コミックシーモアスタッフおすすめマンガ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
その努力が報われる日は来るのか!?
八福神(シーモアスタッフ)
『この世で一番の無能』。それがカイに授けられた恩恵(ギフト)だった。そしてその忌々しい能力が発動してからというもの、カイは子供にさえ勝てなくなってしまった。全ての人に馬鹿にされ、蔑まれる立場となり、跡取りの立場や婚約も解消されてしまう…。それでもカイは密かに憧れていたハンターになる修行の旅に出た。原作・力水先生と日月アスカ先生が逆境から這い上がる主人公を描くバトルファンタジー。『無能』というレッテルを貼られて始まるこの物語ですが、祖父や元許嫁など心の支えになってくれる人たちの絆もあり、カイは逆境に立ち向かっていきます。そして何より、他人より遅い成長ですが、一歩一歩、努力と信念で最強へと這い上がっていくその姿に勇気づけられます!まだまだ修行の途中ですが、どんな成長を遂げるのか気になります!
-
妹のため脱獄不可能な収容所に潜入
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
貧富の格差が進み、わずか1%の超富裕層が日本経済を支えるようになった近未来の日本。スラム街では「全国矯正委員会」という秘密警察のような組織が貧困層の人々を監視し、逮捕して収容所に送っていた。そこはプライバシーもなく、暴力が渦巻く地獄のような場所で、厳重な管理体制のもと、創立以来13年間脱獄者がいない、入ったら終わりの施設。飾矢真紀(かざりやまき)は唯一の身内である妹の萌絵(もえ)を探すため、その施設に潜入する!『インゴシマ』の天下雌子先生の原作をCHIEKO先生がコミカライズした収容所でのサバイバルサスペンス。権力と暴力で支配してる収容所の看守と真紀の対立、そして収容されている囚人たちとの駆け引きなど、ページをめくるたびに何かが起こるスリリングな展開です!
-
異世界転生した盲目少女のファンタジー
熊五郎(シーモアスタッフ)
目が不自由な少女フィリスは、見知らぬ軍勢から攻撃を受けて猛威にさらされていた。攻勢は更に強まり、爆風に巻き込まれたフィリスは、谷底へ落ちてしまう。絶体絶命のフィリスが目を覚ますと、通常の狼の数倍はある巨体の狼に救われたことを知る。状況を把握できたのは、彼女に「魔力視」なる不思議な能力が備わっていて、魔力でかたちを視ることが出来たからだ。そんな彼女は転生者で、どうしたものか考えていると、狼は…。異世界転生した盲目の少女が奮闘する剣と魔法ともふもふのファンタジー。漫画:平一加(ひらいちか)先生、原作:丹辺るん(ニベルン)先生のタッグでおくるコミカライズ作品。ファンが多いレジーナCOMICSの人気タイトルで、シーモア内でも高評価の星4つ以上!完結済みで気になる結末まで一気に読めてオススメです。
-
婚約中でもおひとり様を謳歌?
うーちゃん(シーモアスタッフ)
貴族の子女が通う学園に生徒である伯爵令嬢ニコル。侯爵家嫡男ケイオスとは婚約しているものの、日頃より冷遇されてしまっており、ニコルはひとりで過ごす時間が多くなっていた。しかし、ニコルは、そんな状況を憂うどころか楽しみ始めてしまい…?一迅社より出版、漫画・晴田巡先生、原作・荒瀬ヤヒロ先生が贈る、婚約者に放置された結果、おひとりさまを堪能することにした令嬢のお話。ニコルの置かれた状況と婚約者と王女の友情に開いた口が塞がらないと思いきや、行商の日におひとり様で行動することで・・・ケイオスを気にして生活しなくて良くなり、自由が楽しくて仕方がない?おひとり様満喫中のニコルと、今の状況を打開するのは難しそな崖っぷちのケイオスの攻防がどうなるかとても楽しみです。
-
夫婦+αのいびつな三角関係がスタート
AI王子(シーモアスタッフ)
今日で結婚5年目を迎えることになった仲道美咲(なかみちみさき)と、夫の悠生(ゆうき)。美咲はイケメンで優しい悠生にベタ惚れですが、なかなか自分を抱いてくれない彼にモヤモヤ…。ここ数年は、結婚記念日に美咲が悠生へ頼み込んでエッチをしてもらっていました。「もしかして私は女として愛されていない…?」という不安を振り払い、美咲は結婚記念日の準備を進めます。結婚記念日に悠生から衝撃の告白を受けて、絶望でいっぱいの美咲。悠生の「人として尊敬している」という言葉が持つ“裏”の意味が判明すると、努力が報われない美咲がとにかくかわいそうで泣けてきます。もう少し早く悠生が真実を告げていれば、こんな展開にはならなかったのにと思いますが、美咲はそんな悠生を受け入れ、自分も彼も幸せになる道を探そうと決心。そんな2人がどんな答えにたどり着くのかが見どころです。作者は綾野綾乃先生です。コアコミックスの「コミックタタン」に連載しており、現在(2024年8月21日時点)11巻まで発売中。実写ドラマ化も果たしました。いびつな三角関係の行方を見てみませんか?
