コミックシーモアスタッフおすすめマンガ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
鈍感くんを甘やかせ
カレー王子(シーモアスタッフ)
男子高校生たちの甘やかし翻弄ラブコメが登場!成り行きで幼馴染の律希と付き合うことになる芳彦ですが、クールな彼がハグにキスに甘やかし全開!クールな律希によるちょっぴり鈍感でチョロい芳彦への囲い込み作戦にニヤニヤが止まりません。ほっこり癒される本作、おんせん先生の可愛い作画にもご注目ください!
-
お疲れ女子の心を癒やす傑作短編
AI王子(シーモアスタッフ)
アイドル事務所に勤めている白崎は、現在はイケメンアイドルグループ「VESTA」の売り出しプロジェクトに奮闘中。しかし、自分と周囲との意識の違いに悩んでいました。ある日、VESTAのメンバー・森とエレベーターで同席した白崎は、彼の優しい言葉に救われます。疲れている働き女子の心をわしづかみにするハートフルな短編。良かれと思ったのに周りの反感を買うなど、職場で抱える悩みや孤独感がリアルすぎます。「これ私のこと…?」と思った方もいるかも。しかし、がんばっている自分を見ていてくれる人がいて、自分がやっていることはどこかで誰かの役に立っているってこともあるんです。そんな白崎と森を見ていると、前向きな気持ちになれますよ。作者はIS先生です。ソルマーレ編集部の「恋するソワレ」に掲載し、全1巻で完結。仕事に一生懸命な女性にぜひ読んでもらいた一冊です。
-
亡くなったはずの想い人がなぜか目の前に…
人参次郎(シーモアスタッフ)
大学最後の夏、七海未希都(ななみみきと)と隼人(はやと)は、亡くなった高校時代の同級生・林田陽(はやしだひなた)の墓参りへ。帰りに海岸で思い出を語っていると、亡くなったはずの陽が目の前に現れます。他人のそら似かと思ったのですが、その彼は生前に陽が持っていた鳩のお守りを持っていました。死者が現世に現れ、一体どんなストーリーなのかと思う人もいるかも知れませんが、テーマは学生同士のピュア恋物語。ホラー要素は一切ないのでご安心ください。お互いに想いを伝えられなかった陽と未希都、そんな2人を後押しする隼人に、大泣きすること間違いなし。自分の気持ちに区切りをつけることができたら、3人はそれぞれの道を進むことができるのか? ラストに希望が見えてくるので、ぜひ続編も書いてほしい作品です!作者は前川なごみ先生です。ソルマーレ編集部の「恋するソワレ」に連載し、全1巻で完結。さわやかな青春ラブストーリーが好きなら一度試し読みしてみて!
-
深雪と達也の新たなるステージは…
鋼女(シーモアスタッフ)
アニメ化、グッズ化などマルチメディアで展開して、大人気シリーズの「入学編」、「九校戦編」、「ダブルセブン編」に続く作品。佐島勤先生、石田可奈先生、きたうみつな先生、長岡千秋先生、林ふみの先生の「魔法科高校の劣等生<四葉継承編>」が開幕する。コミックシーモア内でも高い評価で星4つ以上!一族の力ある者たちが招待される集いへの招待状から物語の幕が開ける本作は、これまでの登場人物も勿論登場するので、このシリーズが好きなファンの人達には是非とも読んでもらいたい1冊となっている。司波深雪のもとに届く、四葉本家からの手紙。果たして今回はどのようなバトルが待ち受けているのか…。原作ファンにもたまらない待望のコミカライズとして読み応え抜群のオススメ作品です。
-
家庭内で両片想い!?
海人(シーモアスタッフ)
立野真琴先生が描くハッピーマリッジオメガバース!政府によるマッチングで結婚したαのアーサーとΩの桐。恋愛ありきの結婚でなかったはずがある日を境に状況が一変して…!?アーサーの突然芽生えた桐への恋心で空回りする様子はピュアきゅん必至です!コミカルで可愛い恋愛模様に大満足な一冊♪
-
救済リーマンBL
パーマ(シーモアスタッフ)
互いを拠りどころに前に進む救済ラブを千野ち先生が描きます。ヒールの音に反応して発作を起こし後輩の史塚に助けられた折原は、二人だけの秘密の関係になり…。助け助けられて深まる関係にドキドキ!史塚の前でだけ表情豊かになる折原が可愛く、控えめな性格なのに気持ち良い事に積極的なのも最高です!
