マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

コミックシーモアスタッフおすすめマンガ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • 純粋で心優しい13歳の少女のひとり立ち!
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    辺境の西の砦で暮らす光魔法を持つ少女リリィは、隣国との戦争が勃発したことを理由に若干13才ながら、戦地に赴く両親や兵士たちと離れ、王都に身を寄せることに。王都で光魔法士としての功績を上げれば東の砦へ旅立った両親たちを追いかけられるはずだと、光魔法士として登城することに。それなのになぜか聖女候補になり、王太子・アーサーや王弟たちに気に入られてしまって…?王国の問題に前向きに立ち向かうリリィの一生懸命さや、そんな彼女を見つめるアーサーの瞳の優しさに今後の恋愛展開も期待したい!「第9回ネット小説大賞」金賞受賞した本作は、「小説家になろう」発で連載中の咲倉未来(サクラミライ)先生の小説が原作。キャラクター原案は早瀬ジュン先生。柴谷けん先生が漫画を描くスロー・ラブ・ファンタジー。
  • 超激重クソ重感情のサイコパス・イケメン
    チェック(シーモアスタッフ)
    閏あくあ先生・蓮井子鹿先生の個人誌作品。――王子様のような見た目の超絶イケメン・ケセド(偽名)による「飼育」が始まる…。サイコパス味のある男子×絶対に負けたくない可愛い系OL女子というティーンズラブでは珍しい特殊な設定が斬新です。ヒロインのことを「昔飼っていたウサギのホイちゃんの生まれ変わり」だと言って聞かないケセドの常軌を逸した発言や行動に良い意味でゾクゾクッと鳥肌が立ちます。相手にひるまず正論をぶつけられる気が強いヒロインなので「負けないで…!早く逃げて…!(でも逃げないで)」と応援したくなり、ティーンズラブのジャンルではなかなか見られない設定なので、「話を聞かない系」男子の物語がお好きな方にオススメです!
  • 正論論破で気持ちいい転生令嬢の人生設計!
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    アラフォーで仕事一筋・効率厨な元事務員女子の異世界転生!スパッと気持ちがいい婚約破棄から始まるパトリシア嬢の理想的な人生設計が始まる!!――前世の社会人生活で培ったプレゼンテーション能力と交渉力を最大限に行使する美人な貴族令嬢・パトリシアが転生してきた異世界で自立するために新天地へ…!平民として暮らすためにひょんなきっかけから傭兵ギルドの事務員として働くことに決めた彼女だが、そこは初っ端から問題だらけで…。果たして劣悪で問題が山積みな傭兵ギルドを立て直すことができるのか…!?小説家になろうで連載されていたあかこ先生の完結済み小説が原作。キャラクター原案は珠梨やすゆき先生。漫画はナタココ先生が描く、超スカッとする転生令嬢×婚約破棄×人生設計の異世界転生ファンタジー!!
  • 両片思いすれ違いラブファンタジー
    (シーモアスタッフ)
    両片思い×すれ違い×失恋×ラブロマンス。初代竜騎士の末裔である没落寸前の伯爵家当代イリスが偶然出会った青年竜騎士クリフとの運命的な恋に落ち一晩を共に過ごした後、竜陛下の10人目の側妃として召し上げられることが決まっていたため「必ず迎えに来る」というクリフの言葉を裏切り、守れない約束をして別れました。後日、イリスは竜陛下の側妃となるため登城し、そこで再びクリフと再会し、彼から猛アタックを受けることに。クリフの正体を知らないイリスの狂おしいほどの想いと葛藤が切なすぎる!そしてクリフの少し遠回りな猛アタックに思わず「早く結婚しろ」とツッコミたくなること間違いなし!なろう系の姉妹サイト・ムーンライトノベルズにて連載中の屋月トム伽先生の小説が原作。櫁屋涼先生が漫画を手掛ける両片思いラブロマンスです。
  • しっかりとストーリーがあり、エロさもある
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    突如消えた妹を探している黒戸日向の前に現れた転校生、白井下月(しづく)。ある日、白井に呼び出された黒戸。そして白井はいきなり上着を脱ぎ始めた。恥ずかしさのあまり目を背けた黒戸に白井は「見なさい!」一喝する、と突然二人は見知らぬ世界に落とされのだが、そこはネノカミと呼ばれるバケモノが跋扈する異空間。その異空間は、なんと黒戸の欲望が高まると入ることのできる世界だった。そしてネノカミを追い払うには漸儀(ぜんぎ)と呼ばれる準性行為、そして異空間から脱出するために祀られた勾玉を手に入れるには…。祭壇を前に白井はおもむろに黒戸に跨ってきた!佐原玄清(サハラゲンセイ)先生が描くエロさ溢れる異空間ファンタジー!黒戸の美少女に毎日制欲管理をしてもらう日々が始まりました!
