コミックシーモアスタッフおすすめマンガ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
店員と客だったのに…気づけばガチ恋!
パーマ(シーモアスタッフ)
元彼とのエッチにトラウマがあり、26歳まで男性未経験のまま来てしまったサラ。「このままでは好きな人ができても触れ合えない…」と悩んでいたとき、女性向け風俗店の広告を発見します。ここはプロの力を借りるしかないと、サラはさっそく電話することに。サラが指名したエステティシャンは、中世的なイケメン・アヤセ。彼は相手への気遣いもバッチリで、サラがエッチを怖がっていることにと気付くと、まずは話でもしよう!とムードを切り替えます。そんなアヤセも元カノにトラウマを植え付けられていたようで、エッチが苦手なサラを肯定。優しさと包容力にあふれるアヤセだからこそ、「サラがハマっちゃう気持ちもわかる!」という読者が続出かも。作者はいち先生です。シーモアコミックスの「スキして? 桃色日記」に連載しており、現在(2024年10月1日時点)3巻まで発売中。文字通り、“心も体も満たされる”テクニックを見てみませんか?
-
恋愛下手な女子と年上イケオジのピュア恋
ノラ(シーモアスタッフ)
建設現場で働いている篁千世(たかむらちよ)は、価値観の合わないおじさん世代に囲まれてちょっとお疲れ気味。そんな千世の息抜きは、気楽に話ができるイケオジ・瀬尾と過ごすランチタイムでした。そんなある日、瀬尾が千世へ告白! しかし、ただでさえ仕事でキャパ超えしている千世は、恋愛する余裕がなかなか持てず…。アラサー女子とアラフォーイケオジが、ゆっくりと愛を育んでいく大人のラブストーリー。仕事でいっぱいいっぱい&恋愛下手な千世は、瀬尾のことを前向きに考えられません。そんな千世のペースに合わせ、いつも寄り添ってくれる瀬尾が素敵すぎる…。しっかり者でサバサバした千世と、意外と乙女な瀬尾のやりとりにもクスっと笑えます。作者はさんずい尺先生です。forcsの「.FiZZ」に連載し、全3巻で完結。実写ドラマ化も果たしました。大人のラブストーリーが好きならぜひ読んでみて!
-
私が愛されてどうするんだー!!?
AI王子(シーモアスタッフ)
シーモア内で人気の本作は、高い評価の星4つ以上を獲得!月永遠子(つきながとおこ)先生によるシンデレラの「if」のストーリーを描いた誰もが知っているおとぎ話のオマージュ作品!不遇な女の子が一転して幸せになる物語を「シンデレラ・ストーリー」と謂われるヒロインの中のヒロイン。そんな誰しもが1度は憧れるシンデレラの義姉アトラに転生してしまった女の子のお話。前世で不慮の死を遂げた女の子が転生した先がまさかのシンデレラの世界。原作とは色々異なる部分が有るけど、それも今夜でおしまいだ。シンデレラと王子が結ばれたら、旅に出たい。自由に冒険するんだと想いを馳せつつ、シンデレラが向かったお城を眺めていると、ドラゴンの襲撃にあったお城が爆発…?あれ、シンデレラってこんなお話だっけ…?
-
剣と魔法が交錯する王道バトルファンタジー
亀(シーモアスタッフ)
剣に全てを捧げた最強の剣聖が少年アルタに転生した。前世での苦労から、すでに強さを求める気持ちは失われ『燃え尽き症候群』となっていた彼は、楽に稼いで悠々自適な隠居生活を目指していた。『楽な仕事で給料2倍』というフレーズに、思わず飛びついた任務は貴族令嬢・イリスの護衛。彼女は通称『剣聖姫』と呼ばれる剣の達人。アルタは彼女の通う学校の臨時講師という形で潜り込むが、12歳の見た目なのでボイコットを受けてしまう。しかたなく模擬戦を行うことになり、アルタの実力の一端を披露することになると…。原作・笹塔五郎先生と鉄田猿児先生が描く転生ファンタジー。いきなり現れた謎の暗殺集団『剣客衆』とは?そして、彼らとの迫力のバトルシーンにアルタとイリスの運命が交錯する!さらに加速していく物語の展開が楽しみです!
