マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

コミックシーモアスタッフおすすめマンガ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • そしてめちゃくちゃセックスをする
    あずき(シーモアスタッフ)
    市川るき(イチカワルキ)先生がおくるイケメン上司と部下OLという王道カップルのオフィスラブを描くエロティシズムシーンがたまらないTL作品。ホテルのコンシェルジュとして従事する茉莉花。今日も充実した仕事をこなしていると廊下でコンドームを拾ってしまう。困惑する彼女はお客様とぶつかってしまいお叱りを受けるが、そこに憧れの上司・片瀬がやってきて丸く収める。しかし、ゴムを持っていることがバレてしまい、思わず逃げ出してしまう。そして、恋愛経験に乏しい彼女にカップル向けの宿泊プランを考えるよう白羽の矢が立ち、あろうことか気まずい状況の片瀬と考えることになる。汚名返上しようと奮闘する茉莉花だが、どうしてもいいアイデアが浮かばず、片瀬は勉強が必要だといい、ホテルの一室に個別研修をすることになり…。
  • 奥手な長馴染み男女がワンナイトで進展…?
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    小説家の戸野田楓(とのだかえで)は、初の官能小説に挑戦するも、担当者から返ってきたのは強烈なダメ出しでした。イライラが収まらない楓が幼なじみの湊人(みなと)を相手に愚痴っていると、なんと彼が彼女に告白! そのまま勢いでワンナイトしてしまった楓は恥ずかしくなり、湊人を避け始めます。恋愛小説の作家でありながら、湊人の想いに全く気付いていなかった楓。楓が鈍感なのもありますが、湊人は彼女が振り向いてくれるのをじっと待つような奥手男子なので、ノーマークだったのも仕方ない…。何かとドキドキしまくりな2人に、「まるで初恋みたい…」とニヤニヤが止まらない方続出かも。ただ、ちゃんと付き合うかどうかは今のところ未定なので、ストーリーから目が離せません!原作は0.S先生、漫画はUO先生です。シーモアコミックスの「スキして? 桃色日記 / リア×ロマ」で連載しており、現在(2025年2月5日時点)7巻まで発売中。ワンコ系の幼馴染みが好きな方におすすめ!
  • クールな彼の本音が分からない…!
    チェック(シーモアスタッフ)
    仕事はできるが不愛想な上司の須藤と付き合っている吉岡。しかし、3ヵ月経っても食事のみのデートばかりで、吉岡は物足りなさを感じていました。ある日のデート後、吉岡は思い切って「もう少し一緒にいたい」と伝えてみますが、須藤は「すまない」と断ります。クール男子にヤキモキさせられるすれ違いラブ。一緒にいても須藤はクールな表情を崩さず、デートのお誘いも業務連絡のような文章。確かに、彼の気持ちが全く見えてきません。部下思いの須藤が仕方なく付き合ってくれているのでは…と、吉岡が不安になっちゃう気持ちも分かります。しかし、お互いの本音を知ったときには、須藤の印象が一変! 彼の照れ笑いが可愛すぎて、全て許せてしまいそう!作者はおうしみつ先生です。シーモアコミックスの「スキして? 桃色日記」に連載し、全1巻で完結。じれじれオフィスラブを読んでみませんか?
  • お隣の不思議男子から目が離せない!
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    中西千晶は、忙しい日々を送っている会計士。ある日、千晶が帰宅すると、隣人の青年が泥酔して座り込んでいました。千晶が仕方なく彼を部屋まで連れて行くと、そこには数々の美しい絵画。千晶が絵に見とれていると、青年が起きだして絵を描き始めます。非日常の世界へ誘い込まれる不思議な作品。忙しい日々を送っていた千晶は、破天荒な画家・一ノ瀬遥の独特な感性に魅了されます。上目使いで人懐っこく笑う遥に、千晶も読者も胸キュンしまくり! また、遥は目が離せない弟系男子。酔っぱらって吐いてしまったり、制作中はお菓子でお腹を満たしたりするので、つい世話を焼きたくなってしまう千晶の気持ちも分かります。作者は真田ちか先生です。シーモアコミックスの「恋するソワレ」に連載しており、現在(2025年2月8日時点)4巻まで発売中。真面目女子と不思議男子の淡い恋を見てみませんか?
  • 猫生活はお気楽? それとも意外と大変?
    のぞ(シーモアスタッフ)
    いきなり子猫に転生してしまった、サラリーマンおじさんのショート漫画。こうなった原因は分かりませんが、おじさんは猫として生きていくことを受け入れます。しかし、生きていくためには、ご飯と寝床を探さなければなりません。「一度、猫になってみたい」という方の願いを叶えてくれるコメディ。普通のおじさんが、見様見真似で人生ならぬ猫生を歩んでいくことに。目がクリクリで仕草も可愛い猫姿と重なるように、たびたびおじさんの姿も背後に描かれるのが秀逸! 「本来はこうなのか…」と現実に引き戻されるので、そのギャップ攻撃に笑いが止まりません。ちょっと猫らしくなくても溺愛する社長に共感しちゃう方続出かも。作者はやじま先生です。作者のX(旧Twitter)に連載しており、現在(2025年2月11日時点)3巻まで発売中。テレビアニメ化も果たしました。気付いたらおじさんまで可愛く見える猫漫画を読んでみませんか?