-
異世界の貴族社会の多様性の極み!
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
あの大人気の小説投稿サイト「小説家になろう」で大好評だった短編小説をコミカライズしたアンソロジーコミック。短編の小説をオリジナルの読切作品も加えて読み応え抜群の傑作集となっております。テーマは、「貴族のラブファンタジー」で、実力派の豪華作家布陣による珠玉の作品が大集合!カバーイラスト:笹原亜美先生/漫画:柑奈まち先生、原作:石河翠先生/漫画:鱧永あるひ先生、原作:岬かおる先生/漫画:直山先生/漫画:うゆな先生、原作:夏みのる先生/漫画:保志あかり先生、原作:結城暁先生たちによる契約結婚、仮面夫婦、身代わりに嫁ぐ…etcの王道のテーマを描いた異世界ラブファンタジー。選り取りのエピソードの中にはお気に入りの作家先生もきっと見つかるオススメのアンソロジーです。
-
有能なコンサル令嬢を皇太子がスカウト!
わっきー(シーモアスタッフ)
子爵令嬢のアマルティアは、領地経営の才能を買われて、伯爵の子息・トマスと婚約中。アマルティアも、伯爵家の領地経営を楽しみにしていました。しかしある日、アマルティアは、トマスが公爵令嬢のファリナと浮気している現場を目撃! 問い詰めるアマルティアに、開き直ったトマスは婚約破棄を言い渡します。困っている民を助けるために、自身の領地経営能力を活かそうとする健気なアマルティア。トマスなんかには、もったいないほど優秀な人材です。そんなアマルティアを見出したのは、なんと皇太子のキルファス! アマルティアが国政へ進出するのかと思うと、ワクワクが止まりません。イケメンキルファスとアマルティアのロマンスも、こっそり期待しちゃいましょう!作者は橙乃モト先生です。ソルマーレ編集部の「恋するソワレ」に連載しており、現在(2024年8月26日時点)4巻まで発売中。珍しい“コンサル令嬢”の活躍を見てみませんか?
-
継続は力なり!パリイを極めた冒険者の旅
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
亡き父がよく語ってくれたのは冒険者たちの物語だった。そんな英雄譚に心奪われていたノールだが、冒険者ランクは稀に見る最低の「F」。そして、剣技で唯一習得できたのは相手の攻撃を受け流す技『パリイ』のみ。しかし、真面目で努力家のノールは10年間、1日も休まずパリイに磨きをかけていく。いつものように土木作業を終えたノールは迷宮から少女の悲鳴を聞きつけ駆けつけると、そこにいたのは強大なモンスター・ミノタウロスだったのだが、ノールは果敢に立ち向かう!原作・鍋敷先生とKRSG先生が描く冒険ファンタジー。田舎出身で純朴なノールは少し謙虚すぎるところがあり、それが小気味いい漫才のボケを見ているようで、物語の良いアクセントになっています。迫力満点のバトルシーンともに王道ファンタジーの旅をお楽しみ下さい!
