コミックシーモアスタッフおすすめマンガ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
元工作員と迷子の少女と暮らし始めて…
わっきー(シーモアスタッフ)
家族のために特殊部隊の工作員をやっていた主人公・クロエ。彼女は、上司の裏切りを知り、自らの死を偽装して、他国で一般人・ビクトリア・セラーズとして生活を始める。通りすがりの公園で、ノンナと言う名前の迷い子と出会う。手札は多いほうが生きていく上では有利だと、ノンナに色々なことを遊びながら教えていきながらお互いの心を寄り添わせて生きていくハートウォーミングな物語。他タイトルで、どうぶつと会話ができる少女と傭兵生活に疲れ傷ついた男が、森の中の小さなレストランで互いの心を癒し護り愛し合う「スープの森動物と会話するオリビアと元傭兵アーサーの物語」などで人気の原作:守雨(しゅう)先生、キャラクター原案:藤実なんな(フジミナンナ)先生、コミック:牛野こも(ウシノコモ)先生がおくるハートフルなオススメ作品。
-
異世界で愛されライフ
のぞ(シーモアスタッフ)
秋山龍央先生の大人気WEB小説をRoa先生がコミカライズ化!異世界転移したタクミが過保護な団長ガゼルと副団長フェリクスに迫られる2攻1受BL!本格ファンタジー設定はもちろん、触手プレイなどえち要素もたっぷり!美麗イラストとシュールなモノローグのギャップがクセになるドタバタラブコメをぜひ♪
-
2人の関係性が可愛すぎて・・・
カレー王子(シーモアスタッフ)
この作品は、主人公のオタク吸血鬼ヒナと、引っ越し先の隣人である推しに激似の玖太が繰り広げるラブコメディ作品です。そんなヒナのお転婆で世話が焼ける性格と玖太の基本ツンツンしているけど面倒見の良い性格の組み合わせが最高にかわいいです。そして、初めは2人の関係性が深まっていき良い感じに進むのかと思いきや、実は玖太は全吸血鬼が羨む上質な血液の持ち主ということが発覚し、バトル系漫画のような展開に繋がります。ここらへんも設定がしっかりしていて今後が気になる作品でした。この先の展開で「ひきこもり吸血鬼」のヒナが、なぜ吸血鬼なのかなど、これから解き明かされていくのか?鈴木ジュリエッタ先生が贈る吸血鬼の女の子と人間の男の子のラブコメ作品、おすすめです。
-
憎い番と始める初恋
チョコボール(シーモアスタッフ)
Arinco先生の美麗で刺激的な愛憎オメガバース!見知らぬαに襲われ番になった過去を持つΩの李加。突然のヒートをαの和葉に助けられ…。番だと告げる和葉に反発しつつも本能で疼く体が切なく、李加の苦悶の表情が胸に刺さります。登場人物それぞれにドラマがある、読み応え抜群の一冊です!
-
幸せいっぱい新婚生活
海人(シーモアスタッフ)
五梅えるこ先生の大人気同人誌『冥婚の花嫁』の後日談的激甘短編集!村の因習により亡者の生贄となった青年イオ。しかし亡者とイオは次第に深く心を通わせるようになって!?イオを溺愛するスパダリ旦那様との新婚生活が眩しいハッピーイチャラブBLです!ほのぼの甘々な日常(時々スケベ)に癒されてみては?
-
男なら誰もが憧れるハーレム生活
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
この作品は、同人誌として有名な『今泉ん家はどうやらギャルの溜まり場になってるらしい』のシリーズにあたる作品です。主人公の今泉慶太が暮らしをしているアパートにそれぞれ毛色の違う3人のギャルが居候しているというハーレム物語です。まず、画力がとても高く、引きと寄りの構図がしっかりしているので見やすく引き込まれます。単純なハーレムもののR18漫画ではなく、物語が進んでいくごとにそれぞれのキャラクター同士の関係性が深まっていくので、それと相まって行為時の抑えらえれない欲求やお互いの感情に移入してしまう構成になっていてとてもおもしろいです。のり伍郎先生が贈る、日常ほのぼの系のちょっとえっちなハーレム作品、とてもおすすめです。
-
極度の方向音痴剣士のラビリンス
熊五郎(シーモアスタッフ)
Sランク冒険者しか立ち入れない最高難易度のダンジョン、通称“二度と空には出会えない”迷宮の攻略へ雇われ剣士として参加したジル。理論派の上、竜殺しとして名を馳せていたSランク剣士。だが、そんな彼にも弱点はある。それは目が悪く、メガネなしではほとんど見えないことと、極度の方向音痴であること!突入前に冷徹で傲慢なリーダーとの諍いがあり、ボス戦でまさかの裏切りを受け奥底へ叩き落とされしまった。さらに戦闘での衝撃でメガネが粉々に。一人階層の奥底に取り残されたジル。方向音痴でメガネもない彼は再び空を見ることができるのか!?原作・quiet先生とムロコウイチ先生が描くファンタジー物語。迫力満点のバトルシーンとコミカルにテンポ良く進むストーリーであっという間に読み進めてしまいます!