  • 隔絶された島で繰り広げられる囚人との死闘
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    少子高齢化の影響に苦しむ未来の日本では、治安の悪化により犯罪者が増大。刑務所にかかる税金が問題視されるようになり、囚人が自給自足の生活をする「監獄島」が造られました。世間は監獄島を良案だと評価しますが、実際はあちこちで囚人による殺戮が行われていて…。世間から隔絶された孤島で繰り広げられる、サバイバルサスペンス。いつ囚人が襲ってくるかわからず、じっとりとした緊張感が続きます。上官や他の看守達も自分の身を守るだけで精一杯の状況。主人公の新人刑務官・富沢は、そんな監獄島で生き残れるのか…? ストーリーの展開がスムーズなため、一気に読破したくなります。作者は近藤令先生です。シーモアコミックスの「ズズズキュン!」から、現在(2025年2月3日時点)4巻まで発売中。もしかしたらあり得るかもしれない、未来の監獄を見てみませんか?
  • 予想外のジョブと展開に目が離せません!
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    百年後も語り継がれる伝説の勇者、リオン=リベルト。魔王との激闘の果てに命を落とした彼が、なんと地方貴族の次男として生まれ変わった!しかし、かつての英雄の面影はなく、兄にこき使われる気弱な青年に…。そんな彼が、森で遭遇したある出来事をきっかけに、ついに前世の記憶を覚醒させる!相棒となるスライムのスーラと共に、しがらみを捨てて自由気ままな冒険の旅へ!九頭七尾先生の原作をみさおじ先生がコミカライズした異世界転生ファンタジー。剣術、魔法、治癒…前世の記憶と共に蘇った万能の力を持つリオンが、スーラとのコミュニケーションのために選んだ、まさかのジョブとは?!不遇の扱いを受けていた家を飛び出し、全てから解放されたリオンの晴れやかな笑顔が眩しい!果たして、これからどんな物語を創っていくのか…?!
  • 王鷲の翼に乗せ、少年は世界へと旅立つ!
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    友人もなく、無気力な日々を送っていた主人公。ある日、溺れていた少女を助けようとして命を落としてしまう。しかし、気がつくと異世界に転生していた!ユーリ・ホウと名付けられた彼は、前世では知ることのなかった親の愛情に触れ、人生観が変わり始める。特に、父ルーク・ホウが見せてくれた、心洗われるような開放感に満ちた王鷲からの眺めは、彼に深い感動を与え、この世界で生きていくことを決めさせます!不手折家先生の小説を原作に錆狗村昌先生がコミカライズを手がけた壮大なスケールの異世界ファンタジー。ユーリが成長するつれ、近隣諸国との戦争により世界は少しずつきな臭くなっていき、ついにはある事件をきっかけにユーリの人生を大きく変えてることになってしまいます!巻末には書き下ろし小説『素数の続き。シャムの驚き』も同時収録。
  • 理想の友達のままでいい? それとも…
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    夏目悠宇(なつめゆう)は、アクセサリー作りが得意な中学生男子。文化祭で自作のアクセを売り歩いてみたものの、1日かけて売れたのはたった5個。そんな悠宇の前に陽キャ女子の犬塚日葵(いぬづかひまり)が現れて、1時間で27個売れたと報告します。日葵と悠宇の、友情のようなビジネスパートナーのような関係が新鮮! 美人で何でもできるがゆえに、打ち込めるものが見つからなかった日葵は、アクセ制作に没頭する悠宇をうらやましく思っていました。相性ピッタリの2人ですが、日葵は「恋愛感情はNG」と悠宇に宣言しているうえに、日葵は美人が苦手。それ以上の発展はなさそう…?原作は七菜なな先生、作画をKamelie先生、キャラクターデザインをParum先生です。KADOKAWA「電撃コミックスNEXT」に掲載しており、現在(2025年2月8日時点)4巻まで発売中。2025年4月にテレビアニメの放映が決定しています。はっきりしない2人の行く末を見てみませんか?
