マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

コミックシーモアスタッフおすすめマンガ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • 縁結びの伝説
    (シーモアスタッフ)
    絵のタッチが可愛いです。それに加え、荘厳桜やロボットの描写は迫力があって見応えがあります。劇的な出会いをしたロボット好きの主人公、良太郎とラビアンローズと名乗る少女。この2人、これからどんな展開になるの?!Hな描写もありでドキドキしちゃいます!松本ドリル研究所先生が描くバトルロマンス!
  • 真相はいかに?!
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    ある日夫を殺され、更にはその犯人とされてしまった小園井咲子の逃亡劇を描いた、香川まさひと先生原作、和気一作先生劇画の作品で、ドラマ化もされました。芯が強く、でもどこか危うさを抱えている咲子がとても魅力的で、咲子の行動に目が離せません!また事件の真相も気になり、どんどん読み進めてしまいます。
  • 親友のカラダをじろじろと見てしまい・・・
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    ちょっぴり性衝動が強めのOL・柴崎ひまりは、崖っぷち独身アラサー。歴代彼氏との破局原因は、「性活」の不一致。限界まで満たしてくれる人とは、いまだ出会いがない。大学からの友人で、今も会社の同僚である腐れ縁の北条和巳とは、売れ残りモノ同士。何でも話せる関係性が故に、距離が縮まらない微妙な関係。ある日、ひまりと和巳が居酒屋でお酒を飲んでいると、和己の身体を改めてじろじろ見てしまう。和己の割れている腹筋、がっしりしている腰回り、パツパツの太もも、実は、結構アソコも…?親友を男として意識し始めてしまうと、もう、この後は…。CLLENN出版、につやまにつこ先生がおくるムズキュンのラブストーリー!イケメンの親友とのアレコレを思いっきり疑似体験したい、という女性には特にお楽しみいただける内容になっています!
  • 執着幼なじみ攻め
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    大学生・翔太郎は幼なじみの凛とルームシェア中。いつからか溝が深まってた2人だけど、凛の記憶喪失をきっかけに昔のように仲良く…どころか体の関係も持っちゃう恋人に!?攻めの執着っぷりが見ものですが、最後にわかる受けの愛の深さもすごい!!木田さっつ先生によるどすけべ保証の胸キュンBL!
  • 身分差を超えた二人の大正ラブコメディ!
    わっきー(シーモアスタッフ)
    大正10年の東京。24歳になったふきは士族で12年も働く女中。明るく、しっかり者で倹約家の彼女だが、19歳の時に父親が遺した莫大な借金が原因で婚約破棄をされてしまった過去があった。ある日、帝国第一高校に進学するために帰京した橘家の息子・勇吾と6年ぶりに再会すると、まさかの求婚!?『コリン先生随行録』の粥川すず(かゆかわ)先生が激動の大正時代を舞台に身分差を超えた男女の恋愛と夫婦の絆を描く、優しさ溢れる人間ドラマ。士族と女中という間柄を飛び越えて、純朴な勇吾の真っ直ぐな告白に戸惑うふきの姿が愛らしく、クスッと笑えるコメディを織り交ぜたテンポの良い物語に引き込まれます。突然の求婚から始まったふたり暮らし。これからどんな夫婦になっていくのか、胸キュン必至の二人の新婚生活!
  • このままだと悲惨な運命を迎える悪妻
    チェック(シーモアスタッフ)
    え?!漫画の1ページ目をめくった先で熱烈なラブロマンスが出迎えてくれました…!コミック:桜乃みか(サクラノミカ)先生、原作:琴子(コトコ)先生のラブファンタジー。――異世界の悪妻キャラに転生してしまった公爵夫人・イルゼが美形の旦那・ギルバードに起こされるところから物語の幕は開ける。海外の豪邸のような室内で目を覚ました彼女は、ここが以前読んだ小説『シンデレラの最愛』の世界の中であることに気がつく。そして、どうやらワタクシことイルゼは、小説のメインヒロインを邪魔する嫌われ者というわけだ。はてさて、このままだと悲惨な結末を迎えてしまうが…?異世界転生好きの私としては王道展開にドキドキ!悪妻として彼女はどう立ち回るのか?続きが楽しみです!