-
その男、Domにつき
チェック(シーモアスタッフ)
とある病院で看護師として従事する星乃は、笑顔が絶えず患者からも評判のまさに白衣の天使。そんな彼女が院内で巻き込まれたトラブルから自身の身体の特性に気づき、「ヤクザ者」に愛されることになるのは少し先の話…。原作:兎山もなか(トヤマモナカ)先生、漫画:poco.(ポコ)先生のコンビで描く強烈な支配欲の持ち主のアウトロー男子とノーマル女子のカップリングで描くティーンズラブ作品。本来は交わることのなかった2人が邂逅したとき、その運命の歯車は大きく狂い始める…。支配したい【Dom】と支配されたい【Sub】というSMとも少し異なる特性を持つ男女がお互いに惹かれ合って、求め合う本能的なシーンは必見。1ページ目からめくるめくTL世界がフルスロットルなオススメの作品。
-
その悪女は幸せな選択肢を知らないまま…
あずき(シーモアスタッフ)
数々のラブロマンスを送り出してきたエトワール編集部のゆきのななみ先生が描くやんごとなき理由で処刑された不遇の令嬢がタイムリープするやり直しファンタジー。嗜虐的な父に厳しく育てられて、半ば洗脳に近い形で王家に嫁ぐことを宿命付けられていた公爵令嬢ウィスタリア。もはや心が何も感じなくなっていた彼女は、殿下と婚約した子爵令嬢の命を狙い、そして、失敗する。投獄されたウィスタリアは、無感情のまま、かつての幼馴染の騎士に斬られて処刑された・・・はずが、気がつくと自分の部屋で目を覚ましていた。―この話を読んで思ったのは、転生モノで悪女要素があり、やはり王道は面白いということ。何故やり直しが出来たのか?解き明かされていく謎が楽しみでしかたない今後の展開が気になるオススメ作品。
-
焼けぼっくいに火がつくとはまさにこのこと
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
オフィスで積もり積もった不満を爆発させて社長をぶっ飛ばして会社をクビになった服の型をつくるパタンナー明。彼女は社員寮住まいだったが、出ることを余儀なくされて途方に暮れていると、元カレでデザイナーの那智と再会する。半ば強引に彼の家に招かれるが…。電子コミックで100万ダウンロードを突破した大人気タイトル!真純想(ますみそう)先生が描く俺様男子による過激なエロティシズムがたまらないティーンズラブ!特にM気質な女性はキュンキュン来てしまう展開が盛りだくさんで、「いいから黙って感じてろ」だなんてビショビショになってしまう展開は必見。強すぎる想いが故にすれ違ってしまった2人の再会を経て情熱的に抱き合うシーンはぜひ読んでいただきたい!電子限定の特典も付いてお得なオススメのTLコミック。
-
不幸な結末回避の鍵はクールな家庭教師!?
アロマオイル(シーモアスタッフ)
原作:和泉杏花(いずみきょうか)先生、漫画:ささきさ先生、キャラクター原案:鈴ノ助(すずのすけ)先生の布陣で描く異世界転生×悪役令嬢という王道テーマで魅力的で強烈なキャラクターが立てば面白くないわけがない。バッドエンド回避のために立ち回る展開はハラハラドキドキの連続で、この世界観が好きな人にはオススメしたい作品。シーモア内でも高評価で星4つ以上と人気があるのは、原作の中世のヨーロッパさながらの絢爛豪華な雰囲気に加えて、剣も魔法も存在して空に浮かぶ島に魔物も蔓延るファンタジー世界観をしっかりと補完している高い画力があってこそ。表紙からも伝わる美麗な構成は必見です。唐突に前世を思い出した悪役令嬢シレーナの不幸な結末を回避するために、追放の可能性をなくすための奮闘をとくと御覧ください。
-
かわいいが大渋滞!
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
可愛いの過剰摂取にご注意下さい!うぶキュンの名手・広田先生が描く天然ヤンキー×世話好き優等生のほんわか温かなアオハルラブ。生徒会役員の洸太郎は校内で喫煙をした犯人捜しのため不良と噂の水瀬に接近しますが…。キスもその先も…2人のペースでゆっくり育まれてゆくピュアな恋模様に癒されっぱなしです!