  • 目覚めた力で裏切られた過去を暴く
    鋼女(シーモアスタッフ)
    幼い頃から仲間外れにされ、心の傷を癒すため、雷魔法の『治療』を繰り返していたグレン。そんなグレンも成長し、Aランク剣士となっていたのだが、ある日、突然パーティーから追放されしまう。さらに、あらぬ悪評を立てられた彼は故郷に戻っても拒絶されてしまう。全てに絶望し、再び『治療』をすると、威力が強すぎて死の淵を彷徨ってしまうことに。そんな彼を救ったのは、幼い頃からグレンに心を寄せていた妖精族のフレイナだった。フレイナはグレンを妖精界に連れ出し、治療と同時に、『妖精眼』というチート級の能力を授けた。妖精の力を手に入れたグレンは、フレイナと共に再び人間界に戻り、悪評を立てた真の犯人を突き止めるため、新たな冒険へと旅立つ――。霜月雹花先生の原作を歌川ウタ先生がコミカライズした異世界バトルファンタジー。
  • こんな義弟なら惚れてしまう?!
    海人(シーモアスタッフ)
    コミックシーモア内の評価も爆上がりで星4つ以上の高評価とコメントは200件超えの超絶人気の作品!築島治(ツキシマハル)先生がおくる母親の再婚で自分よりでかい義弟は同級生?!ひとつ屋根の下でドキドキな生活が始まるアオハルなラブストーリー!物語の冒頭から盛大に振られるのは、女子高生・さくら。夏休み前に人気の男の子に勇気を持ってコクって玉砕したのだ。そしてあろうことか男子に見られる始末。そんな最悪の日だが、今日は新しい義父と義弟が家に来る日。からかい半分で慰めてくる同級生達と別れを告げて、帰宅すると先程の玉砕した現場を見られた男の子が上裸で立っていて…?まさか義弟ってあなたなの?!クールだけどちょい天然でいざとなったら頼れる義弟との同居は始まったばかり…。キュン甘な展開を期待せずにはいられません!
  • お互い好き過ぎて空回る夫婦とは?
    パーマ(シーモアスタッフ)
    家事全般もそつなくこなす上にめっぽう美人の町娘・お千代には秘密がある。それは武士であるイケメンの旦那様・宗次郎が好き過ぎること。彼の顔を見ただけで、デレデレとしてしまい、はしたなくなってしまう表情を隠すため、つい愛想笑いが出て、話かけられてもうなずくだけになってしまうのだ。一方の宗次郎は、自分が不甲斐ないから打ち解けてくれないと考えてしまう程、自己肯定感がめっぽう低い性格。ある日もお千代の赤い表情を心配して声をかけても困らせてしまったと考え込んでしまう宗次郎だが、お千代はカッコ良すぎる旦那様に顔を緩めていただけ。良い伴侶にならねば…そう心に誓う宗次郎であった。講談社出版、マツモトケンゴ先生がおくるおしどり夫婦のすれ違いが微笑ましい1話読み切りでテンポ良く読めるオススメのラブコメ作品!
  • 不憫健気に涙する傑作
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    従兄弟同士の切なすぎる愛のお話です。まだ小さな子どもの郁郎に冷たく当たる恋文の過去があまりに不憫で、涙ぐまずにはいられません。大人になった郁郎の誠実さや、田中森よこた先生お得意の健気な描写も胸に刺さります。ほろりと零れる涙や、田舎の方言、恋文と郁郎の表情ひとつひとつまで印象深い一冊です。
  • 異世界で始まる、美味しい幸せ。
    チェック(シーモアスタッフ)
    アラサーOLの相模千尋は仕事帰りに事故に遭い、気がついたら幼児の姿で冷たい石畳の床の上で弱りきっていた。生き残るため這いつくばって水の桶まで行き、なんとか乾きを癒した千尋(チィヒーロ)。次に目を覚ましたら、そこは城内の厨房だった。見習いのアドリスにもらった一杯のスープとパンと優しさに感動して涙が止まらなかった。そして、彼女はご飯の為に厨房で働きたいと、アドリスに告げることに!栗原一実先生の柔らかいタッチでコミカライズした異世界転生ファンタジー。ヒゲもじゃマッチョの優しい料理長、ケモ耳メイド、騎士団を率いるロメール、森の主クイーン・メルダなど様々なキャラクターが物語を彩ります!特に料理長の親バカぶりに、見た目のギャップも相まってホッコリとしますよ。巻末には書き下ろしショートストーリー同時収録。
  • 不遇・劣悪な状況から抜け出す方法とは!?
    のぞ(シーモアスタッフ)
    侍女との間に生まれて、庶子として家族に虐げられて育った名ばかりの伯爵令嬢・アメリア。ハグル伯爵家での食事は、庭の雑草で、軟禁の形で塀に囲まれた離れに暮らしている。そんな過酷な状況の中で、嫌がらせの一環として暴虐公爵と噂されるローガン公爵のところに嫁ぐことになるのだが、果たして、冷遇されてきた令嬢が嫁ぎ先で幸せになることはできるのか?オーバーラップ出版、漫画:空木おむ先生、原作:青季ふゆ先生、キャラクター原案:白谷ゆう先生が贈る、シンデレラストーリー!食事の代わりである庭の雑草を愛するあまり暴走してしまうシーンはコミカルですが、過激なサバイバル生活を生き抜いてきた為、野草や雑草の知識に明るいというところ前向きで健気な部分も素敵です!シーモアの中でも星4以上の高評価を受けて話題の作品!