  • 待望のスピンオフ!
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    春路ON先生の『推しのファンサがエロすぎです!』スピンオフ!下っ端ADの三家は練習生時代のメンバーで現在は人気急上昇中のアイドル・司波と再会するも彼の特殊すぎる性癖を知ってしまい…。小さくて弟みたいに可愛いかった司波が雄み満点なイケメンに成長してぐいぐい迫ってくる逆転現象に萌えが滾ります!
  • 甘々溺愛が詰まってる
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    天月テノ先生作画、深凪雪花先生原作、健気王婿ミュハルが国王セフィスと再婚し溺愛されるストーリーなど、見目麗しい異世界BL五篇を収録したアンソロジーです。時に甘く蕩かされ、時に激しく攻め立てられる極上の溺愛執着えっちは必見です!短い中でも感動や胸きゅんが詰まったストーリーは読み応え抜群です。
  • 食べるために働く小人さんの正体とは?
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    親は国王夫妻の第8王女ファティマは、僅か2歳にも関わらず、育ててくれたメイドに空き室に連れて来られた挙句、放置され死にかけてしまう。そんな幼い王女に転生していた現代人アラサー女子の相模千尋は、ファティマが死にかける寸前で記憶を呼び覚ます。肉体的な死を免れるため何とか閉じ込められた部屋から抜け出した先で拾ってくれた料理長の養女になり、温かな人々に運よく出会え無事に暮らせるようになった主人公には何か秘密があるようで…?スクウェア・エニックス出版で原作:美袋和仁先生・п猫R先生、漫画:栗原一実先生がおくる異世界転生チートコミック!前世の記憶で、立ち回りはチートながら、体は幼女、中身はアラサー女子として、等身大の成長を遂げていく過程から目が離せません!
  • 竜人との出会いは少女を変えられるのか?
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    主人公の八番は、戦闘奴隷として地下格闘技場で繰り広げられる賭けの対象として、わずかな食事と暴力の中で、生きる意味さえ見出せない毎日を過ごしていた。唯一の支えは、姉のように慕う十七番との固い絆。ある日、警備隊による賭博場の摘発をきっかけに、二人の運命は大きく動き出す。自由の身となった八番は、運命を変える竜人セレストと出会うことに…。早瀬黒絵先生の小説を城キイコ先生が鮮やかなタッチで描く、小さな少女のバトルファンタジー。初めて知った自由の喜び、そして人の優しいぬくもり。しかし、時折フラッシュバックする過去の記憶に、八番の心は激しく揺れ動く。2000年を生きると言われる竜人セレストと、人生100年の人間である八番。種族を超えた二人の絆が織りなす、心温まるハートフルな物語が始まりました!
  • 互いの存在に救われる
    チェック(シーモアスタッフ)
    新人ホスト・タカヤが助けられたのは、隣人でどこか影を背負う小説家・サイトー。彼が抱える元恋人との別離の真相は本当に切ないけど、まっすぐにサイトーを想う明るいタカヤの言葉で救われるシーンではもう、号泣…!!2人がそれぞれに朝を迎えるのが怖くなくなる、山田ノノノ先生による救済物語!
  • 愛が重いイケメン最高
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    ナス子先生が描く両片想いDKの焦れきゅんBLです。魔性の可愛さを持つ七瀬は皆の人気者深山に片想い中。仲良しでお互いに意識しているのにあと一歩踏み出せないもだもだ感がたまりません!無自覚で煽りあって身悶えしているのも可愛く思わずキュンとします。スピンオフ元の二人とのわちゃわちゃも楽しめます。
  • 健気なヒロインの立ち回りがまた切ない…
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    SNSの普及により、プロでない人の創作活動を目にする機会が増えて、驚くほど同人誌のレベルが高くなってますが、本タイトルが、まさにそう!表紙の艶めかしい女性の表情と、人外の男性の荒々しく胸を揉みしだいている印象的なイラストを描いている作者:高山れじゃん(タカヤマレジャン)先生の「純真無垢な治癒師の娘」×「希少種族のイケメン竜人」のカップリングによるティーンズラブ作品!大怪我をした竜人・ルストロを治癒師・ベルが治療したことをキッカケに知り合ったが、元は立場が違う2人。竜人は王宮に住まう立場で、治療が終わったら帰ってしまうのだ。しかし、義理堅く近すぎる距離感のルストロにドキドキすることもあるベルだが、いずれ帰る彼には気持ちをしまったままにしていた。それなのに、あれ?私、ルストロにキスされてる…?
