コミックシーモアスタッフおすすめマンガ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
ジオン残党に挑む地球連邦軍を描いた外伝
烏龍(シーモアスタッフ)
宇宙世紀0081年、一年戦争に勝利した地球連邦軍は、一大反抗作戦を企てるジオン残党を掃討する部隊・ファントムスイープ隊を設立。部隊長の大尉のユーグが隊員達の訓練を開始すると、なんとジオン軍残党が襲撃!前線司令部の撤退を援護するようユーグへ指令が出ますが、ユーグは全隊員を生還させるためにある作戦を実行します。ゲーム「機動戦士ガンダム戦記」のシナリオをもとにしたスピンオフ作品。ガンダムシリーズでおなじみのキャラクターやモビルスーツは登場せず、ファントムスイープ隊を掘り下げた内容となっています。それぞれに信念を抱いた隊員達の激突や葛藤といた人間ドラマも多く、重厚感のあるストーリーが見どころ!また、夏元雅人先生の圧倒的な画力描かれたメカは本当にカッコよく、モビルスーツ同士のバトルシーンは圧巻です。著者は夏元雅人先生、ストーリー協力は松元弘毅先生とNBGI、原作は富野由悠季先生と矢立肇先生です。KADOKAWAの「角川コミックス・エース」に連載し、全4巻で完結。ガンダムのサイドストーリーの中でも読み応えがあるのでぜひ読んでみて!
-
わりとガチの野球漫画です
八福神(シーモアスタッフ)
異世界転生ものの王道をしっかり守りつつ、現代スポーツの野球漫画としても、とてもおもしろいです。期待の甲子園球児だった主人公の常夏太一が、不慮の事故により異世界に転生して、異世界でも野球選手として活躍。現実世界に帰るために奮闘するという物語です。異世界で野球するという型破りで斬新な設定ですが、肝心の野球部分もしっかり描かれており、野球における各ポジションの役割や求められる素質などが緻密に描かれています。また、異世界ではありがちなチート能力などはなく、いわば人間代表である主人公が異世界でもその高い素質を評価されるという展開は必見です。西田拓矢先生、海空りく先生が贈るありそうでなかったオススメの異世界系野球漫画です。
-
じわりじわりと温かい
パーマ(シーモアスタッフ)
「海の見える町に住みたい」という夢を叶えるために移住を決めた青葉。引っ越し先は想像以上のボロさだったけれど、大家のみくるに一目惚れし…。無垢で臆病なみくるの成長や青葉との恋、個性溢れる住人たちとの日々を描く、きはら記子先生らしい優しい物語。読後は温かくもほんのり切ないような余韻が残ります。
-
時空を超えて、家族と婚約者取り戻す?
熊五郎(シーモアスタッフ)
主人公・公爵令嬢ファラーラ・ファッジンは、弱冠17歳。ある日、格下の伯爵家の娘にエヴェラルド殿下を奪われたことが理由で婚約を破棄された。同時に、父は、亡くなり、母は倒れ、兄達は外出できない状態になり、ファラーラは、罪人として牢獄に入れられた。牢獄での夢は、社長令嬢の蝶子として元友人に婚約者を奪われるという、見たことのない建物や服。あの時と似た口調とはっきりわかる世界。次に気が付いた時には、ベッドの上にいた。まさかのエヴェラルドと婚約した12歳のにファラーラへと時空が変わっていた。5年後の悲惨な未来を変えることはできるの?双葉社より出版、漫画・上原誠先生、原作もり(ツギクル)先生、キャラクター原案・六原ミツヂ先生が贈る、転生やり直しストーリー!