-
花火みたいに鮮烈な歌声を・・・
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
なんでこんな声に生まれてきたんだろう私・・・変われたらって思うのに。男で一つで育ててくれた、有名ロックバンドのボーカルを父に持つ18歳の女子大生黒井華音。自分の声にコンプレックスがあって人とうまく話せない。ところがある日、突然亡くなった父に生前すごくお世話になっていたという、北原一星が訪ねてきて、うっかり聞かれた歌声に惚れ込まれて音楽をやろうと誘われるが…。秋田書店より出版、薫原好江先生が贈る、戸惑いながら前に進もうとする華音とギタリスト一星のラブストーリー!声にコンプレックスを持つヒロインと胸に傷を持つギタリストの熱い想いに心揺さぶられ泣ける部分がオススメです!オーソドックスでまっすぐなお話!
-
清楚系声優と美少女声優は表裏ありまくり?
わっきー(シーモアスタッフ)
高校生の佐藤由美子(さとうゆみこ)は、清楚系声優の歌種(うたたね)やすみとして活動中。ある日、同じく女子高生声優の夕暮夕陽(ゆうぐれゆうひ)とラジオ番組を持つことに。現場へ現れた夕陽は、相性最悪なクラスメイトの渡辺千佳(わたなべちか)だったのです。普段はギャル系で明るい佐藤由美子(さとうゆみこ)と、クールで口数の少ない渡辺千佳(わたなべちか)。正反対なタイプの2人は、学校でも仕事場でも険悪ムードです。しかし、お互いに相手の実力は認めており、話の流れでつい褒めてしまうことも。ケンカしながらも息が合っていく2人にクスっと笑えます。新たな仕事も入って「さあこれから!」というときに、思わぬトラブルが…。山あり谷ありのストーリーにハラハラしっぱなしです。原作は二月公先生、漫画は巻本梅実先生、キャラクターデザインはさばみぞれ先生です。KADOKAWAの「カドコミ」で連載しており、現在(2024年9月28日時点)4巻まで発売中。テレビアニメ化も果たしました。ライバルとの友情物語が好きならぜひ読んでみて!
-
花形舞姫は実はシャイでウブ?!
クリームめろん(シーモアスタッフ)
とある王都最大級の劇場の花形の踊り子として舞い踊る少女珠夏と、どこか無骨な印象の少年夕星が出逢い、恋に落ちていく物語。コミックシーモアでも大好評で星4つ以上と高評価のタイトル!漫画:松元陽(まつもとよう)先生、原作:葉月エリカ(はづきえりか)先生、キャラクター原案:椎名咲月(しいなさつき)先生の布陣でおくるファンが多いシフォン文庫出版の原作をコミカライズした古代中華を思わせる世界観のラブファンタジー。表紙からも伝わる美麗な画力は、マンガの構成にもしっかり落とし込まれていて、荘厳な物語ですが、とても読みやすいです。単話版なので、マイペースに読み進められる点もありがたい。ひょんなことから知り合った少女と少年の成長と恋模様の行く末が気になるオススメ作品!
-
クリエイター集団とウザ絡みJK?
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
主人公・大星明照は、平均・オブ・平均で存在感が薄い上に、効率重視で人付き合いも必要最低限。その明照とは対照的に唯一の親友で、隣に住む小日向乙馬は、容姿端麗で才覚にも恵まれている。乙馬の妹である彩羽にウザ絡みされている明照。そんな中、明照は自分とゲームを一緒に作る集団「5階同盟」のメンバーを無試験で就職させるため、社長の伯父の娘である月ノ森真白とニセの恋人として過ごすことになるが…。スクウェア・エニックス出版、原作:三河ごーすと先生、漫画:平岡平先生、キャラクター原案:トマリ先生が贈る、ウザ絡み女子との日常とクリエイター達の日々を描いた青春ラブコメここに開幕!クリエイター要素を織り交ぜる事で、普通にラブコメをやってるだけじゃ醸し出せないリアリティが出ている部分がオススメのアオハル群像劇です!