-
平凡な少女のシンデレラロマンス!
チェック(シーモアスタッフ)
魔獣と意思疎通ができる三姉妹の次女サクラ・オードル。「オードル家の女神」と呼ばれる姉キキョウと「オードル家の天使」と呼ばれる妹アオイに挟まれ、目立つ事無く生活してきた。ある日、アオイのお披露目会に向かう道中、サクラは怪我をして血を流す狼のような獣と邂逅する。動けずにいた獣を助けようと近づくと、黒ずくめの怪しい2人組を見かけて息を潜める。会話が聞こえてきて、どうやらアオイの求婚者ということらしい。身分の高さが従者の態度から知れるが、張り詰めた空気に耐えきれず固唾を呑んだサクラは見つかってしまい…。漫画・灰庭ソウスケ先生、原作・水芙蓉先生、キャラクターデザイン・セカイメグル先生、構成協力・荒井なお先生が贈る、2人がすれ違いながら愛を求める物語がKADOKAWAより出版!
-
仲良しするはずなのに溺愛されて。。。
パーマ(シーモアスタッフ)
主人公・ベルティーアは、9歳。第二王子・ディランヴェルメリオの婚約者を決めるお見合いの挨拶の時に、転生した事と自身が悪役令嬢だという事を思い出した。本当の相手であるヒロインに出会うまでの仮の婚約者としてディラン王子や側近のシュヴァルツと仲良くなったり、母親がもう子供を産めない為、跡取りの養子としてウィルを迎えたりして、婚約者に溺愛されちゃった系。漫画・西賀スオミ先生、原作・霜月せつ先生、さらに、元公爵令嬢だった生活から市井に放逐されても負けないセシリアの頑張りが好ましい異世界ファンタジーを描いた「王子様なんて、こっちから願い下げですわ!追放された元悪役令嬢、魔法の力で見返します」のキャラクター原案・御子柴リョウ先生が贈るコミックが、KADOKAWAより出版!
-
働き女子に贈る等身大のラブストーリー
アロマオイル(シーモアスタッフ)
中学教師になって10年目の立花莉果(たちばなりか)は、授業や部活指導以外にも他の教師から仕事を押し付けられ、クタクタになる毎日を送っていました。家事をする気力はなく、帰宅途中のスーパーで見知らぬ男性と値引き弁当の取り合いをする始末。限界を迎えた莉果はついに退職の道を選択します。ふらりと町の中華屋に入ると、なんとその店の料理人は、莉果が弁当の取り合いをした男性・百瀬勇司でした。他人と同じようにできない不安を抱えながらも日々仕事に追われ、自分をないがしろにしてきた莉果。「私と似てる…」とドキッとした働き女子もいるのでは?そんな莉果に対して、勇司の見守るような優しい言葉にグッときちゃいます…。ささいな幸せを感じられるようになり、ようやく毎日が楽しいと思えた莉果と勇司の仲がどう深まっていくのかが見どころです。作者は浜名杏先生です。ソルマーレ編集部「恋するソワレ」「恋するソワレ+」に連載しており、現在(2024年4月25日時点3巻まで発売中。お疲れ女子に贈るほっこりストーリーです。ぜひ試し読みしてみて!
-
奇跡の再会の後はホテル?