-
吸血鬼×神父の禁断愛
いっちゃん(シーモアスタッフ)
あさじまルイ先生が描く吸血鬼×神父の禁断の愛の物語。田舎町に赴任してきた神父のジュリアンは美しい青年・エミールと出会い…。同性同士の交わりが罪とされながらも互いの体温を求め合うように肌を重ねる場面では胸に温かさが沁みわたります。二人が長い孤独から救われる幸せなラストは涙なしには読めません!
-
レンタル彼女!
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
漫画・莢乃りお先生、原作・秋桜ヒロロ先生贈る、ちょっぴり切ないラブストーリーが夢中文庫より出版!自他ともに認める「都合のイイ女」こと、主人公・日笠むぎ(ひかさ)は28歳。、ある日、幼なじみのマナミがやってる副業「レンタル彼女」を頼まれた。すると、目の前に現れた男性は、イケメンだった。初めて依頼者は、神城海人(かみしろかいと)32歳会社員。依頼に目的は、海外で隠居する両親が、急遽一週間前に日本に来ることになり、本命の彼女はいるのだが、付き合いたてで、恥ずかしがり屋の彼女に負担をかけないために恋人役をむぎに依頼があった。「今日は、両親に会ってもらいたいんだ」。果たして、この依頼、乗り越えられるのか?恋人を演じるって難しいけど、レンタルされて自分ではない誰かになりきるって大変だけど楽しそうだな。
-
甘くてちょっとほろ苦いガールズラブ
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
宮本河南(みやもとかなん)はいわゆる女子校のアイドルで、女子からの告白も日常茶飯事でした。ある日、ほとんど話したことがない先輩・別所千秋が河南へ告白。真面目そうな千秋が冗談を言うとは思えず、河南はどう受け取っていいか悩んでしまいます。ボーイッシュでスポーツが得意な河南と、頭が良くて美人の千秋という真逆な2人が紡ぐガールズラブストーリー。河南の親友にまでヤキモチを焼いちゃう千秋がかわいすぎます! すぐに甘々になった2人ですが、ちょっとしたすれ違いからだんだん雲行きが怪しく…? その隙をついて河南を狙う人物も現れるので、最後まで目が離せません。作者は鈴木有布子先生です。ソルマーレ編集部の「恋するソワレ」に連載し、全12巻完結。初々しい恋に胸キュンしたい人におすすめです。
-
一晩じゃ終われない
亀(シーモアスタッフ)
異世界召喚されるも早々見捨てられた元ヤン・ライト。助けてくれたエルフ族のグウィンにライトは恋心を抱きますが…?美形エルフ、溺愛、子育て、元ヤン…BL好きの萌えシチュ満載で読み応えも抜群◎。小中大豆先生の原作を北川あじゅ先生がコミカライズしたほっこり異世界召喚BLをぜひ!
-
姫を守るヒーローがいつのまにかヒロインに
きりぽよ(シーモアスタッフ)
東息吹(あずまいぶき)は、スポーツ万能のボーイッシュな女子高生。幼なじみの織田沢めい(おたざわめい)といつも一緒に行動しており、カッコいい息吹は「王子」と、美少女のめいは「姫」と呼ばれていました。ここ最近、めいへアプローチする男子が増え、なかでも浅田睦巳(あさだむつみ)は息吹が何度追い払っても諦めません。百合チックな息吹とめい、その間に割り込もうとする睦巳。誤解や行き違いが起こりまくり、ストーリーが二転三転するので読者はハラハラ。王子な息吹が困っている男子を助けたことで、さらにややこしい事態を引き寄せてしまい、三角関係どころか四角関係に…? また、3人にはそれぞれ悲しい背景があるので、涙なしでは読めません!作者は小夏先生です。集英社の「別冊マーガレット」などに連載し、全14巻で完結。実写ドラマ化も果たしました。ちょっと特殊な三角関係ラブを読んでみませんか?