-
幸せな第二の人生のはずが悪役令嬢に転生?
うーちゃん(シーモアスタッフ)
大好きな乙女ゲームの異世界に転生してきた不遇の女性が、第二の人生ではイケメンキャラクターたちに囲まれて幸せになることを願う。しかし、運命のいたずらなのか、役割はバッドエンド不可避の悪役令嬢アーシェリアスだった…。コミックシーモア内の評価も高く星4つ以上の人気タイトル!作画:七緒たつみ(ナナオタツミ)先生、原作:和泉あや(イズミアヤ)先生のコンビで描く不慮の事故で亡くなったので転生のチャンスを得るも悪役令嬢として生まれ変わってどこまでも救いがないから料理でもして、のんびり暮らすことを決めた健気な令嬢の異世界転生ファンタジー。スローライフ要素もある本作は、どこかほのぼのとした雰囲気もありつつ、コミカルな展開です。本作は単話版なので、マイペースに読み進められるオススメ作品です。
-
クラフトビールって奥が深くて面白い!
鋼女(シーモアスタッフ)
業務終了!仕事帰りに街に繰り出すも、今日は金曜の夜。どこも満席で行き場を失っていた剣崎七菜だったが、ふと目に留まったのは不思議な小さな看板。導かれるように路地の奥に入っていくと、一軒のこぢんまりとしたお店があった。原作:村野真朱先生と依田温先生が描く、クラフトビールが紡ぐヒューマンドラマ。偶然出会ったマーケター、ひねくれカメラマン、そして創作料理店主の3人がクラフトビールで一つになった!「美味いビールと美味い飯」を合言葉に、お店をプロデュース!創作料理店「白熊」は、クラフトビールと美味しいお食事、そして一期一会が詰まった温かい出会いが待っていますよ。さらに、ビール・日本酒に造詣が深い料理漫画研究家の杉村啓先生が監修しており、一話ごとにあるコラムもわかりやすく、勉強になります!
-
派遣!レン奥さまは、専属設定はなし?
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
白泉社出版、「アラクレ」「お嫁にいけない!」を描いた藤原規代先生が贈る期間限定ラブストーリー!外資系企業で働く、イケメンエリート会社員の蓬莱遼一は36歳。単身者だと地方へ飛ばされる可能性があり、東京を離れたくない一心で人材派遣会社を通して「奥さま」をレンタルすることに。今回、レンタル会社から紹介されたのは、若くマジメと思いきや、ちょっぴり天然な女子大生の南田花奈。実は、毎朝同じ停留所からバスに乗っているために顔を合わせており、セーラー服の頃からの顔見知りだった。「一ヶ月間だけ」の付き合いのはずだったのに、その後どうなるんだろう…。藤原先生のきれいなイラストでお話の続きがとっても待ち遠しい、読みはじめたら止まらないと大好評のじれったい大人のラブストーリーです!
-
シしたいけど怖い…悩める女子のラブコメ
パーマ(シーモアスタッフ)
彼氏の英司と付き合って半年のかりん。英司とは一緒にいたいし、エッチもしたい…。しかし、かりんは元カレに「下手」と言われたことがトラウマになっていて、どうしてもエッチを拒否してしまいます。その日もできずにいると、英司が急に外出。もしかして我慢できない英司が浮気(風俗)しに行った…?「エッチしたいけど怖い…」と思うあまり、英司に対して本心と真逆な反応をしてしまうかりん。「一緒にいるだけでいい」というかりんの気持ちもわかるけど、「好きな子だからこそエッチしたい」という英司にも同意しちゃいます。過去のトラウマを打ち明けてくれたかりんに、「元カレがクソ、かりんは悪くない」ときっぱり言い切る男前な英司には拍手です!作者はたまい先生です。シーモアコミックスの「スキして? 桃色日記」に連載し、全1巻で完結。誰にも言えない女の子の悩みを救うラブコメを読んでみませんか?