  • 斬新!下心から始まるお隣さんとの純愛ラブコメ!
    烏龍(シーモアスタッフ)
    朝の支度で髪型以外を気にしたことがなかった俺がインナーひとつにここまで悩んでしまうのは、隣の席の江口さんのせいで…。――高校一年生でサッカー部の主人公・池沢くんは、黙っていればイケメンだが、頭の中は男子高生としては健全なエロ妄想をしてしまう年頃!そんな池沢くんは、同じクラスの眼鏡美女で、ちょっとした動作で胸が揺れまくる江口さんをそういう目で見ている。しかし、これは女性目線からも言えること!当の江口さんもまた池沢くんのことをエロい目で見ていて、しかも口に出してくるようで…?実は超ピュアボーイ・池沢くんが江口さんに逆にやっつけられる展開がおもしろい!小学館より出版、mmk先生がおくる「エロ妄想」×「イケメン男子高生」×「スタイル抜群の眼鏡JK」のピュアで健全な学園青春モノのラブコメ作品!
  • エルフの嫁と楽しむ異世界で狩猟生活!
    あずき(シーモアスタッフ)
    小学校にあらわれたヒグマの通報を受け、猟協会に所属する中島進が駆けつけると、まさにヒグマが女の子に襲いかかるところだった!女の子を救うため、やむを得ず銃の引き金を引いた…はずが、いつの間にか見知らぬ森の中にいた。そして、無線機から驚きの事実を聞くことに!ジュピタースタジオ先生の「なろう系」原作をカルトマ先生が描く、一年目のハンターが異世界を舞台に悪戦苦闘を繰り広げる異世界狩猟ライフ。猟銃の知識も豊富で、異世界のモンスターにどう立ち向かうのか、狩猟技術を駆使した戦闘描写は迫力満点!エルフのサランと二人三脚で、進の新たな狩猟生活が始まりました!現代のハンター×異世界サバイバルという異色の組み合わせが生み出すファンタジーの世界をぜひお楽しみください!
  • 大型犬なワンコ男子のギャップに胸キュン
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    大型ワンコ系男子が激変!?ギャップに胸キュンが止まらない!コミカルながらもしっかり過激なティーンズラブをご所望なら一押しです!――仕事で忙しく癒しを求めていた綾瀬千佳はある日、後輩の篠宮くんから告白されて付き合うことになります。篠宮くんの大型犬のような可愛さについつい調子に乗って電車で人目を盗んで”えっち”なことをしてしまい、その後、お詫びと称して飲みに誘った千佳に篠宮くんが激変!普段は可愛い大型犬のような年下男子がオオカミに変貌するこのギャップがたまりません!作品の内容もラブコメ感が強いので、癒しを求めている方や年下男子が肉食系に変貌するギャップが好きな方にオススメのタイトル!につやまにつこ先生が描く年下ワンコなオフィスラブ作品です。
  • 初体験同士の初々しさが可愛すぎる!
    のぞ(シーモアスタッフ)
    28歳になる真帆は美人で仕事はデキるのに彼氏なし=年齢と焦りを覚える年頃…。しかし、後輩たちからは当然彼氏持ちだと勘違いされてしまう。このまま一生えっちを経験できないのでは…!?不安にかられた真帆は、幼馴染みの哲也とサシ飲みをしている最中に相談してみることに。すると哲也も顔がよく無自覚な女たらしなのに何故か真帆同様に彼女なし=年齢とのこと。酔った勢いでシてみる…?という話になってそのままホテルへ…。ふたりは本当にシちゃうのか!?コメディテイストでありサクサク読めてしまうので、一気に読み進めたくなる魅力があるオススメの一作!原作は御子柴くれは先生。陽名ユキ先生が漫画を描く、幼馴染み同士の初々しい展開に胸キュンが止まらなくなるオフィスラブ作品です!