-
美人上司とイケメン部下の大人の恋愛
ませびー(シーモアスタッフ)
主人公の伏見玲那はなぜか年下のイケメン部下椎木蒼と裸でベッドの中にいて…何が起こっているのか分かっていない玲那に椎木は「好きです」とストレートに告白!そこからストーリーは始まるのですが、最初からお似合いな感じが出ていて安心して読み進められましたw京橋こより先生の絵はとっても綺麗で、エッチなシーンも見やすかった!個人的にビジネスものの中でも美人上司と一途な年下部下の組み合わせが1番好きなので、シチュエーションも良かったです。椎木くんが本当にストレートにぐいぐいアプローチしてるのも良いし、それに対して「出来る女上司感」溢れる玲那さんが受け身で、もどかしい距離感なのも良い!今回はイイ所で終わったので次回で本格的にエッチな関係になる2人が早く見たい。
-
推し作家と擬似恋人に
チェック(シーモアスタッフ)
イズミハルカ先生が描く不器用さが愛しいアオハルストーリーです。本好きDKの日向は作家で同級生の雪人と執筆のための擬似恋人ごっこをすることに。雪人の新作が読みたい一心で不慣れな恋愛ごっこに必死で応える日向が健気で可愛すぎます!透明感があるのに色っぽい独特の世界観にドキドキが止まりません。
-
自堕落OLが異世界転生!?
人参次郎(シーモアスタッフ)
自堕落な生活から中々抜け出すことができないOLのレイラ。料理教室に通ってみるも片づけはできず、友人にはがみがみ怒られおかん化されてしまう毎日。ある日お酒の缶で散らかした部屋でつまずき頭部を強打。薄れてゆく意識の中で死を覚悟する、が、気が付くと異世界転生していた、しかも目の前には竜!?レイラが転生した先は竜人族が住む王都:竜王城だった!心機一転、今日からここでライラックとしての生活が始まる…!!原作:徒然花先生×作画:アズマミドリ先生×キャラクター原案:村上ゆいち先生によるほんわか異世界ファンタジー漫画。きちんとせねばとおもいつつ自堕落に暮らしてしまうレイラに共感せずにはいられません。そんなレイラはライラックとしてこの異世界でどう生きてゆくのか?どう成長してゆくのか?目を離せません!
-
法律がジャマする!18歳までおあずけ
きりぽよ(シーモアスタッフ)
作者小野アンビ先生が送る胸キュンラブストーリー!「17歳初めての彼氏ー」恋人同士でしかしないこと、たくさんしてほしい…。そんな風に思っている古坂理瀬。彼氏の中条博臣は、さらさら黒髪のイケメン弁護士!そんなイケメン彼氏とあんな事やこんな事も…できない状態。博臣にせまるもんなら都の法律を説明され、イチャイチャが一切できない!それもこれも理瀬が17歳だから。つまり、法律的に18歳になるまで理瀬と博臣はプラトニックな関係でいなければいけない。バレなきゃいいと思う理瀬とは裏腹にそういうわけにはいかないと従順な法の犬の博臣であった。イチャイチャしたい理瀬は、あの手この手を使ってアプローチするもうまくかわす博臣だったが…。理瀬の頑張りに共感がめっちゃできるオススメ作品です!
-
御曹司の目的は?なぜ私なの?
亀(シーモアスタッフ)
香料輸入会社の営業アシスタントとして働く、主人公・白河陽香(シロカワハルカ)。香料の仕事がしたく農芸化学系の大学に通っており、憧れの調査部門で働くのが陽香の夢。そんなある日、あるハイブランドを着こなす女性社員に突然叩かれた。何と人違いにより、悪女のレッテルを貼られてしまった。それから社内で、悪女キャラの噂がすっかり定着。同僚で付き合って3ヶ月の彼氏には、全責任を押しつけられた挙句ふられた。誹謗中傷に傷つく陽香。そんな中で、最大大手納入会社・創業者一族の御曹司である副社長に呼び止められた・・・漫画・本多夏巳先生、原作・華藤りえ先生、キャラクター原案・カトーナオ先生が贈る、逆転ラブストーリー!こんな御曹司と出会えたらなと夢見てしまうようなときめきの補充になりました!
-
可愛らしいオタク女子に萌える
海人(シーモアスタッフ)
二次元好きな腐女子OLの日野めいちゃんが、なんだかんだとっても可愛い。キング推しを語っている時とか、きもいと言われて喜ぶとか、オタク全開でいる時の言動がクセが強くてなんだか萌える。雑食系腐女子がコミカルに描かれていて、とっても面白いです。三次元のイケメン達に囲まれても動じないのに、BLゲームで興奮しまくっているとか、目の前の現実のイケメンにもっと興奮しなよ!と思ってしまった。現実の男に興味がないところが、逆に男に愛されてハーレムになっているのに気づかず、女の子の素材が良いだけにもったいないような、斜め上をいく嗜好の数々がクスッと笑えます。司馬かなん先生が描くオタク女子がとっても可愛らしくて好きになりました。
-
このお見合いは破談にするしかない…!
