電子コミック大賞2025
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ少女・女性マンガのスタッフオススメ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

少女・女性マンガのスタッフオススメ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • きゅんきゅん
    ませびー(シーモアスタッフ)
    鈴木ジュリエッタ先生による作品です。主人公の杏子は忍びの末裔の女の子。テツオが楓に闘志というかジェラシーむきだしなのが良いですね。若いっていいなぁ~って思いながらキュンキュン読んでいます。私的にはテツオを大事にしてほしいな。
  • おいしい漫画
    海人(シーモアスタッフ)
    いくえみ綾先生・藤村真理先生、松田奈緒子先生、縞野やえ先生ら多数の女性漫画家さんによる、グルメエッセイアンソロジー!知っていたお菓子も知らなかったものもたくさん!人のお土産に参考になるし、自分へのご褒美にも買ってみたくなるものばかりです!おなか空きました!
  • 法律×恋愛
    八福神(シーモアスタッフ)
    安タケコ先生による作品です。主人公のOLである三森こころは不倫疑惑をかけられ法律事務所に駆け込みます。そこで超絶イケメンの弁護士の梅宮と出会うのですが…。彼には裏の顔があって…。こころちゃんがかわいい!次も読みたくなる展開で楽しかったです!
  • オートマタ美少女
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    とにかく設定がハチャメチャで面白い!糸瀬ねめ先生による新感覚ラブコメです。彼女いない歴=年齢の主人公雨谷かずとが、美少女を模した自動人形をローンで買います。しかしなかなか思うようにはいかず(笑)そこが面白いんですけどね!でも楽しそうで何よりです。こういう世界、一度行ってみたい。
  • 欲に塗れている
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    作画・茶緒先生、原作・山口夢先生の描くラブコメ作品!金で男を選ぶ女・紅葉と、身体だけで女を選ぶ男・泰輔がマウントを取り合います!二人ともクズ感が出ていてめっちゃ笑いました!泰輔がお札に見えたり、紅葉をおっぱいと略称したり、遠慮が一切垣間見えなくてもはや清々しい!二人の恋を見届けたいです!
  • 新しい恋愛漫画
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    パち子先生による、出会い系アプリから始まる現代の恋愛漫画です。主人公のかすみは34歳彼氏なしで、22歳と偽り出会い系アプリを始める。1人誠実なメッセージを送る男性がいて、その人にかすみが惹かれていきます。純愛の多い恋愛漫画ですが、出会い系アプリスタートという斬新さに目を惹かれてました!
  • 古の歴史
    あずき(シーモアスタッフ)
    twitterもpixivもない時代…どうやって活動してたの!?超アナログで、ものすごい手間と、ゆるゆるの個人情報を駆使し、推しの本を手に入れていたのです…!あの頃を過ごした人はあるある過ぎて血の涙が出そうな熱いリアル…伝説級の超大手さんが当時を振り返る内容には現実が受け止めきれません。
  • 男装
    鋼女(シーモアスタッフ)
    明野たわ先生、戌島百花先生、鈴ノ助先生による作品です。女子高生の遥は意図せず異世界に召喚されてしまい、戻る術もないがまま、生き抜く羽目になります。男の格好をして戦場に立つのですが人助けをして倒れてしまい…男装×イケメンたちって感じで目の保養になりました。
  • 成長しても、やっぱり
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    「天才バカボン」、「ひみつのアッコちゃん」でおなじみ、赤塚不二夫先生の大人気TVアニメ「おそ松くん」が原作。六つ子が大人になった設定でTVアニメ化された作品をコミックスに!松野おそ松は六つ子の長男。リーダーでケンカも一番強く、がめつくてセコいバカ!どんな騒動が始まるのか見逃せない!
  • なんで名前がマサル!
    のぞ(シーモアスタッフ)
    鈴木もなか先生の贈るハートフルなユニコーン系ギャグ!高校生の宇野一星の新しいお父さんはユニコーンでした。出張で帰ってこない母親に代わり、家事を頑張るお父さん。やっぱりユニコーンと人間との生活には大きなギャップがあり・・・。前向きなお父さんのボケと一星のツッコミがほのぼのさせてくれます。
  • めがねめがねめがね
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    さくら真呂先生による漫画です。薄い本です。明治時代が舞台なのですが、イケメン眼鏡先生&ショタの男の子が絡み合う尊い尊いストーリー…に!なりそうなんですよ!進藤先生もすごいいい味出しそうなんですよ!もっとたくさん読みたい…。続け~!