-
臆病者たちの両片想い
人参次郎(シーモアスタッフ)
野花さおり先生の人気作『ひねくれさくらに恋が咲く』のスピンオフ2作目!カメラマンの五十嵐は同級生の志田と酔ったときだけ体を繋げるセフレですが、実は高校からずっと片想いしていて…。どう見ても両想いなのに恋に臆病な二人にじれもだが爆発寸前…!15年という長い片想いの終着点を見届けてみませんか?
-
いじめられっ子に最強の武将が憑依!
焙煎男(シーモアスタッフ)
一条蒼斗(いちじょうあおと)は、クラスカーストで最下位の高校生。カースト上位に君臨する神崎皇輝(かんざきこうき)ら4人からひどいいじめを受けていました。その日のいじめは度を超えており、蒼斗の怒りもMAXに。そのとき織田信長の魂が蒼斗の体を乗っ取ります。織田信長が現代に蘇って明智光秀への恨みを晴らすという、信長ファンなら好きなら見逃せないストーリー。信長VS光秀のドリームマッチが待ち遠しくて、ワクワクが止まりません! 戦場を切り抜けてきた信長の強さは、蒼斗に憑依した後も健在。いじめっ子をどのように成敗するのかも見どころです。冒頭でイライラさせられた分、スカッとすること間違いなし。原作は若井優介先生、作画は天月みご先生です。シーモアコミックスの「シーモアコミックス」に連載しており、現在(2024年6月3日時点)3巻まで発売中。現代で無双する魔王・信長を見てみませんか?
-
雨宿り中の密か事
チェック(シーモアスタッフ)
百瀬あん先生の人気作『ナカまで愛して』のドラマCDに収録されている番外編エピソードです。放課後の教室で雨宿り中の常盤と楪は冷えた体を互いの体温で温め合います。人目を気にしつつも我慢する気もなく、口喧嘩をしながらしっかりと盛り上がっています。二人らしい日常の一場面を垣間見れてほっこりします。
-
秀逸すぎるタイトル
焙煎男(シーモアスタッフ)
心理描写が素晴らしいと話題の、犬野まげゆいし先生初コミックス。大学時代に無二の親友となった夢来とほたる。院卒後社会人となったほたるに対して、留年を繰り返し怠惰な日々を送る夢来。変わってしまった、変わりたくないという心理が非常にリアルでまさに「モラトリアム」。すれ違う思いに圧倒されますよ!
-
推し同士な隣人BL
亀(シーモアスタッフ)
漫画家・秋良と隣人のイケメン・路夏。実は路夏は秋良の大ファンであり、路夏は秋良が推しているVtuber配信者だったことが後に判明する、お互いがお互いの推しという最高にハッピーなお話なのです♪お仕事を頑張る二人の姿とイチャイチャに元気をもらえる、夏目かつら先生の激推しな一作です。
-
お隣から恋がきた
烏龍(シーモアスタッフ)
安里先生の『お客様に恋してもいいですか?』のスピンオフ!失恋したての山城は近頃隣に越してきたイギリス人のハリーに平穏な日々が乱されていて…。どんなに山城が壁を作っても朗らかな笑顔でぶっ壊してくるハリーの包容力(物理)が凄まじい!華奢な山城をすっぽり包み込んでくれる体格差も萌えポイントです♪
-
中華ラブロマンス
亀(シーモアスタッフ)
世界に中華BL旋風を巻き起こした墨香銅臭先生の『魔道祖師』が落地成球先生の美麗なイラストでコミック化!禁術により別人の体に召喚され蘇った魏無羨は知己である藍忘機と13年の時を経て再開。紐解かれていく真実、ニヤニヤ必至の絆に没入間違いなし!涙腺崩壊は免れないのでハンカチを用意してどうぞ♪
-
幼馴染にしては甘すぎる
鋼女(シーモアスタッフ)