  • 一人になれる場所で読むこと推奨!
    AI王子(シーモアスタッフ)
    未経験のまま三十路を迎えると、「妖精」になるらしい――あと4年で晴れてクラスチェンジするOL・凛は、またもや振られて初体験を逃して、いよいよ焦っていた…。そんなある日、凛は、笑顔が爽やかな新卒イケメンくんの指導を担当することになり、女性陣の目線が痛い中、早速業務に当たるが、どうやらこの新卒くんには裏がありそうで…?コミックシーモアでも高評価で星4つ以上と人気のタイトル!ウル先生がおくるドSなイケメン後輩くんのHが刺激的過ぎるオフィスラブ系のTL作品!WEB広告も掲載されて話題の本作は、表紙からも伝わる高い画力の女性の胸や男性の腹筋など、肢体の描き方がたまりません!1ページ目から股ぐらを指でかき乱されて、溢れ出る蜜が止まらず、震えるほど快感を得ているシーンは必見のオススメのティーンズラブです。
  • カラスと呼ばれた少女の転生ファンタジー
    わっきー(シーモアスタッフ)
    第四皇女・アリサは、その容姿から『カラス皇女』と陰口を叩かれ、孤独な日々を送っていた。ある日、殺人未遂の嫌疑を被せられ、家族からも見捨てられ、絶望の淵に立たされてしまう。彼女が死ぬ間際に神に祈ったものは、復讐だった!そして、彼女は前世の暗い記憶を持って、敵対国の皇女・アイシャに生まれ変わる…。TicaTica先生の壮大な物語をYUYA先生が美しく、繊細なタッチで描く転生ファンタジー。家族に見放され、復讐心だけを残してこの世を去ってしまうという衝撃的なスタートに、このままドロドロとした復讐劇が始まるのか?と思っていたら、転生した次の人生は眩しいほど優しい光に満ち溢れていて、家族に愛されて暮らしています。ただ、まだ心の奥底には、かつての誓いが燻っているようなので、今後の展開が気になります!
  • 愛も平和もゲット!? 騙され聖女の逆転劇
    あずき(シーモアスタッフ)
    アディヤ・セイリオスは、長女が夢魔を退治できる聖女となる伯爵家に生まれるも、妹のライラ―より神聖力が劣っていました。そのため、アディヤは家族から虐げられており、彼女の婚約者もライラ―に乗り換える始末。すべてを失ったアディヤは、夢の世界で会った少年との約束だけを心の支えにしていました。「能無し」とまで言われたヒロインが、見事な逆転劇を見せるストーリー。本気を出したアディヤが、どれほどの神聖力を発揮するのかが楽しみです。また、ある日、急に神聖力を高めたライラ―など、ちょっとした仕掛けがあるストーリーも見どころ。アディヤとヒーローとのロマンスだけでなく、彼女がすべての元凶を倒すようなスカッと展開を期待しちゃいましょう。原作は藍上イオタ先生、作画は櫻井亜矢子先生です。シーモアコミックス(トレモア)「トレモア・ロマンス / トレモアcollection」で連載しており、現在(2025年1月6日時点)4巻まで発売中。世界を救っちゃう(?)ヒロインが好きならぜひ読んでみて!
  • 元水夫の悪童貴族と生娘令嬢の過激なTL!
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    コミックシーモア内でも人気で星4つ以上と高評価のタイトル!原作:あさぎ千夜春(アサギチヨハル)先生、作画:星乃みなみ(ホシノミナミ)先生のコンビでおくる「悪童」と称される貧民街出身の貴族のもとに妹の身代わりに嫁ぐことになった姉の受難を描くティーンズラブ!貴族学校で悪役令嬢として名高い「姉」という汚名を着せられているアンジェリカだが、その実態は異なり、腹違いの妹が悪女であり、姉はまっとうな貴族だった。…という身代わりに嫁ぐという王道の展開なのだが、TLならではなのエッチなシーンではウブにもほどがある反応をしてしまうアンジェリカがとにかく可愛い。一方、その商才で爵位を与えられるまでに成り上がった元平民貴族・ファウストは、悪女が嫁いでくると困惑。はてさて、この婚約の行く末はどうなるのか…?
  • 毒婦と呼ばれるまで演じきる努力型令嬢
    (シーモアスタッフ)
    漫画:霜月かいり(シモツキカイリ)先生、原作:来須みかん(クルスミカン)先生のタッグでおくる悪役令嬢を演じきることで、その身を守ってきた毒婦を描く異世界ラブファンタジー。美麗な表紙からも伝わるほどの画力は、物語の中でも健在。心理描写や人物構成が本当に秀逸な本作は、家庭内で愛を受けられずに冷遇されてきた伯爵令嬢・セレナを中心に展開される。この日も義妹を社交の場でイジメていると、辺境伯の令息・リオに演技だとバレてしまう。それからというもの、リオに妙に懐かれてしまうセレナ。そんな彼女がリオの屋敷に招かれることになってしまうが…。絢爛豪華な中世を思わせる世界観にあって、コミカルな展開でテンポ良く読みやすいです。今後の展開が楽しみなコミックシーモア内でも高い評価で星4つ以上の高い評価の人気タイトル!