チョコボール(シーモアスタッフ)
シン・ユナは、長年の片思いが破れたどん底OL。そんなユナに、親友・スアがお見合いの代役を依頼します。そのお見合い相手は、なんとユナが勤めている会社のイケメンボスのカン・ジフ。しかも、ジフから「結婚しよう」と言われて、ユナは大混乱です。様々な行き違いが重なり、あれよあれよと望まない方向へ追い詰められるユナとスア。ユナとスアは、絶対にスア(正体はユナ)と結婚したいジフから逃げ切れるのか…?いつ真相がバレるか、バレたらどうなるのかとハラハラしっぱなしです。美麗な画風なのに、コミカルなシーンではしっかり笑わせてくれるので、そのギャップにもハマっちゃうかも。漫画はNARAK先生、脚色はEgoma先生、原作はHaehwa先生です。Piccomicsの「Piccomics」に連載しており、全124巻で完結。韓国発のラブコメで、実写ドラマ化も果たしています。畳みかけるような行き違いが面白いオフィスラブを読んでみませんか?
-
北海道あるあるが滲みでちゃいます
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
舞台は、北海道北見市!家庭の事情で転校してきた主人公・四季翼(しきつばさ)は、16歳。何と北見市の中でもタクシーを降りるところを間違えてしまい、気温マイナス8度の深呼吸すれば肺も凍ってしまうような大地を重装備で歩いていた。困り果て途方に暮れていた氷点下の中で、まさかの生足の道産子ギャル・冬木美波(ふゆきみなみ)に偶然出会い・・・。集英社より出版、伊科田海先生が贈る、北海道に移住したくなってしまうラブコメです!地域性に特化した北海道ネタを丁寧に展開する部分が魅力的。前作では、週刊少年チャンピオンで連載されたファンタジー「GREATOLD~ドラゴンの創り方~」とは全くジャンルの違う少年ジャンプで連載されたコミック。とにかく、最初からガンガン飛ばし破壊力も抜群です!
-
強面だけどテクが繊細?
焙煎男(シーモアスタッフ)
主人公・住田まゆは、控えめな性格な地味・彼氏無し・経験無し。ある日、同じ文学ゼミで、同じバイト先の強面ヤンキーこと、須賀龍二くんに呼ばれて突然告白されて、流れで付き合うこと。それでもバイトはあるので、出勤して、仕事中にお客さんに難癖をつけられてしまう。そこを助けてくれたたのは、龍二だった。「また、何かあったらすぐ呼べよ」。突然、助けてくれたり、優しくされたり、助けられたり。そんな、一緒に過ごす時間が心地よくなる中で、いきなり龍二が、キスしてきたり、まゆの大事な部分に指をすべらせて思わず、カラダが熱くなり、気持ちよい感覚がじわじわこみ上げてきて・・・奈倉ときこ先生が贈る、ツンデレ彼のちょっぴりエッチなラブコメ!先の展開から目が離せません!
-
反則ギャップに悶絶!
烏龍(シーモアスタッフ)
鬼上司が可愛いわけがない!町田とまと先生が描く年下ワンコ×ツンデレ上司の秘密のオフィスラブ♪一人暮らしを始めた会社員の浅田ですが、引っ越し先は苦手な上司の古高と同じアパートで…。会社ではクールで厳しい古高ですが酔うとふにゃっとトロけてしまったり、反則級に可愛いギャップにやられてしまいます!
-
清楚系彼氏のHな秘密
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
後野オカピ先生が描く溺愛系元ヤクザ×訳あり美人お兄さんの甘エロ蜜月BLです。弁当屋の伊吹にゾッコンの流星は念願叶って恋人同士になり幸せ一杯ですが、伊吹にはある秘密があるようで…。過去に訳ありな二人が受け入れ合い心も体も結ばれる描写が尊い!純愛なのに甘々えっちもたっぷりで幸せな一冊です。
-
名コンビが帰ってきた
焙煎男(シーモアスタッフ)
橈やひろ先生の人気シリーズが帰ってきた!出会いから数年経ち、大学生だったよしたかも社会人に!何年経っても二人のラブラブは健在…どころか、さらにパワーアップしています。いつもはわがまま放題な楓ですが、よしたかへの愛が深まって、より甘えたさんになっているところが最高に萌えます♪
-
少年達が乗る不思議な列車の行き先は…?