-
生活力とタブレットをフル活用した冒険
いっちゃん(シーモアスタッフ)
タブレットを持ってネットショッピングをしていたアラサーのオッサン、山崎健斗(ヤマザキケント)は、寝落ちしてしまい、目が覚めたらなんと異世界に転生していた。さらに、16歳の少年になっていたのだった。慣れない世界に戸惑いながらも、幸いにも現世から持ってきたタブレットを駆使して、異世界でのサバイバルが突如始まった!ちびすけ先生の世界観を宝乃あいらんど先生がポップで軽やかに描く冒険ファンタジー!戦闘力も魔力も高くないが、炊事、洗濯、掃除が得意な健斗。通販グッズや料理レシピなど、タブレットをフル活用して、異世界での生活を徐々に楽しみ、馴染んでいく様子がコミカルに描かれています。さらにチャーハン、チキン南蛮、カレーなど、料理の腕前でメンバーの心をわし掴みにしますよ!異世界スローライフをぜひご覧ください!
-
本当の婚約の申し出と気づく頃には…
パーマ(シーモアスタッフ)
先日、社交界デビューしたデビュタントの中で、ひときわ爵位ある高貴な殿方の注目を集めた令嬢ルゼット・ダタル。その姿を表すだけで貴族男性たちが色めき立つほどの存在感だ。そんな彼女と同じくデビュタントのリュゼット・マダルは、名前が似ていることから「じゃない方」扱いを受けて、誤って婚約を申し込まれること6度。そして、6回目の破談を”気を利かせて”申し伝えたところだった。なんとも不憫な彼女だが、この度めでたく7度目の縁談が舞い込むが、どうせ今回も間違い。”気を利かせて”断ろうとしていたリュゼットだったが…。作画:まちの九々(マチノクク)先生、原作:春時雨よわ(ハルシグレヨワ)先生のコミカルな展開がたまらない作品。シーモア内でもコメント100件超の人気タイトルで、行く末が気になるオススメ作品。
-
契約結婚から始まる溺愛展開…?
のぞ(シーモアスタッフ)
冷徹宰相と婚約破棄された経験を持つ不遇な令嬢の異世界ラブファンタジー。この国では今現在、国全体を揺るがせるほどのとある騒動の後始末に負われていて、関係者は1分1秒も惜しい。そんな中、国の宰相イースティリアが行き遅れの子爵家令嬢アレリアに婚約を申し込んだ。機転が利くアレリアは、即座にこれが契約結婚あることを見抜き、受け入れるところから物語の幕は開ける…。漫画:日田中(ひだあたる)先生、原作:メアリー=ドゥ(めありーどぅ)先生、キャラクター原案:Shabon(シャボン)先生の布陣でおくるタイトル。ファンタジーの世界観を美麗で繊細なタッチで構成している表現力は流石の一言。どこか2人とも冷たい印象を受けるが、これからアツアツな溺愛展開を迎えるのか楽しみです。電子コミック限定特典付きでオススメ作品。
-
芸能人と結婚するプロ彼女にせまる!
烏龍(シーモアスタッフ)
作者、Hina先生acca先生がおくる、芸能人の熱愛・結婚などで報道される一般女性、通称”プロ彼女”と呼ばれる女たち。それぞれが企む壮絶な施策がうごめく!宮近京香22歳はSNSのフォロワー7万人の有名人。8対6の飲み会に参加するも男は全員芸能人、アイドルからダンサー、俳優など様々なメンバーが集まってる。女性陣はというと地下アイドルやグラビアくずれ、水商売など様々だ。内心、勝ったと思っている京香だが、出遅れてしまいお目当ての人気俳優の清田和沙のお酒を作り損ねた。ネイルもしてない地味でダサい女、なんちゃって清楚系に見える木本美織が邪魔で必死で貶めようとするが全て裏目になる…美織は一体何者なのか?京香の運命はいかに?妙に生々しい蹴落とし合いが癖になる結末が気になるオススメ作品!
-
幼馴染同士で三連結!
のぞ(シーモアスタッフ)
はじめから終わりまでえちえち尽くしな名原しょうこ先生のハッピー三つ巴ラブ♪高校生の頼は幼馴染みの夢人と宗一から迫られ、処女&童貞を同時に喪失!前からも後ろからも気持ちよくされてぐずぐずに蕩け切った頼の表情は鼻血ものです。本作でしか見ることのできないイケメン三連結もぜひ目に焼き付けて下さい♪
-
冷たくしてた義弟が私の護衛?!
