マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

コミックシーモアスタッフおすすめマンガ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • モブ令嬢による当て馬王子の更生ストーリー
    ノラ(シーモアスタッフ)
    ヒロイン・ティナは地方の貧乏伯爵家の一人娘。実は前世でプレイしていた乙女ゲームのモブ令嬢に異世界転生していて、今世では王城で行儀見習い中の身。ひょんなきっかけで前世の記憶が蘇ったティナは、ゲームの登場人物である当て馬王子のせいで降りかかる自国の末路も思い出し、バッドエンド回避するため王子と婚約者の公爵令嬢・エラがくっつくよう助力することを決意!それで自国も安泰!…のはずが、王子はそんなティナに心を揺さぶられているようで…?転生モブ令嬢ティナは無事に王子と公爵令嬢の仲を取り持つことができるのか。モブ令嬢だというティナのこれからの行動にワクワクが止まらない!小説家になろうで連載中の千早朔先生の小説が原作。構成は風華弓弦先生。漫画は田丸こーじ先生が手がける異世界転生×モブ令嬢のファンタジー作品!
  • 異世界転生×グルメ!屋台を始めました。
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    仕事帰りの佐藤竜が、今日の夕飯をどこで食べようかと店を探していると、ふと目に留まったのは真っ白なのれんが掛かった一台の屋台。不思議に思いながらも、どこか惹かれるようにのれんをくぐると、そこは見知らぬ森の中だった!突如現れたステータス画面で、自分が異世界に転移してしまったことを知る竜。さらにステータスを確認すると、『スキル【屋台】』の文字が…。slkn(MFブックス)先生の小説をごてん先生がコミカライズした本作は、異世界転移×経営ビジネス×食文化を融合させた、新たなファンタジー作品。主人公・竜のスキルは、屋台を営むには最適な『創造魔法』と『創作魔法』。早速パンを作り、商売を始めると、その評判は瞬く間に広がる。竜はさらなる成長と発展を目指し、仲間(従業員)と共に歩み始める!
  • 婚約破棄から始まるとんでも展開!
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    侯爵だった父が薨去し侯爵令嬢ではなくなった途端、婚約者だった王太子のラギラスから婚約破棄を言い渡された主人公のティアーナ。さらにはラギラスはティアーナの従姉妹であるセラージュと結婚する始末。侯爵位を失ったティアーナは貴族位の重要さを理解していて、涙を見せることなく立派な淑女として笑顔で二人の元を去る…その貴族令嬢としての矜持にグッとくるものがあります。本当にラギラスを愛していたからこそ、身を引く潔さは正に侯爵令嬢そのもの。それから三年後、元婚約者であり現国王であるラギラスから登城するよう通知が…。ここから急展開の予感しかない、なろう系の姉妹サイト「ムーンライトノベルズ」にて連載されていた春時雨よわ先生の小説が原作。莢国福(サヤグニフク)先生が漫画を手掛けるコミカライズ作品。
  • 義娘に愛を!未来を変えて見せる!
    鋼女(シーモアスタッフ)
    原作:shiryu先生、キャラクター原案:藤村ゆかこ先生、漫画:小山ジム先生がおくる予知夢の不思議な能力を持つ令嬢が見てしまった破滅の未来を変えるために奮闘する異世界ファンタジー!アラン公爵は、事故死した弟の娘・レベッカを引き取り、面倒を見てくれるだけの妻役を欲していた。そんな彼と契約結婚したのは、貧乏な伯爵令嬢ソフィーア。「仕事を邪魔しない」「公爵を愛さない」という契約結婚で嫁いだ前途多難なソフィーアは、ある日、レベッカが断罪される予知夢を見る。人形のように美しく優しいレベッカが何故?!誰にも相談できないソフィーアは、ひとり破滅の未来を変えるため動き出す…。それぞれの境遇で愛を知らない3人は、本物の家族になれるのか?そして、破滅の未来は回避できるのか?惹き込まれる展開で続きが気になります!
  • 魔導の遅れた世界など巨大な玩具箱だ・・・
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    「外道な魔術師」×「異世界転移」の青年向けラノベのコミカライズ!キルタイムコミュニケーション出版の漫画:こっぱむ先生、原作:もち先生、キャラクター原案:218先生が描くダークファンタジー!主人公・魔術師ヤードが新作魔術の研究中に突如として現れた魔法陣に巻き込まれて、魔導文明が遅れた戦禍の異世界に勇者として召喚されてしまう。無駄だらけの稚拙な術式構成を見下していたヤードだが、目の前に居る異世界の女性たちの魅力が、元の世界の比ではないことに気がつく。美しい女性たちがいる異世界で、(官能的な意味で)無双することを決意する…。この先の無双展開に期待しかない悪漢魔術師の大立ち回りをご覧あれ!