-
誰かの幸せ
AI王子(シーモアスタッフ)
山崎童々先生百田尚樹先生の幸福な生活。シャープな画タッチが物語る、幸福な生活とは…日々の生活で幸せ感を感じながら生きていくのは難しい。だって色んな受け入れなきゃ現実があるんだから。そんな中、島田俊夫と由香の夫婦に、いい事がおこった。他にもショートストーリーから幸福をたどれる!?
-
ホッコリと
鋼女(シーモアスタッフ)
言わずと知れた人気漫画家安野モヨコ先生が夫、庵野秀明や子供との日常を描いた自伝的マンガです。何気ない日常にこそ実は大切なものがある。思わずホッコリと、思わずクスッとさせてくれる作品です。2014年にはアニメ化されました。
-
ゲラゲラポー
ノラ(シーモアスタッフ)
暴走夫敏光と天文と消火器と化学式が大好きで数学が苦手な理系ヲタク長女紅円と癒し系電脳次女ニコと3人を操るコントローラーを持つ著者三佳が繰り広げる腰が抜けてしまう程ゲラゲラポーな堀内三佳先生のギャグマンガ。その上社会勉強もできる具体的な具体的な超特急!
-
食べつくし!
のぞ(シーモアスタッフ)
甘いもの好き漫画家としょっぱいもの好き編集者による、ひたすら食べて幸福感を味わう食べ放題レポ!ケーキに肉にお寿司にカレー…どのお店もまんべんなくおいしそうで、空腹時に読むとえらいことになります。美味しすぎて涙が出ちゃう!大ボリュームでお届けする食いしん坊たちによる満腹エッセイをご堪能あれ!
-
キモカワ携帯
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
この携帯電話欲しい!スマホ化が進みもう“携帯電話”とすら言わなくなってきた世の中ですが魅力ありまくりです!“逆パカ”状態でも治るし重要な連絡が来た時は必死に“携帯の方から”来てくれるし!(笑)愛着が湧かないわけがない!「凪のお暇」がドラマ化されたばかりのコナリミサト先生!侮れぬ!
-
女たちの戦い
わっきー(シーモアスタッフ)
長年連載して巻数も多いので入りにくいという方もおられるでしょうが、続いてるだけの理由があります!1400件以上のレビューは伊達じゃありません!人間関係がドロドロしているのに読むとスッキリ面白い☆いつの間にか金蓮が大好きになっていきますよ。個性的な奥様方など見どころ満載です。
-
ダイビング
わかちゃん(シーモアスタッフ)
こいおみなと先生による、ダイビング漫画です。沖縄に修学旅行にきた主人公「仲原太洋」。父親が消えた海を見るという目的があった彼ですが、2月の沖縄は海に入れないらしく・・・?ダイビングの面白さが詰まった漫画で海に行きたくなります。マリンスポーツが好きな方は是非。
-
海の神秘的な謎
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
圧倒されるような謎と神秘に包まれたお話です。スケールが限りなく壮大なストーリーと五十嵐大介先生の画力が織り成す冒険物語。この話は琉花のひと夏の思い出ですが、そう感じさせないような深い話です。完読した後、言葉でなく絵の力で先生からのメッセージを心で感じることができるのではないでしょうか。
-
保健室
海人(シーモアスタッフ)
澄谷ゼニコ先生の描く男同士の爽やかな恋幼馴染の恵一くんと宗太くんの嫉妬とかニヤニヤしてしまいました告白したら嫌われる・・・幼馴染でいられなくなるという不安と葛藤しながらついに告白!!!やはり告白のシーンはドキドキしちゃいますね
-
宇宙一いちゃつくカップル
八福神(シーモアスタッフ)
澄谷ゼニコ先生が描く、ボーイズがラブなコミックです!主人公・丹波誠一郎(タンバセイイチロウ)は、高身長でイケメンの絵本作家。誠一郎はとにかく大食いの趣味が食べ歩きの27歳。同級生の宇田川香(ウダガワカオル)は、カフェ店員。読書と料理が趣味の27歳。二人は恋人同士で同居中。10年お付き合いしている恋人同士なのに、いつまでもお互いの魅力を見つけて惚れ直している。そんな幸せな2人の日常のやりとりがとてもほのぼの。そんな中で香は、ソファーに一緒に座っているだけなのに隣にいる誠一郎が気になって仕方がなく、誠一郎に対してちょっかいを出す。「ダーリンよォ」。香は嬉しそうに「すいません出来心です」とつぶやく・・・ショートストーリー形式で綴られています。純愛と胸キュンを求めている方におすすめです!