  • いじめ良くない!
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    いじめをテーマにしたえりんご先生の作品。茉莉花がいじめられ始めてどうなるか冷や冷やしましたが、すぐに理解者ができたり、周りの女の子の後押しで解決に向かって安心しました!大体、女のいじめの原因は嫉妬とか妬みとかなので、その情景がリアルに書かれていたなって感じです。
  • ドロドロ人間ドラマ
    鋼女(シーモアスタッフ)
    宮本ポチ子先生のドロドロヒューマンドラマです!!結婚12年になる汐織は夫の和靖と2人暮らし。でも突然、夫が9歳の隠し子を連れて帰ってきます……!!衝撃すぎて目を覆いたくなるような展開だけど、ついつい読み進めちゃいます。辛い想いをたくさんしてきた汐織には幸せになって欲しい!!
  • イケメン社長欲しい
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    はやしだちひろ先生作の、恋愛経験ゼロの美人秘書・奈穂と敏腕イケメン社長・恵介によるラブストーリー。王道な展開だけどどんどん続きが気になってしまってページを進める指が止まらなかった。こんな上司ほしいいたら私も仕事頑張れるなーとか思った(笑)
  • 展開早すぎ
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    ダムダム先生の作品。恋愛についてあまり関心のないカップルなのにうまくいくのかな、とドキドキしながら読める。婚活をしている幸子とイケメンなのに幸子の条件にぴったり当てはまる啓一、幸せになるために二人とも努力しているし、幸せになってほしいと思いながら、優しい気持ちになれる作品。
  • タイトル怖い
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    深原にな先生のときめきラブコミック。悪運ばかり強い横田悟は、お見合いでめちゃくちゃ美人の館川ミチルと出会う、二人のトントン拍子に話が進んでいくところもとても読みやすいし、ピュアな悟のキャラクターもすごくかわいい。
  • ゼロから始めるカフェ
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    原作:江本マシメサ先生、漫画:園太デイ先生によるほんわかストーリーです。職を失った優奈ちゃんが異世界転生して、カフェで働いて楽しく生活していく話です。社畜の私にはまぶしい…うらやましい!現実逃避したい!異世界転生したい!わー!ってなりましたw面白いです♪
  • 彼女のやりたいことを僕が叶えてあげる
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    ひょんなことから、発光病という不治の病に侵されたクラスメイト・渡良瀬まみずをお見舞いに行った岡田卓也。まみずが死ぬまでにやりたいことがあると知った卓也は、病院から出られない彼女の願いを叶えるために奮闘します。不治の病に侵されたまみずのために、卓也が代行して願いを叶えていくストーリーです。まみずがやり残したことを代わりにやっていくうちにだんだん気持ちが通じ合い、惹かれ合う二人。彼らの何気ないやり取りに恋愛ドラマのようなときめきを感じてしまうため、読んでいるとつい胸がキュンとします。まみずの中で徐々に大きくなる「生きたい」という意思。その気持ちが強く感じられるセリフの数々に胸を打たれ、涙が止まらなくなりますよ!佐野徹夜先生の同名小説がマツセダイチ先生の作画、loundraw先生のキャラクターデザインで、コミカライズ化されました。原作小説の世界観を忠実に再現した本作を、漫画で読んでみては?
  • 明治の魅力的世界
    わっきー(シーモアスタッフ)
    宮坂香帆先生のレトロ・ロマンス作品。16歳の茉莉亜は金髪であることで身を縮めて生活していくが、名士である麟太郎からの人魚姫、という言葉で覚醒する。異世界に飛び込み奮闘していく姿に感銘を受ける。明治ならではの背景も読み応えがある。
  • 睦月の成長期!
    ませびー(シーモアスタッフ)
    シラフ先生の描くコメディ作品!大財閥の息子・睦月は、父・卯月が若返りの薬を飲んで幼児になったことで人生が転落します。お金持ち的発想で堕落していく二人が面白い!最初はわがまま横暴だった睦月が弥生や純との出会いをきっかけに成長していく姿が可愛いです。お父さんはいつ元に戻るんだろう…!
  • 絵が特に好き!