きりぽよ(シーモアスタッフ)
ジョバンニとカムパネルラは、星が大好きな少年。二人は小さな頃から仲が良く、よくお互いの家を行き来していました。星祭りの夜、お使いがてら祭りを見に行ったジョバンニは、からかってくる悪友に遭遇し、逃れるために高台へ。高台で寝ころんだジョバンニは、いつしか列車の中にいて、向いにはカムパネルラが座っていました。宮沢賢治先生の未完の傑作をコミカライズ。本作は登場人物を猫に置き換えており、幻想的な雰囲気をさらに後押しします。銀河鉄道で立ち寄る場所や出会う人々なども、絵で忠実に再現。世界観にスッと入り込めます。さらに本作では、いわゆる「最終形」と「ブルカニロ博士篇」の2作を掲載しており、違ったラストを楽しめるのも魅力。子どもの文学デビューや、大人になってからの読み返しにおすすめです。原作は宮沢賢治先生、著者はますむらひろし先生です。扶桑社の「扶桑社BOOKS文庫」にて出版し、全1巻で完結。本作を原案にしたアニメ映画も制作されました。宮沢賢治先生のファンタジックな世界をより楽しめる作品です。
-
両片思いの溺愛えち!
クリアブラック(シーモアスタッフ)
次期当主と専属お世話係の主従関係ラブ!専属のお世話は身支度だけでなく、夜の相手も含まれていて…?一途な愛情からの執着と独占欲を抱えた直哉と素直で一生懸命な三月がとっても可愛いです!行為中も受けを優しく大事に扱う攻めの溺愛えちが楽しめます。市花マツビ先生の描く美麗で煽情的なシーンは必見です。
-
探偵×変身!悪と戦う新撰組の子孫達
クリームめろん(シーモアスタッフ)
アメリカから帰国した少女・花丘イサミは、今日から小学校へ転入します。登校しようとイサミが家を出ると、地図を見ながら歩数を数えている少年二人と遭遇。少年達はイサミのクラスメイトの月影トシと雪見ソウシでした。その日の夜、花丘家の庭へ忍び込んだトシとソウシをイサミが発見!二人は何かを探しているようで…?少年探偵や変身ヒーローと、子どもがワクワクする要素がたっぷり詰まっているうえに、新選組という歴史好きの大人にも刺さる設定がにくい!ボーイッシュで勇敢なイサミですが、行方不明の父を想って涙を流したり、かわいい女の子にデレデレするトシとソウジにヤキモチを焼いたりする普通の女の子の一面も。そんな普通の少年・少女が強大な敵に立ち向かっていく様子に勇気をもらえます。作者は長谷川裕一先生です。コンパスの「NHK出版コミックス×コンパス」から発刊されており、現在(2024年2月18日時点)7巻まで配信中。当時の小学生が熱狂したアニメのコミカライズ版を読んでみませんか?
-
忘れられないひと夏
烏龍(シーモアスタッフ)
失恋&ゲイバレで傷心中の大学生を年上イケメンが甘やかす!トラウマを抱えた安吉と別荘オーナー・葛城、住み込みバイトをきっかけに出会った二人がゆっくりと心を通わせ、惹かれ合う様子はたまりません!慧先生の美麗な絵も魅力的で、可愛いワンコと傷ついた心に寄り添うような優しい物語に癒やされる作品です。
-
ハイスぺ男子との化学反応!
ノラ(シーモアスタッフ)
主人公・蔵本琴莉(くらもとことり)は広告代理店の総務部で働く契約社員である。ただ、上司からの正社員の打診に関しては、琴莉自ら3回も断っていたのだ。今日のお昼に、仕事と一線を引いた琴莉に対して、状況を認知していた販売部の白嶺恭子からある提案を持ち掛けられた。持ち掛けられた時点で、すでに決定事項ではあったのだが、大手化粧品メーカーの御曹司・会社の専属トップヘアメイクアーティストである桐島隼人の秘書になってみないか?との提案だった…。なぜ、琴莉は仕事と一線を引くことを貫くのか?果たして、手を焼く困ったちゃんこと・桐島との関わりの中で、琴莉は成長することはできるのか?作画・もりのもみじ先生、原作・九条睦月先生が贈る、ハイスペックイケメンオフィスラブ!
