電子コミック大賞2025
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ少年・青年マンガのスタッフオススメ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

少年・青年マンガのスタッフオススメ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • 魅せる将棋バトル
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    里庄真芳先生の将棋バトル作品です!!亡き天才棋士の蔵道桜を兄に持つ蔵道紅葉。プロ棋士となり兄の夢を叶えようと意気込むものの、実力が伴わず「落ち葉」と呼ばれています。女性プロ棋士、市原銀杏との出会いでその運命を覆すことができるのか?!「魅せる将棋」を掲げる紅葉の闘いぶりがカッコいいです!!
  • 圧倒的な癒し!
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    にとりささみ先生の描くゆるふわ4コマ作品です。捨て猫のきゅーちゃんを拾って一緒に暮らすお話なのですが、きゅーちゃんが可愛すぎます♪そして主人公の青年ときゅーちゃんのやりとりがものすごく癒されます。きゅーちゃんが普通に二足歩行で生活しているのもシュールで笑えます。
  • 遠い未来の話
    ませびー(シーモアスタッフ)
    高千穂遙先生原作、針井佑先生作画の人気コミック。人類はワープを発明した。そして腕は立つが気性の荒いクラッシャーが、宇宙開拓を請け負うようになる。ジョウをはじめとしたクラッシャーたちの物語。ストーリー展開に引き込まれます。
  • ヤンデレ必携
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    みやまるん先生作、怖そうなタイトルとは裏腹にとっても可愛らしいほのぼのとした表紙…。クロエちゃんとメイファちゃんの出会いをきっかけに…。すごくヤンデレな感じがいいですね。ヤンデレ好きにはたまらないと思います。刺さりました!
  • スペースギャグ西遊記
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    「死神くん」が有名なえんどコイチ先生の作品。魔界の王タンデの宇宙制覇計画を中止させるため天上界から悪を打ち砕く金の玉を持参し、ミロク・パッカイ・サコショーが旅に出ます。賞金稼ぎの少女プッツンとも仲間になるのですが、無知なプッツンの純粋な“プッツン(怒り)”に心救われるあったかギャグ漫画。
  • 幼なじみラブコメ
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    富士見野大助は幼い頃過ごした青森の大学に進学することとなり、幼なじみの日野まつりと再開します。ガサツだったまつりは大人びてなんだか意識してしまって…!?青森出身・在住の私としては親近感の湧く作品です!是非青森の魅力と共に2人の関係性に注目してほしいです!新桃限先生が描く幼なじみラブコメ!
  • コナンのスピンオフ!
    ノラ(シーモアスタッフ)
    言わずと知れた青山剛昌先生の描く国民的大人気漫画「名探偵コナン」から番外編♪新井隆広先生が手がけるこの漫画、絵柄がコナンそっくりなので違和感なく読めます!ある時は公安の降谷零、またある時は探偵の安室透、そして黒ずくめのバーボン…。3つの顔を持つ彼の日常が楽しめます!いつ見てもかっこいい!
  • 復讐は怖い
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    四方屋やも先生、原作木塚ネロ先生、キャラクター原案真空先生の恐怖の復讐物語スタート。宇景海人は、仲間に殺されて死んだのだったが、全員への復讐を誓い、その力強い信念が絵にもよく表れている作品。転生先で彼の人生がどうなっていくのかドキドキできる。
  • 対話が大切です
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    とがめ先生の作品。ナイーブな問題のセックスレスをギャグを交えてライトに描かれています。したい!できる!いや、できない。とがめ先生と旦那の掛け合いが面白い!あがってさがっての繰り返しもテンポよい。しかし、このナイーブな問題、最後には。人と人の対話がどこまでできるのかが大切と思わされました。
  • 悪のブラック企業
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    暁なつめ先生の人気ライトノベルが鬼麻正明先生によって漫画化しました!悪行ポイントというワードに笑いました!ギャグとしても楽しめます!戦闘員六号が一番普通というのも面白く、アリスの冷たい言動やアスタロトのツンデレなど、色んな角度から楽しめるのが特徴です!悪の秘密結社という世界観が斬新です!
