽炎を人質に取って逃げようとします。同名の短編小説をコミック化した作品。巻ごとに時代やテーマが変わるのが特徴で、実在した人物が登場する時代劇モノから、昭和の少年探偵団といった話まで。原作は「忍法帖シリーズ」で知られる山田風太郎先生なので、もちろん本作でも忍者が絡んできます。せがわまさき先生の緻密で美麗な画風から生み出された、美少女や美少年にもご注目ください!原作は山田風太郎先生、漫画はせがわまさき先生です。講談社の「月刊ヤングマガジン」に連載しており、現在(2025年5月27日時点)4巻まで発売中。山田風太郎先生の独創的な世界観に触れてみませんか?
  • 焦ったいアオハルBL
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    幼馴染DKの眩しいアオハルBL☆幼い頃幼馴染の颯太にキスされ気持ちに気づいてしまった陸。両片想いの焦ったい切なさとわちゃわちゃ高校生活の微笑ましさの対比が魅力的です。願望と理性のせめぎ合いが見どころの友人CP光永×久高編も収録。志々藤からり先生が描く剥き出しの感情がリアルで胸に刺さります。
  • 調教アンソロジー!
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    新田祐克先生、藤崎こう先生、九重シャム先生、桜井りょう先生など、豪華執筆陣9名が勢ぞろいした調教BLアンソロジー!なんと新田祐克先生の作品には『春を抱いていた』の持宗監督が登場するという胸アツ展開まで…!?甘くドSな調教シチュが盛りだくさんで、ページをめくる手が止まらなくなってしまいます♪
  • 同居人のセフレに…
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    クールな同居人・唯緒とのセフレ関係を楽しんでいる遊び人のヒモ・燎夜。身体だけの関係から次第に恋心が芽生え始め…?燎夜が少しずつ一途になっていく姿も、唯緒が恋心を自覚して可愛くなっていく様子も愛おしい!『黒ギャルになったから親友とヤってみた。』でお馴染み、織島ユポポ先生の初期作品です♪
  • マイペース女子が男中心の銀行で大活躍!
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    原島浩美は、大手銀行本社で業務企画部支店課に努める総合職。彼女は各支店の業績や資金の流れをチェックするだけでなく、支店の詳細なデータまでも暗記しているほど優秀な人材でした。ある日、浩美の昇進が決定し、それにともなって業績が4年連続で最下位の支店への移動を言い渡されます。浩美はこの支店を立て直せるのか…?バブル崩壊後、男性ばかりの金融業界で、彼らに臆することなく活躍するバリキャリ女子の物語です。浩美はマイペースだけど、嫌味はさらっと受け流し、言うべきことはズバッと言う性格。男性達を敵に回さず、上手く立ち回っていく彼女の手腕が見事です。ピンチになっても、「彼女ならきっとなんとかするはず!」とワクワクしちゃいます。原作は周良貨先生、作画は夢野一子先生です。講談社の「モーニング」に連載し、全15巻で完結。実写ドラマ化も果たしました。銀行の内部を知りたい方におすすめ!
  • 年収1000万を将来は稼ぎたいJKの受難
    わっきー(シーモアスタッフ)
    貧しい家庭環境の中で金を稼げる人間になるよう躾けられた女子高生・豆野木は、周囲からは羨望の眼差しを受ける優等生。生徒会副会長の立場につくほど優秀だが、生徒会長の座に就けなかったことを悔いていた。生徒会長になったのは、スター的な存在の山吹先輩。彼の持ち前の「キラキラオーラ」を前にすると、周りはいとも簡単に流されてしまうほどで苦手なタイプだった。そして、他の生徒会メンバーも「モテたい」「目立ちたい」など、豆野木から見るとクズばかり。何より生徒会長の山吹の「人の上に立って世界を見下ろしたい」という表とはまったく異なる性格が豆野木を時折追い詰める。そんなクセ強な生徒会メンバーたちの日常を描いていく星谷かおり先生のコミカルな青春群像劇!