-
新ジャンル!?
烏龍(シーモアスタッフ)
荻原春先生GJ!これは、なんのジャンルになるんでしょうか?私が知識が語彙力・知識力ともに低いだけかもしれないんですが、とにかくBLとかって言葉はちょっと違うような…。でも大きなくくりにまとめちゃうとそうなるのかな?健全オブ健全ですし、二人の関係が尊い。タニシが可愛くてかっこいいです!
-
会社とのギャップが!ココロに潤いを!
烏龍(シーモアスタッフ)
世間でいう、一流企業・大手で働くものの、入社以来半年間、「圧倒的戦力外」でぱっとしない会社員生活を送る事業開発部のOL泉駒子(いずみこまこ)。そんな彼女の上司は、ストイックで冷酷な一面を持つ森崎聡(もりさきさとし)。ある日、駒子は、仕事で起きたトラブルがきっかけで病欠中の上司森崎にお届け物をするために森崎家に訪問すると普段の一面とは違うギャップが垣間見えて…?集英社出版。たまこ先生が贈る、コミカルで心が潤うオフィスラブストーリー!鬼上司の怒鳴られると思いきや、「きてもらってすみません」。部屋着でシャツをINしている見たことのない森崎さん・・・絵も綺麗で、日常生活に刺激が欲しい女性に読んでもらいたい作品です。森崎さんの言葉足らずな感じと、会社と家でのギャップがオススメです!
-
モラハラクズ夫を夫婦喧嘩で成敗!
わかちゃん(シーモアスタッフ)
優しい祐一と結婚し、幸せになれると思っていた美菜保。しかし、結婚から5年もすると、祐一は美菜保にキツくあたるようになります。その日の朝も、高熱を出した美菜保に対して、祐一は彼女の心配もせず家事を強要。そんな祐一に耐えかねた美菜保は、自宅を飛び出してしまいます。モラハラ夫のすべてを詰め込んだような祐一の言動に、美菜保も読者もストレスたまりまくり! 「徹底的にやり込めてほしい」と、こんなに願う作品はなかなか見当たらないのでは…? 美菜保の学生時代の友人・宗田七生(そうだななお)の的確なアドバイスで、2人はきっちり祐一を追い詰めていき、祐一は一転してオロオロ。このままスカッと爽快なラストを迎えてほしい!作者は青梨先生です。シーモアコミックスの「シーモアコミックス」に連載しており、現在(2024年8月26日時点)3巻まで発売中。知っておいて損はない(?)夫婦喧嘩の極意を読んでみませんか?