  • クールなその瞳に囚われてしまいました!
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    雪深い王国で、不落の氷の花と謳われる美貌を持つキーラ。王室に仕える身でありながら、常に監視されているような息苦しさを感じ、まるで檻の中に閉じ込められているかのような日々を送っていた。そんな彼女の運命を大きく変えたのは、戦争捕虜として連れてこられたライヤとの出会い。痩身に白いシャツをはだけさせ、豪奢な黒髪に、氷のような瞳の奥に情熱を秘めたクールな眼差しを持つ彼。その手には冷たい鎖がはめられている。言葉を発しないライヤの世話を任されたキーラ。しかし、その鋭い眼差しに見つめられるたび、彼女の心は激しく揺さぶられていく…。『執事殿の愛猫』の舵英里(かじえいり)先生が描く、国境を越えた禁断のラブストーリー。ぜひ、ゾクゾクするほどクールでミステリアスなライヤとの極上のロマンスに浸ってください!
  • 猫公爵との、秘密の関係が始まる
    あずき(シーモアスタッフ)
    【美しい猫=公爵様…?】社交界デビューの場で盛大にドレスを破いてしまい、城の庭園で落ち込んでいた貴族令嬢シャーロット。そこに現れたのは銀の長毛と金色の瞳が美しい、怪我をした一匹の猫だった。その猫は公爵位を持つらしく、衛兵に声を掛けられ逃げ出してしまった猫を追いかける。すると今度は猫と同じ特徴を持つ美青年がタイミングを見計らったかのように現れる。その美青年が猫と同じ場所を怪我していたこともあり「猫=美青年」だと理解した彼女は謎の美青年と楽しいひと時を過ごすことに。しかし後日、その美青年が王位継承権第二位のカーク公爵であると知り、彼からの「猫公爵」のお世話が掛かりに任命されてしまうが…!?花菱ななみ先生の小説が原作。雁えりか先生が漫画を描く謎の美青年公爵と猫好き令嬢の異世界ラブロマンス。
  • 人と狼が織りなす現代ファンタジー
    わっきー(シーモアスタッフ)
    小学館出版、「坂道のアポロン」「月影ベイべ」を描いた小玉ユキ先生がおくる「女子高生」×「狼」×「アオハル」のファンタジー!昔から人とは違う感覚に悩みつつも、そんな感情を押し殺して過ごす女子高生・月菜。ある夏の日、バイト先でワイン農家の颯(ハヤテ)に出会う。「君はどこの子?」と初対面の彼から唐突に質問されるも何のことか分からない月菜。ひょんなことから彼と再会の約束をして、バイト先の屋上駐車場に行くと、そこに現れたのは、黒い狼。そして、狼の匂いが颯と同じ匂いがすることに気づくが…。スローな展開でまだまだ秘密の多い構成に惹き込まれてしまう本作は、青春時代ならではの女子高生の葛藤と思いきや、彼女自身の出生の秘密に迫ります。果たして、自分はナニモノなのか?月菜の行く末が気になるオススメの青春群像劇!
  • 緑の中で輝く転生男爵令嬢物語
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    自領の荘園経営に夢中な男爵令嬢・ライラは、王子の花嫁候補として名前が挙がっているものの断固拒否!しかし気弱で頼りにならない父はなかなかこの縁談を断れずにいた。そんな中、ライラが王子に花嫁に相応しいか検分役であり王子の護衛官が派遣されてくることになって…。実は転生者であるライラは無事に花嫁候補から除外され自領の荘園経営で充実した人生が送れるのか…!?小説家になろうで連載されていた小津カヲル先生の小説が原作。キャラクター原案はくろこだわに先生。漫画を大庭ジョルジョ先生が手掛ける<異世界転生>×<荘園経営>のラブコメ風のファンタジー作品!麦わら帽子が似合う規格外な男爵令嬢のこれからの展開に心揺さぶられ、読み進める度に緑の香り漂うノスタルジックな雰囲気が楽しめる転生令嬢ストーリー。
  • 眼鏡社長×セラピストの極上甘ラブ!