さーちゃん(シーモアスタッフ)
ある日、唐突に義弟が出来た令嬢ウィレミナ。「―この子は父の不義の子なんだわ」との思い込みから義弟ナイジェルに辛く当たる日々。それでも、姉様と後をついてくることを止めないナイジェル。そんな彼は、私のことをきっと嫌っている。そう思っていたウィレミナだったが…。コミカライズ:汰田羅おい(タタラオイ)先生、原作:夕日(ゆうひ)先生、キャラクター原案:眠介(ねむすけ)先生の布陣でおくる勘違い令嬢と義弟との禁断のラブファンタジー。シーモア内でも高評価の星4つ以上で、口コミも急増中の話題のタイトル!中世ヨーロッパを思わせる豪華な世界観を画力でしっかりと補完している意欲作。物語の構成や心理描写が冒頭からとても上手で、すっと読み進められる展開は流石の一言。掛け違い続ける2人の行く末が気になるオススメ作品です。
-
ツン攻めのデレと筋肉
あずき(シーモアスタッフ)
伴侶の記憶を失ってしまった龍ヒョウンの記憶探しを、龍の保護を受けた一族のスパダリ社長テヒョクが手伝うお話です。テヒョクを拒絶していたヒョウンが泣き虫ワンコに豹変!?そんなヒョウンを受け入れるテヒョクの包容力(雄っぱい)もたまりません!Ma jeung ji先生が描く肉体美にも注目です!
-
間違いから中華後宮の争いに巻き込まれて…
さーちゃん(シーモアスタッフ)
古代中華を舞台におくる異世界ファンタジー。本の虫ならぬ「お茶の虫」の町娘采夏(さいか)は、皇帝が茶を飲み比べて、その年の最も美味しいお茶を決める選定会で出るために都を訪れていた。この国ではお茶の道にのめり込む者を「茶道楽(ちゃどうらく)」と呼称するが、まさに采夏がそうだった。意気揚々と選定会に登録のはずが、後宮妃の選定だったようで…。原作:唐澤和希(からさわかずき)先生、漫画:井山くらげ(イヤマクラゲ)先生のコンビでおくる中華風ラブロマンス。シーモア内でも人気の本作は星4つ以上と高評価のタイトルで、勘違いから後宮選定の争いに巻き込まれていく中、登場人物の思惑が交錯していく鬼才感あふれる構成は惹き込まれます。人物の心理描写が本当に上手で、騙し合いや駆け引きがスリリングでたまらないオススメ作品。
-
異種族間の恋愛
さーちゃん(シーモアスタッフ)
韓国BL界の巨匠・今日だけを生きる兄弟先生の人外ファンタジー!襲われている女の子を救おうとした普通の大学生・楓は、ヴァンパイアの末裔・優牙に血を吸われてしまい…。ヴァンパイア・人間・人狼の3種族ミックスという楓の設定が興味深い!異種族間の恋愛ゆえの障壁をどう乗り越えるのか、ぜひご注目を!
-
美人師匠受けはイイぞ
八福神(シーモアスタッフ)
YUUJI先生、phupheun先生、jang gal mo先生による中華タテヨミ!自分を慕ってくれる皇子が愛おしくてたまらない美しき軍人・檀冷。本当は皇子を抱きたい高潔師匠が、ひょんなことから年下執着皇子にとろっとろに乱されていくのがイイ!普段の師匠とのギャップに沼落ち不可避です!
-
正義と悪の間にある無免許治療院
熊五郎(シーモアスタッフ)
貧民街から拾い上げてもらった恩に報いるため、必死になって治癒魔法を習得し、パーティの一員として貢献してきたはずっだったのに…。理不尽な理由で突然クビを宣告されたゼノス。失意のうちに街を彷徨っていたところ、重傷を負ったリリと出会う。生死を彷徨うリリをまるでかすり傷でも治すくらいあっという間に治療してしまったゼノス。「ありがとう」。今までパーティでぞんざいな扱いを受けていたゼノスはリリの感謝の言葉に素直に感動してしまう。そして、自分の力を必要としてくれている人達のために使うことに決めた!菱川さかく先生の原作を十乃壱天先生がコミカライズした、アニメ化も予定されている話題作。クールで規格外の能力を持つゼノスと、優しく献身的なリリが始めた無免許治療院には、今日も訳アリ患者で溢れています!