  • 危険すぎる低音ボイス男子に・・・
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    声だけなのにお腹の奥を触られてるみたい?熱く掠れた声・切なげな低音ボイスに思考を溶かされたい方は必見!「イケメン」×「シチュエーションボイス」×「年下男子」好きに刺さる作品!OL・咲倉あかりは、「シチュボ」好きのアラサーで年齢=男性経験はなし。ある日の新規案件の打ち合わせで、無口と噂のエンジニア・柳田に仕事をお願いすると、彼が好みの声であることがわかるも会話は弾まずにいた。しかし、そんな彼は、あかりが社内で「シチュボ」を大音量で流してしまうもフォローしてくれた優しい人。思い切って柳田に自分の身の上を吐き出すと、シチュボの台詞通りに言ってくれて…。ten先生がおくる危険すぎる声が魅力のオフィスラブ!シーモアの中でも星4以上の高い評価を受けて話題の作品!
  • 優秀な侍従に愛されるエリスの秘密とは…?
    (シーモアスタッフ)
    とある異世界の王国の王太子・ブレインは、力のある妃を欲していた。彼自身、他の貴族同様に学園に通う身で、日常的には笑顔が朗らかで、誰にも平等に接する名君の器を感じさせる。しかし、その実態は、人を値踏みするように評価しては、身の回りに置いておける優秀な人材を探すような打算的で野心家の人物だ。そんな彼が気になるラース侯爵家の令嬢・エリス。美貌、学業の成績、貴族としての家柄の立ち位置など、全てにおいて平凡なのだが、彼女の周りにいる侍従たちが群を抜いて優秀なのだ。するとブレインは、通常は参加できない課外実習に侍従たちにも参加する機会を与えて値踏みしに行くが…。まゆらん先生、ひむかい日向(ヒムカイヒナタ)先生、羽公(ハコウ)先生のチーム体制でつくるのは異世界の貴族たちの平凡な日々…。
  • あ、お風呂屋って、そっちね…!
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    夢やぶれ、実家の銭湯を継いだのは、主人公・山鼠みや子。鈍感、アラサーの崖っぷち女子。父の死をきっかけに、10年ぶりに地元に逃げ帰ってきた。ある日、実家の目の前のゴミ捨て場にスーツ姿の蛇系イケメンが…?!とんでもないところで寝ていたところを起こすと、「今日からあんたが取り立て相手に代わるってことですか?」突然、みや子に降りかかった亡き父の1千万円の借金。だがしかし、このイケメンヤクザ、銭湯好きのようで、そしてここは銭湯で…?果たして、借金とみや子の行方は?!秋田書店出版、たかし♂先生がおくる恋も命も金も超限界?!借金の取立てにやってきたエグい墨の入ったヤ◯ザとのハートフルラブコメディ!?展開がサクサク進み、絵も見やすいのが特徴的な作品!シーモアの中でも星4点以上と高評価のオススメ作品!
  • ただの副社長には興味ありません!
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    ビジュアル完璧、副社長、マルチリンガル!そんな人生の勝ち馬に乗れる人参が目の前にぶら下がっていたら、あなたならどうしますか?――上場企業の秘書として日々を充実させるバリキャリ美女・杏奈。その実態は典型的なオタク女子!ゲームのキャラへの愛情に振り切っていて、3次元男子に興味なし!推し活で忙しい年齢=彼氏いない歴の杏奈が、取引先の副社長・巧から突然のプロポーズを受ける。彼女は迷うことなくNOを突きつけるが、自信家の彼は引き下がる様子はなく契約書を置いてひとまず立ち去った。その契約の内容は…。漫画:伊吹楓(イブキカエデ)先生、原作:橘しづき(タチバナシヅキ)先生がおくるオフィスラブ系のラブロマンス!自信家の副社長×3次元男子に興味のないバリキャリのカップリングの行く末が気になるオススメ作品です!