  • 裏世界の冒険
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    宮澤伊織氏の小説を水野英多先生、shirakaba先生らによって漫画化された作品です。ネット上で話題になっている「裏世界」。その世界の扉を開けてしまった紙越空魚と仁科鳥子。一見地味そうで何かと問題ありの空魚と、ある人を探している鳥子の二人が目的を果たすため、裏世界の怪談と戦っていく・・・
  • 天使の本性は…!?
    ませびー(シーモアスタッフ)
    容姿端麗・文武両道で完璧なヒロインに恋する平凡な男子高校生という始まりだったはずが…こんな展開あり!?本性を出した指原さんのサディスティックさがたまらないです!主人公・あえむの恋はどこへ向かっていくのか、これからどういう展開になるの!?目が離せません!伊藤いーと先生が描くラブコメディ☆
  • 私もお嬢様が好き!
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    小説投稿サイト「小説家になろう」で人気の百門一新先生の作品に、風華チルヲ先生が加わり漫画になりました♪戦闘メイドとして害虫駆除をするマリアの戦闘シーンがかっこいいです!お嬢様のことになると変態性が出てきますが、そこもまたコメディチックで面白く読めます!戦闘あり、笑いありで読み応え抜群です!
  • 孤独な二人が出逢い…
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    原作は支倉文度先生、第7回ネット小説大賞受賞作の異世界ファンタジーです。漫画は牧田ロン先生です。圧倒的に強いが、「残虐だ」と疎まれ、旅の途中で勇者パーティを追放された魔剣使いの元少年兵・セト。一人さまよう森の中でかつて敵だった魔王軍幹部の女魔人サティスを助けます。サティスは任務を幾度となく失敗したことから、魔王から処刑を言い渡されたのでした。魔王軍から激しい拷問を受け、処刑目前に脱走し倒れていたところに、セトと出会うのでした。二人は一緒に旅をし、大きなお風呂に入ったり、おいしい食事を共にしたりと、お互い大切な存在になっていきます。一方、魔王はサティスに追手を放ち…。居場所をなくしたもの同士、力を合わせて生きていく姿に応援したくなります。戦いしか知らなかったセトの世界がどんどん豊かになっていく様子が本当に可愛らしいです。サティスも素敵な大人の女性でとても魅力的です。これから始まる二人の旅が楽しみです。幸せになるよう願わずにはいられません。
  • 青春って密!!
    (編集者レビュー)
    「こんな青春送りたかった」と叫び出す読者続出!?あとは「好き」って言うだけなのに…勇気が出ないヒロインの恋模様は悶絶必至!両片想い×方言女子×胸キュンすれ違いの、令和最強ラブコメディ!!
  • 生前の記憶は自身が童貞だったことのみ!?
    (編集者レビュー)
    【おバカでクスッと笑えるホラーコメディです!】 気付けば幽霊になっていた男は生前の記憶がなく唯一の情報は自分が「童貞だった」ということのみ。 憂さ晴らしに幽霊ながらラブホに足を運ぶと、自分の過去を知る霊媒師に出会う。 「依頼を10件こなすごとに過去を1つ教えてもらう」という約束の下、なぜか手伝いをすることに、、、 少しエッチでおバカなホラーコメディ、明るい気持ちになれます、ぜひご一読下さい!