ゆいつ先生が描く距離感バグな幼馴染同士の拗らせ愛♪大人になっても一緒の幼馴染の銀河と琉叶。ある日銀河は寝言で琉叶が自分に片想いしていると知り…。大切な関係だからこそ踏み出せないまま20年…て琉叶の一途がすぎやしませんか!それだけに念願の恋人になってからの二人の特濃イチャ甘は歓びも一入です♪
-
アヤカセキュリティにフォーカスした外伝
アロマオイル(シーモアスタッフ)
舞台は、7つの島が連なる綾ヵ島(あやかしま)諸島。そのなかの一ノ島には不思議な生物・ミタマが生息しており、街や人間を襲撃していました。綾ヵ島市長はそんなミタマを駆除するために、アヤカセキュリティを創設し、伊吹朱(いぶきあか)はそこの所長に就任することに。ある日朱は、命を狙われているという市長のガードを依頼されます。人気テレビアニメ「AYAKA -あやか-」のコミカライズ。ただし、本編・主人公の八凪幸人(やなぎゆきと)ではなく、朱とアヤカセキュリティにフォーカスしたサイドストーリーです。アニメよりも線の描き込みが多く、キャラクターの魅力やバトルシーンの迫力がマシマシ! 序盤で世界観をしっかり説明しているので、アニメを観ていなくても楽しめます。原作はGoRA先生、漫画は黒田リョウ先生、脚本は蝉川タカマル先生、キャラクター原案はredjuice先生です。一迅社の「月刊コミックZERO-SUM」に連載誌、全1巻で完結。アヤカセキュリティの活躍を読んでみませんか?
-
総理になって結婚!?
うーちゃん(シーモアスタッフ)
幼馴染が最年少総理大臣!ユニークすぎるキャラ設定で引き込む、こも先生初コミックス!初恋相手・宗吾と結婚するために、総理大臣になって法律まで変えてしまった男・司郎の、ぶっ飛びつつも一途な愛が見どころです。ちょっぴり流されやすい宗吾もかわいらしく、終始ラブに満ちたハッピーマリッジBLでした♪
-
口下手の秘めた想い
クリームめろん(シーモアスタッフ)
高校生の稿左が教師・永井に廊下で犯されて…!?安心してください、ちゃんと両想いです!口下手な稿左の不器用な言葉選びがもどかしくも愛おしく、永井が立場を忘れて入れ込む気持ちもわかります。そして丁寧なエネマグラの描写は圧巻!そのほか高校生同士に兄弟モノも収録した、池玲文先生の初期作品集。
-
クラスの中には娘を殺した犯人がいる!
チョコボール(シーモアスタッフ)
3学期の終業式の日、中学校教師の森口悠子は、退職することを自分のクラスの生徒達に告げたうえで、自分は生徒の言葉を100%信じていないと伝えます。ざわつく生徒を無視し、「死にたい」と言った女生徒にだまされたとある教師の事件に触れることに。そして、生徒たちが二度と「死にたい」などと言わないように、と大事な話をはじめます。同名の小説から制作された実写映画のコミカライズ版。原作小説にはないオリジナル要素を効かせてうまく1冊にまとめています。これから驚くような「告白」をする悠子の冷たい表情が意味深で怖い…。動きの少ない画風がピリピリした雰囲気を高めています。犯人を追い詰める推理ミステリーや、ドロドロで救いの無いストーリーが好きな人におすすめ!原作は湊かなえ先生、作画は木村まるみ先生です。双葉社の「JOUR」から発刊され、全1巻で完結。映画化も果たした大人気ミステリーを漫画で読んでみませんか?
-
恋人になったのに!?
熊五郎(シーモアスタッフ)
鷹丘モトナリ先生の初コミックスはDKものを中心とした短編集!表題作は、ヘタレ飯島×クールな親友・長野の親友カップル。お付き合いできて喜ぶ攻めに反していつも通りな受け…この温度感、めちゃくちゃ好きです♪ほか、化学教師な義兄×義弟高校生、BLイラストレーター×BL小説編集など盛り沢山な一冊!
-
甘え下手な年上彼女の悩みとは…?
