電子コミック大賞2025
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ少年・青年マンガのスタッフオススメ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

少年・青年マンガのスタッフオススメ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • なおきくん可愛すぎる
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    てぃーろんたろん先生の描く作品です。正直元カノの奈緒ちゃんより、弟のなおきくんのが可愛いです…。というか可愛すぎる。こんな綺麗な子なら、男同士でも…なんて思っちゃった。髪綺麗だなぁ…!いやほんとどっから見ても女の子だろー!!
  • 島を襲う悲劇
    わっきー(シーモアスタッフ)
    カプコン原作、芹沢直樹先生作画の人気シリーズコミック。制作プロダクションのADである富長タケルは、日米合同撮影のロケのため、船に乗っていた。その番組とは「アイドル・サバイバル」。撮影のために訪れた絶海の孤島で、彼らに襲い掛かる悲劇とは--!?まさに恐怖!!絵もきれいです!!
  • スパルタ恋愛塾!!
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    ラブホテル勤務の裏側を解説するツイッターで一躍有名になった上野さんが原案、博士先生が作画のラブホテルを舞台に心理学を使った恋愛指南コメディーです。ドラマ化がされています♪上野さんは言葉が丁寧で紳士のようですが、淡々とダメな男子を指南していく姿はS全開!心理学の雑学は恋愛以外でも活躍します♪
  • 書き下ろし
    わっきー(シーモアスタッフ)
    2014年、2017年18年に放送されたアニメを、かんの糖子先生、project2H先生、タカヒロ(みなとそふと)先生、BUNBUN先生が、結城友奈に焦点を当てて新たに描き下ろした作品です。アニメのファンも今度は本でじっくりと楽しめます!作画も綺麗で、アニメファンにもおすすめの作品です!
  • 呪いで性欲!?
    わっきー(シーモアスタッフ)
    高橋脩先生が描く、両片思いに性欲が増す呪いというオカルトがスパイスされたラブコメディー。呪いが発動した巨乳の幼馴染立夏が本当に色っぽいです。思いも通じ合わず本番NGの寸止め状態のまま話は進んでいき草太は不憫ですが、それがこの話の醍醐味なのかもしれません。いつ思いは通じ合うのでしょうか?
  • さすがの読み応え!
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    「僕だけがいない街」の作者三部けい先生の最新作です!千里が復讐に燃え、原因となった事件を追いかけていくストーリーです。千里はやっていることは正しくはないけれど、自分を育てた周りの人間にはとても優しく、幼馴染の恵南は千里のそんな一面も知っているから余計心配なのでしょう。読み応えは抜群です!
  • 日本版シックスセンス
    わっきー(シーモアスタッフ)
    もうめちゃくちゃ怖いです!でも止まらない!!ストーリーが面白いので、怖い系は大の苦手なのですが、最後まで止まりませんでした!1話ごとに完結なのでとても読みやすい作品です。主人公の岸田は死んだ人の姿が見える能力の持ち主。力を使うたび鼻血が出てしまい、その日も鼻血を出して倒れてしまった後、保健室で保健の吉本先生の介抱を受けていると、行方不明になっている早川さんの姿が見えて…彼女は必死に何かを訴えるのでした。恐怖の物語の幕開けですよー!チャンピオンREDにて連載中の、ひよどり祥子先生の意欲作です。夜は読まない方がいいかもしれません(笑)
  • 擬似交際で学校改革
    烏龍(シーモアスタッフ)
    恋愛や交際未経験の高校生たちが、交際禁止の校則撤廃のために奮闘している姿は、コミカルで面白いストーリーだと感じました。ちょっとしたエロシーンもあるため、刺激的に読めますし、そこまで刺激が強くないので青年漫画だけど女子も読めるような如月群真作品になっていると思います。
  • グロテスク
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    ドラマCD化された木々津克久先生の作品です。人造人間のふらんは身体に問題をもつ人達を改造して解決しようとします。それがとてもグロテスクに描かれていますがふらんのほわほわした性格でマイルドになっている(?)と思います。自分の身体に問題が生じてもふらんにだけはオペをして欲しくないです!(笑)
  • いびつな関係の2人
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    駒谷仁美・石田政博らによって2013年に映画化もされている「いびつ」。岡田和人先生の作品です。クールなマドカと情けなさ漂う柿口、痴漢がきっかけという変な出会い方をした2人の関係はタイトル通りいびつです。岡田先生が描く独特な雰囲気のストーリーに引き込まれ、気づけば全巻読んでしまう作品です!