  • 蕩ける大人の特別授業
    チェック(シーモアスタッフ)
    桜庭ゆりん先生が描くチョロ可愛童貞の開発ラブコメ!後学のため隣人の隆司にHな実技を教わることになったつばさ。初回から喘ぎ蕩ける才能ありまくりなつばさのエロさがたまらない!されるがままに快楽を享受する素直な姿がグッときます。つばさの無自覚煽りに振り回される隆司も愛おしい癒しの一冊です。
  • 猫になって溺愛されるのも悪くない?
    (シーモアスタッフ)
    孤児の少女であるアーシェ・グレイは悪い魔女に連れ去られ、黒猫の姿に変えられてしまいました。ある日、騎士のライトリーク・ウォーロックが魔女を捕縛し、猫のアーシェも救出。魔女は輸送中に毒を飲んで自死したのですが、アーシェを元の姿に戻せるのは魔女だけ。ということは、アーシェはずっと猫のまま…?猫の姿のままイケメン騎士に溺愛される甘々ラブコメ。ライトリークは保護した猫アーシェをかいがいしくお世話し、自ら彼女をお風呂に入れたりもしています。可愛い猫にスリスリベタベタしたくなる気持ちは分かりますが、アーシェに対するライトリークへの態度やセリフがいちいち意味深! もしかしたら彼は、彼女が本当は人間だと気づいているのかも…?原作は村沢侑先生、漫画は蒔々先生です。アルファポリスの「レジーナブックス」に連載し、全1巻で完結。猫になって愛されたい方におすすめ!
  • ギャップの堆積で沼る
    烏龍(シーモアスタッフ)
    高校の同級生だったけど住み分けされていた青柳と古橋が同窓会をサボった先で偶然再会する物語。共通項がないと思っていたのに、ふとした会話や行動が過去の印象を塗り替えて…。そのギャップが心地よくて、もっと一緒にいたくなる。自然なのにどこか運命的な関係を、いさか十五郎先生が飄々とさらりと描きます!
  • 学園ファンタジーBL
    八福神(シーモアスタッフ)
    こうじま奈月先生が描く、和の空気が漂う学園ファンタジー!編入先の高校で先輩・玖牙に「お俺が分からないのか?」と突然首を噛まれた和嘉!俺様×イギリス育ちの編入生カプを描く本作、徐々に紐解かれていく2人の過去から目が離せません!読み応え抜群の世界観はもちろん、ツンデレ受けに癒される一作です。
  • この恋は、切なすぎる…!
    あずき(シーモアスタッフ)
    OLの深川美月(25)は彼氏に浮気され、雨の中、会社で「鬼の王子」と呼ばれている甘いルックスに反して仕事に厳しい課長・鬼木隼人に出くわし、ひょんなことからホテルで一晩過ごすことに…。既婚者の彼と美月は流されるように不倫関係になってしまいます。ふたりで過ごす内に鬼木に惹かれ、「都合のいい女」を演じることを決めた美月は…。――不倫から始まる切ない恋物語です。不倫はいけないこと、とわかっていながらも、離れられなくなってしまった彼女の心境にグッと心打たれます。本当にふたりの間に「愛」はないのか…!?1巻はとにかく切ないです!叶わない恋や切ない片想いがお好きな方は絶対読んで後悔しません!原作は及川桜先生。なおやみか先生が作画を描く、切なくて甘い禁断のオフィスラブ作品です。
  • 捻れた関係のその後
    AI王子(シーモアスタッフ)
    西本ろう先生の人気作『トワイライト』後日譚です。不慮の事故をきっかけに歪な関係を続けていた稜と陽平。本編ではしんどい描写が多かった二人のささやかだけど幸せな日常に思わず感動!支え想い合う二人の確かな絆が描かれています。前を向いて一歩を踏み出す姿に勇気をもらえる、短いけれど濃密な番外編です。
  • 俺様御曹司の溺愛、止まりません!