そのめろ(シーモアスタッフ)
小学生の時、親の意向で髪を短く切られヤケになって男子のように振舞まい、大ウケ。止め時を失いみんなの王子様が爆誕してしまったのは、主人公・桜井千颯(さくらいちはや)。千颯は総務部人事担当。社内では、男前だと大好評。中途採用として、子会社から引き抜いた噂の社畜クンこと、後輩の吉川陽臣(よしかわはるおみ)は、親友の弟で幼馴染だった。そんなある日、吉川の歓迎会で千颯の過去をつい話てしまい、酔い潰れた陽臣は千颯とタクシーを拾いホテルに向かった・・稚山にもり先生が贈るライトエッチなコミックがforcsより出版、果たして、不器用に想いを寄せる千颯の純粋な恋心と、そっけない態度で幼馴染の吉川の本心など、続きが気になります!
-
婚約破棄後、最高の魔術師と婚約?!
AI王子(シーモアスタッフ)
魔術が存在する異世界の公爵家で絢爛豪華な婚約パーティーが執り行われていた。公爵家嫡男ジュリアンの婚約披露宴。このパーティーは、陰で良くない噂も囁かれるケチがついている状況だが、当人は幸せそうだ。ケチがついている理由は、ジュリアンが落ちこぼれ扱いして婚約破棄を言い渡したメラニーの存在があったから。そして、そのメラニーが国一番の宮廷魔術師と婚約したことを知り、ジュリアンは驚愕することになる…。シーモア内でも高い評価で星4つ以上と人気の作品!コミカライズ:御国紗帆(おくにさほ)先生、原作:春乃春海(はるのはるみ)先生、キャラクター原案:vient(ヴィエント)先生による婚約破棄から始まるラブファンタジー。幸せから一転してしまった令嬢の行く末を応援したくなること間違いないオススメ作品です。
-
小さな密室から始まる大恋愛
チョコボール(シーモアスタッフ)
橘穂高は兄と暮らす女子高生。高校の入学式の朝、マンションの隣の部屋から出てきたイケメン男子高生と運命的な出会いをする。しかし、マンションのエレベーターに閉じ込められてしまいその男子と密室の空間に。そこで穂高は、ひょんなことをキッカケに自分の過去のトラウマを打ち明け「ふたりしかいないんだからいっぱい泣けば」と優しい言葉をかけられ二人は急接近!しかも、その男子は同じクラスの早坂湊だった。絶望的に最悪な出会いをした穂高と湊だが穂高は湊の優しさに惹かれていく。日下あき先生が描く高校生の胸キュンラブストーリー。イケメン湊のツンデレ感に読んでてキュンキュンなりました。湊へ思いを寄せる穂高の気持ちが届くのか?続きが楽しみです。
-
1980年代、少女漫画の火種が遂に再来!
あずき(シーモアスタッフ)
懐かしい雰囲気のNYが舞台!ハイスクールに通う主人公・少女アニス・マーフィは、学内でうわさのモデルのシヴァと友達になるべく声をかけた。なんと、シヴァは俳優で勉強もスポーツも出来るパーフェクトな男。そんな中でめでたく友達付き合いが始まったある日、シヴァの秘密を知ってしまったアニス・・・ペルー人の少年ミゲールが、日本の家庭へ養子に来て暮らし始める話「NATURAL」や空前の大ヒット作・NATURALの主要人物・榊原西門(さいもん)の実兄憲人(のりと)を主役にした、「能」を題材にした読み切り連作を描いた「花よりも花の如く」で、おなじみの国際的な作品といえば!!ご存じ、成田美名子先生が贈るコミックが白泉社より出版!
-
まさかのやり直し令嬢の勘違いファンタジー
クリアブラック(シーモアスタッフ)
貧乏貴族に生まれた男爵令嬢ソフィアは、冒険者として生計を立てていたある日、モンスターにやられて帰らぬ人となる。元々、そこそこ優秀な魔法使いの祖父が戦功のご褒美で爵位と共に土地を賜ったのだが、貧しい土地で領民の暮らしが守れなかった。そのため、一攫千金を狙い冒険者になった背景というわけだった。そんな健気な冒険も終わりを迎えた・・・はずが、赤ちゃんとして転生して…?コミックシーモア内でも人気で高評価の星4つ以上のタイトル!コミック:遊行寺たま(ユギョウジタマ)先生、原作:馬路まんじ(マジマンジ)先生、キャラクター原案:ひさまくまこ先生、転生した男爵令嬢のやり直しファンタジー。剣と魔法の王道展開が好きな人にはたまらないバトルアクション満載で、コミカルで読みやすいテンポの良さもあるオススメ作品です。
-
ハートフルな最強中年男の帰省
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
なで肩でやせ型、メガネ。一見どこにでもいそうな中年男の島崎真悟。彼には凄惨な過去がある。約30年前、当時9歳だった島崎は国際テロ組織にハイジャックされ集団拉致された内の唯一の生存者。幼き頃から組織に戦闘員として育てられ、感情をコントロールできるスキルとあらゆる暗殺能力を持ち備えている殺人マシーンだったのだ。そんな彼だが組織から抜け出し、ついに長年憧れていた「平和の国」日本にたどり着いた。しかし公安警察やヤクザ、そして組織から裏切り者として追われるなどつぎつぎ災難が降りかかってくる!原作・濱田轟天(はまだごうてん)先生と『ハーン―草と鉄と羊―』の瀬下猛(せしもたけし)先生が描く、ハードボイルドアクションとハートフルな島崎の「平和の国」での物語。
-
二人の天才が旋風を巻き起こす?