-
秘密の性癖持ちCP
わかちゃん(シーモアスタッフ)
瑛乃先生が描く秘密の性癖持ち同士のエロエロラブコメです。Hが好き過ぎることを孝之に隠しているストリッパーの直。淫乱に見えないよう必死に耐えるも、我慢できずつい気持ちよくなってしまう直の蕩ける表情が堪りません!孝之の性癖もギャップがあり、マニアックなプレイも甘々なプレイも大満足な一冊です。
-
妖と会話が出来るが故に軽蔑された娘が…
八福神(シーモアスタッフ)
人と妖が共存する古き日本を舞台にした和風ラブファンタジー。この異世界では、人と言葉が異なる夜妖人(やようじん)と呼称される2種族が暮らしていた。かつては互いに争っていたが、休戦協定を経て、現代では共存の道を選んでいた。そして、現在。良家の娘・郁(いく)は、今日も腹違いの義妹から冷遇を受けていた。理由は、黒髪の家庭にあって白髪で、子どもの頃に夜妖人と”会話が出来てしまった”ことで、軽蔑されたことがきっかけだった。しかし、そんな不遇の彼女に街の女性が色めくほど人気の軍の大尉から婚約の申し出の受ける郁。どうやらこの婚約には大尉の思惑もありそうだが…。作画:音中さわき(オトナカサワキ)先生、原作:宮之みやこ(ミヤノミヤコ)先生、シーモア内でも高い評価で星4つ以上を集める人気のオススメ作品。
-
ギャグ満載の世にも不思議な物語
パーマ(シーモアスタッフ)
「世にも珍しい仙人です。知り合って御愁傷さん」。あの世から出禁されている百暗桃弓木(もぐらももゆき)は火の玉を貯めて暮らしているあの世のものでも、この世のものでもない存在。見た目は若いが年齢不詳で戦争経験があるという。そんなモグラに文系オタクの真木栗顕(まぎくりあき)と桐原八重子(きりはらやえこ)は出会ってしまった。普通に暮らす二人だったが、モグラに感化され幽霊が見えるようになってしまう!化け猫、ヤンデレの悪霊…、『鬼灯の冷徹』の江口夏実先生が再びお届けする妖の世界!少しおどろおどろしい独特のオカルティックな世界観をユーモアたっぷりな軽快なタッチで描いており、どんどん引き込まれてしまいますよ!モグラに真木と八重、憑かれやすい犬飼詩魚、そしてお祓い屋の猫附梗史郎が揃い物語はさらに進みます!
-
望まれない竜と人の異種族婚で…
ませびー(シーモアスタッフ)
空に浮かぶ「天空の城」には竜族が住み、地上に生きる人族を守護するといわれる異世界。人は儚く薄汚い存在であると、竜族の一部では考えを持つ者も居て、異種族間の差別は絶えない。そんな中、人族の元伯爵令嬢アデリエーヌは、竜族の国の第三王子に番(つがい)として迎えられるため、短命の人族が竜族の寿命に合わせる儀式を受ける。しかし、周囲から祝われるばかりではないようで、竜族と人族の思惑が交錯する異種族婚の物語の幕が開ける…。漫画:燦々サンゴ(さんさんさんご)先生、原作:一ノ瀬七喜(いちのせななき)先生、キャラクター原案:杉町のこ(スギマチノコ)先生の布陣でおくる異世界ラブファンタジー。絢爛豪華な世界観を高い画力で描き込まれている構成は必見の素晴らしさ!異種族間の恋の行く末が気になるオススメの作品です。
-
その努力が報われる日は来るのか!?
八福神(シーモアスタッフ)
『この世で一番の無能』。それがカイに授けられた恩恵(ギフト)だった。そしてその忌々しい能力が発動してからというもの、カイは子供にさえ勝てなくなってしまった。全ての人に馬鹿にされ、蔑まれる立場となり、跡取りの立場や婚約も解消されてしまう…。それでもカイは密かに憧れていたハンターになる修行の旅に出た。原作・力水先生と日月アスカ先生が逆境から這い上がる主人公を描くバトルファンタジー。『無能』というレッテルを貼られて始まるこの物語ですが、祖父や元許嫁など心の支えになってくれる人たちの絆もあり、カイは逆境に立ち向かっていきます。そして何より、他人より遅い成長ですが、一歩一歩、努力と信念で最強へと這い上がっていくその姿に勇気づけられます!まだまだ修行の途中ですが、どんな成長を遂げるのか気になります!