  • 理想の難しさ
    ませびー(シーモアスタッフ)
    原作朱白あおい先生、作画半月板損傷先生の理想の世界を追い求めるファンタジー作品。カルト宗教の教祖・聡一郎の息子・征人は、命を落としたと同時に異世界へ転生するところから物語が始まり、理想について考えさせられる作品となっている。生命の尊さについても考えさせられる。
  • ついに社長に…!!
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    「黄昏流星群」「ハロー張りネズミ」「人間交差点」等のヒューマンドラマの名手・弘兼憲史が描くサラリーマン漫画の金字塔!ある意味日本一有名なサラリーマン・島耕作のビジネス・サクセスストーリーです。初芝での数々の実績を経て初芝五洋ホールディングスの初代社長に就任した島耕作。彼の元に、子会社・初芝電子部品が独立を目論んでの資金調達を行っているという情報が入ります。そこにはかつて社長の座を争った男の影が…。サラリーマンの枠を超えて、経営者として世界市場に挑む島耕作の活躍を描きます。リアリティ溢れる描写と島耕作の快進撃から目が離せません!
  • 最強最速
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    高嶋栄充先生のスポコン?作品。4者4様の気持ちの中で一汰は最速だけじゃなくて最強もめざすんだね(笑)もう今の段階でかなり強い高校だと思うけどな(笑)球速にこだわる気持ちは野球少年ならだれしもがもってると思う。それがそのまま高校生になったのが一汰ってわけだね(笑)
  • タクシー運転手と客の会話が事件のカギ?
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    タクシー運転手の主人公・小戸川は、他人にあまり心を開かない偏屈な変わり者。そんな彼が乗せる客たちも、変わり者ばかり。客たちが乗車中に繰り広げる小戸川との何気ない会話が、のちに失踪した1人の少女や誘拐事件と繋がっていくことに…。小戸川をはじめ、本作に登場するキャラクターたち全員が動物のため、どこかゆるさを感じます。しかし、本編自体はシリアス要素たっぷりのミステリー漫画。基本は小戸川が運転するタクシーを舞台に、そこに乗車した客たちとの会話で物語が進みます。客それぞれで別々のエピソードかと思いきや、話が進むにつれ、一つにまとまっていく展開が秀逸です!要所要所で流れるラジオもキーポイントになっているので、一言一句見逃さずに読むべし。此元和津也先生とP.I.C.S先生原作、肋家竹一先生作画のミステリー漫画。2022年に映画化されたことで話題になりました。アニメや映画では描き切れない部分を楽しめるのは漫画だけ。気になったら人はぜひ購入を!
  • 不気味な島の謎
    八福神(シーモアスタッフ)
    実在しそうな島の奇妙で不気味な雰囲気や部族など謎に包まれた物語の続きが気になってしまいます。読んでいると自分が体験しているかの様な錯覚に飲み込まれていきます。亜楠たち製薬会社の資材調査チームは南太平洋の島で奇妙な事件に巻き込まれていく。小池ノクト先生が描くウイルス感染パニックホラー。
  • 暖かさあふれる作品
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    OVA化もされた漫画で、喫茶店の「カフェ・アルファ」を営みながらオーナを待ち続ける若い女性の姿をしたロボット、初瀬野アルファの日常を芦奈野ひとし先生によって描かれた作品です。絵、内容、キャラクター、設定どれをとってもオリジナリティあふれている作品になっています。
  • SFファンタジー
    のぞ(シーモアスタッフ)
    今よりちょっと先の未来のお話。文明社会が滅び、人類は絶滅の危機!追い詰められた状況で自分には何ができるのか!唯一生き残った日本人、神薙サライが人類を救うべく立ち上がる!柴田昌弘先生によるSFファンタジー作品です!
  • 老後の復讐物語
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    TETSUO先生の描く老後の復讐物語です。主人公の銀三は余命5ヶ月の89歳。お隣の持田家と出会って幸せになって良かったなと思ったのも束の間でした…。銀三おじいちゃんの復讐劇にドキドキが止まりません!法で裁けない不条理に立ち向かう銀三、かっこいいです。
  • もふもふペットに癒やされる
    (編集者レビュー)
    がんばっているあなたに、異世界でもふもふペットの癒やしをお届けする作品です。主人公が異世界に転生して拾うのは、子犬のような白い魔獣。食いしん坊なのでたくさん食べて、サモエドのように大きくなっていきます。そして主人公は、異世界ものの定番である「スキル」も自由自在。いろいろな便利スキルを使って、新生活を楽しみます。最近、お疲れ気味かもと感じていたら、この作品でノンストレスに楽しめる物語と、白くて大きなもふもふに、ぜひ癒やされてみてください。
  • 憧れのロマンス劇
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    舞台はヴィクトリア朝のロンドン、聡明なメイド、エマと貴族のウィリアムが出会うところから物語が始まります。その時代独特の雰囲気や、馬車や煉瓦の道、夫人のドレスやお屋敷の暖炉などこの頃の西洋文化などが非常によく描かれていて、思わず目を奪われてしまいます。世界史好きにも是非おすすめしたいですね。そんな世界観の中で展開されていく、二人のロマンス、本当に素敵です。果たして、二人の身分違いの恋の行方は…?続きが見逃せません!「シャーリー」や「乙嫁語り」の作者である森薫が贈る、アニメ化も果たしたラブストーリー!