  • 己の彼女の身体が他の男に満たされて・・・
    チェック(シーモアスタッフ)
    漫画:糸杉柾宏先生、原作:まじかり先生、キャラクター原案:まくわうに先生がおくるNTRモノの異世界ファンタジー!表紙の女性キャラがカワイイ本作は、「NTR」×「冒険」と一味違う主人公のダークな側面が刺激的でエロティシズムな展開は必見!一見、優しくて頼りになる魔法使い・シンジは、男女比率2:2のパーティー「駆ける狼」のメンバーに加入。その日の夜、宿屋に戻ると、そこで待っていたのは、彼氏持ちの宿屋の娘さん。二人っきりの部屋では、丁寧に時間をかけてゆっくりと「練習」と称してエッチな技を教え込んでいた。気の利く男と思わせておいて実は、本当の標的は…。作品の特徴は、即落ちでなく、狡猾なシンジが丁寧に時間をかけて女性を落としていくゾクゾクする構成がたまらないオススメのファンタジー作品です。
  • 裏切られた令嬢の「その後」のお話
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    婚約者を男爵家の庶子であるルルに奪われた貴族令嬢エリーゼ。しかもルルは、公爵令嬢ナディアの婚約者である第三王子・スチュアートや他の令息たちも虜にしていた。ルルが持つ魅了の呪いがかかったブレスレットが事の発端であり、その呪いが解ければすべて元通り…というわけにもいかず、目の前で何度も婚約者に裏切られ、心が疲弊し傷心しきってしまったエリーゼは…。予測できない展開でハラハラドキドキが止まらない!小説家になろうで連載されていた18,000,000PVを突破(2025年3月調査)の頼爾先生の大人気小説が原作。キャラクターデザインは鳥飼やすゆき先生。司代こえ先生が漫画を描く第9回ネット小説大賞金賞受賞もして話題のラブファンタジー作品です!
  • 強面な八坂さんがカッコ良すぎる!
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    炉端先生が作画を担当する超人気同人サークル「THE猥談」の個人誌作品。片想いをしていた先輩カメラマン八坂さんの元でペアを組んで一年半。今日で彼の元から卒業して独り立ちをする、という最後の日に電話越しで思い切って告白したヒロインに「今からそっち、行ってもいい?」ってこれって期待していいってことですよね!強面で仕事には厳しい八坂さんですが、ヒロインが彼に惹かれる気持ちは読んでいてすぐに伝わってきます。「当たって砕けろ」なヒロインの一途な想いから始まる大人のラブストーリーに胸キュン必至!「THE猥談」は読者から寄せられたリアルな恋愛体験を元に様々な漫画家先生による作画で漫画を生み出し続けている超人気同人サークルとして人気の高いタイトルが多い中でも特にオススメしたいティーンズラブです!
  • 異世界美女達による選り取りのはにとらっ!
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    異世界転移してきた勇者を元の世界に帰したくない淑女たちによる、文字通りの体を張って、あの手この手で帰還を防ぐ原作:けてる先生/キャラクター原案:氷室しゅんすけ先生/漫画:宮社惣恭(ミヤシロソウスケ)先生のタワーディフェンス系?!のハーレムファンタジー!――世界を脅威にさらしていた邪神をなんやかんやあって倒した勇者・ユーリ。一緒に邪神を倒した仲間からも「頭のネジが外れている」扱いを受けるほど突飛な性格だが、そんな彼も邪神を倒すと同時に光に包まれて、元の世界へ…帰れることはなかった。一旦、王国へ戻ったユーリは、なんとか帰ろうと画策するも、ユーリを帰したくない王女は、セクシーメイドになり、ハニートラップを仕掛けて籠絡させようとするが…。
  • 人類最弱兵器が最強S級ハンターに!?
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    韓国のウェブサイトカカオページで連載された大人気小説のウェブトゥーン版が日本上陸!――RPG×現実世界!人類最弱兵器であるE級ハンターが最強S級ハンターへ覚醒する!E級の最弱ハンターで戦いもままならない中、それでも「人類最弱兵器」とバカにされながらもハンターを続けていた水篠旬が、とあることをきっかけに最強のS級ハンターに覚醒する「成り上がり」系の大人気ウェブトゥーンです。緊張感があり予測できないストーリー展開で、読めば読むほど止まらなくなること間違いなし!2025年1月からTVアニメ第二期がスタート。Chugong先生の小説が原作であり、本編完結後に脳出血のため37歳の若さで亡くなられた作画担当・DUBU先生の遺作でもあります。
  • 笑いと勘違いの連続の辺境ライフ!
    海人(シーモアスタッフ)
    「剣も魔法もダメで、頭がパー」と周囲から蔑まれる無能王子ノア。ついに父親である国王から王位継承権を剥奪され、辺境への追放を言い渡される。しかし、その返答はまさかの「あざっす、父上!」のんびり余生を過ごすのが夢だった彼にとっては願ったりだったのだ。ところが、そんな無責任とも取れるノアの言動に、第六王子であり『剣聖』のダーヴァが激怒し、振り下ろした剣を間一髪でかわすノア。無能なはずのノアが、剣聖の一撃をかわす?と周囲がざわつく。実は彼にはある秘密が。そのおかげで数々の面倒事に巻き込まれてきた彼は、今度こそ誰にも邪魔されず、静かにスローライフを送ることを望んでいたのだが…。茨木野(イバラキノ)先生の小説を七桃(ナナモモ)りお先生がコミカライズした辺境領主の笑いと勘違いに満ちたスローライフコメディ!
  • 最強の召喚師が魔族の幼女に転生?!