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
高校教師の杏子(あんこ)は、教え子の翔(かける)とひそかに交際中。時が経てば冷めるだろうと思い、杏子は軽い気持ちで付き合っています。しかし、次第に翔のことが気になるようになってしまい、今は杏子の方が離れられなくなっている様子?一緒にいたいのに年の差を気にしてしまい、素直になれない杏子。「年上の余裕を見せたい」と気負ってしまうのは、年下男子と付き合う女性の「あるある」かも? 翔は真っ直ぐに気持ちを伝えてくれますが、上手く甘えられない杏子の言動ですれ違いが発生し、読者はじれったい気持ちに…! 杏子に気持ちを伝えるたびに、どんどん男っぽくカッコよくなっていく翔にもご注目ください。作者は玉田葉子先生です。ソルマーレ編集部の「スキして? 桃色日記」に掲載され、全1巻で完結。年の差カップルにぜひ読んでもらいたい作品です。
-
女子高生が五輪を目指す! 射撃部4コマ
ノラ(シーモアスタッフ)
ライフル射撃部のある高校に入学した小倉ひかりは、さっそく入部することに。しかし、部員不足で廃部になっていました。顧問から、今日中に部員を4人集めないと部活として活動できなくなるという話が…! ひかりとその親友の和泉を合わせて2名は確保しましたが、あと2名を集められるのか…?ライフル射撃という知る人ぞ知る競技をテーマにしたほのぼの4コマ。ハードな特訓シーンなどはなく、試合もゆる~い感じで、とにかくホッコリ。ぼんやりしているひかりですが、夢はなんと東京五輪出場! ひかりは強敵ばかりの大会を勝ちぬいていけるのか…? ライフルに興味がある人やシューティングゲームが好きな人におすすめです。作者はサルミアッキ先生です。集英社の「となりのヤングジャンプ」などに連載し、全6巻で完結。テレビアニメ化も果たしました。ゆるいけど熱いライフル射撃部を応援してみませんか?
-
秘密の恋物語の結末は
そのめろ(シーモアスタッフ)
三月えみ先生が描くミステリー仕立ての恋物語です。灯台オタクの教師・出雲は片想い相手の同僚・室戸の頼みで女装して彼女役をすることになります。次第に明らかになっていく灯台にまつわる秘密と室戸の過去。登場人物の数だけドラマがあり伏線回収も見事です。切なく温かい読後感もやみつきで心に残る一冊です。
-
臆病な寂しがりやの恋
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
野良犬ボーイ×人たらし脚本家の繊細な恋愛関係。体の関係込みの半同棲生活を送りつつも不確かな関係のままのさつきと陽太。臆病さから誰かを特別にする事を嫌がり、素直に手を伸ばせないさつきがもどかしいです。不器用なさつきを優しく甘く包み込む陽太の愛情に心温まる、紺色ルナ先生の救済ストーリーです。
-
こんな幼馴染欲しい
まゆびー(シーモアスタッフ)
主人公は平凡なOLの羽鳥こばと。彼女には10個下の異性の幼馴染がいる。彼はもともとか弱くて、天使のような存在だった。それが今では身長も高くイケメンに育ったものの、お酒の空き缶や脱ぎっぱなしの服が散乱。そして、今こばとの隣には全裸の幼馴染がいる!?昨夜酔った勢いで幼馴染と大人の関係を持ってしまったなんて認めたくない!そう思ってるのに、いざまた目の前に彼がいると我慢できなくなって。。。2人の夫婦漫才ともとれる仲の良さにクスッと笑ってしまいながらも、たまに見せる付き合いたてのカップルのような初々しさにドキドキしてしまう、そんな作品です!鴫タヌキ先生が贈る、年下幼馴染男子との溺愛物語、とてもおすすめです。
-
新しい扉を開く短編集
さーちゃん(シーモアスタッフ)
懐かしくも新しい萌えが詰まった7作品を収録!授業中退屈になった新は隣の席の瞬がイヤホンを取り上げられた態度を見てあることを思いつき…?笑えるコメディからゾクゾクする不穏な作品まで、幅広い癖がポップな絵柄で描かれています。BL初心者にも勧めたい、春泥先生の独創性が際立つ短編集です。
-
1人の少女が格差社会をぶっ壊す近未来SF
パーマ(シーモアスタッフ)
北条國子(ほうじょうくにこ)は、人々を弾圧する政府へ抗う組織「メタルエイジ」の次期総長。國子は収監されていた少年院から脱走し、無事にアジトへ帰還します。そんな國子を狙って、さっそく政府の刺客が襲来! 政府は國子を捕らえるのではなく、本気で殺そうとしていました。國子は、ポジティブで元気な普通の女の子。さらに驚異的な身体能力の持ち主で、バトルではカッコいい立ち回りを見せてくれます。しかし、國子を追うのは政府の刺客だけではない様子。粘着質の新勢力に、國子とメタルエイジは対抗しきれるのか…? キャラのぶっ飛び具合がハンパないので、シリアスな展開のなかでもクスクス笑えます。原作は池上永一先生、作画は烏丸匡先生です。KADOKAWAの「角川コミックス・エース」に連載しており、現在(2024年6月3日時点)4巻まで発売中。テレビアニメ化も果たした名作SF漫画を読んでみませんか?