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    高級ホテルで働く一条世那は御曹司でイケメン眼鏡社長・響道院惣馬の担当セラピスト。彼を担当するときには「眼鏡は施術直前に預かり、施術後すぐに返す」という絶対に守らないといけないルールがある。それを忠実に守りつつ、惣馬への想いにも蓋をしてプロとして振る舞う世那に少し切ない気持ちになります。そんな世那のアパートに突然現れた惣馬。珍しく裸眼の彼から「頼みたい案件がある」と頼まれて、ふと裸眼の彼の瞳を見ると彼女は「魅了」状態に!?頼みたい案件ってまさか…!?「魅了」をかけられて感じやすい身体になってしまった世那はどうなるのか…!?蘇我空木先生の小説原作で、八美☆わん先生のキャラクター原案を卯月たける先生がコミカライズした官能的で不思議な展開が魅力的なオススメのTLタイトルです!
  • いじわるだけど優しい彼にドキドキ!
    海人(シーモアスタッフ)
    美人で仕事が早い営業事務の藍沢双葉(28)には秘密があり、それをうっかり同僚で営業部主任・都倉貴弥(28)に知られてしまいます。しかもそれだけではなく、双葉が片思いしている部長の厚木を想像しながらひとりHをしてるところも見られてしまい、さあ大変!秘密を黙っている変わりに…と敏感になっている身体を味見され、いじわるでムッツリスケベな都倉の印象が一気に悪くなるものの、厚木部長の口から実は知らないところで都倉が双葉のために気を回していてくれたことを知ってしまい、彼に心惹かれていく…!仕事だけではなく家事もなんでもこなしてしまうドSで優しい都倉との恋の行方が気になって読み進めてしまうこと間違いなし!エトウユツキ先生が描く完結済みの胸がときめくオフィスラブ作品です。
  • ラブラブ度MAX!ご馳走様です!
    AI王子(シーモアスタッフ)
    大人気シリーズ「抱きやめ」続編!前日譚「抱きつぶすまでやめねぇぞ~敏腕社長のブライダルSEX~」も読んでいると120%楽しめる、ヘアメイク会社社長・ジョージとウェディングプランナー・紗良が織りなす濃密えっちなイチャラブ同棲生活編!!結婚の約束をして同棲を始めた二人の、幸せで糖度高めの同棲生活がスタートしたところから物語が始まります。ちょっと抜けている紗良が電車で婚約指輪をうっかり落としてしまい、それを拾ってくれた男性など新キャラの登場もあり、これは何かありそうな予感がしてくる本作!一気に読み進めたくなるラブパルフェのきびだんごゆん先生が描く大人気シリーズ「抱きやめ」の濃密でイチャラブが止まらない完結済みのアフターストーリーです!
  • その筋肉、私に触らせてください!
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    「どうしたら触れる?」――主人公のOL・かれんは、男子の筋肉マニアで特に細マッチョが大好き。ある日、月イチの同期会で、文系でサブカルな雰囲気の細川くんの家を訪れることに。その彼が買い物に出かけているうちに、かれんは、こっそりシャワーを借りてしまう。すると、雨に打たれて帰宅した細川くんとシャワー室で遭遇してしまい細川くんの引き締まった身体を見たかれんは、彼の身体を触りたい一心で、とある提案をするが…。かれんの筋肉マニアぶりには共感する人も居るかも?!ピュアな細川くんと、ある意味ピュアなかれんの思わぬ展開にはキュンキュンすること間違いなしです!集英社出版、袖山みみり先生がおくる「筋肉マニア」×「ピュアラブ」の筋肉ラブコメ劇場!2人の行く末が気になるオススメ作品です!
  • 優しさと楽しさが詰まった冒険ファンタジー
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    庭掃除にドブさらい…。冒険者ギルドでの初仕事がそんな主人公いたかなぁ?という、個人的な感想で幕が上がった本作。うだつの上がらないサラリーマン、レン・コヒナタは、手違いで異世界に召喚され、おまけに「スキルなし」と判断され、無一文でポイ捨てされる始末。しかし、諦めずに地道な仕事をこなすうちに、隠された特殊なスキルが次々と開花!掃除依頼を受けながら少しずつ装備を揃えたレンは、ついに初めての魔物討伐へ行くことに!個性豊かな仲間たちとの出会い、そして異世界でのスローライフが、レンの人生を大きく変えていく!カムイイムカ先生の小説を土方悠先生がコミカライズした異世界転生ファンタジー。レンの異世界ライフは、まだ始まったばかり!今後の展開から目が離せません!