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    頭から雄羊さながらの2本の角を生やした幼女が鏡の前で呆然としている。それを後ろから、なにやら「やってしまった感」を隠そうとしない大人たちが幼女をハラハラと見守っている。それもそのはず、彼女の正体は…。――話は数日前まで遡る。勇者パーティーに所属して、魔王討伐を目指す召喚師・リリス。手強い敵と戦っていたところを後ろからグサリ…裏切られて囮にされてしまった。目を覚ますと魔族領の屋敷の一室のベッドの上。そのまま魔族領最強のルシファーと対面するが、行き場のないリリスを見かねて魔族になることを提案すると、彼女はそれを受け入れて、儀式を受ける。しかし、どうやら失敗したようで冒頭に至るのだが…?yocco(ヨッコ)先生/吉岡榊先生/にもし先生によるスローでハートフルな幼女の無双ファンタジーの開幕です!
  • いじわる上司×不器用OLのオフィスラブ
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    あがり症で人前では本心とは真逆のことを口にしてしまう不器用な綾川冬香は、最近営業一課から二課に異動してきたばかり。シゴデキではあるものの、この悪癖のせいで落ち込む日々を送っていた冬香は、憧れの存在だった二課のエース・環壮一にまで同じ態度を取ってしまいます。しかし環は冬香の上から目線な言葉に、嫌な顔ひとつせず笑顔で答えてくれるまさに王子様のような人…だと思っていたら実は真逆!?夜、大切な落とし物をオフィスで探していた冬香に、落とし物を返してくれないだけではなく「返してほしかったら俺の言うこと聞けよ」とまるで暴君のような命令をし、唇も身体も美味しく頂かれてしまって…!?いじわるな上司・環からのドSな悪戯がたまらない!才師楚海先生が描く似た者同士なふたりのオフィスラブ作品です!
  • この闇の世界を救えるのは・・・エロ?!
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    同時多発的な世界怪人化現象!?心の闇がピークになると殺人衝動が抑えられず、「怪人」になる世界。そんな現象とは無縁のエロが大好きな主人公の須藤遊真。彼宛てに「名門女学園からの編入願い」がどういうわけか届いてしまうところから物語の幕は開ける。いざ転校した女学院には、これまでのエロ行動を封印するほど惚れてしまった超絶美人の印南さんも居て、益々鼻息が荒くなる須藤だったが、そんな彼をよそに、秘密裏に設立された軍事組織の動きが見え隠れしていて…。スクウェア・エニックス出版、「アカメが斬る!」を描いた田代哲也先生がおくる「バトルアクション」×「エロス」×「クライムエッジ」のタイトル!世界を蝕む怪人化現象とは?徐々に戦いに巻きこれていく須藤はどうなってしまうのか?!先の展開が楽しみなオススメ作品です!
  • この恋を越えたい!初恋なんて・・・
    海人(シーモアスタッフ)
    「目をつむっても瀬名だってわかる」――中学3年生のショートカットの美少女で主人公・立花志乃は、特別な趣味もなく退屈な毎日を過ごしていた。そんな中で、校内の視聴覚室でギターを弾いていた同じ学年の塩系イケメン瀬名瑞樹と目が合ってしまう。その日を境に視聴覚室で二人で過ごす時間が増え、付き合いはじめ、世界が色づいていった。しかし、「別れよう俺ら」と突然、瀬名が東京の学校へ引っ越すことになり別れを受け入れることになった。これを機に中学校・瀬名くん一色だった日々は終わりを告げたのだが、当時の想いは…。集英社より出版、結木悠先生がおくる初恋やり直しラブストーリー!くすぐったい気持ちとあの頃の心がバチバチはじけるような気持ちが止まらなくなるエモい感覚になれる素敵な作品です!
  • 原作者自ら原作を改変!転生悪役令嬢の奮闘
    AI王子(シーモアスタッフ)
    闇落ち(予定)義弟×転生悪役令嬢のストーリーを改変したら溺愛されちゃった悪役令嬢系のコメディ・ラブ・ストーリーの王道作品。前世、趣味で書いていた自作小説の世界の名もない悪役義姉に転生していることに気付いた公爵令嬢レリアが、義弟ルディウスとの関係を改変して未来を…ってちょっと変えすぎちゃった!?というコメディ・テイストなストーリーがクセになる一作!ルディウスの気持ちに全く気づかず、逆に…な展開にハラハラドキドキすること間違いなし!超鈍感勘違い転生悪役令嬢のラブストーリーがお好きなら絶対ハマります!小説家になろうで連載されていた神楽棗先生の小説(6,500,000PV突破/2025年2月調べ)が原作。キャラクターデザインは大庭そと先生。漫画は奥山エリー先生によるコミカライズ作品。
  • 親世代から子世代へ。シリーズ第二部!