  • 転生ファンタジー×チート、最強の組合せ!
    わっきー(シーモアスタッフ)
    ブラック企業の社畜・木山全一(ぜんいち)は、どうやら手違いで現代にたどり着いたらしいのだが、神様によって、本来の世界に降り立つことになった。その世界では、生まれた際の魔法の属性によって、その人物の能力が決定される。転生した全一が属性鑑定を受けた結果、現れたのは忌み嫌われる『闇属性』を示す黒い水晶。魔族の烙印を押された彼は、生家から追放され、養子に出されてしまう。原作:かたなかじ先生と構成:萩織章仁先生と作画:山田こたろ先生が異世界を舞台に描く、一人の少年の成長物語。属性鑑定で黒くなった水晶には、チート級の秘密があり、5歳の時に見舞われたトラブルによって、黒い色の謎が明かされます。そして、純粋で素直な少年カイルはさらなる高みを目指して、王立魔法学校に入学を決意。新たな冒険の扉が開かれました!
  • 分かっていてもやめられない関係
    ノラ(シーモアスタッフ)
    主人公の高島美緒はカフェで働く女性。とある事情から理事長の斎藤亜利眞からの着信が何度も来ている。無視をして閉店作業をしていた美緒のもとに亜利眞のほか複数の男が押し寄せる。「本当に俺が何も知らないと思ってるのか」と詰められるが、シラを切る美緒。実は亜利眞と火遊びをする関係にあった美緒だが、他の男とも関係を持ち妊娠していることを隠していた。「誰の子かわからない」という美緒に対して冷徹な態度をとっていた亜利眞だったが、ついに激昂し車内に連れ出してしまう。そして、2人を乗せた車が行き着く先は…!?Bulgama先生、Gyougyul先生がおくる欲望が渦巻くラブロマンス!実は登場人物の多くがアウトローという一風変わった2人の行く末が気になるとてもおすすめな作品です。
  • 彼女の凍った心の融点は・・・
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    Bulgama先生、Gyougyul先生のコンビでヤクザの娘×最大級のヤクザ組織の極道者とのカップリングを描いていくラブロマンス!ヤクザの父を持つ令嬢・美緒は、カフェを営み、平凡な日常を望んでいるフシがあるが、血筋のせいで、どこか幸せな日々は諦めている薄幸の美女。ある日、父に呼ばれた会食で、最大手のヤクザ組織の後継者・斎藤と出逢うと、一夜限りの望まぬ関係を持ってしまう。それ以来、会うことはないはずの彼が、閉店後のカフェに姿を現した。そこで、明かされる美緒が身ごもってしまっている事実。怒涛の展開から目が話せない本作は、フルカラーで読みやすく、登場人物たちの心理描写は秀逸で必見。コミックシーモアで独占先行配信をしていて、評価も非常に高く星4つ以上と人気でオススメのタイトルです!
  • 魔物化してでも守りたかったものとは?
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    今じゃもう、兄は「緑の目をした怪物のくせに」・・・舞台は、むせ返るような夏の日。女子高生・鹿ノ子は、兄の彼氏だったイケメン・聖と墓参りにきていた。今年の春先に兄・騎一郎の遺骨を抱き、泣きじゃくる聖の姿に私は生まれて初めて亡くなった兄をずるい思った。果たして、鹿ノ子は、魔物化してでも恋人を守りたかった兄から聖を振り向かせることはできるのか?GANMA!より出版、マツダミノル先生が贈る、死んだ兄が魔物化、兄だったものが妹と敵対するホラーコミック!墓に「倶会一処」と彫られていて、著者の舞台設定から深いなと感じ、亡者と化した兄の姿が生々しく敵対し、聖に執着する妹の姿に迫力と緊迫感を感じる部分がオススメです!シーモアの中でも星4つ以上の高い評価を受けて話題の作品!
  • 窓越しの世界は、彼のものになるのか?
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    「利用されるな」。児童養護施設出身で、常に卑屈でネガティブな主人公・霧生一希、20歳。仕事は清掃員で、ネカフェで寝泊まりを繰り返す毎日を送っている。昔からショーウィンドウの外側から物を見ている感覚があり、欲しいもの、食べたいもの、幸せな生活は手の届かない存在だと諦めている。猫、うまい棒、スニーカー、一希のノートには彼の希望が書き込まれていた…。ぱらり先生が描くのは、一冊のノートと一本のペンから始まった孤独な芸術家と若きアートディーラーの物語。落書きだと思っていた自身の才能には、どんな価値があるのか!?一希は、彼を天才画家として世に送り出そうとする嵐山透と組んで、アートの世界を塗り替えに歩き出した!読み切り作品『あざにおしろい』も同時収録されてます!