  • 将来の江戸に必要な男の名は・・・
    八福神(シーモアスタッフ)
    遊び人の女房って試練だらけだなんて、その時は知る由もなかった…。――突然、父親から嫁ぐように命じられたのは、大身旗本の娘・堀田けい。相手は武士の暮らしを捨てた博打うちの遊び人・遠山金四郎、通称・「遠山の金さん」。武家の生まれを捨てて遊び人になってる男の押し掛け女房になるべく奉行の家を飛び出す。そして、遊び人をしている豪胆な性格の婿殿である金さんのいる船宿へ押しかけ、女房をするだけだと思っていたのだが…?金さんとけい夫婦の大立ち回りにご立会!電子コミック大賞2024にもノミネートされた実力派のタイトル!秋田書店出版の漫画:迫ミサキ先生、原作:神楽坂淳先生のお江戸コミック!それにしても博打打ちに嫁がせる父親の豪胆さたるや…笑。果たして、けいは幸せになれるのか?!
  • 戦国の世・特殊能力で歴史が改変?!
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    「完全記憶力」を持つ医師で主人公の時任光助は、ブラックな病院に勤務している。徹夜続きの中、当直勤務を終えた後に、突然倒れ、37歳の若さで過労死をした…はずが、かの天文法華の乱がおきるこの時代の斎藤義龍になっていた!?どうやら過去にタイムスリップしたらしい!舞台は、1536年の室町末期の戦国時代。下剋上の権化と呼ばれた斎藤道三の息子の跡継ぎとして転生してしまった彼の願いは「今世は織田信長に国譲りしてホワイトに長生きするんだ」――第6回ネット小説大賞受賞をコミカライズ!漫画:田村ゆうき先生、原作:巽未頼先生、キャラクター原案:マキムラシュンスケ先生が贈る「医療」×「異世界」×「戦国時代」歴史転生コミック!ヒロインの「特殊能力」によって、歴史の改変と続きが気になります!
  • 時間を逆行した悪女が自由のために奮闘!!
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    小説『黒薔薇のレディ』に登場する帝国一美しい皇女、カエナ・ヒルは腹違いの弟、レイジェフ・ヒルに良いように利用された挙げ句、非業の最期を遂げる。そして、現実世界に転生したものの、またもや逆恨みの末に不遇の死を迎えてしまう。そして、三度目の転生…。その人生ではなんと、『黒薔薇のレディ』の皇女カエナとして時間を逆行して転生していた?!現実世界で小説『黒薔薇のレディ』を読んだ記憶を武器に、今度こそ操り人形な人生で終わりたくない!自由のために奮闘する悪女の物語!――時間を逆行して困難を回避する悪女(悪役令嬢)モノが好きなら絶対読んでほしいオススメの一作!今後どんな恋に発展するのか…そのお相手は誰なのか…も気になる!hanirim先生が原作、Manggle先生が漫画を手がける時間逆行転生悪女系作品です!
  • おとぎ話の・・・その後の世界とは!?
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    「残酷なものは、可哀想だけど心惹かれる」――おとぎの国で童話のその後が舞台。廃品を引き取る組織に属し、美化を図り規律を保つのは、兄・ヤコブと弟・ヴィルヘルム。通称・グリム兄弟。1話目は、承認欲求が強くなり過ぎた白雪姫?!2話目は、足首マニアのシンデレラの夫?!3話目のラプンツェルは、まさかの毒親の話?!「童話」のその後が幸せばかりとは限らない?!可哀想で醜くて残酷なのにどうして見ちゃうのか?イースト・プレス出版、「ヴィクトリアの電気棺」を描いた田島生野先生がおくるダークファンタジーコミック!光をあてられた物語の影の部分を上手に描いていて、『アフターメルヘン』というタイトルが秀逸すぎました…。早く下巻を読みたい続きが気になる作品です!
  • はわわ小動物系の令嬢はウソ発見器付き?!
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    はわわ小動物系の伯爵令嬢・オフィーリアには「嘘がわかる」特殊な能力があり、そのせいで人付き合いが少々苦手気味です。いつも父や兄の後ろに隠れてブルブル震える様はまさに小動物!その彼女の能力が王弟であり勘が鋭く堅物で嘘もお世辞も嫌う刑部省(犯罪者の取り調べをする機関)の激烈鬼長官でもある公爵・クラウディオに知られてしまい、オフィーリアは所属していた式部省(建物の整備・修繕をする機関)から刑部省へ異動させられてしまいます。父や兄がいないのに一人で大丈夫かオフィーリア!?「小説家になろう」発、ももよ万葉先生の本編完結済み小説が原作。出迦(デカ)オレ先生が漫画を手掛ける「激烈鬼長官公爵」×「はわわ小動物系令嬢」の凸凹コンビが織りなすドキドキ・ファンタジー作品です。
  • 初恋を伝えないで終わるのはイヤだ・・・
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    「ブラザートラップ」「黒田氏の授業」を描いた日向きょう先生がおくる「不器用」×「学園」×「思春期ラブ」2部構成の胸キュンコミック!JKたちによる青春群像劇として描かれており、若き男女の等身大の想いが眩しくて、どっぷり浸かってしまいました!冒頭は、不機嫌シリーズから!素直になれず、「平和的」がモットーの主人公・七海莉央。ある日、数学の少人数クラスで席替えをした際に、不機嫌な汐屋くんの席を使うことになった。そんな中で、数学の問題で悩んでいた時に、横に座り、教えてくれた汐屋君。それ以来、真っすぐな汐屋が気になりだしてしまうと…。「初恋」独特の不器用さがオススメ部分で、お付き合い前のドキドキ感が伝わってきます!可愛いらしい絵とテンポの良いストーリーが特徴的なコミックです!