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    大人気少年漫画「NARUTO」続編。七代目火影となったナルトの息子・ボルトが主人公として描かれる「BORUTO」シリーズ第二部。現在は集英社Vジャンプにて連載中。原作・原案・監修は岸本斉史先生。作画は池本幹雄先生が手がける大人気ヒット作品。――エイダの「全能」の力で追われる身となってしまったボルトはナルトやヒナタ、そしてサスケを救うことができるのか…!?凛々しく成長を遂げ、孤立無援状態で戦い続けるボルトがこの苦難をどう乗り越えるのか…!第一部である「BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-」から続く胸アツ展開にかつて少年少女だった大人も夢中になれること間違いなし!親世代から子世代へ…26年続く大人気少年漫画!
  • メガネ男子にキュンキュン
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    外科医椎名めぐみは人生の佳境に突入していた。付き合って7年の眼科医山内拓也から大事な話があると言われ、プロポーズを期待していた。悩んだものの”この人とならきっと一緒に歩いていける”と思っていた矢先、まさかの別れを告げられた。理由は他に好きな人がいて、その人は自分の支えを必要としているか弱い女性だと…。そして、同じ職場の内科のナース松井胡桃とイチャイチャしている拓也を目撃した。しかも胡桃から拓也との婚約パーティーに来て欲しいと嫌がらせを受けた。気が滅入る中、なんとなく、後輩の秋穂誠司を飲みに誘った。案の定、酔いに任せ愚痴を言い続けホームパーティーの話すると秋穂からまさかの「俺があなたの彼氏になりましょうか」と…作者美山薫子先生がおくるメガネ男子にキュンキュンな漫画です!
  • 悪徳王女in幼女vs冷徹皇帝…?!
    鋼女(シーモアスタッフ)
    「悪徳王女」ことユーフェミアは、大国の王女で天才魔術師。頭脳明晰、天使のように愛らしく群を抜く美しさと実力を誇るにも関わらず、傲慢な態度から周りに疎まれていた。ある日、寝ている隙に妹と婚約者、部下に罠を仕掛けられ、絶体絶命の危機に瀕してしまうが、脱出用の魔法陣を描き脱出!間一髪…と思いきや、四歳くらいの体で魔法が使えない幼女の姿になってしまった。見知らぬ場所に辿り着いた、幼女の姿になった彼女を助けたのは、冷徹と評判の皇帝で…。原作:琴子先生、漫画:真田彩先生、キャラクター原案:Tsubasa.v先生がおくる幼女になってしまった悪徳王女の異世界ラブロマンス!幼女ユーフェミアが出会った冷徹皇帝のまさかのギャップがたまりません!ここからどのような展開になるのか楽しみな1冊です!
  • 愛のない「温かい結婚」の行方は…!?
    パーマ(シーモアスタッフ)
    【婚約破棄→冷徹伯爵×白い結婚】婚約者を美人で魔力が強い妹に取られてしまった「無能」なレッテルを貼られた姉・セラフィナは、婚約破棄後に伯爵位をもつアレクシスに求婚されます。さらにアレクシスは「白い結婚」を望み、お飾りの妻としてセラフィナを迎えたいとのこと。その代わりにセラフィナが大好きな刺繍を好きなだけやってもいいという交換条件の元、契約は成立!愛はないものの、セラフィナの醜聞など気にしないというアレクシスの真っすぐな瞳と言葉の不思議なあたたかさに目尻が熱くなる一作!これから二人はどう進展していくのか?セラフィナを捨てた元婚約者や実妹への「ざまぁ」はあるのか!?原作は岩上翠(イワカミスイ)先生とサザメ漬け先生の漫画で描く痛快な展開を期待してしまうラブ・ファンタジーです!
  • 闇堕ち令嬢の可愛い復讐劇!
    八福神(シーモアスタッフ)
    闇堕ちしてしまった公爵令嬢リリスが悪魔イグニスと契約して、自分を裏切った婚約者で第一王子のオズフリートに復讐することを誓う!ちょっぴり抜けた復讐劇が微笑ましい「時間逆行」×「悪役令嬢」のラブコメ要素のある異世界ラブファンタジー。「ぎゃふん」と言わせるために復讐を試みるも、オズフリートには全く効果がなく、逆にときめかされてしまうリリス。そしてオズフリートにも何やら秘密がありそうな予感…!逆行前にオズフリートが何故リリスに剣を向けたのか?そしてリリスはちゃんと復讐ができるのか!?二人の関係がどうなっていくのか注目していきたい!小説家になろうで連載されていた柚子れもん先生の小説(9,500,000PV突破/2025年3月調べ)が原作。ひのすばる先生が漫画を手掛けるコミカライズ作品です。
  • 塩対応な上司に甘やかされたい!