-
男も乳首を隠したい
人参次郎(シーモアスタッフ)
鬼才・赤星ジェイク先生のメンズブラBL!わけあってブラを着ける冴が、ひょんなことからメンズブラデザイナーの東旭と出会う物語。男だって乳首を隠したいという発想、セクシーに寄せたデザインではないのにエロスなブラ、敏感乳首の持ち主・冴の表情…天才の三重奏です。本作で新しい扉を開いてみませんか?
-
腹黒策士の執着愛
カレー王子(シーモアスタッフ)
眉目秀麗な友人・海斗とルームシェア中の翔。過干渉だけど特別扱いされると嬉しくて。優越感だけだったはずなのに、いつの間にか劣情や嫉妬を覚え始めて混乱する翔がいじらしい…。そんな彼を振り回す海斗の真意に、ゾクゾクとニヤニヤが止まらない!仄暗すぎない執着愛が魅力の、いさき李果先生の一作です♪
-
地元愛でバトル!? ぶっとび学園ギャグ
八福神(シーモアスタッフ)
山形から東京の中学校へ転入してきた安孫子時生(あびこときお)。時生が校門に着くと、変な男子が「地元はどこだ!」と叫びながら突進! その男子は、「都道府拳」マスターの日ノ本ジャパンだと名乗ります。名前もツッコみどころ満載ですが、まず都道府拳って何…?日本全国のちょっとマニアックな地元ネタと、有名マンガのパロディをこれでもかと詰め込んだ学園ギャグ。ジャパンが繰り出すご当地秘拳に、地元民は大喝采しちゃうかも。「ジモーラ」や「ジモテーション」など独特のワードは、つい使ってみたくなります。都道府県の情報も詳しく載っているので、楽しく地理(地域情報)を学びたい方にもおすすめ。作者は、林聖二先生。集英社の「週刊少年ジャンプ」などに連載し、全6巻で完結。連載3か月でアニメ化されたほどの傑作なのでぜひ読んでみて!
-
孤独な狂犬の帰る場所
熊五郎(シーモアスタッフ)
直江犀先生が描く孤独な狂犬×お人好し大学生のエロティックラブストーリーです。夜道で拾った訳アリな男全に襲われ、孤独な目が忘れられず放っとけなくなってしまった巴。手酷く抱いて突き放しながらも巴の人柄や温もりを求めてしまう全の不器用さがもどかしいです。むちむちボディとハードなプレイ必見です!
-
アラフォー女性にセカンドチャンスが到来!
きりぽよ(シーモアスタッフ)
綿貫忍(わたぬきしのぶ)は、売れないアラフォーの漫画家。デビューからかれこれ20年も経った今もアシスタント暮らしのまま。これ以上やっても無理だと判断した忍は、漫画家の夢を諦めて夫の実家へ引っ越すことを決意します。アラフォー女性の仕事や家庭、恋愛にまつわる悩みや葛藤をリアルに描いており、同世代の女性に刺さりまくるヒューマンドラマ。あっさりした絵柄が、忍のどこか冴えない感じをうまく引き立てています。また、忍の夫によるドロドロ展開も見どころ。夫のクズさには、忍だけでなく読者までイライラが止まらなくなるはず。忍は今度こそ幸せを掴めるのか…? 漫画制作の裏側を覗いてみたい方にもおすすめ。作者は坂井恵理先生です。双葉社の「JOUR」にて連載しており、現在(2024年6月3日時点)56巻まで発売中。テレビドラマ化も果たしました。ただの不倫や浮気ではない大人の恋愛を読んでみませんか?