-
ただ、愛されたかった
カレー王子(シーモアスタッフ)
冤罪で服役していた秋鷹は出所後、神父の木場に出会い救われてゆきますが…。出会ってはいけない、けれど、出会うべくして出会ってしまった二人の過酷な運命に胸が締め付けられます。ただ、唯一の愛を求めただけなのに。一度読んでしまえば引きずり込まれもう逃れられない。鬼才・虫飼夏子先生衝撃のデビュー作!
-
離れられないのは運命?デコボコラブコメ
人参次郎(シーモアスタッフ)
チビ男子の土田進一と長身美少女の花岡世界(はなおかせかい)は幼馴染同士。二人の親が同じ銀行に勤めており、転勤先がことごとく一緒という謎の縁で結ばれています。二人はまたもや同じ中学校で同じクラスへ転入。デコボココンビの進一と世界に周りは興味津々です。美人で秀才の女の子と意地っ張り男子というラブコメの王道ともいえる作品。ドタバタ感と明るいエロがふんだんに盛り込まれており、軽いノリで読み進められます。進一も世界のことは憎からず思っていて、世界が他の男子に言い寄られると嫉妬して邪魔することも。かと言って、進一に世界のど直球な恋心を受け止める男気はありません。つかず離れずのじれったい二人ですが、ラストでは進一が大きな決断をするのでお見逃しなく!作者は柳沢きみお先生です。秋田書店「週刊少年チャンピオン」に連載し、全23巻で完結済。TVドラマ化もされました。その後の二人を描いたスピンオフ「月とスッポン教師編」とともに読んでみて!
-
今夜はどれにする?
熊五郎(シーモアスタッフ)
お道具プレイがテーマ!鳩屋タマ先生、野萩あき先生、丹野ちくわぶ先生など豪華7名の執筆陣が、あらゆる「お道具」を駆使したえっちを濃密に描きます。「まさかそんなモノまで!?」と「お道具」の幅広さに唸ること必至♪ひとりえっちあり、攻めからの玩具責めあり…ぜひお気に入りを探してみてはいかが?
-
大人気ラブコメをおまけつきでコミカライズ
鋼女(シーモアスタッフ)
甘草奏(あまくさかなで)は、頭の中に突然選択肢が現れ、絶対にどちらかを選ばなければならない呪いのような能力「絶対選択肢」を持つ男子高生。変態チックな選択も多く、全く恋愛の対象にされない人生を嘆いていました。そんなある日、「美少女or大仏が空から落ちて来る」という2択が現れ、奏は迷わず美少女を選択!でもこの女の子は何者…?大人気ライトノベル「俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している」を基に、展開やセリフなどをテンポよく改変した良作。さらに、各話で選択しなかったルートのちょっとエッチな結果が追加されていて、見どころのオンパレードです!奏は大変そうですが、次々と出て来る面白選択肢には大笑い必至。本編のストーリーや雰囲気をざっくりおさらいしたい方にもおすすめです。漫画は長谷見亮先生、原作は春日部タケル先生、キャラクター原案はユキヲ先生です。KADOKAWAの「角川コミックス・エース」に連載し、全2巻で完結。原作未履修でも楽しめるラブコメです。
-
もう一つの世界線で起こるifストーリー
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
β世界線の2010年、岡部倫太郎(おかべりんたろう)は牧瀬紅莉栖(まきせくりす)を助けられなかったことがトラウマとなり、催眠療法を受けていました。未来ガジェット研究所のラボラトリーメンバーは、紅莉栖を失って心を閉ざしている阿万音鈴羽(あまねすずは)を慰めるべく、クリスマスパーティーを計画中。しかし、鈴羽もまた倫太郎のトラウマとなっていて…。人気アドベンチャーゲーム「STEINS;GATE」の同名外伝小説をコミカライズした作品。オリジナルエピソードと適度なギャグを加えているおかげで、ダークな世界観が少しマイルドになっています。キャラクターの設定なども変化しており、倫太郎は厨二病を発症しておらず、前髪を降ろした気弱なイケメンに!他にも紅莉栖の研究内容が明らかになるなど、「そこを知りたかった!」というファンのツボを突いてくれます。漫画は吉田糺先生、企画・原案は志倉千代丸先生、小説はたきもとまさし先生、キャラクター原案はhuke先生、監修は林直孝(5pb.)先生、です。KADOKAWAの「ファミ通クリアコミックス」に連載しており、現在(2024年2月18日時点)2巻まで配信中。「STEINS;GATE0」につながるプロローグを読んでみませんか?