  • この「えろフラグ」は回避不可能?!
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    佐古先生がおくる見た目はイケメンだけど、中身はおどおどした性格で、その実態はラッキースケベ?!そんな男子にうら若き乙女があんなことやこんなことされちゃって…「んなことあるかい!」とツッコまずには居られないTL作品!舞台となるのは、とある企業。女子社員が色めき立つほどのイケメン社員・冬木。そんな彼にまったく興味がないOL・智美だが、彼と仕事をすることになると、何故か彼が歩く道にバナナが落ちていて、足を滑らした彼の手が智美の胸元にかかったり…ひょんなことから彼の家に行くことになり、一緒に寝ると、何故か手が縛られていて、そのまま大切なところを…思わず声が出ちゃう?!とめどなく起きるラッキースケベ展開にはツッコミどころ満載!ライトエッチな展開からどうなっていくのか?続きが気になるオススメ作品です!
  • 虐げられ令嬢を救った青年の正体は…?
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    侯爵家の娘でありながら、召使のように扱われていたルチア・キャンベル。ルチアの味方は、彼女の婚約者である王子・シャルルだけでした。しかし、ルチアが気に入らない妹のニーナはシャルルを誘惑し、彼はルチアとの婚約を破棄。たまらずに屋敷を飛び出したルチアの前に、夢に出てきた男性が現れて、「やっと会えた」と言い出します。虐げられ令嬢を救うハイスペイケメンという王道モノに、原作者である林万里先生が組み込んだ"+α"が光る作品。ルチアとヒーローが出会うシーンにも、さまざまな伏線が貼られており、いつ回収されるのかとワクワクしちゃいます。また、本作はとにかく絵がキレイなうえに、表情の描き方が上手すぎる! なかでも、ニーナのゲス顔は最高で、つい二度見してしまうかも。原作は林万里先生、作画は北神諒先生です。シーモアコミックス(トレモア)の「トレモア・ロマンス / トレモアcollection」で連載しており、現在(2025年1月6日時点)4巻まで発売中。美麗な絵柄と中世的な世界観がバッチリマッチしているので、ぜひ読んでみて!
  • 美少女令嬢の使命は悪人の排除!?
    鋼女(シーモアスタッフ)
    高校生の桂木ゆうたは、クラスメイトの3人から酷いいじめを受けていました。彼らが投稿したいじめのSNS動画を見た早乙女美玲は、付いていた校章からゆうたの高校を特定し、さっそく転入することに。美玲はいじめっ子の3人を排除しようとしているのか…?3人組によるゆうたへのいじめの描写がとにかく壮絶過ぎて言葉が出ません。3人の手は彼の妹にまで及び、苛立ちだけでなく殺意を感じた読者も多いはず。「一刻も早くスカッと展開を…!」と読者がモヤモヤしていると、美玲が倍返し以上にきっちりとやり返してくれるのでスカッとします。この3人にお仕置きした後も、他の学校で悪人を退治し続ける美玲を読みたい人も多いのでは?脚本・ネームは柞先生、作画はwato先生です。シーモアコミックス(トレモア)「トレモア・スプラッシュ / トレモアcollection」に連載しており、現在(2025年1月6日時点)7巻まで発売中。復讐をテーマにした学園サスペンスを読んでみては?
  • セックスの相性が良すぎる元彼と再会して…
    烏龍(シーモアスタッフ)
    杞憂千(きゆうせん)先生がおくる体の相性が良すぎた元カレと元サヤに?!過激すぎる快感に溺れてしまうティーンズラブ!今も夢に見るのは大学生時代の彼とのセックスの日々。最高の体の相性だった彼とは順風満帆だったが、彼とのセックスが気持ち良すぎて、その他の行動が全て疎かになってしまい、このままだと「セックス廃人」になってしまうことを心配して逃げるように彼の元を離れていた。――それから数年、今はOLとして従事していて、理性と節度を保った優しい彼との生活に満足していた…はずだったが、なんと会社で元カレと再会。そんな折に今カレの裏切りに遭う。必然的に焼け木杭に火が付いて燃え上がっていく。オフィス内でおっぱじめてしまう濃厚なエロティシズムシーンは必見。ひとりになって楽しめる場所で読むこと推奨のTL作品です!
  • あと何回イかされてしまうの・・・?