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    誰に対しても塩対応な課長のギャップに胸キュンが止まりません!有能な課長・天野は誰に対しても平等に「塩対応」で有名なシゴデキ男子なのですが、真面目さだけが取り柄のOL・唐田と偶然居酒屋で鉢合わせたことをきっかけに、甘さ炸裂!酔っているのか普段の塩対応はどこへやら…優しく笑顔を見せてくれる天野課長のこのギャップは推せます!オフィスワークで疲れているときに読むとその疲れが吹っ飛ぶこと間違いなし!塩対応な上司に甘やかされたいならオススメのオフィスラブ作品!小説投稿サイト「エブリスタ」で連載していたガジュマル先生の完結済み小説が原作。シナリオは風華弓弦(カゼハナユズル)が担当。泉条(センジョウ)ちえり先生が漫画を描くコミカライズ作品です。
  • 飢饉を乗り越えることはできるのか?
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    「農業革命」×「聖女」×「リケジョ」リアルな知識で無双する令嬢でスカッとしたい人にオススメ!漫画:揚茄子央(アゲナスオ)先生、原作:佐々木鏡石(キョウセキ)先生、キャラクター原案:匈歌(キョウカ)ハトリ先生がおくる農業の知識で飢餓に苦しむ領地の復興を目指す公爵令嬢・アリシアの異世界ファンタジー。そのアリシアが次期聖女と王太子の婚約者の立場を双子の妹に奪われる窮地から物語の幕は開ける。失意の中、支えてくれた侍女・リタのお陰で、徐々に立ち直りつつあったある日。かつての飢饉の影響で、いまだに飢えに苦しむ領民たちが居る辺境伯との縁談が持ち上がる。アリシアは、持ち前の知識で解決に乗り出すが…。アリシアの知恵と知識、それを支える魅力的なキャラたちが織りなす続きが気になる作品です!
  • 侍ガールが異世界へ?!
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    天才女剣士・月鐔(ツキツバ)ギンコは、末期の戦国時代に侍として生き、戦いの中で死ぬことを求めていた。自分より強い者との死闘に飢え、斬って斬りまくる。そんな彼女が侍として死に場所を求めて辿り着いた関ケ原合戦。西軍の「先鋒隊」として、いざ斬り込む…!そして、西軍は大敗。ギンコは、戦で死に損なってしまう。――1年後、彼女は更なる強い者を求めて、ただただ人を斬る「剣鬼」と呼ばれていた。心身ともに消耗した彼女がふと祈りを捧げた仏様に赦しを乞うでもなく、敵を求めると目の前が暗転。気がつくと、そこは異世界で、目の前には龍が…?!スピード感が溢れるバトルは必見!齋藤勁吾(ケイゴ)先生がおくる「サムライガール」×「異世界転移」×「バトルアクション」の世界観がたまらないオススメの異世界転移のファンタジー!
  • 声が出ない嫌われヒロインが健気過ぎて…!
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    侯爵家の次男のカミーユの前でないと話すことができない侯爵家の下働き・ユリア。カミーユの寵愛を一身に受けながらも、侯爵家の長男グレゴリーや他の使用人たちからひどい扱いを受け、唯一優しくしてくれるカミーユの存在を心の支えに日々を生き抜く姿が切なすぎる!カミーユのゆがんだ行動や言葉、それによってユリアが徐々に追い詰められていく姿に胸が締め付けられます。カミーユのそれは本当に「愛」なのか?なぜわざとユリアを追い詰めるようなことをするのか…!?決して涙を見せないユリアの健気な姿が胸に刺さり、彼女の幸せを願って自然と読み進めたくなること間違いなし!SORAJIMAの烏丸紫明先生による完結済みフルカラータテヨミ漫画。
  • 魔道具開発の天才少女の不遇からの逆転?!
    AI王子(シーモアスタッフ)
    スターツ出版より出版、作画:紅月りと。先生、原作:里海慧(サトミアキラ)先生がおくる魔道具開発の天才少女の追放から始まるラブファンタジー!魔道具開発者として能力のある主人公・ロザリア。その腕が買われて、王命により王太子・ウィルバートの王太子妃となり、ひたむきに政務に取り組み国のために働くものの、能力だけを求められた彼女は、一度も王太子妃として扱われなかった。そして、結婚6年目の記念日を迎えた日、愛人の妊娠が発覚すると、とうとう離縁を言い渡されてしまうが…。健気で一生懸命なロザリアの不遇な状況を応援したくなること間違いなし!「ざまぁ」な展開を期待せずには居られません!窮地のロザリアに連れ添ってくれた執事アレスには、どうやら秘密があるようですが…続きが気になるオススメのファンタジー作品です!