  • アニメをベースに制作した公式アンソロジー
    (シーモアスタッフ)
    本作は、テレビアニメ『ありふれた職業で世界最強』をもとに制作された公式コミックアンソロジーです。13人の作画担当がそれぞれ手がけた13編のありふれていないエピソードを収録しています。主人公・ハジメが、ヒロインのユエやシアたちと過ごす日常をお届け!もともと「小説家になろう」で連載されていた小説だった本作。その後、テレビアニメ化され、コミックアンソロジーを出すまでの人気に!13人の作画担当が描くのは、「ありふれた」に登場するキャラクターたちが過ごす日常。女性キャラたちのパジャマパーティーの模様だったり、風邪を引いたハジメを看病したりと、普段の本編では見られないエピソードを多数収録しています。1冊で13人分の漫画が楽しめるお得な作品です。「小説家になろう」発の原作・白米良先生の小説をもとに、あく先生、芦田ゆり先生、えんどう先生などの総勢13人で作画を担当し、コミック化。購入すれば、本編の作画担当のたかやKi先生とはまた違った「ありふれた」を楽しめます!
  • 展開が読めない、三角関係…
    さびきんぐ(シーモアスタッフ)
    おもちゃメーカーに勤めるエリートウーマン志津子とヒモ男子誉の生活。年下で可愛い誉との暮らしに何の不満はないけれど、結婚願望のない志津子は、今後もずっと誉を囲うわけにもいかず…。そんな時に現れた、会社の後輩巴。可愛い誉と真面目で優しい巴を結婚させたい志津子であったが、3人の思いは複雑で…。奇妙な三角関係がはじまります!井上和郎先生、原作協力:舞方パーク先生の作品、3人を取り囲む職場メンバーの動きからも目が離せません!
  • 男の娘になりたい!優等生男子の秘めたる欲望にドッキドキ!
    (編集者レビュー)
    品行方正な男子高校生・麻倉将太には人には言えないある欲望があった。それは、「女の子のカッコをして、イジメられたい」。胸の奥底に秘めたその欲望は、優等生の彼にとって決して周りには知られたくない秘密だったが、日毎にそれが膨らんでゆき…!?主人公が隠れて女装する時のスリルと背徳感、頭の中で繰り広げられるエッチでアブノーマルな妄想、そして演劇部の女子高生・佐山に秘密を握られたことで生まれる禁断の主従関係…などなど、未体験のドキドキ感を体感できる話題作!!作者自身の体験をベースに、赤裸々に綴られる1人の青年の性的冒険行!
  • これは新しい激・重・感情! 姉妹NTRバトル!!
    (編集者レビュー)
    大学生・寺田芹果(せりか)は今、インカレで知り合った男を籠絡しようとしていた。内心では大いにコケにしながらも、あらん限りの“あざとさ”を駆使して着々と男に迫る芹果。何が彼女をそうさせるのか?そこには、「ある女」に対する積年の復讐心が----!?スペリオールの新星にして実力派・華沢寛治が描く、デビュー作にしてかつてない激重感情!寝取られれば取り返す!?ひとつ屋根の下で、姉妹による禁断のNTRバトルが開幕する!!!
  • 地方銀行にメス!
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    WOWOWでドラマ化もされた、周良貨先生の原作を能田茂先生が漫画化した作品。監査役の野崎修平がアパートロ+I952ーン問題に斬り込み、改革していく物語です。銀行の問題などしっかり描かれています。勧善懲悪でスッキリ!
  • 鬼と角ナシ
    わっきー(シーモアスタッフ)
    同じ生き物なのに角があるのとないので何が違うのかとちょっと考えさせられる漫画だった。主人公の"鬼"ジャオとその友達の"角ナシ"ユエの幼い頃の絆と、それを結果的に裏切ってしまったユエとの再会に心が痛みました。著者である山うた先生が今後をどう描くのか気になります。
  • 泥沼の先の地獄
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    ごく普通の三人家族、普通だけど幸せだったのに。一度の過ちがずるずると周りを巻き込み肥大化し、やがて取り返しのつかない事態を引き起こします。とてもリアルな羽生生純先生の作品です。一時の気の迷い、日ごろの鬱憤などいろいろな理由がありますが、これだけは言えます。その選択、後悔しませんか?
  • 筋肉女子好きは必見!