人参次郎(シーモアスタッフ)
名門・魔術学園を卒業したのは、主人公で女性魔術師のノエル。彼女は、学費のために頑張って働いてくれた母の看病の為に田舎に戻ることになった。とある田舎町の魔道具師ギルドに勤めて3年経ったある日、突然クビにされてしまった。最低水準の給与で、気が遠くなるほどの残業、休みなしで働かされた挙げ句職場をクビになったノエル魔術学院で9年前からライバルだったルークから誘われ・・・底辺学校の落ちこぼれだった主人公がある日突然、幻の時間魔法に目覚めて成り上がっていくファンタジーを描いた「時使い魔術師の転生無双魔術学院の劣等生、実は最強の時間系魔術師でした」でおなじみの原作・葉月秋水先生や、necomi先生、漫画・鳥飼やすゆき先生が贈る、コミックがスクウェア・エニックスより出版!
-
バッドエンドを迎えるはずだった令嬢が…
まゆびー(シーモアスタッフ)
前世の記憶をそのままにWEB小説の世界に転生してしまった借金まみれの子爵家の令嬢エステル。物語上の役割を果たして、さっさと退場するモブ役・・・だったはずが、王子様から寵愛を受ける展開に困惑してた。本来のエステルは、小説のメインヒロインの婚約者の国の王子を寝取ってしまい断罪される言わば悪役の令嬢。そんな彼女はバッドエンドを迎えるだけのはずだったのに…。シーモアの中でも高評価で星4つ以上!更に口コミも3桁超えの超話題のタイトル!コミカライズ:一花夜(いちげよる)先生、原作:琴子(ことこ)先生のコンビでおくる一迅社出版の異世界に転生した王道のラブロマンス!WEB小説の世界のモブキャラとして転生してしまったというコミカルな要素と高い構成力で読みやすく行く末が気になるオススメ作品です。
-
元極道の令嬢が正義を掲げて無双する?!
さーちゃん(シーモアスタッフ)
夜の街中を逃走する強盗を捕まえる令嬢フランチェスカ。その勇ましい姿は正義感に溢れる勇者そのものだが、その正体は、この国を裏で牛耳る五大ファミリー「カルヴィーノ家」の令嬢で、裏社会を知り尽くす立場。しかし、裏社会に生きる人間であることは隠し、真っ当に生きることを望んでいた。実は彼女は転生者で、前世の記憶が蘇り、乙女ゲームの世界であることを知っていた。そして、真っ当に生きようとするが…。コミックシーモア内の人気も高く星4つ以上と高評価のタイトル!漫画:轟斗ソラ(ごうとそら)先生、原作:雨川透子(あめかわとうこ)先生のコンビでおくる異世界転生ファンタジー。個性的なヒロインの立ち回りは必見。この展開から、どのような展開していくのか気になります。描き下ろし特別漫画の特典付きでオススメ作品です。
-
運命に翻弄されて…
わかちゃん(シーモアスタッフ)
生まれながらに呪われた皇子・タサラを監視するナラ。いずれ殺さなくてはいけないタサラと過ごすうちにナラの心は揺らいでいき…。2つの人格に翻弄される皇子に憎まれ、愛され…。切なさもはらんだ2人の行く末に人間と妖怪の愛憎劇が絡んだストーリーは読み応え抜群。yusa先生の美麗絵でご堪能ください!