    パーマ(シーモアスタッフ)
    表紙に注目していただきたいオフィスラブ系の本作は、恍惚とした表情でイかされているOLがたまりません!高い画力で構成されるTL展開が本当にオススメ!ちょっとどころではない傲慢さと威圧的な態度が苦手だったOLは、ひょんなことから俺様社長にラブグッズを持っていることがバレてしまう。歴代の彼で満足した例がなかったOLは、俺様社長の過激なエッチで、これまでにないほどの快感で絶頂を迎えるが、これで終わらないのが俺様社長。「あと何回イケるかカウントしてやるよ」と終わることのない震えるほどの快感でOLはどうなってしまうのか…?OU(オユ)先生がおくる俺様社長と欲求不満OLの過激なエロティシズムシーンが必見のティーンズラブ!コミックシーモア内でも高い評価で星4つ以上と人気のタイトル!
  • 吸血鬼との禁忌のラブストーリー
    烏龍(シーモアスタッフ)
    養護施設で育った澄丘花は、たくましく生きるために人一倍努力し、念願の就職を果たした。しかし、ある日、突如として訪れたホームからの転落事故は、彼女の人生を一変させることに。死を覚悟した花が恐る恐る目を開けると、そこには柔らかな風が吹く、ファンタジーの世界が広がっていた!『蜘蛛神さまのΩ』の山冨先生による人間と吸血鬼の不思議なラブストーリー。天涯孤独な主人公の花は人への思いやりの心が強く、姉御肌の気持ちのいい性格なんですが、口より先に手が出てしまうことも…。そして、ちょっと根暗そうなブラムはヴァンパイアでありながら、血を吸うのを躊躇うという変わり者。そんな二人が偶然出会い、そして禁忌をおかしてまでお互いを求め合う究極の愛が詰まった作品です!
  • 魔物を食べる?新感覚グルメファンタジー!
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    公爵家から追放されたシャーロット。彼女の秘密は、モンスターを食べることで強くなるという驚異のギフト!スライムをシャーベットに、ドレッドウルフをステーキに…モンスターは、彼女にとって最高の食材。冒険者ギルドをレストランと勘違いして登録したことから始まった異世界グルメファンタジー。彼女の食欲はとどまることを知らない!超巨大ボスモンスターとの戦いが、実は究極のグルメバトルに!?原作:音速炒飯先生と島知宏先生のタッグが贈る、前代未聞のグルメ冒険譚!世間知らずな貴族令嬢が、自分の食欲を満たすために次々とモンスターを食べるというギャップが魅力です。また作中に登場する料理の数々、スライムシャーベットの爽やかな甘さ、ステーキのジューシーな肉汁、ミミックソテーの濃厚な旨味などの描写に思わず食欲をそそられます!
  • 心の声が聞こえてしまう・・・
    ませびー(シーモアスタッフ)
    「仲良くしましょう!」魔法の強さが重視されるこの世界で、魔法師は自分の魔力から生まれた「心獣」を従えている。そんな世界で、公爵令嬢、主人公・エレスティアは、魔法師名家の娘にもかかわらず、生まれつき魔力が弱く心獣がいない上、使える魔法は、呪文のみ。そんな中で、突然、冷酷皇帝と噂の若き皇帝の第一側室として後宮に上がることになったヒロイン。果たして、敵国の王に嫁がされ、非業の死を遂げた前世の記憶から、威圧感のある皇帝との結婚生活を逃れることはできるのか?スターツ出版、作画:直江亜季子先生、原作:百門一新先生、キャラクター原案:双葉はづき先生が贈る、冷酷で有名な皇帝が少女に恋をしたお話!強面皇帝の心の声が聞こえたり、心獣や魔法の世界観がオススメの部分です!シーモア内でも星を多く集めて高評価です!
  • 実地研究で悪を成敗?!
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    ある日、お金で悩む大学生の名取三咲が、橋の上で怖そうなホームレスに声をかけられる所から漫画はスタート。謎の男性に加茂先生の教授室に案内され、講義に参加することになる三咲。経済理論で世界的に評価されている天才経済学者・加茂洋平。彼の理論である「カモリズム」をフィールドワークすることになった。果たして、「カモリズム」とは?三咲は、経済理論を身をもって体感することで学ぶことができるのか?集英社より出版、「LIARGAME」の甲斐谷忍、「正直不動産」の夏原武のタッグで描く、経済学をテーマにした漫画:甲斐谷忍先生、原案:夏原武先生で贈る加茂洋平が繰り広げる勧善懲悪な展開が痛快な悪徳業者を成敗するコミック!シーモアの中でも星4つ以上の高い評価を受けて話題の作品!
  • そして初夜を迎えたOLは絶頂を迎える…?
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    甘音すいれん(アマネスイレン)先生がおくる平凡なOL×冷徹上司のカップリングで体の相性抜群でとろけるようなエロティシズムシーン満載のオフィスラブ系のTL作品!表紙からも伝わる繊細なタッチからは想像も出来ないほど、過激なエッチシーンの連続!本作は、とある会社の上司と部下で展開されていきますが、いわゆる最初は相性の悪い2人という構図。要件人間で冷たい印象の上司・水無瀬と負けん気が強く転んでもタダでは起きないタイプのOL・森下。そんな森下の実家は親が経営者だが、いつの間にやら火の車に。しかし、渡りに船で、融資してくれる相手と縁談の話が森下に舞い込む。現場に赴くと、そこに居たのは上司の水無瀬で…?コミックシーモア内でも高評価で星4つ以上と人気でオススメのティーンズラブです!