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    イコール先生が描く学園健康コメディ?!食べるの大好きな主人公たまみは、ラグビー部と称する筋トレ部(?)に入部することとなる。筋トレに関する知識と、筋トレ向けの食事の豆知識がかなり本格的で健康ヲタクの人はかなり楽しめるかも?それ以前に筋肉女子の中に紛れるぷにぷにたまみが可愛いです!
  • のん兵衛アイドル
    AI王子(シーモアスタッフ)
    宮場弥二郎先生原作の、さきしまえのき先生によるコミカライズ作品です。サキは可愛いアイドル…その裏側はのん兵衛な女の子でした。気持ちの良い飲みっぷりに、読みながら自分も一緒に乾杯したくなるような漫画です。斬新なお酒の飲み方も知ることが出来て、楽しめる要素がたくさんつまっています。
  • 明るい幽霊
    ノラ(シーモアスタッフ)
    木葉の部屋にマッチョでオネエなアッコの霊が住み着いた!nev先生の筋肉コメディ爆笑漫画。地縛霊のはずなのに全く怖さなし!筋肉さえ鍛えれば大丈夫という前向きさが笑えるし、お人(霊)よしなアッコと筋トレのおかげ?で前向きになっていく木葉を応援したくなります。
  • 信長が現在の教師!?
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    織田信長が現在にトリップし教師になってしまう話です。常識破りの信長公だけに現在でもそれ以上に破天荒で、学園の闇を強引に勢いよく解決していく様は痛快そのものです!最新デバイスを使いこなす信長公に藤倉先生同様、ツッコミを入れたい!大和田秀樹先生ワールド満載のハチャメチャギャグ漫画です。
  • 平和な田舎の農村に訪れた、小さな波紋
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    猪狩町で黒イチジクを生産する泉圭太のもとに、鈴木睦雄という怪しい男がアルバイトをしたいとやってきました。その後、鈴木が14年前に起きたストーカー殺人事件の犯人だとわかり、警戒する圭太。平穏な町に不穏な空気が流れ始めます…。猪狩町に一人の犯罪者がやってきたことで、町の平穏な日常が壊されていく本作。現実に起こり得そうな内容をテーマにしている作品なので、サスペンス漫画でありながらホラー漫画のような得体の知れないものが迫りくる怖さを味わえます。特に鈴木が圭太の妻を狙い、物陰から見つめているシーンはゾッとしてしまうほど。過去の殺人事件の犯人を相手に、臆することなく立ち向かう圭太…彼が猪狩町の平穏を守り切れるのかに注目です。集英社『グランドジャンプ』で連載されていた筒井哲也先生の作品です。2022年1月に実写映画化されるほどの人気作なので、まずは試し読みをしてみては?
  • 異色の相棒
    八福神(シーモアスタッフ)
    警視庁捜査三課、通称≪ドロ刑≫に所属する班目は、たばこの煙を残して消える「煙鴉」を追い続けついに見つけ出すも、思わぬ申し出を受けることに…!刑事が泥棒と組んで捕まえる!?新米刑事と大泥棒の異色バディ!気になるところ満載で男性にも女性にもオススメです!
  • お色気女忍者ハーレム
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    美少女ハーレム!お色気たっぷりの忍者漫画から続編が出ました。舞台は現代、主人公の久野一とタイムスリップしてしまったあやめはどうなるのかワクワクします。委員長の「おっぱじまるやん…!?」には爆笑しました。金沢真之介先生のキレイで色っぽい女の子とギャグの塩梅が最高です♪
  • シャクレながら読もう
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    本のタイトル通り登場する全ての動物の顎がシャクレています!ただそれ故にこの星の動物は皆仲良し!谷和也先生の描く動物達は皆シュールでのんびりとしたゆる~い日々を過ごしています。とっても癒されるから忙しい日々を送っている人にこそオススメしたい!是非顎をシャクらせながら読んでください!