-
本当は叱られたくて
クリアブラック(シーモアスタッフ)
つるいとと先生が描く隠れ執着S×無自覚Mの甘々SMBL♪生徒会長の泉澄と学園の王子の壱伊は秘密の恋人同士ですが、ある日嫉妬した壱伊からお仕置きされ…。本人も知らなかった性癖を拓かれ、痛みと苦しみに蕩けてゆく表情がえちすぎます!我慢できずに自ら“いじわる”を所望してしまう泉澄もお見逃しなく!
-
お義父さんがエチぃ
亀(シーモアスタッフ)
Mambo、Winterbaum、Pesone、3作家による愛憎コメディ!父に反抗した子息ジヒョンに代わり、ジヒョンの恋人イスが財閥後継者に!?ずっと義父ジュンマンの嫁いびりに耐えてきたイスが今度は義父に惹かれ始める…!スーツを脱いだ義父の肉体美、2人の男に翻弄されるハラハラ展開をぜひ♪
-
少女漫画越えぴゅあ恋
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
須坂紫那先生の人気作『君に恋するはずがない』スピンオフで、少女漫画のような恋に憧れる水野とその後輩目黒の運命の恋物語です。酔った勢いで好意を抱く後輩目黒と一夜を過ごしてしまった水野。イケメン二人が繰り広げる甘酸っぱいドキドキ感に悶えます!純愛故にすれ違う繊細に描かれた心情が胸に刺さります。
-
元陰キャ男女のJKデビューの壁とは?
カレー王子(シーモアスタッフ)
中学時代の失恋を機に陰キャな男子学生・恵助は外見とコミュ力を補おうと欠点改善の努力する。そして見事に高校デビューを果たすも、学校一の美少女とされる女子高生・静は、過去の彼を知る唯一の人物。…なのだが、彼女も同様に陰キャからの高校デビュー。そんな彼女から突然の告白を受ける恵助。既に学校一の美女と名高い彼女だったが、コミュ力は中学のまま。友達ができないで悩んでいるという相談を受けた。元陰キャ同士の共感から彼女を放っておけない恵助は、ある提案をするが…。シーモア内でも高評価の星4つ以上!みいみつき先生がおくる高校デビューをテーマにした学園ラブコメ!静の成長やルックス的な伸び方が半端じゃないのに、中身は陰キャのままというギャップがたまりません!2人の成長を見守りたいオススメの作品です!
-
citrus続編!待望の新シリーズ!
そのめろ(シーモアスタッフ)
物語始まりは、破天荒な藍原柚子(あいはらゆず)が母親の再婚相手であり、学院理事長の孫である藍原芽衣(あいはらめい)と義理の姉妹になることから。ある日、芽衣とのキスをきっかけに柚子が芽衣への恋を確信した。将来を約束し、紆余曲折がありましたcitrusの正統続編!芽衣が家に戻ってきて一緒にまた暮らすところから、この続編の幕は開く。citrus10巻と時系列的に重なる部分もありますが、改めて始まる二人の関係に終始こちらもニヤニヤさせられました。最新刊でもまだまだ高校生の二人のお話です!!一迅社より出版、サブロウタ先生が贈る、義理の姉妹×恋人な関係を描くガールズラブコミック!いよいよ待望の新シリーズ!作画綺麗過ぎます!物語的にお邪魔虫入るかなと思ったけど?初々しさある部分がオススメです!
-
お客様は神様ではなく殺し屋?
クリームめろん(シーモアスタッフ)
人非ざる者(インヒューマンズ)、殺し屋がお客様!!それをサポートする一流のホテルのコンシェルジュの物語。最高のホテルには条件が…極上の食事、至高の癒やしと思いきや、最新の武器手配?安心の身元〇称?完璧な〇体処理?かと思えば、優しい言葉もかけてメンタルサポートも万全のコンシェルジュ?ホテルの「門番」としての使命を果たすために戦うのは、女性従業員・灰崎沙羅と、迷いが見えるヒヨッ子男性従業員のコンビで贈る、小学館より出版、田島青先生が描く、ヒューマンコミック!このコンビいかなる依頼、どれほどの要望、決して唱えることのない「NO」!とにかく、雰囲気が最高です!ほろ苦い話が多めな部分と完璧なコンシェルジュ、の事情が見え隠れして素敵です!寒色を基調としたカラーページが味わい深い部分がオススメです!