-
記憶の中の少女は誰…?後宮の純愛物語
そのめろ(シーモアスタッフ)
名家同士の争いに敗れて没落した家を支えるべく、後宮妃になった月花(ユイファ)。しかし、後宮で酷いいじめを受け、声を失ってしまいます。そんなある日、朝議で月花を見かけた皇帝・静(ジン)は、過去に会ったことのある少女だと気付きます。シンデレラストーリーの予感はあるものの、ライバルの妃嬪・蘭玲が簡単に引くとは思えないため、終始ハラハラ。とにかく月花が可哀想すぎて、冒頭から「早く幸せにしてあげて!」と懇願したくなっちゃいます。静と月花にどのような接点があったのかも気になるところ。思い出の中の2人は、よく見ると本人達ではない…?他の後宮モノではあまり見ない要素を取り入れており、作者のアイデア勝ちと言いたくなるような作品です。原作は誠樹ナオ先生、作画は壱紀しろ先生、ネームは森飛鳥先生です。シーモアコミックスの「シーモアコミックス」で連載しており、現在(2024年5月3日時点)3巻まで発売中。ちょっとひねった後宮ラブストーリーなのでぜひ読んでみて!
-
君を幸せにするために死に戻る
焙煎男(シーモアスタッフ)
燃え盛る屋敷に倒れ伏す公爵家のアレクシア。今にも命が尽きる薄れゆく意識の中、彼は願った。「神様、どうかもういちど、僕にチャンスを与えてください」―気がつくと彼は、妻の名を叫んでいた。「名前を呼ばれたことなんて一度もなかったのに」―政略結婚で「冷血公爵」の家に嫁いできた男爵令嬢マリエーヌは、突然のことに驚き、優しくなった彼の対応に困惑するが…。コミックシーモアの中でも星4つ以上の評価と高い人気を誇るタイトル!風見まつり(カザミマツリ)先生、三月叶姫(みつきかなひめ)先生、whimhalooo(ウィムハルー)先生の布陣でおくる死に戻りしてまで愛したいやり直しラブファンタジー。WEB広告でも話題になるほどで、借金の肩代わりで嫁いだ不遇の令嬢の行く末が気になるオススメの作品です。
-
背徳に沼る、SMラブ
クリアブラック(シーモアスタッフ)
行きつけの古書店の店主・柳に密かに想いを寄せる学芸員の里見。けれど、柳が憧れの官能小説家であると知るとHな取材協力をすることになり…。柳の手により背徳の沼に引きずり込まれ、無垢な躰にM性癖が花開いてゆく里見から目が離せません!牛☆丼子先生ならではのドスケベなガチムチボディにもご注目下さい♪
-
とにかく絵が上手い
鋼女(シーモアスタッフ)
この作品は、主人公のマイが乙女ゲームの世界へ転生し、ゲーム中のヒロインであるソフィとしてゲームを進めていくというストーリーです。王子様系の作品ですが、ありがちな展開ではなく、むしろ王子のアルベール側がマイに対して独占欲全開な部分が最高でした。プレイシーンも過激なものではなく、どちらかというとノーマル寄りなので、そういった表現が苦手な方でも気にせずに楽しめるのではないでしょうか。あとは画力がとても高く、作品全体に重厚感があります。特に、初めは優しかったアルベールが豹変していく様子などは、絵の綺麗さとダークな雰囲気が相まって引き込まれるような感覚になりました。びた先生による転生王子様系ラブストーリー、とてもおすすめです。
-
伝説の不良・井口達也誕生の物語
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
「臆病者ほど強くなれる」。ブルース・リーに憧れていた少年・井口達也。体も小さくイジメの対象とされており、抵抗する術も知らなかった…。「強くなりたい」と願う達也は奔放な父親に連れられて通い出した空手道場で少しずつ腕を磨く。ある日、ゲームセンターで起きた事件が達也のうちなる衝動を大きく駆り立たせることに。そして、さらにその後の人生を大きく変える出会いが!映画、ドラマ化などメディアミックスされ、大ヒットした品川ヒロシ先生の『ドロップ』に登場する井口達也の原点を描いたスピンオフ作品。モデルとなった本人である井口達也先生の原作『チキン』を歳脇将幸先生がコミカライズした伝説の不良・井口達也誕生の物語。信念を貫き、本当の強さを求める達也の男気に引き込まれます!
-
婚約破棄からのシンデレラストーリー!