  • 王女様のムコ探し
    わっきー(シーモアスタッフ)
    「地球より遙か彼方…宇宙の果てにある惑星…女子小学星」スタートから設定がぶっ飛びすぎて、ついつい先が気になっちゃいます。まさかのノーパンスタートの王女ひまわりと、それに厳しいツッコミをいれるさくらとのかけ合いもgood!藤崎ひかり先生のかわいい萌え系の絵が好きな人なら絶対マストの作品です!
  • イチャコラ友情
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    渡井亘先生による、ニコニコ漫画で一位をとった作品です。本当にこの二人付き合ってないの?なんで?男女の友情って成り立つの?と色んな疑問が出てくるほど、真田と後鳥羽がイチャイチャしつくす漫画です。真田も後鳥羽もとにかく可愛くて、いつまでも見ていたくなります。
  • 新解釈の諸葛孔明
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    原作酒見賢一先生、漫画緒里たばさ先生の作品です。1800年以上前の古代中国・後漢末期「三國志」の時代に軍師として有名な諸葛孔明は実は泣き虫だったという新感覚の解釈で展開する歴史大河ロマンスです。子供のころのエピソードや劉備玄徳との出会いなど若き諸葛孔明の活動や日々が描かれています。
  • 東京に核が落ちたら
    のぞ(シーモアスタッフ)
    確率はとても低い、ただ問題がある。確率は0ではない…。Jアラートが鳴り、東京に核ミサイルが落ちる時、私達に為す術はないのか!?主人公であり2児の母である佐原祐希が頼りがいがあるすごい女性です。バイク姿が、かっこいい。平和ボケした人たちに、ガツンと刺激を与える細野史羽先生の物語。
  • クライマックスは見物
    あずき(シーモアスタッフ)
    マルキドサドは読んだことがなかったのですが、複雑な蜘蛛の巣のような対人関係に引き込まれました。主人公のヘルマンと恋人のお話ですが、ある美麗伯爵が関わってきたために物語は予想外の方向に進みます。如月芳規先生の描く絵がとても繊細で美しく、ストーリーにも釘付けになる漫画です!
  • 不思議な大人の童謡
    ませびー(シーモアスタッフ)
    中村明日美子先生の世界観が炸裂した素敵な作品です。トスカーナの天才人形師マエストロ・ゼペットは磁器人形のピノ子を作りますが、いつしかピノ子が人間の美少女になり彼の前に現れます。バンパイアや不思議の国のアリスなどヨーロッパを舞台に先生独自の解釈で耽美でエロティシズムな作品に酔いしれました。
  • 妹属性を解放せよ!
    海人(シーモアスタッフ)
    恵比須清司先生原作のライトノベルを、成田コウ先生がコミカライズ!アニメ化もされている注目作品です!とにかく、お兄ちゃん大好きな妹、涼花の可愛らしい姿を、我々は余すことなく見ることが出来ます。自分自身に妹属性のシンパシーを感じられる方は、絶対に読まなくてはいけない、そんな漫画です。
  • 極端な兄と妹
    鋼女(シーモアスタッフ)
    20歳童貞の大学生・直人とモテる17歳の妹・真知。恋愛経験が極端な兄妹は仲良し。お互いに割って2で割ったらちょうどいいのにというシーンがちょっとした切なさを感じます。9℃先生の描くコミカルで可愛いキャラもさることながら、テンポのよいお話に先が気になってしまい引き込まれました。
  • 飼育委員会の先輩
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    雨沢もっけ先生による主人公を犬扱いする飼育委員のキュートな先輩との高校生活の日常を描いたラブコメ漫画。主人公・高1の御崎草馬は顧問の先生に頼まれてなんとなく飼育委員をやることに。放課後に飼育部屋に向かうと2年の先輩・白羽雪の姿が。ヒロインが丸っこいキャラクターデザインで可愛くて癒されます。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