マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

コミックシーモアスタッフおすすめマンガ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • 俺だけの推しが甘い
    ノラ(シーモアスタッフ)
    王子様な推しがまさかの…!?専門学生の一颯はエロ甘ボイスのネロに夢中。しかし彼と同じ声の弓弦に翻弄され…。推しに全力な一颯と、徐々に丸くなっていく弓弦の恋模様にペンライトを振りたくなります。そして天月テノ先生による甘々えちシーンも糖分過多すぎて最高です。声から始まる恋、お見逃しなく!
  • 東雲くんのギャップにやられる
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    この作品は、女子大生の雪音が主人公の話です。ある日、雪音が自宅の鍵を忘れてしまい玄関先で管理人を待っていた時、隣人の根暗男子の東雲に出会う。彼は同じ大学に通う同級生。それがきっかけとなり、2人は意気投合し、今ではお互いの家を行き来する関係になっていた。しかし、そんな雪音には深刻な悩みがあった。それは、ストーカーらしき人物からの非通知着信。日を追うごとにストーカーはエスカレートしていき、ついには自宅のインターホンを見知らぬ男が。。。命の危険すらも感じた雪音のもとに現れたのは!?根暗で内気だけど頼りになる東雲のギャップにドキドキしてしまいます。カトウロカ先生が贈るうぶな2人の恋愛模様、とてもおすすめです。
  • もふもふ✕料理✕スローライフ=最強?!
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    日本人だった記憶を持つ令嬢レティシア。フィアンセから受けた婚約破棄で記憶を蘇らせてからというものの、お飾り妃として離宮で悠々自適な日々を過ごしていた。1匹の猫と優しい人たちに恵まれながらも、ちょっとした厄介事などもこなしていくレティシアのスローライフは始まったばかり…。小説投稿サイト「小説家になろう」発の人気原作のコミカライズ!漫画:壬明(みめい)先生、原作:桜井悠(さくらいひろし)先生のコンビでおくる前世の記憶を持つ転生したお飾り王妃のもふもふ&スローライフ系の異世界ファンタジー。王道の展開が好きなファンタジーファンにはたまらない1冊。お飾り王妃がもふもふに癒やされつつ、料理で生計をたてる構成が見ものの「なろう系」のオススメ作品です。
  • 様々な親の間を渡り歩いた少女の成長物語
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    幼いころに実の母を亡くした森宮優子(もりみやゆうこ)は現在高校3年生。優子は様々な親の間を渡り歩き、「水戸」「田中」「泉ケ原」と苗字を変えながら、今は血の繋がらない森宮壮介の元で暮らしている。一見すると複雑な環境ですが、優子は「他人同士だからこそのきれいな距離感」を気に入っている様子。同名のベストセラー小説を漫画化した作品。飾り気のない素朴な画風が登場人物の心情をいっそう引き立てます。血の繋がらない親と暮らす優子は、ときに寂しさや哀しさを感じますが、毎日を前向きに過ごしています。そんな健気な優子にジーン…! 優子が自分を育ててくれた親達のことを思い出すシーンも多く、家族の在り方を投げかけられているような気持ちになります。原作は瀬尾まいこ先生、漫画は田川とまた先生です。文藝春秋の「文春オンライン」に連載しており、現在(2024年5月22日時点)1巻まで発売中。原作小説とは違った展開もあるので、ぜひ一度読んでみて!
  • 魔術、妖術が飛び交うバトルファンタジー
    八福神(シーモアスタッフ)
    魔王が支配する異世界に15歳で転生したサイトー(斎藤達也)。彼は困難を乗り越えて大賢者となり魔王との壮絶な戦いの末、久しぶりの日本に戻る。しかし、そこは見知らぬ土地だった。困惑し街を彷徨っていると偶然開いたドアから幼なじみの加奈子が現れた。さらに驚くことに彼女には16歳の娘がいるシングルマザーになっていた!驚愕の事実にサイトーは転生を繰り返すうちに19年の時間が経過していたことを知る。原作者の木野二九先生と岡崎純平先生が日本を舞台に描いた異能力ファンタジー。居候の身になったサイトーは次々と襲い掛かってくる陰陽師の一派やヤクザ風の退魔士団の刺客から加奈子を守ることに!魔術、妖術、妖狐、虚無僧…。キュートでファンタジックなキャラたちの息もつかさぬ怒涛バトルにワクワクが止まりません!