-
ドライな彼のギャップに注目?
わかちゃん(シーモアスタッフ)
幼稚園の時のファーストキスがウルトラ情熱的と感じたロマンチストな女子高生・熊森。彼女は当時のときめきを胸に抱いたまま高校2年になった始業式で、そのファーストキスの相手と同姓同名のクールなツンデレ男子の田島と出会う。しかし、その田島は熊森の言うことなすこと、否定してばかり。熊森は、分かり合えないと思っていたが、2人きりの時の田島は何故か優しい。そんな対応に段々と甘い気持ちになる熊森だったが…?講談社出版、蟹沢ちひろ先生が贈る、青春ラブコメ!まさにアオハル全開の青春群像劇にときめいてしまうこと間違いなし?!どんな時代もやはりギャップがいいなと読みながら思わずニヤけてしまったのはここだけの話…。そんな2人の行く末が気になるオススメの作品です。
-
その青年はずっと使用人のことが…
あずき(シーモアスタッフ)
年頃の公爵家の次期当主の青年ミケル。どこかあどけなさもある彼だが、根は生真面目なようで真剣な表情をすると、どこか固い印象で、雰囲気が変わる。そんな彼が社交界から帰るとあからさまに不機嫌になっていた。どうやら年頃の彼に縁談の話が絶えず、辟易としていたようで、昔から知る使用人のクレアを呼ぶと、固い印象の面持ちで、やおら服を脱ぐよう指示して…。喪みつ(モミツ)先生が描く公爵家嫡男とメイドのエロすぎるティーンズラブ作品。シーモア内でも人気で星4つ以上と評価が高いタイトル!女性の肢体の線が滑らかで、艶かしくて、とても美しいです。そして、何と言っても旦那様のドSでド直球な攻めには、M気質な方にはどストライクかもしれません。キュン展開は必見のオススメ作品。
-
転生した不遇の少女が幸せになるまでの物語
人参次郎(シーモアスタッフ)
作画:真西まり(マニシマリ)先生、原作:藤井(ふじい)先生のコンビでおくる異世界転生した少女の愛らしい立ち回りが見逃せないラブファンタジー。不義の子と疎まれて、笑顔で居られる日なんて来るわけ無いと不遇の人生をおくっていた少女トリー。実は、前世の記憶を持っている転生者で修羅場を迎えると唐突に記憶が蘇ってしまう。前世では元日本人OLで婚約者に浮気をされた挙げ句、浮気相手の女性から罵倒されることが思い出される。転生先でも婚外子として、幸せになんてなれないと思っていた。転生者として、中身が大人だとバレないよう、4才の少女としてたち振る舞いつつ、冷遇される立場ながらも、そんな少女が幸せになる。その日までを描いている物語だ。
-
保護猫ろんを絵と写真で体感!
チョコボール(シーモアスタッフ)
その黒猫は、動物病院で保護されている元ノラねこ。名前は、ろん。ある日、作者でもあるAKR先生は、ろんを動物病院から譲ってもらうことに。元ノラねこ…の割には、とにかく警戒心「ゼロ」。そんな一人と一匹の生活はハートフルで癒されます!何でもない日常の中には、こんなにも幸せがあるものかと思わずほっこりする展開は必見です!KADOKAWA出版、AKR先生が贈る、実話をもとにしたエッセイ漫画です!作者は、高校生の頃、保護活動をするテレビを機に保護猫を受け入れようと作者の妹と決意。「ペットを飼うことになったら保護された子にしよう」を猫初心者ながらも実現させた作者。実際にこんな生活をしているのかと思いながら読むと、ニヤニヤが止まらないオススメ作品です!