ノラ(シーモアスタッフ)
子爵令嬢のルシア・ラグレーンは両親を亡くし、兄と二人暮らし。そんなルシアだが婚約者に恵まれ、幸せになれると思っていたが、突然、婚約破棄を言い渡される。そして婚約破棄から1週間後、元婚約者からルシアの従妹との結婚式の招待状が届く。家格的に欠席出来ないが、結婚式への出席に気乗りしないルシア。兄も多忙で一緒に行けなく途方に暮れていると、休暇中だった兄の友人フィルが結婚式への同行を申し出てくれた。しかし、この兄の友人、実は只者ではなかった!結婚式会場ではみんながフィルに頭を下げ、注目の的だった。そんなフィルの正体は一体?原作、藍野ナナカ先生・先崎真琴先生、漫画、ちらしま先生による婚約破棄からのシンデレラ・ラブストーリー!フィルの正体、フィルに惹かれはじめるルシア。今後の二人の展開が楽しみな作品です。
-
神様たちとのスピリチュアルなスローライフ
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
幼少期から不思議な力をもっていた楠木湊(くすのきみなと)。家族の勧めで実家を出て、遠戚が遺した山間の一軒家の管理をすることに。到着すると不気味な黒い霧が家全体を覆っていた。不思議に思い、玄関を開けようとして触れた時、体に電流が流れるような衝撃と共に霧は消え去った…。実はこの家は曰く付きの物件で、悪しきモノが憑いていたのだ。数日その家で暮らすと、どういう訳か書いていたメモの文字がかすれていく現象が度々起こる。不思議に思っていたら突然「山神」と名乗る動物が現れた。そして山神から湊の不思議な能力の秘密を教わるが…。KADOKAWA出版で原作:えんじゅ先生とコミック:安斎アキラ先生とキャラ原案:ox先生が描く神々とのほのぼのスローライフ。シーモア内でも星4つ以上と高評価のオススメ作品です。
-
復讐なんていかが…?女子高生の目的とは
のぞ(シーモアスタッフ)
白木あずさは、どこにでもいるような普通の女子高生。しかし、それは表の顔であり、裏では犯した罪を忘れてのうのうと生きる犯罪者へ復讐する「仕置人」でした。今日のターゲットは、クラスメイトの両親を殺した半グレ男。あずさは彼に、過去の犯行を問いただしながら制裁を加えていきます。忘れ去られた被害者からの依頼を受け、日々「わるい人」を懲らしめるあずさ。普段はゆるふわ系のおっとり女子なのに、悪人を前にすると不敵に笑うサイコパスに豹変!怖いけどカッコいいあずさに釘付けです。彼女自身も復讐のターゲットがいるようで、今後の展開が気になるところ。被害者たちの消えない心の傷と悲痛な思い、加害者に対する怒りなどがひしひしと伝わってくるので、悪人が成敗された後はスカッとします。作者は飴茶屋先生です。シーモアコミックスの「シーモアコミックス」で連載しており、現在(2024年5月3日時点)4巻まで発売中。謎多き女子高生の復讐サスペンスを読んでみませんか?
-
犠牲となったはずの命が・・・
わかちゃん(シーモアスタッフ)
とある異世界の帝国では人類が魔獣に襲われて、多くの民が犠牲となり、大半の領土が侵略されて、人類存続の危機を迎えていた。そんな帝国が必要とするのは、「古代神の力」で、その力を得るためには「生贄」を捧げることが条件であった。その生贄として選ばれたのは、帝国皇女ルディス。恐怖に震え、助けを乞う声は誰にも届かず、全身が焼けるような苦しみの中、命を落とした・・・はずが、気がつくと男性に抱き抱えられていて…?コミックシーモア内でも高評価の星4つ以上と大人気のタイトル。Jeong.Ochan(チョンオチャン)先生、DH(ディーエイチ)先生のコンビでおくる生贄として犠牲になった令嬢のやり直しファンタジー。不遇の令嬢は、逆転の幸せは掴めるのか?タテヨミだからスマホでもサクサク読みやすいオススメの作品です。
-
世界一危険な職場で活躍する幼稚園教諭
熊五郎(シーモアスタッフ)
凄腕殺し屋たちが狙うのは『世界一安全な幼稚園』。世界企業やハリウッドスターの子女が通うその幼稚園は常に殺し屋のターゲットになっていた。これは悪の手から園児たちを守る幼稚園教諭達の戦いの日々を綴った物語。占い好きでイケメン好きのリタは、たんぽぽ組の担任。機嫌が良いのは、今日の占いで運命の出会いがあると出ていたから。そこへ現れたのは殺し屋・スペード。隣のビルからライフルで園児を狙い、引き金を絞るが…。一瞬で決着が着く、リタとスペードの命をかけた出会いの結末は!?そして、驚くべきリタの素性が明らかに!千葉侑生先生が描くバイオレンス&ラブコメストーリー!イケメンに弱すぎるリタ、ニコチン中毒でイケメン詐欺師の先輩、豪快なスキルを持つ新人ハナなど一癖も二癖もある登場人物たちの活躍に心が躍ります!