  • 本当に欲しいものが手に入らない者同士の…
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    原作:碧貴子(ミドリタカコ)先生、コミック:鈴宮ユニコ(スズミヤユニコ)先生、キャラ原案:whimhalooo(ウィムハルー)先生たち人気の作家布陣による異世界ラブファンタジー。絢爛豪華な中世の世界観を高いレベルの人物・背景・心理の各描写にすっかり惹き込まれてしまいました。物語は、異世界にある伯爵家の令嬢・クロエが、実の妹に婚約者を奪われる場面から始まる。このときのクロエの貴族としての気丈な反応と、裏では絶望に打ちひしがれて嘆くシーンに心打たれます。そして、まさにクロエが婚約者を奪われた場面を、別の場所から目撃していた人物がひとり。それは、後にクロエに婚約を申し出る公爵家の嫡男・レオネル。貴族同士の思惑や駆け引き、そして愛を描く、とても素晴らしいオススメの作品です。
  • 大人気ファンタジーコミック!
    のぞ(シーモアスタッフ)
    牛のドクロさながらの顔の魔法使い・エリアスは、参加したオークションで人を買う。500万ポンドで落札したのは、身寄りがなく、生きる希望も術も持たぬ少女の羽鳥チセ。彼女がエリアスの魔法使いの弟子になるところから物語が始まる…。イングランドや日本など実際にある国名が出てきつつも、人身売買・魔法・妖精・ドクロの魔法使い…など不思議なファンタジーの世界観にのめり込むこと間違いない圧倒的な画力と構成力に惹き込まれます。果たして、魔法使いエリアスの正体とは?不遇の少女チセの行く末は?2人の出会いから始まるブシロードワークス出版されたヤマザキコレ先生の珠玉の異世界ファンタジー。続きが気になる本作は、ファンタジー好きはもちろん、漫画作品が好きな方にも読んでいただきたいオススメの1冊です。
  • 冷徹な宰相の心を溶かすのは…
    ませびー(シーモアスタッフ)
    この世界は捨てたもんじゃない…。そう思わせてくれるような行く末になってくれないと救いようがないほど、不遇の魔術師令嬢・ソフィア。彼女は、魔術の研究に勤しみ、日々、懸命に研鑽に励んでいたが、婚約者の第二王子・デルムに論文を持ち出されては、盗用されてしまう。この展開だけでも、なかなかしんどいのだが、あろうことかデルムは自らの立場を悪用して、ソフィアが嘘つきで、論文を盗んだという立場に追いやり、婚約破棄まで言い渡す…。漫画:くろこだわに先生、原作:水垣するめ(ミナガキスルメ)先生のタッグでおくる薄幸の令嬢が、一転して逆転の幸せを目指す異世界ラブファンタジー。ただ、一生懸命好きな魔術を研究していただけなのに…。そんな彼女が美麗な色彩の冒頭シーンに至る経緯とは?この後の展開が楽しみな作品です!
  • 姿は変わっても、想いはずっと変わらず…
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    【年齢=未経験の女性教員】×【元教え子、現ヤクザの若頭】の混ぜるな危険の組み合わせを赤色マッシュ(アカイロマッシュ)先生が描く溺愛系のティーンズラブ!――婚活パーティに参加するも撃沈して失意のまま、徒歩で帰宅している美術の女性教師・由香里は、人にぶつかって絡まれてしまう。そこに助けに入ったのは、あからさまにアウトローな方々。怖がる由香里をよそにリーダー格の男性・黒田が由香里を見て、かつての先生だと気が付くも、すっかり変わってしまった元教え子の姿に気づかない由香里。送ると言われて、断れずに家まで送り届けてもらうと、やおらキスをされてしまう。実は、黒田は由香里のファーストキスの相手。当時から由香里に想いを寄せていた黒田はそのまま…。アウトローの純愛というギャップにキュンとすること間違いなし!