  • 心温まる寝取られ令嬢の結婚ストーリー
    わっきー(シーモアスタッフ)
    婚約して10年。想い続けてきた婚約者を姉に寝取られる形で奪われ、ショックを受けた子爵令嬢・ウェンディは、「君が裏切らないなら僕も絶対に君を裏切らない」という辺境伯家の嫡男・ゼルナから届いた手紙の言葉を信じて辺境伯家へ嫁ぐことに。かなり古びたお屋敷でおおよそ貴族が住む場所とは思えないけれど、夫・ゼルナは不器用で照れ屋なりにウェンディを壊れ物のように扱う優しい青年だった。貧乏で慣れない生活の中でしっかりと幸せを見つけたウェンディ。しかし思っていた以上に彼女の心の傷は深く、性格の悪い姉や元婚約者の不穏な動きも…。婚約破棄×溺愛系が好きな方にオススメ!「小説家になろう」で連載されていた、やきいもほくほく先生の完結済み小説が原作。漫画は、みさき天夢先生によるコミカライズ作品!
  • 転がりこんだ先のお姉さんが・・・
    (シーモアスタッフ)
    誕生日を一緒に祝ってくれる人が見つからない主人公・七海(26歳)。ひとり寂しい帰り道に、町中で殴られていた男性を思わず介抱するが、「おひとり様」でさながらやけ酒で酔っていた彼女は判断力が若干どころではないほど鈍っていたことで、行きずりの男を家に泊めてしまう。よく見るとイケメンの彼は大学生。颯太と名乗る彼と、ひょんな出会いからキュン甘な同棲生活が始まると思いきや、女癖が悪い彼は一筋縄ではいかないようで…?リブレ出版、わたぬきめん先生がおくる「歳の差」×「年下のヒモ男子」×「干物女子」のコミカルな掛け合いがおもしろいドラマチックなラブコメ作品。「そうはならん!」と思わず突っ込みたくなるような展開は必見!果たして、この2人の間にロマンスは生まれるのか?!
  • 実録!柔らかな犬物語!
    烏龍(シーモアスタッフ)
    大人になったら自分の犬を飼うんだ!と夢みていた作者。ある日、ネットで探しはじめると、「産まれたのでせひ見に来てください」とタイミングよく書き込みを見つける。それが切っ掛けで出会ったのは、黙っていればキリリとした顔つきのドーベルマンのドベ(♂)。そんな彼は先天性の疾患持ちで4年間しか生きられなかったが、当時の彼との生活を思い馳せつつ、ペンを走らせたエッセイ。作者:ヨシモフ郎先生がおくるドキドキのペットライフ。「彼らとの楽しい暮らしを感謝と若干重めの愛を込めて描いた」という冒頭から始まる本作は、終始、家族として迎い入れたドベとの思い出が彩られたハートウォーミングな展開。そして、シェルターから譲り受けたノラの存在。いずれも作者を幸せにした読んでいて優しくなれるような心温まる作品です。
  • 忌み聖女のシンデレラストーリー!
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    百年前に死んだ邪悪な魔女と同じ水色の髪と瞳を持って生まれ、忌み子として塔に幽閉されている王女・リシャーナ。「愛されたい…」ただそれだけを願っていただけなのに、妹のミリーナに利用され、初恋の相手にも裏切られ、火刑に処されることに。死を覚悟し、火に焼かれるよりもせめて外の世界で…と塔から身を投げ、来世の幸せを願い命を絶とうとした彼女を救ったのは漆黒の翼を持つディロア帝国の皇帝で…。蔑まれてきたヒロインが逆境を乗り越えて幸せに?!魔女×忌み子×溺愛のシンデレラストーリーがお好きな方にはオススメ!一度でもいいから愛されたいと願うリシャーナを冷酷無慈悲と噂される皇帝がどう溺愛してくれるのか期待大!原作は編乃肌先生。ネームは卯月ヲボエ先生が担当。作画はたなか先生によるオススメのラブファンタジー作品です!
  • 笑顔にするという使命で現れたのは・・・
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    「あの私怒ってませんので」――学生時代の元カレに笑顔が気持ち悪いと言われて、それから笑わなくなった主人公・菅野椿。居酒屋を経営する父と二人暮らしをしており、デパートの文房具売り場で丁寧に接客するひたむきな性格だが、笑顔のない椿はお客様から勘違いされてしまうこともしばしば。ある日の会社の帰り道、椿が横断歩道を歩いていると、肩がぶつかり、かけていた眼鏡を落としてしまう。視界がぼやけて困っていると、親切な男性に助けられる。お礼にと実家の居酒屋へ招待するが、どうやらこの男性は目的があって、椿に近づいたようで…?「スミカスミレ」「クジャクの教室」を高梨みつば先生がおくる「笑わない女」×「謎のイケメン」のドラマチックなラブストーリー!なにやら秘密がありそうな男性の目的とは?続きが気になります!