  • この中の誰かが逮捕される…
    鋼女(シーモアスタッフ)
    原作:月瀬いづみ(エブリスタ)先生、漫画:下北沢ミツオ先生が送るお受験ママのマウント合戦。有名幼稚園入園に近道というプリスクールに子供を通わせているセレブママ達。ある日、ママ友の1人である真琴の誕生日祝いでみんな集まっていた。とても楽しげな雰囲気の中「ザッザッザッザッ」と足音が。入ってきたのは警察で「そのまま動かないで下さい」と言い放った。そしてママ友の中から逮捕者が出て…ママ友達は旦那の職業や自身の元の職業など、相手を褒めつつもマウント合戦をしていた。意識の高いママ達だが現状の満足していない。他のママ友が羨ましく妬ましい。果たして警察に捕まるまでのことをしてしまうママ友は誰なのか?一体何をしでかしたのか?先がとにかく気になる!
  • 人気シリーズ番外編!
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    秋山花緒先生の「君主様シリーズ」番外編!ヒカルと英二のえち甘ラブな日々に加え、春日部と吉野の可愛い恋模様など未発表なものも含めて収録したファン待望の一冊。コメディタッチでテンポの良い四コマ漫画は必見!本編では見られなかったやり取りなども楽しめる上、さらにキャラクター達へ愛着が湧く作品です。
  • 幸せな結婚を願う女子高生のピュアな恋?!
    のぞ(シーモアスタッフ)
    色々あって、祖母はバツ3、母はバツ2、長女は恋愛・結婚に興味なし。次女は、高校中退シングルマザー。そんな女だけの家庭で育った三女・三葉(みつば)は、何より幸せな結婚したいと強く願う高校1年生。そんな花の女子高生三葉が高校で出会ったのは金髪ピアスで目つきと口が悪く、評判が良くないヤンキー系の男子高生窪龍之介。よりによってこんなやつを好きに?!関わっていくほどに恋に落ちてしまう??!誠実な結婚を望むはずの三葉は、果たしてまともな恋愛をして幸せな結婚は出来るのか?他タイトルで映画のような美しい愛のカタチに夢見る主人公のさらと愛を信じない捻くれている九条くんの恋愛と言えば、「これは愛じゃないので、よろしく」の湯木のじん先生が贈る集英社より出版のオススメのラブコメ作品!
  • 死にたくて生きたくて
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    難病の寧が恋したのは主治医の霧崎…。死を願う寧と彼に冷たく接する霧崎、2人の本心に胸が張り裂けそうになります。そして死が目前に迫っているからこそ、2人のまぐわいは生の輝きを放ち、運命の残酷さを引き立てます。どこまでも堕ちていく冥花すゐ先生のダークな純愛に、あなたも身を投じてみませんか。
  • これからの目標は「脱恋愛初心者」…?
    烏龍(シーモアスタッフ)
    多田湊(ただみなと)は、母親代わりとなって弟妹達の面倒を見るのが生きがいのOL。弟妹が全員独り立ちし、湊の目標は仕事を頑張ることしか残っていません。そんなある日、湊は自社の御曹司・崎康太(さきこうた)の教育係に抜擢されます。恋を知らない年上女子×年下御曹司のラブコメディ。仕事もできて人付き合いもスマートな康太に、イケメンスパダリ好きはハマっちゃうかも。そんな康太は女子力ほぼゼロの湊に近づいてある提案をしますが、なんだか湊を上手く利用しようとしているような…? 奥手な湊は、急接近する康太に対して冷静を装いますが、内心はドギマギしっぱなし。康太と過ごす湊の心がどんな風に変わっていくのかが楽しみです。作者は深なずな先生です。シーモアコミックスの「シーモアコミックス」に連載しており、現在(2024年6月3日時点)3巻まで発売中。年下男子がグイグイリードする設定が好きならぜひ読んでみて!