-
ズルい大人に愛されて
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
Hiカロリー先生が紡ぐ年の差駆け引きラブ♪大学生の南斗はバイトで間違えて訪れた加賀美にファーストキスを奪われて…。恋愛経験0でピュアな南斗を大人のズルさで振り回す加賀美。けれど、蓋を開けてみれば翻弄されていたのは彼の方で、南斗を奪われまいと焦る場面では最高の攻めザマァが味わえちゃいますよ♪
-
健気な令嬢の苦い経験の後に甘いお菓子を!
うーちゃん(シーモアスタッフ)
べルクア子爵家の令嬢リシェルはお菓子作りが趣味。仕事が忙しいと都合のつかない婚約者フィリップのために手作りお菓子を差し入れる為に王宮へ出向いた。しかし、リシェルが目撃したのはフィリップと仕事仲間だという令嬢とのキスシーンだった。呆然とするリシェルに罵詈雑言を浴びせてくるフィリップ。挙句、お菓子作りは使用人のすることだと馬鹿にされ婚約解消を言い渡されてしまう。そんな彼女に寄り沿ってくれたのは王太子殿下の側近である辺境伯子息のルシアンだった。作ったお菓子を「優しい味がする」と肯定してくれ自分を見守り甘やかしてくるルシアンの溺愛にリシェルも心を開いていく。七生(ななみ)先生の描く、スイートラブストーリー。タイトルから想像できるような甘い雰囲気のお話で今後の展開が楽しみです。
-
最大の敵は誰?
クリームめろん(シーモアスタッフ)
主人公・伯爵令嬢フィオーリ・ファルファラ。ある日、パーティー会場で、ワインをかけたと誤解されてしまう。さらに、嵌められ婚約破棄された挙句、フィオーリが辺境に嫁ぐ。婚約者以外には、ひどい対応をされてるけど、二度目の婚約破棄を避けるためにがんばる主人公という設定。果たして、根も葉もない噂や状況を、覆し黒幕を見つけることはできるのか?悪役令嬢の兄への異世界転生物。男子の一人称で話は進む物語の「悪役令嬢の兄になりまして」や嵌められましたがのスピンオフ作品。性悪友人に騙され前作ヒロインを断罪してしまった公爵令嬢ヒロイン描いた「騙されましたが、幸せになりました愚か者令嬢と紅蓮の騎士」で、おなじみのコミック・咲宮いろは先生、原作・霜月零先生、キャラクター・一花夜先生が贈るコミックが一迅社より出版!
-
女子が憧れるかっこいい女子?
さーちゃん(シーモアスタッフ)
ダンスの場面が特に躍動感が良い!主人公・百瀬天花(ももせ・てんか)は、高校1年生。K-POPアイドルを目指していく才能ある少女たちの青春群像劇。母親が不倫をしたことで小学校時代は暗かった天花。そんな中で、クラスの湊晴海(みなと・はるみ)くんが、声をかけてくれた。晴海君にふさわしい人になりたい一心から、器用さと努力で学校でも注目される存在になる。天花とは対照的な同級生でぱっとしない佐藤恵梨杏(さとう・えりあん)はひたむきにK-POPアイドルを目指している。努力では、誰にも負けなかった天花が、ひたむきな「好き」の力で成長する恵梨杏との出会いをキッカケに彼女たちの運命が動き出す…。対象的な2人を描く、熱くて震える物語「氷上のクラウン」で、おなじみのタヤマ碧先生が贈るコミックが新潮社より出版!
-
怪奇現象を身体で徹底的に調査します!