-
幸せをもたらす錬金術師のスローライフ
クリームめろん(シーモアスタッフ)
宮廷錬金術師のイサギは、土いじりが大好きで、魔道具の開発と同じくらい農作業にも熱中していた。しかし、ある日突然、軍国主義者の上司から解雇を言い渡される。イサギは自分の能力を人々の幸福のために使いたいと考えており、軍事大国を目指す国の方針には納得できず、メイドのメルシアの故郷に引っ越すことを決意する。しかし、メルシアの故郷は獣人が住む痩せた土地が広がる辺境の地だった。イサギは錬金術師としての能力とこれまでの研究を活かし、この地を豊かにするための新たな挑戦を始める!原作:錬金王先生とYUTTOU先生が描くファンタジー世界のスローライフ。感情豊かなメルシアとイサギの関係、収穫したばかりの新鮮な野菜を使った料理で少しずつ豊かになる村人たち、そしてイサギを中心に発展していく村の今後の展開が楽しみです。
-
神作品ついに完結!
さーちゃん(シーモアスタッフ)
可愛い絵柄とシリアスな展開のギャップが病み付き!みっしぇる先生の大人気夢BLが大団円で完結!特装版はカラーイラストに加え、ミニ小夜やうさ雨竜他3CPのエピソードをたっぷり収録した癒しの小冊子付です。樹×小夜、晴人×雨竜、現寿 ×夢路それぞれの愛しさが詰まったロス間違いなしの一冊です。
-
コマンドのかけ合い
まゆびー(シーモアスタッフ)
ことぶき先生の『社長は僕のいいなりです 』よりスピンオフ登場!当て馬・鮫島と同僚の槙野、Switch同士のD/Sユニバースです。槙野にコマンドをかけようとして逆にSubにされ、支配の気持ち良さを知った鮫島。Domの顔もSubの顔も味わえる互いにコマンドをかけ合う独特のプレイにハマります!
-
甘く、切ない両片想い
うーちゃん(シーモアスタッフ)
幼馴染の翔平が自分のことを好きだと知り、岳は「付き合おう」と提案しますが…。恋人みたいに甘ったるくて、俺以外に笑顔を向けないでと独占欲ダダ漏れのくせに、無自覚で翔平を翻弄する岳がズルすぎる!幼馴染、両片想いが好きなら刺さる事間違いなし!一色いち先生の美麗な筆致と甘やかな空気に浸って下さい♪
-
不遇の運命を背負う聖女の果てに…
まゆびー(シーモアスタッフ)
数百年に1度訪れるという国を襲う厄災に対して、聖女なる存在が国を救う。その名家の生まれで今代の聖女フィロメラは、代々王族と婚姻を結んできたこともあり、王国の第一王子とは婚約関係にあった。しかし、同世代に分家の血筋ながら、義妹のパトリシアが居ることが発覚。聖女としても優秀な彼女が迎えられてからは、フィロメラは「ニセモノ聖女」として揶揄されることになるが…。ラブロマンスジャンルでファンが多いMintoStudioがおくる星見うさぎ(ホシミウサギ)先生、桑乃あやせ(クワノアヤセ)先生の当該ジャンルで人気のあるコンビで描かれる異世界ラブロマンス。冒頭の凄惨なシーンから、タイトルの運命をくつがえすテーマをどのように回収するのか期待しかないオススメのファンタジー作品。
-
この状況から逃げたくて殺されたい
焙煎男(シーモアスタッフ)
子爵令嬢ルナティアは、特殊能力を持ち、手を合わせた者の未来を1秒から1年先まで見通せる能力を家族に私利私欲で使われるばかりに身体は限界を迎え始めていた。能力を利用するたびに体力が消費されて、やがて感覚を奪うも、家族のために使用せずにはいられない日々で、とうとう片目が失われつつある。ある日、侍女たちから人を殺すことに何の躊躇いもない戦争の英雄が花嫁を探している噂を聞き、この家から出られるならと、殺される覚悟で、嫁ぐことを決意するが…。編乃肌(あみのはだ)先生、SORAJIMA(ソラジマ)先生のコンビで描く異世界ラブロマンス。シーモア内でも星4つ以上と高い評価を受ける人気タイトル。縦読み+フルカラーだからスマホで読みやすいです。どのような結末を迎えるのか読む手が止まらなくなるオススメ作品!