  • プロストーカーなスパダリ・イケメン社長!
    ノラ(シーモアスタッフ)
    変態イケメンプロストーカーな食品会社の若社長・九条喜一(30)からの溺愛が止まらない!――両親と祖父母は既に亡く天涯孤独な東木葉(22)の熱烈なプロストーカーであるイケメン社長・九条。その突飛な行動やエスパー並みの読心術は恐怖を通り越して最早コメディ!不法侵入や盗聴を平気でやっていますが、木葉への尽くし方が最上級のスパダリなので何故か許せてしまう不思議な魅力があります。ちょうどいい適度な強引さもあり、甘く木葉の身体をとろけさせるシーンの敬語責めは胸キュン必至!シゴデキイケメンで変態プロストーカーなスパダリ男子と平凡な女の子の胸キュンなラブストーリーがお好きな人にオススメ!徐々に明らかになる二人の過去も見逃せません!原作は如月一花先生。明治みちる先生の美麗な漫画で描かれるラブキュンストーリー!
  • 初期装備でいきなりボスと戦うような…笑
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    「ピュア童貞」×「非〇女」×「じれったい恋愛」コミックをお探しの方にイチ押し!陰キャ・コミュ障・ボッチ・童貞のモテない要素を詰め合わせた高校3年生の古賀は、同学園のマドンナ的存在で、大きな胸でキュートな後輩JK目黒に玉砕覚悟の告白をすると奇跡のOKを貰う…のだが、実は目黒は来るもの拒まず、去るもの追わずと経験豊富だった!そして童貞男子が聞きたくない言葉を告げられてしまう…。9℃先生がおくるアオハル全開のラブコメ!表情が乏しく感情に冷めた目黒さんが少しづつデレていく丁寧な心理描写が魅力的ですが、なんといっても本作は古賀くんが最高!超ピュアで何もかも一生懸命で空回りだけど、一途で真っ直ぐな想いには惹かれます!2人の成長過程も楽しめるストーリー構成でオススメの作品!
  • まさに・・・アイスマン!?
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    あなたは、「耐える」ことは、苦手ですか?――秋田書店出版、「モンキーピーク」を描いた志名坂高次先生がおくる激アツな麻雀バトルの正統の新シリーズ!本作の対戦相手は、政治家の息子である羽鳥。今回のルールでは、なんと実の家族が犠牲に?!「この3人に2人をたして5人を人柱とする」6000点ごとに一人ずつ首吊りが皆の前で公開される文字通りの人柱篇!昼は、高校生、夜は、雀士の生活をしている主人公・「氷のK」ことケイ。裏社会で麻雀を打つ、その筋は極めて冷徹…と思いきや、静かに熱く、さながら狂気を秘めていて?アニメ化や実写ドラマ化もした超人気シリーズの魅力はなんといってもケイ!無茶苦茶するけど、熱くさせてくれます!このアングラな展開から活路は見出だせるのか?!ドキドキのシーンから目が離せないオススメ作品!
  • 王子様なオオカミ男子は最高です!!
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    大学の新歓コンパで酔ってしまいお持ち帰りされそうになった萌々香を助けてくれたのはまるで王子様のような長身イケメンでした。気を失っていた間にホテルに連れ込まれ、男性が苦手なはずなのに酔うとえっちな身体になってしまうのか、上から下までたっぷりとオオカミ王子様に味見されてしまうところから物語がスタートします!萌々香の身体を溶かしていく彼は多少強引なところもありますが、王子様然としていてしっかりポイントを押さえてくれるので、文字通り「オオカミ」と「王子」が同居していてかなりオイシイです!ホテルで別れてしまった二人が今後どう関わっていくのか?そして気になる恋の行方は…?黒ひめコミックのさんかく先生が描く長編ティーンズラブ作品です!