  • クモ女
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    黒木京也先生、万丈梓先生のサスペンスホラー作品。うーん気になる。まずクモってだけで気持ち悪いのに見た目がめっちゃ可愛い女の子の怪物。並行して行われる猟奇殺人はなにか関係があるのかな?最後にはレイの親友の純也が被害者になって理性を失ったレイが、、、続きが気になる!?
  • ダークファンタジー!
    のぞ(シーモアスタッフ)
    唐々煙先生の描くダークファンタジーです!絵の感じがすごく好きで読み始めました!特に赤狗がかっこよくて読み続けたのですが、すぐにダークな世界観に引き込まれました。絵がわかりやすいので、ファンタジーをあまり読まない人にもおすすめです!ちなみに女の子ではシラヒメが可愛くて好きです
  • このすばスピンオフ!
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    森野カスミ先生×暁なつめ先生×三嶋くろね先生による、大人気異世界転生ファンタジー『このすば』シリーズのスピンオフ作品!!ヒロインのめぐみんとゆんゆんが、カズマやアクアに出会う前の、紅魔の里で修行中の身だった頃のお話を描いています。このすばファンにはぜひ読んでもらいたい作品です!!
  • 美しい殺し屋姉妹
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    高橋慶太郎先生が描く、激しくも美しい戦闘シーンが魅力の作品。小さい頃から施設に入り殺しの教育を受けて育った2人の姉妹・藍と翠。藍と翠によって、いけ好かない悪党が倒されていく様はまさに痛快!2人の主人・隆一の過去や望みも気になります。殺しの舞台が東京に移ったことでますます目が離せません!
  • 勇者、社畜、そして…
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    元社畜で元伝説の勇者であるオリオンのブラックさが面白いです(笑)新木伸先生の斬新な勇者らしくない勇者のストーリーに、ていやん先生と卵の黄身先生の可愛い絵がぴったりです!今回は自重しない!と宣言した通り、オリオンは欲に忠実です(笑)ちょっとエッチなファンタジーが好きな人におすすめです♪
  • 純愛サイコホラー
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    アニメ化もされた鍵空とみやき先生の人気作品。愛を知らず男と遊びまくっていたさとうが、無知で純粋な幼女・しおちゃんに出会ったことで本当の愛に目覚めます。甘くてキラキラしたこの愛を偽らなければ、何をしても許される!?可愛らしい絵とは裏腹に、闇の深さを感じ、ゾクゾクさせられる純愛サイコホラー!
  • じっくり鑑賞しよう
    わっきー(シーモアスタッフ)
    このマンガの作者・八神ひろき先生の作品は『DEARBOYS』しか読んだことがなかったので、あの作品の絵柄の女性のエロティックな姿を見られて非常に眼福です。最初に八神ひろき先生のフェチの披露と解説があって、この作品の楽しみ方が書いてあります。皆さん、女性の後ろ姿の美しさに注目しましょう(笑)
  • まさに最強のヨメ
    (シーモアスタッフ)
    大高忍先生の人気コミック。犬塚孝士は検事を目指している学生。父親の犬塚雲軒は武闘家。ある日、九頭竜もも子と名乗る少女がやって来て──。コミカルタッチなところが多いですが、人生について考えさせられる作品でもあります。アニメ化やゲーム化もされています。
  • 両片想いお友達?
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    秋タカ先生、いつも拝見しております。SNS上でハマった漫画家さんの作品が、書籍化orイラスト本化等した場合は今後の活動の応援になればと即購入させて頂いております。書き下ろしも楽しみですが、それがなくても松林君と宮膳ちゃんの両片想いは癒し・もどかし・優しい世界満載で購入の価値しかありません。
  • 新感覚探偵物語!
    わっきー(シーモアスタッフ)
    「探偵物語か…よし」と身構えてページをめくってみたところ、良い意味で気持ちよく裏切られました(笑)個性的なキャラクター、次々とテンポよく進められていく会話、因幡さんの愛すべき犬耳…(笑)そして捕まえるマフィアがなぜかヤギ。どう見てもヤギ(笑)クスッと笑える要素満載、というか結構爆笑、そんなテンションの中でめまぐるしく展開されていく、新感覚の「探偵物語」に仕上がっています!「ケモノキングダムZOO」や「魔女の下僕と魔王のツノ」の作者である、もちが描く、アニメ化も果たした毛フェチ探偵のお仕事日記です!!