-
美のファンタジー
いっちゃん(シーモアスタッフ)
みなみゆうき先生の原作小説をつなしや季夏先生がコミカライズ化!「身代わり屋」という裏の顔を持つジェイドが近衛騎士団長ユリウスの依頼で失踪した王子に成り変わる物語。「不愛想だけど不意に受けへの愛が漏れてしまう攻め」と「強気で美人な不憫受け」、この属性にピンときた方に激おすすめです!
-
その天才魔女は人前で喋りたくないだけ。
わっきー(シーモアスタッフ)
王国を守る七賢人のひとり<沈黙の魔女>ことモニカ。人間の能力では魔法を詠唱なしに行使することは出来ないのだが、それを可能にしてしまった天才だ。しかし、当の本人は超絶人見知りで、あがり症だから、人前で喋りたくないだけだったりする。なるべく人と関わりを持ちたくないのだ。そんな彼女に、とある依頼が舞い込むところから物語の幕は開ける…。ヒット作を世に多く送り出すKADOKAWA出版!コミカライズ:桟とび(タナトビ)先生、原作:依空まつり(イソラマツリ)先生、キャラクター原案:藤実なんな(フジミナンナ)先生の布陣で描く無自覚な才能に溢れた天才魔女のファンタジー。シーモアでの評価も非常に高い星4つ以上の人気タイトル。剣と魔法の世界観が好きな人には特にオススメしたい作品です。
-
身代わり令嬢の愛で氷を溶かす?
わっきー(シーモアスタッフ)
呪われた王子と不遇の令嬢が愛を紡ぐ異世界ラブロマンス!伯爵家で侍女として従事する母を持つカトリーナ。美麗な母は昔に伯爵と体の関係を持ってしまい、産まれたのがカトリーナだった。妾の子として冷遇を受ける日々。母の死後も伯爵家当主である実父が味方になってくれることはなかった。ある日、伯爵家嫡女シャルルは、貴族が集まるパーティーで失態を犯して「行儀見習い」として指導される王命を受ける。貴族としてこれ以上の恥はなく、行き先は恐ろしいことで有名な「呪われた王子」が待つ辺境の地。この身代わりにカトリーナが選ばれてしまい、失意の中、王子と邂逅すると…。作画:黒川くさび(クロカワクサビ)先生、原作:やきいもほくほく先生の作品。コメントも100件超と多く寄せていただいて人気のオススメのラブファンタジー。
-
このチート能力でリスちゃんを助けるんだ!
クリームめろん(シーモアスタッフ)
漫画:水谷クロ(みずたにくろ)先生、原作:高木コン(たかぎこん)先生のコンビでおくる異世界転生して少女になった元アラサーでオタクの干物女子が奮闘するファンタジー作品。本作は、シーモア内でも高評価の星4つ以上の人気タイトルで、剣も魔法も存在する王道展開はやっぱり面白い!出会い頭の魔物に戸惑いながらも、前世のオタク気質な記憶を頼りに立ち回っていく姿は応援せずには居られません。異世界で目にするものひとつひとつを理解して乗り越えて成長していく要素も個人的には好きなジャンルで、どうしてこんなにも異世界転生モノは面白いのか。スローな冒険ライフでありながら、しっかりと異世界バトルの構成も作り込まれているオススメの作品です。
-
美人師匠受けはイイぞ
八福神(シーモアスタッフ)
YUUJI先生、phupheun先生、jang gal mo先生による中華タテヨミ!自分を慕ってくれる皇子が愛おしくてたまらない美しき軍人・檀冷。本当は皇子を抱きたい高潔師匠が、ひょんなことから年下執着皇子にとろっとろに乱されていくのがイイ!普段の師匠とのギャップに沼落ち不可避です!