  • 森の魔女?どうか初恋の呪いを解いて・・・
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    「都市伝説」×「森に住む魔女」と独創的な世界観がとても魅力的なかわいいラブロマンス!「こっち向いてよ向井くん」「午前3時の危険地帯」のねむようこ先生の作品です。漢方薬局「薬屋久兵衛(くすりやきゅうべえ)」の孫娘の主人公・三久。実は、薬剤師の免許は無く、祖父の漢方薬局で実務経験を積むために、地元にもどってきた。ある日、お店に来店した中学の同級生ライムちゃんの誘いで、同窓会パーティーに参加することになる。ひょんなことから、近くの「カゲロウの森」に住む「魔女」が友人たちの間で話題になると、その帰り道に魔女に会うため、カゲロウの森を歩くと目の前に現れたのは…?!表紙が凄くかわいくて印象的な1巻は、不思議な町のまだまだ序章!この後の展開が気になります!
  • 夢の世界へ異世界トリップ!
    烏龍(シーモアスタッフ)
    OLの芹沢燈子はお昼休み中にうたた寝をしてしまい、最近見る中世ヨーロッパのような世界観の夢の続きを見ていた。そこでは冷たい印象を持つ宰相・オズとの結婚式の真っ最中。ふだんは声すら出せないのに、まるで夢の中に入り込んでしまったかのように会話をすることができてしまい、とりあえず結婚はなかったことにしたいと提案するも「離婚は死罪」であり、オズからは「離縁はしない」と言い切られてしまって…。――夢の世界へ異世界トリップ!果たして燈子は元の世界に帰れるのか?オズが僅かに見せる執着の理由は!?ふたりの関係はどうなってしまうのか…!?気になる要素盛りだくさん!御井ミチル先生が描く異世界トリップ・ティーンズラブ・ファンタジー作品です。
  • 乾いた心に、少しずつ染み込んでいく…
    チェック(シーモアスタッフ)
    不器用な恋愛体質DT男子高生×恋愛不適合でドライすぎる女子高生のえっちなスクールラブ!――複雑な家庭環境で育った吹田帆花は、その影響もあるのか、恋愛に対して「誰と付き合ってもデートとエッチの繰り返し」と達観していて、かなりドライで大人過ぎる恋愛観を持っています。そんな彼女はある日、ひょんなことから隣の席の神崎とエッチをしてしまい、多少すれ違いつつも付き合うことに。不器用で重くて、でも一生懸命な「好き」を伝えてくれる神崎との交際で、恋愛に不向きなドライすぎる帆花の心は徐々に甘く溶かされていって…。花宮初先生が描く恋愛体質な男子高生と恋愛不適合者な女子高生の真逆カップルの初々しい恋愛模様が少し切ないスクールラブストーリー!
  • 良い意味で展開が早くて嬉しい!
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    ベビーシッター1日目から憧れのイケメン写真家・黒瀧にとろとろにされて…!?――派遣切りにあいベビーシッターの短期パートを始めた山田琴音。担当になったお宅は憧れていた写真家・黒瀧の自宅だった。帰宅する前に憧れていたことを告白した琴音に黒瀧がいきなり手を出してきて…!?良い意味で展開が早く1話から本番ありです!かなりちょろくてすぐにとろとろにされてしまう琴音が可愛いだけではなく、黒瀧の手の早さもテンポが良くて最高です!この二人が今後どのような関係になっていくのか?雇い主とシちゃったけど大丈夫なのか!?続きが気になってどんどん読み進めたくなること間違いなし!ラブパルフェの竹輪つぼみ先生が描く完結済みのティーンズラブ作品です。
  • 出張先で帰れなくなったら上司とラブホに!
    のぞ(シーモアスタッフ)
    OLの皐月は上司の真山と地方出張に。真山は女子にモテモテだけど、女の子好きで八方美人。そんな真山を苦手に感じていた皐月。しかし、皐月のミスで飛行機を乗り過ごしてしまい、一緒に泊まることになってしまう。今まで男性と付き合ったことのない皐月は男性と泊まること抵抗するが、真山がリードで一晩過ごすことに。そんなドタバタの出張先から戻ると皐月の家に強盗が入り家が荒らされていた。そんな皐月に真山から「一緒に住まない?」と言われ、急遽、同棲することに!!七星てんと先生が描くちょぴりHな大人Love!男性経験がない皐月が真山に可愛がられてどんどん真山に惹かれていく。こんなイケメン上司に可愛がられたら誰もがキュンキュンしちゃうこと間違いなしのオススメ作品です!
  • 異世界転生、まさかの受付嬢スタート!