-
ガンダム史上最強の精鋭部隊が出陣!
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
1年戦争末期、ジオン軍に対し地球上での勝利を収めた地球連邦軍。次なる戦局に備えて戦力を宇宙に集めるために、地球連邦軍第16独立戦隊を発足。この隊にある任務が命じられ、所属しているガンダムパイロットのフォルド、ルース、オペレーターのミユらがジオン軍の月面基地「グラナダ」へ向かいます。ゲーム「機動戦士ガンダムめぐりあい宇宙」に含まれているオリジナルストーリーをコミカライズ。第16独立戦隊は、極秘任務を任されるほどの精鋭部隊。1年戦争の終焉に向けて、過酷な戦いが続きます。ジオン軍を引き付けてメガ・ビーム・ランチャーで一掃するシーンは爽快!一方で隊員同士の人間ドラマや、隊員が迎える運命などにはホロリと泣かされます。漫画は夏元雅人先生、シナリオは千葉智宏先生、原作は矢立肇先生、富野由悠季先生です。KADOKAWAの「角川コミックエース」に連載し、現在(2024年2月26日時点)3巻まで配信中。知られざる第16独立戦隊の活躍を読んでみませんか?
-
人気読切が単行本に!
鋼女(シーモアスタッフ)
嘉島ちあき先生の人気作『花とうさぎ』に収録の、わちゃわちゃDKの人気読切が単行本に!読切(初H)のその後を描いた胸きゅんと萌えのオンパレードをたっぷり楽しめます。幼馴染の翔平と隆史の尊い絆に思わず感動するエピソードからアホエロ全開の眼福エピソードまで幅広いストーリー展開に大満足な一冊です。
-
耽美に乱れる男たち
八福神(シーモアスタッフ)
一冊まるまる大正ロマンな極上アンソロジー!嶋二先生、ときしば先生、春田先生、彩景でりこ先生、丸木戸マキ先生など超豪華10名が参加!学生寮の秘密の恋から幻想ファンタジーまで、レトロ好きにはたまらない描き下ろしが多数収録されています。大正ゆえの恋の難しさと美しく乱れる男子たちをとくとご覧あれ!
-
いじられ受けが可愛い
あずき(シーモアスタッフ)
水稀たま先生の優しく淡いイラストが印象的な、胸キュン下町BL! ヘタレなパン屋・ 晴が出会ったのは何やら怪しい墓参り代行の男・東雲。掴みどころのない黒髪イケメンの手のひらで転がされる晴の可愛さがたまりません。下町の可愛らしい雰囲気やモチーフの猫にも癒されます。ゆるキュン必須の一冊です!
-
壮大な愛物語に鳥肌
いっちゃん(シーモアスタッフ)
伏線回収に鳥肌ノンストップ!絡み合う因縁、運命への挑戦…ARUKU先生ワールド全開でお送りする壮大なファンタジーラブ!雪村は他人の顔が点と線にしか見えない。でも紫ノ宮だけは例外で…。世の中の残酷さと愛の美しさを描く本作は間違いなく名作!運命に翻弄される2人がどんな未来を掴むのかを見届けよ!
-
禁断愛を引っかき回す
人参次郎(シーモアスタッフ)
桜沢きゆ先生が送る、背徳感満載ドラスティックラブ!実弟に禁断の恋心を抱いている兄の幸成。一方、心理学部の上総に秘めた想いを見透かされ、2人の関係がスタートする…!無理矢理から始まった2人が、徐々に関係が変化して前へと発展していくのが良かったです。ドキハラが止まらぬ展開に目を逸らせません!