  • 長年まった”X”が動き出す
    (シーモアスタッフ)
    「東京BABYLON」「XXXHOLiC」「カードキャプターさくら」など、数々のヒット作を生み出し続けるCLAMP先生の作品新装版シリーズ「CLAMPPREMIUMCOLLECTION」。今回は誰しもが続編を願っている”X”だ。『「あいつ」だけは俺がやる』神社の子供である桃生封真・小鳥兄妹は近所でも評判の2人。兄の封真は怖い顔つきだが本当は優しい子で川で溺れた子を助けたり、妹の小鳥もいつも神社で育った花を持ってきてくれたりと優しくいい子に育っている、母親があんな風に亡くなったにも関わらず…そしてついに運命の歯車が動き出す…。兄妹の幼馴染である、司狼神威が6年ぶりに東京に帰って来るが…。ここからの展開に読む手が止まらず夢中で読み込んでしまいました!ファンなら必読の超絶オススメな一冊です!
  • 傭兵と魔女の運命の旅が始まる…!
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    相手が何であれ斬って報酬を貰う傭兵・ジグの今回の依頼は魔女狩り。大きな双刃を背負った彼が訪れた先の小さな民家から黒服の女性が現れた。魔女討伐に参加していた弓兵が女性を脅かすと一瞬でジグを残して殺された。化け物?魔女?そんな恐ろしい光景の中で、ジグだけは魔女の攻撃を耐えきり、その首に剣を突き立てる。しかし、依頼主が死んだことで魔女を殺す必要もなくなり、見送ることにしたが、ふと魔女を引き留めた。魔女討伐に参加したものの、死闘の果てに見た魔女の素顔は彼の想像とは異なるものだった…!講談社出版、漫画:宮木真人先生、原作:超法規的かえる先生、キャラクター原案:叶世べんち先生が贈る本格的な剣と魔法のファンタジー作品としても読み応え抜群の魅力的な作品です!
  • 制服デートが紡ぐ、青春ラブストーリー
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    地味な高校時代を過ごした大学生・わかば(20)。制服デートがしたい!という夢を叶えるため、ハロウィンに制服コスプレをして街へ飛び出す。偶然出会ったのは、男子高校生…かと思いきや、実は彼も大学生の郁人!友達にドタキャンされ、一人でハロウィンを過ごすはずだった郁人は、わかばの提案に乗り、一緒に制服デートをすることに。最初は遊び感覚だった二人は制服デートを重ねるうちに、少しずつ距離が縮まっていく。郁人の大人っぽさと、わかばのまっすぐな気持ちが絶妙に絡み合い、制服デートがしたくなるような甘酸っぱい展開が続く。「制服デートをしたことがあるか、ないか」――そんな二択が、これほど胸をときめかせるとは!吉良はなまる先生が描く、ドキドキ必至のラブストーリーに、ぜひ酔いしれてほしい作品です!
  • 彼を独り占めしたい妄想女子のラブコメ
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    主人公の同期ちゃんは、会社の同期くんに想いを寄せているOLです。意地っ張りな同期ちゃんは彼に好きだと言い出せず、なかなか距離を詰められません。そんなときに、出張先のホテルの手違いで2人は相部屋に。同期ちゃんは既成事実を作りたいのですが、果たして上手くいくのか…?好きな人への告白をすっ飛ばして、いきなりエッチに持ち込もうとする女の子のラブコメ。「おお! ついにエッチを…!?」と期待すると同期ちゃんの妄想、というパターンは何度見ても笑えます。また、同期くんはモテ男なので、後輩ちゃんや先輩さんなどの美女達から言い寄られることも。そんな同期くんも気持ちをはっきり伝えないタイプですが、同期ちゃんへの気持ちが態度に現れており、「もう、早くくっついて!」とニヤニヤしちゃいます。作者はよむ先生です。X(Twitter)に連載しており、現在(2025年3月3日時点)3巻まで発売中。テレビアニメ化も果たしました。ギャグとエロの両方を楽しめるので、一度読んでみて!