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    神様のまさかの手違いで、秋野友昭は異世界に転生させられてしまった!しかも、転生したのはエルフの美少女、冒険者ギルドの受付嬢イリア。お詫びとして与えられたチート級の能力を活かして冒険者をサポート。瀕死の冒険者を瞬時に回復させる高度な回復魔法、広範囲の敵を察知する探知魔法、そして防御魔法。その力と優しさで、彼女はギルドの仲間たちから絶大な信頼を得ており、彼女の一声で、凄腕の冒険者たちが集結する。夏にコタツ先生の小説を八月明久先生がコミカライズした異世界転生ファンタジー。受付嬢なのにチート級の能力を秘めたイリアには次々とトラブルが舞い込む!次はなんと竜神の卵が運び込まれることに!果たして、手違い転生のイリアの人生はどんな展開になっていくのか?!目が離せません!
  • 女扱いされたら、こんな気持ちになるの!?
    AI王子(シーモアスタッフ)
    講談社出版、マツモトケンゴ先生がおくる一途な魔法使いと腹筋バキバキ女騎士のラブファンタジー!勇ましい立ち姿、ビキニアーマーの鎧を身に纏うものの、胸が大きく、チラリ見えるセクシーな腹筋の主人公・最強の女騎士レオ・コルネリア。森を探索していたある日、突然話かけてきたのは、魔法使い・フーリーから突然の愛の告白を受ける?!「貴女のことが好きです」。レオは子どもの頃から剣の修行に明け暮れていたため、女の子としての振る舞いが全く出来なかったはずなのに「女」を意識してしまうが…?「女騎士」×「お色気」×「ツンデレ」と推し要素の大洪水の本作は、レオが女の子として扱われるたびにドギマギする瞬間が可愛らし過ぎて尊いです!「早くくっついちゃえよ〜」な展開が楽しいオススメ作品!
  • 性依存症の高校生のこじらせ恋愛
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    倖本美紗緒は15歳。両親の海外転勤で一人暮らしをしている。子供の時から何でも出来る美紗緒は親から見ても完璧な子供だった。しかし、そんな美紗緒は性依存症で毎晩、アプリで40歳以上の知らないおじさんに抱かれる生活をしていた。親に甘えられない美紗緒は他人に愛を求めるようになり、中学の頃には初体験を経験していた。いつものようにアプリでおじさんと待ち合わせをしていたらそこに現れたのは20代の男性。なんとなく流れでそのまま一晩過ごしたが、実はその男性は後に美紗緒の高校の担任になる白雪尚弥だった!高宮智先生の描く性依存症のこじらせ女子と担任の先生の複雑Love。美紗緒が本当の愛を知り性依存症から抜けられるのか?今後の展開が気になる作品です。
  • 逆タイムスリップ・ミリタリー・ラブ
    (シーモアスタッフ)
    家族はすでに亡く天涯孤独で彼氏もいない27歳のOL・岩井俊奈の前に突然現れたのは、大正時代から現代にタイムスリップしてきた日本陸軍中佐・黒澤武雄だった。ひょんな出会いから武雄を家に置くことにした俊奈は、少しずつ彼に惹かれていきます。でも、同じベッドで寝ているのに手を出してもらえないなんて…と落ち込んでいたある日、お風呂場でばったりラブハプニングが発生!一糸纏わぬ俊奈を前に立ち去ろうとする武雄の行動に傷ついてしまった彼女ですが、次の瞬間、何故かキスされていて…!?――タイムスリップ作品は展開が分かれるので、どちらに向かっていくのかハラハラドキドキ!お相手が軍人ということで、紳士的かつ情熱的な展開にも期待したい!黒ひめコミックの萩原ケイク先生が描く完結済みミリタリー・ラブ・ロマンスです!
  • 憧れの上司と同じベットに!!
    わっきー(シーモアスタッフ)
    広告代理店に勤める小宮有理は上司の志波隼人に密かに恋心を抱いている。イケメンで仕事もバリバリこなす志波は会社のみんなの憧れ。ある日、志波の婚約の噂が会社で流れ、有理はショックを受ける。そんなショックを受けているのも束の間、有理が担当していた仕事でトラブルが発生。有理は志波と取引先に謝罪に行くことに。謝罪に行ったその帰り道、季節外れの嵐と遭遇し、近場のホテルに駆け込むが1室しか空いていなく、志波と2人きりで泊まることに!同じベッドで寝ることになったけど、緊張してなかなか眠れない有理を寝ぼけた志波が強く抱きしめてきて…!こゆきはら星先生が描く大人のオフィスラブ。会社の上司が志波みたいなイケメンだったら毎日でも会社に行きたくなるし、仕事も頑張っちゃう!って思いながら読める作品です。
  • ダンジョン内は思いのままなのです!