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    島順太先生の描くラブコメディ!受験生・村井は、担任である田中先生(乙ゲー好き)に恋しているのだが一方通行…のはずだったのだが…!村井くんもキャラは変わっているけど見た目が普通にイケメンなので、癖になる人続出なのでは!?田中先生の反応が毎回面白いです。絵の配色がかなり好み!!
  • 男性も必読!
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    アベナオミ先生の妊娠・出産予定の方のための本。これからという方には必読本!男性ならなお読むべし!読んで知識をつけておけばいざというときに困らない。妊娠・出産にはアクシデントがつきもので、何が起きるか分からない。事前知識はこれ1冊で十分!経験者からの話は何よりも貴重だ。
  • ホテルに泊まりたーい
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    独特の耽美で繊細な画風が人気の琴川彩先生の作品です。新しく開業予定のウルフズマウスを舞台に、芸能界を干された人気俳優高瀬・元菓子職人で祖父母が英国人のオーナー代理の小都子・元シェフの人気ミステリー作家染谷晴人・3人の個性的なメンバーが織り成すホテル経営や高瀬と小都子の恋模様が気になります。
  • タラがカッコ良すぎる
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    露久ふみ先生の青春スタイリッシュアクション作品!!父の借金を背負いつつもひたむきにバイトを頑張り、返済に翻弄する女子高生のアキラ。そのピンチを颯爽と救う謎の女性、タラがカッコ良すぎます!!スタイリッシュチートBBAってなってるけど、全然 BBA感がなくてむしろ憧れます。
  • イケメンハイスペ専務の甘すぎる愛の策略!
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    中山麗奈(なかやまれな)、26才。彼氏いない歴=年齢で、いきなり男性と夜明けのコーヒーを?しかも相手は、仕事が出来て、容姿端麗、性格も良い大企業の専務・長谷部俊(はせべしゅん)と?!―出会いは、俊の異母兄妹である同僚・杏子と俊とその秘書・須崎とランチをしたことに遡る。甘い笑顔の俊に見惚れ過ぎて、会話は弾まなかったものの、お互いのことを知る機会となった。そして、その夜、麗奈は、弟の学費を払うため、給料だけでは賄えず、会社には内緒で働いているバーのホステスとして着飾る。ホステスとして働き始めて間もなく、VIPルームに呼ばれて、そこに居たのは専務・俊が…?!―小説サイト「ベリーズカフェ」でも人気の滝井みらん(タキイミラン)先生の原作をましろ雪(マシロユキ)先生がコミカライズした大人のオフィスラブ!
  • 子育て参考書!
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    眠井アヒル先生作!子育てあるあるを描いたタメになる&共感できるマンガですね!ちょうど私も今子育て中なので、あるあるもそうだけど、どちらかというと参考書・バイブルそんな位置づけで読んでましたw読みやすいです!
  • 三つ子を育てる大変さ
    (シーモアスタッフ)
    主婦せい子は三つ子を産む。お肉おいしい先生の描く、三つ子の育児コミック。一人を育てるだけでも大事業なのに、三つ子を育てるということがいかに大変かということが、とてもよく描かれています。女性向けではありますが、男性が読んでも、母親の偉大さがわかる一冊。
  • 大人の絵本
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    Twitterで人気のヨシダリュウタ先生のデビュー作。ゆるふわくすりって感じの笑いが止まらない!オールカラーでカワイイ絵柄に釘付けです!えーという発送が素晴らしい。1枚や4コマ漫画に3コママンガなど様々な仕掛けが盛りだくさんです。きっと、いつもの世界がちょっと面白くなる!
  • 初恋は素晴らしい
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    華谷艶先生による作品です。主人公の栞は大学の入学式で中学校時代の初カレである爽悟に再会します。最初はそっけないんですけど、燃え上がったらその思いは止まらない。恋ってそういうものだと思いました。実は私も似たような経験をしたので実に楽しく読めました。
  • 王道×王道
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    日向きょう先生による作品です。読み進めていくうちになるほど!って思いました。三角関係×兄弟モノとはまさに王道×王道。あかりちゃんは明るくてすっごいかわいい。どっちをとるんだろう?和泉くんと結ばれてほしいな…。でも大和もなんだかんだ…続きが気になります!
  • 遠廻りの人生。
    ノラ(シーモアスタッフ)
    宗教はどのようにして始まるのか。教祖はどのように産まれるのか。そこには愛があったのだ。井出智香恵先生による天理教の教祖である中山みきの感動物語。奈良の中山家に嫁いだみきは一生懸命家をもり立ててきたが、家族に体調不良が続く。これはみ仏の意志に沿っていないからと気づいたみきの人生が変わる…。
  • ただのフロ嫌い!