  • どんどんこの人のペースに・・・
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    蜜柑子先生がおくるライトエッチなラブコメディ!「ツンデレ上司」×「オフィスラブ」にピンときた人は集合!全く可愛げのない、主人公・渡瀬由衣(32歳)は、洋菓子メーカー「グレーテル」勤務。彼氏いない歴5年で、現在も絶賛記録更新中!そして仕事では偉そうなマーケティング企画部のクセ強イケメン上司の矢上(34歳)に嫌な思いをさせられたりと踏んだり蹴ったり。ある日も新店の売上向上プランを考えるため、閉店後の店舗を訪れると店舗に黒づくめの男がいて、あわや襲われる大ピンチ!そんな窮地を助けてくれたのは、まさかの矢上部長?!あれよと何故か男女の展開になり…「どこがどんなふうに感じるか俺がどんな男か試さなきゃわからないだろ?」部長のペースとテクニックに抵抗できず・・・?この後の展開から目が離せません!
  • 俺にだけ見せる小悪魔少女の素顔?!
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    男子大生として2年目の悠太は、クリスマス直前の交際1年記念日に、彼女が知らない男と浮気している場面に遭遇し撃沈。傷心状態にあった悠太を高校時代からの女友だちの彩華からもからかい半分で話を聞かれる始末。すっきりしないままバイトに向かうとサンタコスでビラ配りをしている女性とぶつかってしまいビラがばらまかれてしまう。拾うのを手伝うと、ひょんなことから2人で会うことになり、これが傷心のカレと小悪魔なカノジョの物語の幕開けである…。キャラクター原案:えーる先生、原作:御宮ゆう先生、漫画:香澤陽平先生がおくる小悪魔な少女がとにかくカワイイ青春ラブコメディ!「んなわけあるかい!」と突っ込まずには居られない出会い方ですが、小悪魔なカノジョがカワイイから良いんです!是非、読んで翻弄されてください!
  • 陰キャな後輩と情緒不安定な先輩が・・・
    八福神(シーモアスタッフ)
    ゲーム会社の先輩で主人公・早乙女望愛は、バリキャリで、スタイル抜群と思いきや、情緒が不安定?!そんな先輩とは、真逆で周囲にあまり関心がなく人との付き合いを避けて省エネで生きる陰キャ会社員・大塚理人。ある日、残業していると泣いている望愛先輩と二人っきりになってしまい、成り行きで飲みに行くと、望愛先輩の痛々しい言動とそれを冷静に受け止める理人という奇妙な構図に。ひょんな飲みの場をきっかけに、「友達」同盟を結ぶのだが…?果たして、正反対の2人が織りなす行く末はいかに!?集英社より出版、あきやまえんま先生が贈る、友達になった職場の先輩と後輩の交流をコミカルに描くオフィスコメディ!望愛先輩の感情ジェットコースターが面白く、大塚と望愛先輩の絶妙な距離感もたまらない二人の行く末が気になるオススメ作品!
  • 殺し屋(オッサン)の予想外の学園生活!
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    見た目は中学生、中身は伝説の殺し屋。幼い頃より組織に属していた大狼十三(おおかみじゅうぞう)はその道のスペシャリスト。ある事件をきっかけに中学生になってしまった十三。元の姿に戻るために課された、ある重要なミッション!それは製薬会社の令嬢、蜜岡ノレンとの許嫁になること?!『黒子のバスケ』の藤巻忠俊先生が描く、ハードボイルドとコメディが融合した学園アクションドラマ。中学生化した十三ですが、中身は完全にオッサンで、周りの同級生たちを「ガキ」呼ばわりしたり、女子の制服姿にドキドキしたりと、そのギャップが面白いです。学園のマドンナであり、社長令状のノレンに近づこうとする様々な刺客が出現?!果たして、十三は元の姿に戻ることができるのか、この先の展開が楽しみです!