-
不器用だけど強引な感じが逆に良い
ノラ(シーモアスタッフ)
主人公の高梨美織は広告制作会社に勤める26歳の女の子。彼女には悩みがある。それは無言電話や見知らぬ人からメールが来るいわゆるストーカー行為。ある日、そんな悩みをぼーっと考えながら歩いていると、綺麗でイケメンな男性にぶつかってしまう。ときめく美織とは裏腹にそそくさといなくなってしまう男性。その後、会社の社長にストーカーの件を相談すると、まさかの「ボディーガード付きの住居を提供する」と言われる。半ば強引に連れて行かれた場所はなんと高級マンション!?しかも、そこにいたのは先日のイケメン男性!さらに、そのイケメンがまさかの次期社長候補で。。。いちかわ有花先生、和泉あや先生が贈るどきどきの同居生活、とてもおすすめです。
-
固有のスキルを2人分もらってしまい…?
八福神(シーモアスタッフ)
今日もゲームで夜ふかしをして、ここ1週間学校をサボっている男子学生天坂(あまさか)は、幼馴染の女子高生笹橋(ささはし)の登校を促すために家まで侵入されて辟易としてた。ある意味微笑ましい学生生活の日常なのだが、サボることを諦めて登校した天坂たちを待っていたのは異世界への強制召喚だった。そして、神様なる存在から固有スキルを授かるも、どうやって元の世界に戻ったものか…?漫画:吉祥寺笑(きちじょうてらえ)先生、原作:琳太(りんた)先生のコンビでおくるクラスメイトと共に異世界転生してしまい学生たちが奮闘する王道のファンタジー。不幸な境遇も生き残る一心で立ち回る姿は応援せずにはいられません。完結済みなので気になる結末まで一気読みも可能!ファンタジー好きには是非読んでいただきたいオススメ作品です。
-
不運を引き寄せる女の子に殺されたい!
そのめろ(シーモアスタッフ)
出雲風子(いずもふうこ)は、自分に触れた相手が不幸な目に遭ってしまう嫌な能力を持っていました。このままでは恋もできないと絶望し、自殺することに。止めようとする周囲の人へ風子が事情を話していると、その能力に興味を持った男が彼女へタッチ! 彼は電車にはねられて全身バラバラになりますが、なんとその男は首だけになっても話し続けたのです。死に憧れる不死身の男・アンディと、唯一彼を殺せる(かもしれない)風子を巡るドタバタアクション。アンディを確保したい組織の追っ手が迫りますが、2人は「不運を利用する」という絶妙なコンビネーションで切り抜けていきます。また、アンディに対する風子の気持ちが少しずつ変化していき、恋が始まる予感も…? アンディが死ぬのを諦めて、風子を幸せにするというラストを期待したくなります。作者は戸塚慶文先生です。集英社の「週刊少年ジャンプ」に連載しており、現在(2024年6月3日時点)21巻まで発売中。テレビアニメ化も果たしました。最高の死を求める2人の行方を追ってみませんか?
-
巨大な海鮮怪獣をおいしくいただく!
のぞ(シーモアスタッフ)
巨大なイカとタコのような怪獣が、東京湾に突如出現。怪獣達は魚市場を破壊した後、海へ戻っていきました。政府はシーフード怪獣に対抗する特殊部隊「SMAT」を呼び、怪獣達を迎え撃つことに。しかし、さらにカニの怪獣が現れてしまい…。同名の実写映画をもとにしたコミカライズ版。映画では少しゆるキャラチックな怪獣達でしたが、本作ではリアルな魚介の姿に寄せています。怪獣達は頑丈で、SMATもなかなかトドメを刺せず戦闘は長期化。後半にはさらにめんどうな事態も…。一方怪獣の肉はとてもおいしいようで、一般市民はお腹いっぱい海鮮を堪能。ぜひ久住昌之先生が監修した怪獣料理にご注目ください。原作は河崎実先生、作画はほりのぶゆき先生、監修は久住昌之先生です。竹書房の「Webコミックガンマ」に連載し、全1巻で完結。ゲラゲラ笑えるグルメ漫画なので一度読んでみて!