  • ビールがもっとおいしくなるおつまみを紹介
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    大人気のグルメ漫画「ワカコ酒」から、ビールに合う料理やおつまみ20選をご紹介します。1話目は、ニンニクのきいた焼き餃子。あまりのおいしさに、村崎ワカコはビールと餃子のループが止まらなくなってしまいます。飲んべえなワカコは、夏になったらとにかくビール! 中華料理屋、立ち飲み屋、お祭り会場などに立ち寄っては、ビールと料理を堪能します。餃子、チーズ天、鶏皮ポン酢などのおつまみから、豚キムチやアジフライといったメイン料理まで幅広く掲載しているのも魅力。「そうやって食べるとおいしいよね!」と共感しちゃうこと間違いなし。作者は新久千映先生と猫原ねんず先生です。コアミックスの「ゼノンコミックス」から発刊され、現在(2024年6月3日時点)1巻まで発売中。ビール好きならぜひ読んでみて!
  • 幽霊の弟に取り憑かれ
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    鹿乃しうこ先生が描くオカルト×ラブコメストーリー!霊感能力がある朔×双子の兄レン編と謎のリーマン玄×幽霊になった双子の弟ユウ編を収録しています。元彼を恨んで色情霊になりかけたユウに振り回される面々を描いた一冊。幽霊なのに生身さながらの激しいエロ描写もあり、幽霊BLの新しい扉が開きます。
  • 不器用な大人たちの恋
    パーマ(シーモアスタッフ)
    不器用な大人同士の恋、いかがでしょう?榮屋シュロ先生の『君、シヲレルコト勿レ』のスピンオフ。カフェバーを営む九重は友人のツテで会社員の樫と出会います。誠実な樫に惹かれながらも過去の失恋から恋を拒んでしまう九重が切なく胸が締め付けられます。そんな九重の弱さも包み込む樫の告白シーンは胸熱です!
  • 身分差中華サスペンス
    鋼女(シーモアスタッフ)
    秋山花緒先生が描く後宮ラブ!宮廷で働く白蓮は皇子・飛龍の暗殺計画の主犯を調査しますが、ひょんなことから共寝をすることになって!?身分差から想いを隠す白蓮と、そんな白蓮を囲い込む飛龍の一途さに天を仰ぎました。そして宮廷の華麗な美しさも目の保養すぎます!鈍感受けと溺愛皇子の攻防をお見逃しなく!
  • 一途でぴゅあな再会愛
    AI王子(シーモアスタッフ)
    CRPN先生が描くぴゅあ大学生の一途な恋模様です。初恋相手の幼馴染・清と再会した樹は今度こそとアプローチを開始。ぐいぐい距離を詰めてくる樹に真っ赤になりながら絆されていく清が可愛すぎる!清一筋10年の樹の一途さにも萌えます。拗らせた気持ちが溢れる告白シーンに感動間違いなしの一冊です。
  • ほっこり子育てBL
    ませびー(シーモアスタッフ)
    木下けい子先生によるほっこり甘々子育てラブ!サラリーマンの弓原は保育士の山田からのプロポーズを受け、距離を縮めますが……?恋に臆病な弓原に対し、真剣な眼差しを向ける山田の誠実さにキュンキュンしてしまいます。そして何より息子2人が天使すぎる……!ニヤニヤが止まらない純愛をどうぞ!
  • 相思相愛調教ラブ
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    藤峰式先生が描く調教シリーズ4作目!すっかり溺愛カップルとなった金岡と藤田ですが、元カレが登場し波乱が巻き起こり……?クールドSな金岡がシリーズが進むたび藤田にメロメロになり、執着を深めていく様子にドキドキしてしまいます。褒めて伸ばしまくる調教関係、2人のいちゃらぶは必見です!
  • 言葉にするって大事
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    たかはしツツジ先生が描く両思い暴走CPのもだもだラブコメ!イケメン後輩の廉と交際中の要の悩みは手を出されないこと。廉に手を出させたいとアプローチしては空回る要の姿が初々しくて可愛いです。言葉が足らずすれ違っていたお騒がせな二人ですが、誤解が解けた後の心からの表情にきゅんとさせられます。
  • ラブラブお付き合い編
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    楢島さち先生の人気作『翻弄系小説家とのロマンスについて』続編は待望のお付き合い編です。憧れの作家八神と交際中のあさひは自分に自信をつける為職探しを始めます。ぶっきらぼうなのに愛情深く、溺愛執着強めな八神のギャップに萌える!甘々えっちもたっぷり堪能でき、ストーリーもエロも大満足な一冊です。
  • 恋心を消せない女子が過去をやり直す…?