  • 持ち前の度胸で月は現代に戻れるのか?!
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    前作のヒロイン唯の弟・尊(タケル)の娘の速川月が今作の主人公!天才発明家でもある月の父・尊がタイムマシンを作った前作から15年後のある日。江戸時代の御月家の玉姫が、幼馴染の天野勇之進と共に「令和」の速川家に突然現れた。2人から事情を訊くと、こちらの15年はあちらの150年で、唯の子孫であることも判明。どうやらやんごとなき事態に見舞われている2人だが、何とか元の時代に帰してあげようと月は思案しつつ、タイムマシンを何気なく見やっていると、うっかり起動スイッチに触れてしまい玉姫たちの時代に月がタイムスリップする…!「高台家の人々」「ごくせん」を描いた森本梢子先生がおくるタイムスリップ×江戸時代×ラブコメ作品!TVドラマで実写化もした前作「アシガール」のファン待望の正統派スピンオフ!
  • ループで危機を回避できるのか!?
    パーマ(シーモアスタッフ)
    悪役令嬢と噂高いリリアの結婚相手は、冷徹で人間嫌いの王太子ローレンス。形式的に進む結婚式は、突如現れた悪魔によってパニックに陥る。不意打ちですら容易に退けるローレンスの姿は、悪魔からも恐れられる『魔殿下』そのもの。そんな彼から物のように扱われる運命を嘆くリリアは、この世で唯一悪魔を倒すことのできる王族の子を孕む為、愛情のない初夜を迎えることに。そして、次の日、目の前でローレンスが謎の死を遂げ、王太子暗殺の罪を着せられたリリアはその場で処刑されてしまうのだが、唐突なループで死に戻りしたリリアはこの危機を回避できるのか…!?一体誰が王太子を暗殺したのか?怒涛の展開から目が離せない瑞色あき先生がおくる死に戻り悪役令嬢の異世界ファンタジーです。
  • キレるには2種類ある?
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    「キレてしまう深刻な悩み」×「抑えられないヒステリー」×「家族」をテーマに田房永子先生が描く、どこにでも居そうな平凡な家族のリアルなエッセイ!34歳になるまでキレていた頃の心情のメカニズムや、キレるきっかけ、キレなくなった心の変化を書き綴ったノンフィクションエッセイ!普段は、とっても温厚で柔和で腰が低い。そんな性格の主人公=著者である田房先生は、気が付いたら、母にそっくりなキレる女になってしまった?モーレツにイライラすることが抑えられない!誰しも自身の「いたらない」部分は抱えているものですが、本作は「キレてしまうこと」に対する悩みに真剣に向き合った作品です。夫や子供との生活の中で感情コントロールができなくなる様子は、身につまされますが、家族の成長も描いており「学び」のあるオススメの作品です。
  • スカッとする勘違われ系悪役令嬢物語
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    侯爵令嬢という身分と近寄りがたい華やかな外見が原因で周囲から遠巻きにされているエミリアは、人懐っこい容姿と気さくな性格の伯爵令嬢・モニカととても仲が良いのに、周囲からはモニカをいじめる悪役令嬢だと何故か誤解されています。意外な相手が彼女を陥れようとする不穏な気配にハラハラするも、すぐに次のページを見てください!彼女の『秘密の婚約者様』の表情に「ゾクきゅん」すること間違いなし!――悪役令嬢と見せかけて実は悪役令嬢じゃなかった勘違われ系悪役令嬢のスカッとする王道ラブストーリー!小説家になろうで連載されていたクレハ先生による短編小説が原作!大庭そと先生が漫画を手掛ける『悪役令嬢ですが、幸せになってみせますわ!アンソロジーコミック』12巻収録作品。
  • 追放された聖女×ざまぁ展開!!
    ノラ(シーモアスタッフ)
    「婚約破棄と追放…?私にとっては好都合だ」――無能な聖女として王太子に婚約破棄をされただけではなく、民衆や使用人からもひどい扱いを受け、崩壊寸前の隣国へ追放された聖女・リーシャが隣国で本来の実力を発揮していく「ざまぁ系」の王道ファンタジー!聖女として隣国で懸命に頑張ろうとするリーシャと心優しい隣国王太子・ラオウハルトとの関係に進展はあるのか?聖女の加護が届かなくなった「元の国」はどうなってしまうのか?2025年1月に次世代コンテンツ『アニコミ』のTV放映がスタートした人気タイトル!よどら文鳥先生による、なろう系のアルファポリス掲載小説が原作。漫画はミドリ先生/RTCSTUDIOによる「婚約破棄」×「聖女」×「ざまぁ系」のコミカライズ作品!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