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    お見合いをかわすためについてしまった「彼氏がいる」という嘘のせいで、苦手な合コンに参加しまくる日々を送っている独身OL・藤白玲奈。そんな玲奈が勤務先の御曹司・南条瑞樹の修羅場に遭遇!最悪の出会い方だったはずなのに、実は瑞樹も結婚にまつわる問題を抱えており、瑞樹は玲奈に「1年という期限付きの契約結婚」を提案してきて……!?原作・あさぎ千夜春先生、作画・三浦コズミ先生が描く、溺愛ラブストーリー。「女ったらし」の危険な匂いのするイケメン御曹司・瑞樹は強引なのに、ふとした瞬間に垣間見える優しさが本当にずるい!(笑)。最初は契約だったはずなのに、玲奈を「全身全霊で口説く」と宣言する瑞樹の徹底ぶりには、もうキュンキュンが止まりません!胸キュンと甘さがぎゅっと詰まった、最高のラブストーリーです。
  • アイドルの素顔に笑って癒される5コマ劇場
    ノラ(シーモアスタッフ)
    ソシャゲ「アイドルマスター シンデレラガールズ」の公式ショート漫画。第1話では、各プロダクションが対決するアイドルフェスイベントが開催。入賞したプロダクションに進呈されるのは、Sレア級アイドルの櫻井桃華(さくらいももか)…ではなく眼鏡?ゲーム内で行われるイベントや、CD発売といったタイミングで公開された5コマ漫画を収録した作品。クールな松永涼が佐々木千枝に合わせて可愛いポーズを取ったり、制服イベントを断った北条加蓮(ほうじょうかれん)が実はセーラー服に憧れていたりと、アイドル達のお茶目な一面を知れちゃいます。各キャラは、ゲーム内の関係性がそのまま活かされているので、シリーズファンにも初見の方にもおすすめ!原作はバンダイナムコエンターテインメントです。KADOKAWAの「電撃コミックスEX」で刊行されており、現在(2025年6月8日時点)12巻まで発売中。テレビアニメ化も果たしました。自分だけの“推し”を探してみませんか?
  • 弓使いが荒廃した世界を救うファンタジー
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    舞台は、有機物すら錆びさせる「錆風」が吹く世界。砂漠の関所へ、荷車を引いた男がやって来ました。彼は修行僧を名乗りますが、関所の担当官・イノシゲはその嘘を看破。正体を現した男は、「人喰い」と呼ばれる賞金首の赤星(あかぼし)ビスコでした。同名の小説をコミック化した作品。ヒーローであるビスコの武器が王道の剣や銃ではなく、弓というのが渋い! しかし、ビスコが放った矢は巨大な“モノ”を呼び寄せるうえに、ビスコがピンチに陥ると頼もしい相棒も参戦。ド派手なバトルシーンを楽しめます。そんなビスコの特殊能力で世界が救えるかもしれないのに、お尋ね者になってしまったのは、直情的で喧嘩っ早い性格のためかも。原作は瘤久保慎司先生(株式会社KADOKAWA/電撃文庫刊)、漫画は高橋佑輔先生、キャラクターデザインは赤岸K先生、世界観デザインはmocha先生です。スクウェア・エニックスの「マンガUP!」に連載し、全4巻で完結。テレビアニメ化も果たしました。続編の「錆喰いビスコ2」まで一気読みしてみては?
  • 特殊能力で捜査! ファンタジー×刑事モノ
    烏龍(シーモアスタッフ)
    過去に事件で自分のことを助けてくれた刑事に憧れて、刑事となった七月清司(ななつきせいじ)。非番の日、彼は店内で強盗事件に遭遇します。その場には刑事の一ノ瀬栞(いちのせしおり)もいましたが、2人とも丸腰であったため、銃を持った犯人達を制圧するのは難しい状況…。新米刑事の清司はどうする!?同名アニメのコミカライズ版。細かい補完がされているので、ストーリーがよりスムーズに展開していきます。新米の熱血刑事と訳ありのベテラン刑事という、デコボコバディ感も良き! また、エルフやドワーフ、魔術といったファンタジー要素を含む現代刑事モノなので、これらのジャンルが好きな方に刺さりまくります。刑事ドラマのオマージュもあるので、ぜひ探してみてくださいね。原作はTVアニメ「トクナナ」、作画はなまざかな先生です。マッグガーデンの「月刊コミックガーデン」に連載し、全2巻で完結。前日譚の「警視庁 特務部 特殊凶悪犯対策室 第七課 トクナナFile.0 01」と合わせ読みがおすすめ!