    チェック(シーモアスタッフ)
    「私と契約してください・・・」――人が好すぎる錬金術師のリック・エルロードは、唐突に勇者パーティーを追放された。そして、途方に暮れて、森を歩いていると、行き倒れていたダンジョンの精霊・ユーリを助ける。そのまま成り行きで「契約」を締結したことでダンジョンマスターにクラスチェンジ?!ダンジョン内に錬金術用の設備を充実させるため、魔物の合成で、より強い魔物を生み出してダンジョンを成長させるべくマスターとして最強の迷宮を目指す!原作:未来人A先生、キャラクター原案:三登いつき先生、作画:吐兎モノロブ先生がおくる「錬金術師」×「勇者パーティーを追放」×「ダンジョン創り」のファンタジーコミック!なろう系で王道の追放モノ作品はやっぱり面白い!この後の「ざまぁ」な展開を期待せずには居られないオススメ作品!
  • チートスキル×匠の技!職人の異世界旅
    ませびー(シーモアスタッフ)
    石川良一は家族と仕事を同時に失い、空っぽになっていた。そんな彼に訪れた異世界への誘いは何気なくタップした怪しげな広告から始まった。電電世界(でんでんせかい)先生の小説を『ガールズ&パンツァー戦車道ノススメ』の葉来緑(はぎみどり)先生がコミカライズした異世界転移ファンタジー。ひたむきで努力家の良一は異世界の村に馴染むため、休みなく修行を重ね、一人前として認められるために訪れた巨兵の祠。そこで彼が見つけたものとは!?そして、お人好しで人が苦しんでいたら、つい手を差し伸べてしまう良一の、優しさが異世界に新たな絆を紡ぎ出す!チート級のスキルと電動ドリルを片手に、元電気工事士の良一がこれからどんな冒険を繰り広げるのか!?新たな世界でのワクワクする旅を一緒に楽しみましょう!
  • 魔力さえも味方に?!
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    「よりによって自分の代で?」――祖国滅亡の危機に巻き込まれた主人公・王子のアルフ。父である国王が病気のため、祖国に戻ってきたら、国が滅びかけていた!帝国最高峰の学園で実力をつけ帰国したのに贅沢三昧できないなんて!このまま自分の代で国が終わる事を防ぎたいアルフ。手始めに資金集め、そして人材と食料の確保が最優と考えたアルフ。助力を求めて魔王城にまで赴くアルフだが…?双葉社出版、漫画:みんたろう先生、原作:空野進先生らの布陣でおくる「貴族の反乱」×「王国の窮地」×「復興を目指して一攫千金」の異世界ファンタジーコミック!建国シミュレーション的な要素がもあって成長する過程がおもしろい続きが気になる作品です!
  • 二人の想いが交わる?服の着せ替えを・・・
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    毎朝の服は、選ぶ時間はわずか数秒というファッションにこだわらない主人公・香坂。アパレル会社に勤めていて、この春より総務部から新部署のウェブ事業部へ異動になった。新しい上司は、顔もスタイルもいいけど、仕事に厳しくて、いつもピリッとしていて有名な立花。そんな新しい部署で珍しく定時退社できた香坂は、来週のイベントに向けた洋服を見に店舗へ向かう。そこの試着室からウィッグを被って全身女性物のガーリーな服を着た長身の人が出てきたと思ったら、まさかの上司の立花…?!かわいい女性服が好きな上司とかわいい服を着ても似合わないと思っている部下を描いた夏奈ほの先生の「女装男子」×「無愛想女子」の需要と供給が合致したオフィスラブコメ!大人の恋愛なのにも関わらず、青春っぽい初々しさを漂わせる部分が特徴的な作品です!
  • 時代劇の世界が漫画に
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    池波正太郎先生の小説を久保田千太郎先生が脚色、「ゴルゴ13」のさいとう・たかを先生が漫画化した作品です。TVアニメ化でも話題になりました。舞台は江戸時代、鬼平と呼ばれる長谷川平蔵が主人公です。画も細かくまるで時代劇を見ているよう。人間味溢れるヒューマンドラマで一度読んだらハマっちゃいます!
  • ユウが良い子すぎ!
    ノラ(シーモアスタッフ)
    あかざわRED先生の描くラブコメ作品!人間の命が高値で取引される世界で死神・リンゴに狙われたユウは、堕天使・ミカィルに助けられて…!バトルシーンが勢いよく書かれているので、見ていて気持ち良いです!ナイトウォーカー達もみんな可愛いですが、ユウの無垢で純粋なセリフに一番心打たれますね…!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