-
元より愛のない結婚生活から開放されて…
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
本の虫ならぬ魔道具の虫だった伯爵令嬢ロザリアは、6年の結婚生活を経て離縁を言い渡される。原因は、外で囲っていた令嬢が身ごもったからだ。振り返れば、何一つ、彼との思い出は良いものではなかった。さて、魔道具開発しか取り柄のない私はどうしたものか…。紅月りと。(ベニツキリト)先生、里海慧(さとみあきら)先生のタッグで描かれる追放から始まる気ままな異世界ラブファンタジー。なんとも不遇な令嬢がまさかの逆転までを描く物語であることは、タイトルからも想像ができるところだが、中世ヨーロッパを思わせる世界観を構成する画力を観て欲しい。人物も背景も構成がはまっていて控えめに言って超オススメしたい作品。どうやって幸せになるのか?そこまでの過程でハラハラもドキドキもあって、惹き込まれてしまうラブロマンスです。
-
その不運すぎる令嬢がタイムリープ?!
ませびー(シーモアスタッフ)
謀略により殿下から冤罪で婚約破棄を言い渡されて、国外追放された挙げ句、殺されたはずの私が同じ時間をやり直してる?しかも、私を殺した張本人からまたプロポーズを受けてしまい…。コミカライズ:ゆずしを先生、原作:星見うさぎ(ホシミウサギ)先生のコンビでおくるヤンデレ騎士から愛され過ぎてしまう不運な令嬢のラブファンタジー。シーモア内でも好評で星4つ以上の人気タイトルで、タイムリープものの異世界ラブファンタジーという王道テーマが控えめに言ってクソはまってます。可愛いらしい構成と画風で展開していく本作は、ヤンデレ騎士に愛されてしまうストーリーに良い味付けをしていて、評価が高いことも頷けます。果たして、タイムリープを経て、ハッピーエンドを迎えられるのか?結末が気になるオススメ作品です。
-
かわいいが大渋滞!
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
可愛いの過剰摂取にご注意下さい!うぶキュンの名手・広田先生が描く天然ヤンキー×世話好き優等生のほんわか温かなアオハルラブ。生徒会役員の洸太郎は校内で喫煙をした犯人捜しのため不良と噂の水瀬に接近しますが…。キスもその先も…2人のペースでゆっくり育まれてゆくピュアな恋模様に癒されっぱなしです!
-
愛のない形式上の婚約のはずが…
そのめろ(シーモアスタッフ)
魔法が存在する異世界を舞台にしたファンタジー作品。火・水・風・土の4つの精霊の子孫である位の高い公爵家に君命で嫁ぐことになった伯爵家嫡女ミリアム。しかし、玉の輿ということではなく冷酷非情で有名な公爵家嫡男ジョエルに嫁ぐことを全力拒否するミリアムに取り付く島はなかった。そこで正統な血筋ではないミリアムの姉アリーチェが身代わりに立てられる。そして、対面を果たしたジョエルから「君を愛することはない」と言い放たれてしまう場面から物語の幕は開ける…。漫画:なき先生、原作:伊賀海栗(いがうに)先生のタッグで描く魔法と愛に溢れた異世界ラブロマンス。ファンタジー要素があって、この世界観が好きな人にもオススメできる美麗な構成は必見。是非お読みいただきたい1冊。
-
今も昔もギャップは最高※イケメンに限る
クリアブラック(シーモアスタッフ)
菜花(なのか)先生が描く官能的で背徳感に溢れるティーンズラブ。チャラ男教師×生真面目な風紀顧問の女教師が高校の同級生という関係で学校内でのギャップあるカップリングもたまりません!ダメだと分かっているのに、チャラいと分かっているのに、実は面倒見良いし、優しいし、昼間は生徒の手前で指導方針のことで衝突することはあっても、夜の相性は抜群?!ある日、残業で夜遅くまで残っていた生真面目な女教師ひなの先生は、チャラ男の颯人(はやと)先生に仕事を手伝ってもらっていたが、ふと流れでキスをされてしまい、それ以上のこともなんだか受け入れてしまって…不純異性の交遊禁止の適用は先生は対象外?!優しく指で撫でられて、舌で足をなぞられてドキドキが止まらないオススメのTLタイトルです。