焙煎男(シーモアスタッフ)
『理論ではどうしても説明できない1%』。物理学者である暁月ユキヲ(あかつきゆきを)は多様な怪奇現象を科学で証明するコラムを執筆しているが、彼が求めるのは本物の怪奇。ある日、原稿の催促に来た担当編集の玉森花撫(たまもりかなで)と取材に出かける。そこは座敷童が出る旅館と有名だったのだが…。噂の部屋で一晩を過ごすことになった花撫が眠りに落ちようとした時、突如無数の手が花撫の体を這いずり始めた。恐怖と悦楽に花撫はなすすべもなく身を任せてしまう…。『鬼獄の夜』の加藤キャシー先生が描くなあやしい雰囲気漂う怪奇ホラー。クールな暁月とおっちょこちょいな花撫のコンビが今の世に蔓延る怪奇現象を文字通り、身体で徹底的に調査します!
-
ある種の特殊能力でモテ過ぎてしまい…
ノラ(シーモアスタッフ)
両親が亡くなり、魔術師として生計を立てるエリス。彼女が魔術薬の調合のため、山へ採取に出向いたときのこと。どこからともなく泣き声が聞こえた。声のする方へ足を向けると、そこには蜘蛛の巣に捕らわれた妖精サイズの精霊が居て、すすり泣く声だった。エリスが助けると、成り行きで願いをひとつ叶えてもらうことに。そして、この出来事が彼女の平凡な生活に大きな変化が起きることになってしまい…。コミックシーモアの中でも高評価の星4つ以上の人気タイトル!コミカライズ:赤羽にな(アカバネニナ)先生、原作:高瀬なずな(タカセナズナ)先生のタッグで描かれるコミカルなラブファンタジー。天然?ドM?個性的なヒロインの立ち回りから目が離せません。この展開からの行く末が気になる上、テンポが良いギャグ要素も必見のオススメ作品です。
-
普段の花子くんを描いたゆる~いスピンオフ
さーちゃん(シーモアスタッフ)
人気漫画「地縛少年花子くん」のスピンオフ。かもめ学園のトイレにいる幽霊の花子くんと、花子くんの助手となった八尋寧々(やしろねね)が過ごす平凡な日々を描いています。1話目は、日課のトイレ掃除をせめて楽しくしたい寧々が、赤根葵(あかねあおい)や源光(みなもとこう)へ相談します。寧々は良いアイデアはもらえるのでしょうか…?本編の「地縛少年花子くん」ではかっこよく怪異を退治する花子くん。しかし、本作では王様ゲームで遊んだり、小動物のようなもっけ達に群がられて困っていたり…。ちょっとお間抜けな花子くんにクスっとさせられます。寧々に対する好意はスピンオフでも変わらず、隙あらば「俺を好きになれ」と猛アタック。そんな花子くんがかわいくてキュンキュンしまくりです。原作はあいだいろ先生です。スクウェア・エニックスの「月刊Gファンタジー」およびpixivコミック「Pファンタピー」に掲載しており、現在(2024年4月20日時点)2巻まで発売中。テレビアニメ化も果たしました。花子くん達の楽しくって大騒ぎな放課後を覗いてみませんか?
-
ピュアに染められて
亀(シーモアスタッフ)
櫻井ナナコ先生の人気作『お金ありきの関係ですが』スピンオフ!大学生の倫太郎は学内で人気の巡がヤクザの息子と知ってしまい…。極道の世界で生きてきたがために恋を知らなかった巡が初めての恋に落ち、執着を知り…と塗り変えられてゆく過程はまさに萌え!天然ピュア炸裂な倫太郎にもたっぷり癒されて下さい♪
-
ケンカップルの醍醐味
パーマ(シーモアスタッフ)
べのもと先生の最新作は俺様ドS×強気なツンデレのケンカップルBL♪アダルトメーカーで働く七々瀬は同僚で犬猿の仲の東郷にひょんなことから抱かれてしまい…。ケンカばかりの二人が体を繋げる度に糖分が増してゆく展開は王道ながらキュン!少しずつ甘くなってゆく二人にページをめくる手も加速しちゃいます!
-
両想いすぎてしんどい
わっきー(シーモアスタッフ)
“好き”が溢れちゃって尊みMAX!スカーレット・ベリ子先生至上最高のピュアラブ♪幼馴染みで親友の凪沙と一颯は高校卒業を控えてそれぞれの進路を意識しだしますが…。進む道が別れても互いを想い合う気持ちは変わらないと信頼し合う二人の関係性が胸熱です!友情が恋に変わる最キュンな瞬間をお見逃しなく♪