  • まさかの再就職先
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    金田一蓮十郎先生が描く、大人コメディです。リストラされ、彼女も失い途方に暮れていた桐島士朗が思わぬ形で結婚してしまった相手は、バツイチになりたいキャリアウーマン、という斬新なストーリーでどんどん読み進めてしまいました。どんな形でも、全裸のお姉さんと同棲するなんて、主人公が羨ましいです!
  • 人を殺すということ
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    好きな女の子を守るために、13歳で人を殺した貴志くんこと「少年A」の物語です。歯車が1つ1つ狂っていき、どうしてこんな事になってしまうのか…なんとも言えない切ない気持ちになりました。殺人、少年法など色々な事を考えさせられる漫画です。君塚力先生が原作、日丘円先生が作画をしています。
  • 大人気作のコミック
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    宮部みゆき先生原作、中平正彦先生作画の人気コミック。悪夢を狩るシェンと、その相方であるマエストロ。人呼んでドリームバスター。人気小説のコミカライズ。作者であってるのか分かりませんでした、殺伐になり過ぎない良さがあります。
  • 天草四郎は影武者?
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    「機動戦士ガンダム」の作者でアニメーターとしても著名な安彦良和先生の壮大な歴史大河ドラマです。大名松浦家の流れをくむ海賊のリーダー伊織は、襲ったオランダ船から本物の天草四郎と三浦按針の息子ミカ・アンジェロを助けます。当時麗島と呼ばれた台湾を舞台に丁寧に描かれていて読みごたえがあります。
  • ほのぼのラブコメ
    あずき(シーモアスタッフ)
    魔女ビビアンの弟子・薬草魔女ベティ、下僕のアルセニオはほのぼのコンビ。二人の関係は、ほのぼのとしていながらも絆で繋がっています。ある日、魔女ビビアンは自分が病気で死ぬことを二人に宣告します。そして自分の病気を治す薬の処方を思いつくのですが、その材料を探しにいくように二人に命じて眠りにつきます。その処方のリストの中には魔王キングブルのツノがあり、それを取りに単身で魔王城に乗り込んだアルセニオなのですが…。女の子のキャラはファン受けしそうなぐらい可愛い感じのタッチで描かれています。全体的なほのぼのな展開になっており安心してギャグも盛り込まれているので笑って読めます。「キューティクル探偵因幡」などを描いているもち先生の作品です。
  • 守護霊の物語
    チェック(シーモアスタッフ)
    高橋ツトム先生の作品ヒトヒトリフタリはなんと守護霊の物語です。霊界で授業をサボってばっかりいるリヨンはある日、過酷と噂の守護霊になることを言い渡されます。しかも彼女が選んだ相手はなんと総理大臣!奇抜な設定やリヨンと総理大臣の未来が気になり気づいたら夢中になって読んでしまうような作品です!
  • 遺伝子操作コメディー
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    徳弘正也先生の遺伝子操作コメディー!!主人公の虎ノ助は、冴えない中年科学者。美人と話ができないコンプレックスを解決しようと手を出した自らの遺伝子操作でミスがあり、なんと「ふぐマン」になってしまいます。ギャグとちょっぴりエロさ、そして何より虎ノ助の温かな人情が癖になる作品です!!
  • 胸が熱くなる!
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    山本隆一郎先生の描くヤンキーがかっこいいです!喧嘩のシーンは胸が熱くなります!闘志を燃やし、男気溢れる彼らを見ていると、悩み事も吹っ飛びます!正次は自分をおっさんだと言っていますが、まだまだ現役の腕っ節の強さに惚れ惚れしてしまいました。勝男の思いなど目頭が熱くなる展開もあり引き込まれます!
  • だらしなエロス
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    多治見尚哉先生によるだらしないお姉さんと幼く見える中1の少年との家庭教師コメディ。お姉さんに小2と勘違いされてしまう主人公「正義」は無防備なお姉さんの行動にドキドキしっぱなし。フランクで所々エロいお姉さんがちょっと羨ましいです。こんな親戚のお姉さんが欲しかった・・・!
  • シュールな日常ギャグ
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    アニメにもなった『日常』と言いながら女子高生ゆっこのシュールなギャグ連発の本作品。あらゐけいいち先生ならではのギャグセンス、秀逸な言葉運び、絵全てで読む者の笑いのツボを付いてきます。勢いもありテンポもよく中毒性のある面白さがあり、読めば読むほどスルメの様な味わいがあります。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