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    阿東は発明部の部長を務める女子高生。フラれて終わった恋を忘れられず、「もしあの日に戻れたら…」と考えていました。そんなある日、部員の男子・先崎がヘルメット型のタイムマシンを完成。でも、先崎は過去に戻りたいとは思っていないのに、なぜタイムマシンを開発したのか…?過去を引きずっている阿東と、未来を見てみたい先崎。タイムマシンのおかげでそれぞれの願いを叶えられそうですが、いまいち乗り気ではない先崎。本当は、あの日に戻っても恋をやり直せないと分かっている…? 阿東と先崎の間に流れるトゲトゲした雰囲気も気になるところ。単に意見が合わないだけではなさそうです。ストーリーが進むと先崎の真意が判明し、思わず涙してしまうかも。作者はとのはち先生です。ソルマーレ編集部「恋するソワレ」に掲載され、全1巻で完結。連載中です。甘酸っぱいすれ違いラブを読んでみませんか?
  • 美形×美形の眼福ラブ
    チェック(シーモアスタッフ)
    天然美形×努力型美形の超眼福リーマンBL!必死な努力で完璧な外見を保つ松川は後輩・結城に裏の努力を知られ、なぜか迫られるようになります。結城の顔が良すぎて拒めない松川のチョロさが可愛く、最強顔面からの結城の言葉責めも破壊力抜群!晴屋うまこ先生が描くイケメン二人の昂る表情、必見です!
  • 溺愛ヤクザにキュン!
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    鳴坂リン先生が描くヤクザの甘々溺愛BL!ある日、蕎麦屋で働く拓真はヤクザの佐橋に誤って水をかけてしまい…!?佐橋のヤクザだと思えない気さくな振る舞いに拓真は少しづつ惹かれていきます。ギャップ萌えの王道をいく作品で、グッと来ること間違いなし!ヤクザもののキュンが詰まったストーリーが魅力です!
  • のちに「赤き髪の剣士」となる少年の冒険譚
    のぞ(シーモアスタッフ)
    エステリア島の調査に船員として参加したアドル。島へ向かう船は「嵐の結界」に巻き込まれ、アドルを含む数人はエステリア島へ漂着。島に棲む狂暴な魔物達が襲いかかりますが、アドルは手製の武器で撃退します。ただの少年に見えるアドルですが、その戦闘力と回復力の高さはただ者ではない…?大人気アクションRPG「イースI」をベースに、同シリーズから様々な設定を取りこんだオリジナルストーリー。アドルの性格もマイルドになっているので、ゲームをやった方はビックリするかも。ただ、普通の少年が過酷な冒険へ出発するという王道ファンタジーなので、本作のアドルの方がしっくりくる方も多いのでは? 冒頭からすでに強いアドルが、どこまで成長していくのが楽しみ!作者は前田英紀先生です。朝日新聞出版から発刊され、現在(2024年5月22日時点)4巻まで発売中。イースの世界観を楽しみたい人はぜひ読んでみて!
  • 太宰治の傑作短編を豪華作家陣が新解釈!
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    太宰治の短編をテーマに、作家が独自の解釈を加えて描いた8つの漫画を収録。1話目の「葉」では、作家・Oサムの苦悩から始まり、花売りの少女や現代の少女、果ては地球防衛軍の悩みや生きづらさなども紹介。Oサムは夏になったら死のうと考えているようですが…?豪華執筆陣が、ユーモラスな解釈で太宰治の世界を再創造した珠玉の一冊。原作に忠実な作品だけでなく、大胆にアレンジした作品があるのも見どころ。画風もさまざまなので、飽きずに読み進められます。また漫画の他にも、渋谷直角先生が分かりやすく原作を解説しているコラムを掲載。漫画との違いもつかめるので、これから太宰作品を読んでみたい人にもおすすめです。作者は岡田屋鉄蔵先生、マキヒロチ先生、旅井とり先生など全9名です。実業之日本社から発刊され、全1巻で完結。作家の個性が爆発しまくりの本作を読んでみませんか?