-
初心エロ眼鏡リーマン
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
めがね先生が描くドキドキ年の差ラブストーリーです。ゲイバーで昔の想い人に似ていると声をかけられた明は、真面目そうなリーマン後藤と関係を持つようになります。初心なのに実はエロい後藤の外見とのギャップがたまらない!トロトロに蕩ける後藤の表情やそれに煽られてガッつく明もどちらも可愛くて眼福です。
-
イケメンとのラブストーリーは突然に?
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
小さい頃から恋愛の話が大好きでいつか私も・・・と思っている主人公・池田芽依(いけだめい)は、高校1年生で彼氏無し。インターネットで、彼氏ができる方法を何回検索しても載っておらず、このままずっとできなかったらどうしようと悩み焦っていた。そんな中、駅校内の階段前で派手に転んだ芽依の前に突如として現れたのは、芽依の高校の制服を着ているイケメンだった。「池田芽依ちゃんだよね?」初対面なのに何故か名前を知っているイケメン男子の正体は?講談社より出版!別冊フレンドに掲載!千里みこ先生が贈る、突然の出会いを描いた、超危険だけど、ドキドキしてしまうラブストーリー!「オレとつきあってください」初対面で初めて告白された男の人は体目的でもお金目的でもなく・・・続きが気になります!
-
ピュアな竜にメロメロ
わっきー(シーモアスタッフ)
狩人の達朗が竜のタリムと出会い、恋に落ちていく…。かざみ幸先生渾身のデビュー作!クールな風貌とは裏腹に、純粋でドジっ子なタリムが可愛すぎます!そして訪れる発情期…積極的な姿に、達朗も読者もメロメロ♪人間と竜…寿命の差も覚悟の上で添い遂げようとする2人の、切なくも愛おしい日々をぜひ!
-
一途な愛情に感涙必至
焙煎男(シーモアスタッフ)
5股中の須賀と恋人として半同棲している正虎。須賀はある日浮気に何も言わない正虎が隠れて泣いていたことを知り…?正虎の須賀に対する健気な愛情が切なく、胸がいっぱいになります。人の黒い感情も描ききっています。ちゃばす先生の描く未熟な二人と深い愛情の行く末を是非その目で見届けてほしい作品です。
-
3人の10年愛はどうなる
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
それぞれ「家族」に痛みや心の傷を与えられてきた3人が、1つの「家族」になって幸せをつかむ、ひつじま羊先生の寄り添い愛物語。想い人・玲のもとに“息子”あきらを連れて転がり込んだ春陽は、お礼と言って毎夜玲のカラダを慰めて……。謎めいた展開と暗めの人間模様はありつつも、あきら3歳の可愛さが正義!
-
理不尽な世界に復讐だ!
烏龍(シーモアスタッフ)
限界レベル「1」。突然、魔術師ミームによって異世界に召喚された高橋哲也。潜在能力を調べられると最低のレベル1と判定され、欠陥品として谷底に突き落とされてしまう。谷底で途方に暮れている時に自分のステータスを確認すると「死体吸収」という不気味なスキルがあった。不意に襲ってきたゴブリン達から逃げた先にはアースドラゴンの死骸を偶然発見することに。そして、頭に響く「吸収しますか?」という言葉に反応すると…。敵の能力を吸収し、パワーアップを繰り返して強くなる新しい勇者の誕生!美形の猫の獣人レーニャと元エルフのメクと共に理不尽に突き落とした連中を見返すべくテツヤは旅に出た!原作・未来人A先生と上向だい先生が描く異世界転生ファンタジー。
-
先輩との刺激的体験
まゆびー(シーモアスタッフ)
佳門サエコ先生の濃密すぎる学園ラブ!生徒の99.9%がDTという純潔主義の学園で唯一経験がある八王子先輩に取材することになった勇人。勇人の初心さと先輩の刺激的な言葉責めにドキドキしてしまいます!チェリーを捨てないよう取り締まる騎士団など、ここでしか読めない設定が盛りだくさんの短編集です。
-
ドキドキご近所恋愛
八福神(シーモアスタッフ)
社畜の梶野灯はひょんなことから同じアパートのイケメンお兄さんの部屋で添い寝していて…?アパートを舞台にほっこりほんわかなご近所付き合いとラブが絡んでいく本作。貫井ゆな先生が描く物語の緩急、いい人ばかりなアパートの住民とのドラマも魅力。少し訳アリな攻めとの関係から目が離せなくなる作品です!