  • 犬の表情がとにかくかわいい
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    テレワーク中に同僚から仕事の依頼をゴネられていた主人公。仕事のストレスを癒すために犬を飼うことを考えていた。すると、夜遅くに家のチャイムが鳴り、玄関を開けるとONAZONと書かれたダンボールの中に女性の姿があった。しかもその女性、首輪や耳をつけて、いかにもプレイ中の格好をしていた。驚きつつも不審に思われるのを恐れて家の中に入れてしまった主人公。すると、彼女が飼ってほしそうな素振りをするため、念願の"犬"を飼うことになった。1日目は名前を覚えさせ、2日目にはアイコンタクト、3日目はトイレトレーニングと躾は少しずつエスカレートしていき、、、!?アサヒランコ先生が贈る愛情たっぷりのSM作品、とてもおすすめの作品です。
  • 新しい医療マンガ!
    八福神(シーモアスタッフ)
    「サプリ」「ずっと独身でいるつもり?」など話題のマンガを続々、生み出しているおかざき真里先生が描く今までにない胚培養士に焦点を当てたマンガ。日本では現在、約14人にひとりが体外受精で産まれている。そこで欠かせないのが胚培養士。患者からあずかった卵子を受精させたり管理する仕事だ。肉眼では見えない「もの」を言わない細胞相手に”ミス”や”失敗”は一切許されない。そんな責任重大な仕事である胚培養士の水沢歩。一人前の仕事ができるまで研修だけで最低3年が必要とされる仕事だが、水沢はセンスがよく、卵の声を聴きながら培養しており同僚や周りの人々からも一目置かれている。そんな水沢に訪れる患者さんは「男性不妊」「高齢出産」など様々な理由で訪れる…。現代の医療に切り込む医療マンガ!
  • アラフォー漫画家、少女漫画を描くために?
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    「本当は少女漫画が描きたかった」と嘆くのは、人生そろそろ折り返し地点の主人公・神原正子。少女漫画家でデビューしたものの鳴かず飛ばずで、路線を変えた結果、安定したアラフォー漫画家。漫画賞受賞と妹の結婚を機に再び恋愛少女マンガへ挑戦するも、恋愛経験の乏しさも影響し正子のネームはボツばかり。挙句の果てに、担当編集から夢見る夢子さんの話では読者は納得してくれないと言われて、キラめきの無さを周囲からも指摘されてしまう。果たして王道の少女漫画を描けるのか…?集英社より出版、いくえみ綾先生が贈る、仕事と恋の物語!どこか抜けたところとか人間味のある正子さん自身もそうですし、彼女が描く漫画キャラが愛おしくなって続きが気になるオススメ作品です!シーモアの中でも星4つ以上の高い評価を受けて話題の作品!
  • そして彼は復讐を誓い、悪魔と契約する。
    鋼女(シーモアスタッフ)
    原作:マサイ先生、漫画:奇仙(きせん)先生のコンビでおくる現代の学園を舞台にイジメられっ子が復讐を果たしていく痛快でエロティシズムなある種のダークファンタジー。美女を表紙に採用しており、どこか爽やかな印象を受ける本作だが、数ページめくるだけで、その予想は裏切られます。とある校内で、うら若き学生の男女のセックスシーンから突入して、見張り役として外で待たされているイジメられっ子の男子学生・桜庭。教員からはあらぬ疑いをかけられ、同級生からは陰湿で凄惨なイジメを受ける日々。本作はなかなかに過激なシーンの連続で、桜庭がとことん陥れられてしまう展開には身につまされます。そんな彼のところに訪れた表紙の美女で悪魔のアスモデとの出会いで、彼の復讐劇が幕を開ける…。
  • 悪役令嬢だって幸せになりたい!
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    作画:燦河ミツル(さんがみつる)先生、原作:谷六花(たにりっか)先生、キャラクター原案:麻先みち(マサキミチ)先生の布陣で描かれる小説の中の悪役令嬢に転生してしまう?!バッドエンド回避のために大立ち回りをする王道の異世界転生ファンタジー。WEB広告にも掲載されて話題になった本作は、もはやファンタジージャンルの正ヒロインと言っても過言じゃない悪役令嬢の物語。小説の中では、あまり語られることのない悪役の裏側を目の当たりにする伯爵家の悪役令嬢・マリアンナ。どうやら家庭環境などが起因して悪女としての立ち回りに影響していたらしい。それならと、メインヒロインに「仕掛けて」しまう前に小説の展開を知る「私」が回避すればいいんだ!幸せを目指して奮闘する転生悪役令嬢の大立ち回りの始まり始まり…。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