  • ピュア執着愛の行く末
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    日野晶先生の短編集!表題作は10年に及ぶ年の差執着愛が描かれます。子供の頃ホストのキリに拾われて以来一途に想い続けているなおと。愛情に飢えたまま大人になったキリに毎日毎日愛を伝え続けるなおとの純粋さが眩しい…。愛より金だったキリの頑なな心を溶かした一途な愛の力に感動待ったなし。
  • されど家族と生きてきた女性の壮絶な人生。
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    ーー30数年前の岡山で過ごしていた頃の父は優しかった。元々酒乱の気質があった父は断酒して母と結婚。私が7歳の頃、父の実家のある大阪に引っ越してから人生が狂い始めた。止めていた酒の再開。祖父の病死、祖母の認知症。それからというもの地獄の日々が続いた。賭け事にのめり込み、仕事もまともにしなくなった父は競馬場に私を連れて行った。そこに居たのは見知らぬおっちゃん。父と話したあと、二人っきりにされて、ワゴンの後部座席に乗せられて・・・。シーモア内の口コミでも300件を超えるコメントを寄せていただいている大きな反響がある話題のタイトル!つかさき有(ツカサキユウ)先生が描く不遇な女性の人生に焦点をあてたヒューマンドラマ。壮絶な彼女の人生の行く末には幸せが待っていて欲しいと願わずには居られないオススメ作品。
  • こんな王子たちなら仕えてみたい?!
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    とある異世界の王国では、国民の憧れと人気を集める王子三兄弟がいるそうな。黒髪メガネの第一王子、金髪インテリ系の第二王子、そして、褐色ヤンチャ系第三王子。朝からエッチ過ぎる過激な挨拶をされるのは第三王子に仕える侍女ライラ。事あるごとに愛のアピールをされて困るライラだが、せっかくありついた給金の良い仕事。続けるしかないと責任感で従事していたある日、第三王子の背中を流すために風呂場へ行くと、やおらキスされて…。シーモア内でも高評価の星4つ以上と大人気のタイトル!ゆうき莉子(ユウキリコ)先生が描く三者三様の王子に溺愛されるエッチ過ぎるTLコミック。読む場所を選ぶほどの官能的なシーンの数々は必見!ひとりで愉しめる場所で読んでいただきたいオススメのティーンズラブ作品です!
  • 未経験の腐女子33歳を抱いた殿方は…?
    ノラ(シーモアスタッフ)
    会社勤めのOL橘(たちばな)は、今日も接待で辟易していたが、酔いがまわり、気がつくの殿方に抱かれて快感を得ていた。しかし、酔いと眠気のせいで寝ることを優先。目を覚ますと見知らぬ場所で見知らぬ男子が隣に。こういう時、妙に冷静になってしまう橘の性分。速やかに着替えて、眠っている誰だか分からない殿方に挨拶をして朝帰り。動揺しつつも帰宅して、趣味のBLコミック漁りで集めた薄い本たちを眺めて安堵するも、体に残る気持ち良さこそ33歳=彼氏居ない暦の彼女に現実を叩きつける。「ここに、と、殿方のあ、あれが?!」会社の人であることは間違いないが、果たして私を抱いた殿方は誰なのか…?数々のTLコミックで人気の蜂谷ナナオ(はちやななお)先生がおくるコミカルな展開で読みやすいオススメのティーンズラブ!
  • ぐうたらな主人公が世界一になる最高の物語
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    『柔道部物語』の小林まこと先生と女子柔道日本初の金メダリスト・恵本裕子さんがタッグを組んで、恵本さんの半生を描いた本格柔道漫画。北海道旭川カムイ南高校に通う神楽えも(かぐらえも)は飽きっぽい性格で部活やアルバイトが長く続いたことはなかった。夏休みを終え二学期に入ってからもダラダラと過ごすえもだったが、ある日親友の二瓶幸子(にへいさちこ)に「痩せるから」と柔道部入りを誘われた。そして、急遽5日後の新人戦に挑戦することになった!礼の仕方もわからず、大内刈りしか出来ないえもだったが…。高校の部活から始めた柔道で世界一になった夢のある物語。飽きっぽくてアスリートとは思えないほどぐうたらな主人公えものキャラクターが最高です!そして、小林先生が描く柔道の動きのスピード感や力感にはつい手に汗握ります。
  • 癒しの子育てラブ
    AI王子(シーモアスタッフ)
    ココミ先生初コミックスは、ヒーローショーバイト・千尋がバツイチ子持ちの麦田と息子・光と出会い、恋に落ちていくアットホームラブ。やんちゃな光の可愛らしさ、子育てに悩む麦田から放たれる男やもめパワー(笑)、そんな麦田父子の支えとなる光属性男子・千尋…。すべてが尊く癒される作品です!