  • 激重相思相愛カプ爆誕
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    激重愛×激重愛な2人を描く白石添先生のノンストップ蜜月ラブ!愛が重すぎてフラれてばかりの大学生の恭は飲み会で同じ恋愛観をもつ蓮と意気投合し、付き合うことに。胸焼けしちゃうくらいに甘い囁きもベタベタし合うのも、嫉妬すらも全部嬉しくなっちゃう2人の相思相溺愛ぶりにこちらまでとろけてしまいます♪
  • 幼馴染を思い切って押し倒すと・・・
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    強メンタルで、胸が大きくエロボディの主人公・苗代琴乃は、営業担当のOL。琴乃には、たった一つだけ悩みがありました。それは、7歳年上の幼馴染・織部達海に20年間片想い・告白しているにも関わらず、いつまで経っても子ども扱いされること。そんなある夜、達海の自宅でお酒を飲み過ぎてしまい、琴乃が達海を床に押し倒してしまい…?知らないうちに心もカラダも大人になった琴乃を前に達海は、もちろんめちゃくちゃアレするんですよね?漫画:丸井テン先生、原作:さくら蒼先生が贈る、TLジャンルの胸キュンラブロマンス!幼馴染からアレコレと際どい関係に展開するので、きわどいシーンとほのぼのするやり取りを楽しみたい方におすすめです!
  • ハートフルコミック!
    ノラ(シーモアスタッフ)
    見た目で誤解されがちな15歳の主人公・寿々木薫。外見がゴツく、豪胆さを感じさせるが…その実態は、趣味はお菓子作りと園芸。歳の離れた妹のために人形用の服を作ったり、単身赴任中で家事や育児、仕事をこなすお母さんを助ける、ていねいな毎日を過ごしている。つり目で三白眼という見た目のせいで理不尽な因縁をつけられがちな外見の為に高校入学初日、通学電車で酔っ払いに絡まれてしまう。そんな場面に颯爽と現れたのは、美少年・春名新!ナイスな同級生に出会ったことで寿々木の高校生活が大きく動き始める…。白泉社出版、ふじもとゆうき先生が贈るハートフルなギャグ・コメディーコミック!中学時代のいじめもあって、気弱な寿々木くんの回想シーンには思わず応援したくなるのでは?青春群像劇としても読み応えがあるオススメの作品です!
  • この令嬢の強さは、ひたむきさ
    ノラ(シーモアスタッフ)
    魔法や魔物が存在する、とある異世界の伯爵家の婚外子として冷遇されてきた伯爵令嬢・ルアーナ。「死地」とされる辺境の地に、彼女は魔道士として派遣されてしまう。うすら笑いを浮かべて胸クソ悪い家族から、本当の家族ではないという理由で、「生贄」にされたかたちである。そして派遣先の辺境伯様に、この世界では珍しい「希少魔法」の「光」を披露して、自分が使える人間であることをアピールしていくが…。コミカライズ:春乃まい(ハルノマイ)先生、原作:shiryu(シリュウ)先生の不運な境遇の令嬢ながら、ひたむきさを失わずに自らの立ち回りで成長していく異世界ファンタジー。現代社会では中々聞き慣れない婚外子なる存在のルアーナ。派遣先では幸せを掴んで欲しいと願いつつ、読む手が止まらなくなるオススメのファンタジーです。
  • 可愛すぎる娘を思い「死の笑顔」が炸裂!
    烏龍(シーモアスタッフ)
    子ども服のデザイナー女性が過労死して、目が覚めると、「白雪姫」の継母・アビゲールに転生していた?!コミック:mo9rang(モグレン)先生、原作:Iru(イル)先生が描く異世界転生×白雪姫を題材に扱ったファンタジー作品。実は物語の要素としては、悪女・アビゲールは、夫から愛されない体裁だけの関係という不遇と、屋敷に住まう関係者に残忍な嫌がらせの限りを尽くし、白雪姫ことブランシュも例外ではないという、割とシリアスでダーク。それが、こんなにもコミカルに、ハートウォーミングに、エンタメとして楽しめるなんて!先生たちの構成力あってこそですが、本筋のストーリーを知るが故に、「if」の物語としても、とても楽しめます!そして今日もブランシュにどんな服が似合うか考えるアビゲールが最高です!