  • 世界を股にかけたコン・ゲームが開始!
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    ある老人の家に、水道局を名乗る悪質な浄水器販売が訪問。老人は事前に水道局お客様センターの注意喚起チラシを見ていたため、詐欺だと見抜いて撃退します。その後、老人が同センターへ詐欺が来たと連絡すると、スタッフが来訪。しかし、そのスタッフもまた詐欺師で、言葉巧みに老人へ浄水器を買わせたのです。同名テレビアニメの放映と同時に公開されたコミカライズ版。老人や外国人相手に小さな詐欺を働いていた枝村でしたが、同業者のローランにそそのかされて、世界の詐欺師と渡り合っていくことに。直情的で負けず嫌いな枝村を、飄々といなすローランの方が一枚上手? そんな2人が仕掛ける大規模なコン・ゲームは、「騙す側」と「騙される側」の境界線が曖昧になるほど緻密に練られており、読者もずっと騙されっぱなしです。原作はアニメーション「GREAT PRETENDER」、監督は鏑木ひろ先生、キャラクター原案は貞本義行先生、脚本は古沢良太先生、漫画は円井大地先生です。マッグガーデンの「ブレイドコミックス/MAGCOMI」などに連載し、現在(2025年6月10日時点)1巻まで発売中。爽快感すら感じられるコン・ゲームの世界へ飛び込んでみては?
  • ゾンビ少女達がなぜかご当地アイドルに!
    パーマ(シーモアスタッフ)
    源さくらは、アイドルを目指す女子高生。その日の登校中、源さくらはトラックに跳ね飛ばされてしまいます。気絶していたさくらが目覚めると、そこは見知らぬ部屋の中。さくらは部屋を出て誰か人がいないかと探していると、気味の悪い女の子に襲われます。慌てて他の部屋へ逃げ込むと、そこにも同じような少女達が…!「ゾンビ×アイドル×佐賀」という前代未聞の組み合わせが魅力の同名アニメをコミック化! ホラー要素は冒頭のみで、以降はさくら達がトップアイドルを目指していていくというもの。中盤からは佐賀グルメがたびたび登場し、彼女達のプロデューサー・巽幸太郎(たつみこうたろう)の見事な食レポが炸裂! アニメでは描ききれなかったキャラクターたちの心情を深堀したり、佐賀の観光地を紹介したりと、本作ならではのアレンジも多彩! アニメ視聴済みの方も予想外の展開を楽しめます。原作は広報広聴課ゾンビ係、漫画は空路恵先生です。小学館の「サイコミ / サイコミ×裏少年サンデーコミックス」から発刊され、全1巻で完結。ゾンビなのに萌えちゃう新感覚の作品なので、一度読んでみて!
  • 激弱悪役がチンピラヒーローへ挑む!
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    世界征服を企む悪の組織「フロシャイム」は、正義のヒーローである天体戦士サンレッドを倒すべく、頑強な怪人を派遣。サンレッドは襲い掛かってきた怪人をあっさり撃退し、フロシャイム一味を正座させたかと思うと、説教を始めます。「正義と悪の立場が逆転したら?」という発想をとことん突き詰めたギャグ漫画です。暴力的なヒーローと常識的な悪の組織、というギャップに大笑い不可避! サンレッドの戦い方はただ殴ったり蹴ったりとおよそヒーローらしくなく、チンピラのような口調で怪人達を追い込みます。ときにはサンレッドが不条理な理由で怒るため、怪人達がちょっと不憫。フロシャイムがサンレッドに勝てる日は来るのか…?作者はくぼたまこと先生です。「ヤングガンガン」で連載し、全20巻で完結。テレビアニメ化も果たしました。ヒーローと悪役の妙なやりとりを見てみませんか?

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