  • 平安時代の大長編恋愛物語をコミカライズ
    ませびー(シーモアスタッフ)
    時は平安時代。帝は何人もの女御(にょうご)や更衣(こうい)を妃としていました。とくに寵愛を受けていた桐壷更衣(きりつぼのこうい)が男児・光源氏を出産。しかし、弘徽殿(こきでん)の女御は皇子の誕生を妬み、光源氏のベビーシッターへ怪しい薬を手渡します。紫式部の長編物語「源氏物語」をコミカライズした作品。凛とした画風が平安時代にマッチしており、成長した光源氏は息を飲むほどの美しさです。そんな光源氏を巡る女性達の愛憎は、ときに恐ろしい結果を招くことに。光源氏は様々な女性と一夜をともにするためプレイボーイに見えますが、心から慕う女性を一途に想い続ける純粋な一面も。光源氏や女性達の心情を細かに描写しているので、大人もハマってしまう漫画の一つです!作者は牧美也子先生です。小学館の「Judy」に連載し、6巻で完結。源氏物語を読んだことがない方は、これを機に触れてみませんか?
  • 下着を見たのは超イケメン?衝撃の出会い!
    海人(シーモアスタッフ)
    初対面でお兄ちゃんの友達に下着姿を見られたのは主人公・喜久田茉莉(きくたまつり)は、15歳の高校1年生。茉莉の下着姿を見たのは、旭凌介先輩(あさひりょうすけ)。旭先輩は、学年の一番人気。親衛隊・ファンクラブまである人気っぷり。ある日、お兄ちゃんに手作りのお弁当を届けに3年生の教室に向かうと旭先輩に遭遇してしまう。仕方なく、旭先輩に食べてもらうことになったのだが・・・人目を避けるために、空き教室の壊れてる窓から中に入り秘密の場所へ。先輩といると一生分のドキドキを使い果たしてるんじゃないかってくらい心臓がうるさい・・・のはなぜ?町野いろは先生が贈る青春ラブストーリーが講談社より出版!彼女ではない微妙な関係が何とももどかしくオススメで、チャラい旭先輩に翻弄する茉莉のあどけなさが素敵な内容です!
  • 未経験でも恋して結婚夢見ていいじゃんか!
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    インターネットのとあるコミュニティーを閲覧することが趣味のさくら子。テーマは未経験の男女を集める掲示板を眺める彼女も勿論未経験だ。ワインショップで働く彼女はNo.2の売上実績を誇るOLでも、未経験だ。そんなある日、「妖精と魔法使いの集い」と称したオフ会が開催されることに。勇気を振り絞り、心も股も開ける人を探しに行くが…。コミックシーモア内の口コミ100件を超える話題のタイトル!奥めぐ美(オクメグミ)先生の社会問題?にもなり得る未経験の男女の高齢化をテーマにしたラブストーリー。当然、大人にスポットをあてた作品となりますが、ワインと絡めて「熟成◯年」という表現には「やるじゃない」と笑ってしまいました。真っ直ぐなさくら子の行く末が気になるオススメの作品。
  • 忘れられない痛い恋
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    日野ガラス先生が描く偶然の再会から始まる初恋やり直しBL。ドSなユウトとして有名な城瀬は、苦い思い出の初恋相手・牧と再会。忘れたくても忘れられなかった憧れの先輩への劣情を抑えきれず、自己嫌悪する苦悶の表情が胸に刺さります。激重なのにどこまでも純粋で、溢れる気持ちに心洗われる一冊です。
  • 最強潜水艦が世界を飲み込む!
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    最大深度1000メートルを越す潜航能力と核弾頭を搭載できる攻撃能力を有する日米の技術が結集した原子力潜水艦『シーバット』。米ソの超大国とその間で揺れる日本政府、それぞれ思惑と陰謀が交錯して秘密裏に最強原潜は建造された。この秘密のプロジェクトに選ばれた搭乗員は海江田四郎と70人の搭乗員たち。彼らは一度殉職した事にされ、別人として米第7艦隊所属となった。だが海江田は初めからアメリカの手先になる考えはなく、シーバットを『やまと』と改名すると試験航海中に計画していたある行動を実行する!かわぐちかいじ先生による軍事的政治ドラマ。アニメ、実写ドラマ、そして大沢たかお・玉木宏・上戸彩など豪華出演陣の映画などメディアミックスされた超大作!想像をはるかに超えた海江田たちの思想と驚きの行動の先にあるものとは!?