  • シリーズ最新作、ついに白虎の物語が始まる
    わっきー(シーモアスタッフ)
    少女を異世界へと誘う『四神天地書』。シリーズを通して異世界との架け橋となるこの書物を大杉高雄は奥田永之介の遺品として保管していた…。大正12年、関東大震災が発生。倒壊した家屋の下、死を覚悟した高雄は、せめて娘の鈴乃だけでも生き残ってほしいと願い、ついに禁断の書を開かせる!わずか8歳の鈴乃が飛ばされたのは、広大な砂漠が広がる西廊国。そこで出会った虎の化身・寧蘭(ネイラン)、仲の良い兄弟カサルとカルム。そして父が遺した最期の言葉にあった『七人の仲間』とは?さらに、再び戻った現世では新たな出会いと恋の予感!古代中国を舞台とする異世界ファンタジーの大ヒット作『ふしぎ遊戯』。その新シリーズとなる本作で渡瀬悠宇先生が描くのは白虎の巫女・大杉鈴乃の物語。朱雀、青龍、玄武に続きついに白虎の物語が始まった!
  • 本物の恋になってゆく
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    梅田みそ先生が紡ぐ恋に不器用な二人のピュアラブ。高校生の紺はある日、校内でも有名な先輩・水沢から「君を守る」と告げられ…。母親に捨てられた過去から誰かに必要とされたいとひたむきで健気な紺に胸が締め付けられます…!そんな紺に絆され、好奇心が本気の恋に変わってゆく水沢の変化も萌えポイントです♪
  • 昭和の匂立つ救済BL
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    10年前恋人を亡くした数学者・鵜飼の前に新ゼミ生として現れた土岐は、かつて鵜飼と一夏を過ごした少年でした。昭和の時代、クーラーもない中、汗だくになりながら一回りも違う二人が体を交わせる匂い立つような濃厚さが凄い!肉体美にもほどがあるキャラを描かせればこの方!吾瀬わぎもこ先生の救済昭和BL!
  • 西郷隆盛の名プロデューサー・川路利良
    のぞ(シーモアスタッフ)
    下級武士のさらに下のギリ武士だった川路正之進は『太鼓の達人』として島津斉彬に認められ、『薩摩藩の将来を託された男』西郷吉之助(隆盛)の補佐役として、二人三脚の相棒となるのだが…。国内の権力闘争と外国からの圧力で日本中が大騒ぎしている幕末の最中、川路は情報工作と印象操作で西郷を『改革の英雄』として作り上げることができるのか?!元警察官だったから描けた『ハコヅメ~交番女子の逆襲~』泰三子先生が、今回は近代日本警察の父と呼ばれる川路正之進(利良)を主人公に激動の時代を描いた幕末コメディ!藩内でも浮いた存在で、純粋ゆえに空気の読めない西郷や、将軍継嗣問題で敵対する斉彬と井伊直弼など、歴史上の人物が躍動します!史実を大胆にアレンジした、泰三子先生ならではのユーモアセンスが炸裂!
  • 復讐相手からの溺愛
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    執着系同級生に愛でられ倒し、まさかのアオハル再来!?好きな子を同級生の真嶋に奪われきた小説家・沢木。真嶋がゲイ専用デリヘルで働いていることを知り、復讐しようと画策しますが…。性的に虐めようとして逆にされるがままの非モテ童貞、イイ~!シュールでえっちで笑える、宝井さき先生の溺愛BLです♪
  • その関係、あえて無名
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    ろじ先生の『青と碧』でクセ者ぶりを見せた吉田と飯田が、互いを読み合う心理戦的かけ引きの果てに、“キスする友人”になっていく物語。もうそれ愛だろ!と叫びたくなる展開ですが、じれったさは全然なく、むしろその想いと関係にあえて名を付けないのが2人に似合い、“愛と呼ばない愛のかたち”がすごくいい!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