  • 恋の糸で縛り縛られ
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    奥田枠先生の人気作『糸永くんの恋の糸』待望の続編です。再会からすれ違いを経て通じ合った真田と糸永は、お互いが好き過ぎて束縛したい気持ちを素直に出せずにまたすれ違っていきます。相手に引かれるのが怖くて伝えられない不器用で臆病な二人が愛おしいです。極甘SMプレイで悶える糸永の泣き顔は必見です!
  • 彼を一途に愛する女性の正体は…
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    鏡蔦子(かがみつたこ)は、職場の人に好かれている26歳のOL。ある日蔦子はひき逃げ事故を目撃し、被害者・維井莇(いいあざみ)の手を取って付き添います。偶然にも莇は、蔦子が子どもの頃からずっと片想いしていた男性でした。莇のお見舞いに行った蔦子は、事故のショックで彼が記憶を失ったことを知り、「自分はあなたの恋人だ」と嘘をつきます。莇を手に入れるために嘘に嘘を重ね、行動もどんどんエスカレートしていく蔦子。本人もストーカーの自覚はありますが、思い焦がれていた莇に近づけるチャンスを見逃すわけにはいきません! 日に日に狂気を増していく蔦子に友人も読者もドン引きです。莇の記憶が戻ったら確実に修羅場になること間違いなしなので、ずっとハラハラしっぱなし!作者は新田チハル先生です。ソルマーレ編集部の「ズズズキュン!」に連載し、全21巻で完結。ストーカーと紙一重の純愛に震えてみませんか?
  • 父を殺した人に抱かれて・・・?
    烏龍(シーモアスタッフ)
    とある異世界の国で外交を記念するパーティが開催されて、各国の要人も介する絢爛豪華な社交の場で、王女シーラは各所への挨拶で、麗しき美貌の若き王女として、たち振る舞っている時、事件は起きた。父であり、国王陛下エンブルーが何者かに殺されたのだ。その容疑者として招かれていた帝国の王弟レオンハルトが挙げられた。父を殺されて許せないシーラだったが、レオンハルトにいいようにかき乱されて、快楽に溺れてしまうのは少し先の話…。コミックシーモア内でも高い評価で星4つ以上を集めて、口コミも急増中の人気タイトル!ファンが多いラブコフレの伊倉とう子(イクラトウコ)先生が描くTLコミック。国王殺しの犯人は?高貴なる人物たちの思惑が交錯する作品ですが、完結済みなので一気読みも出来るオススメのティーンズラブ作品。
  • 淡く切ない恋慕を向けられた若頭の答えは?
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    女子大生陽花里(ひかり)は、「お嬢」と呼ばれており、江戸時代から続く暴力団「都筑組」の組長の一人娘。なにやら熱心に男性向けのプレゼントを探す彼女は、幼少の頃から面倒を見てくれた親代わりであり、兄貴分であり、慕っている不破へのプレゼントだった。なかなか縮められな距離にヤキモキする陽花里。ある日、感情がぶちまけた陽花里に対して、出した不破の答えとは…。漫画:篁ふみ(タカムラフミ)先生、原作:一文字鈴(いちもじすず)先生のタッグで描くアウトロー×お嬢の年の差カップリングがたまらないTLコミック。小さな頃から組長である父と私の間に居た不破を慕うお嬢はだったが・・・。ギャップある2人の行く末が気になるオススメのティーンズラブ作品です。
  • 高校生に憑依したのは世界一のサッカー選手
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    「なぁ、ちょっと体貸してくんねえ?」。“悪童”というあだ名がつくほど素行の悪さが目立つブッキラーボは名声や金などあらゆるものを手に入れた世界一のサッカー選手。武関心(むせきこころ)は殻にこもって他人と関わり合いを持たない生活を送っている男子高校生。そんな二人の人生が交差するーー。クラブW杯で来日したブッキラーボは駅で転落した心を助けるために命を落としてしまう…。そして、気がついたら幽霊となり、心に取り憑いていたのだ!サッカーがしたいブッキラーボと厄介ごとに巻き込まれたくない心。この二人の主人公を吉田雄太先生がコミカルに描く憑依形サッカー漫画。エラシコ、マルセイユルーレット、回し蹴りシュート!見掛けは運動音痴な高校生、中身は世界一の悪童サッカー選手が高校サッカーを舞台に暴れ回る姿は爽快です!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