    (シーモアスタッフ)
    NHKのEテレでドラマ放送された、おっさん妖精が願いを叶える「ジョナ散歩」のケイケイ先生作品。フツーの女子が感じる日常のちょっとした感情の動き。女子の間にあるお約束を守らなきゃいけない。でも時々間違えちゃったりする私。ちょっとゆったりしたい一時に気楽な感じで楽しみたい人にオススメ。
  • かわいらしい妻
    海人(シーモアスタッフ)
    えばんふみ先生の作品。森崎真夏は高校卒業と同時に7歳年上の担任の忍にプロポーズされ結婚するところから話が始まり、真夏が彼のために妻として努力し、愛されようとする姿に共感できる。二人の教師と生徒の関係からどう変化していくのか楽しめる作品。
  • コスプレOLとこじらせスパダリが同棲?!
    パーマ(シーモアスタッフ)
    OL・律(りつ)は、社内規定に基づき経費申請を却下しては、会社の人にイヤミを言われる経理。ストレスしかたまらない職場では絶対に秘密の趣味がある。それは、かつて憧れていた魔法少女にコスプレすること。こんなの会社の人にバレたら大変!しかし、ある日のイベントで会社で有名な女性社員が色めき立つスパダリ・風見(かざみ)にバレてしまった!後日、強引に風見の家に呼ばれて、黙っていてもらう為にも行くと、コスプレ姿の律を見て、風見は泣き崩れる。なんと風見はコスプレキャラの魔法少女が「推し」だった!勢い余った風見はまさかの求婚…?―シーモアの口コミでもじわじわと話題を呼んでいる浜心汐里(はまこしおり)先生のタイトル!コミカルな要素もあって面白い「コスプレ好きのOL」と「こじらせたスパダリ」のラブロマンス!
  • 可愛いと悍ましい
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    ちゃおコミックあるあるなんですが、この明らかに可愛いタッチに不気味なものが合わさると悍ましさが倍増します;;この単行本に収録させているものだと、ときわ藍先生の「目玉」がゾッとします。瑠衣ちゃんが自殺してしまった後に起こる不可解な現象。寝る直前以外のタイミングに読むことをお勧めします。
  • 月が付いてくる
    海人(シーモアスタッフ)
    もしかして平澤枝里子先生自身がゆり子さんなのかな?それともゆり子さんみたいになりたいのかな?私は失敗しても成功しても後からネチネチ思い出しては反省と後悔ばかり。ゆり子さんみたいに考えたいな。※正し、いつも“大丈夫”と言っている人が本当に“大丈夫”だと思って接しないでください!←大切
  • ご飯が食べたくなる
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    池田さとみ先生による、料理漫画です。お兄ちゃんの作るのを手伝う笑がとにかく可愛いです。料理はとても美味しそうで読んでるだけでお腹が空いてきます。笑とお兄ちゃんの関係がほのぼのしますよ!今晩のおかずが決まらない主婦の方、読んでみると笑とお兄ちゃんから何かアイデアが貰えるかもしれません!
  • 絵がすごいきれい
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    林みかせ先生による作品です。まず主人公の凛ちゃんがめっちゃかわいいです。そして絵がとっても綺麗です。細かい部分の描き込みっていうのかな?そういうのがすごく良いです。諭吉くん怖いけどしっかりイケメンしてるので私はとっても好きです。
  • 全オタクの夢
    鋼女(シーモアスタッフ)
    ソシャゲの推しキャラ、ハークがゲームの世界から亜子の目前に召喚された??川床たろ先生による異世界召喚モノ。オタクならわかります。自分にご褒美と称して課金しちゃうのも推しキャラの話になると早口になっちゃうのも。ハークはやっぱりいつの日かゲームの世界に帰っちゃうのかな…
  • かぐや様じゃないよ
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    汀こるもの先生原作、ほしの聡明先生作画のエロコメ。と言っても、今のところ過激な場面はありません。女子高生沙霧の身体と意識を乗っ取った宇宙人「カグヤ」が地球人の生殖に興味を示し、あれこれ騒ぎを起こします。カグヤ可愛いんだけどあの触手…お好きな方にはたまらないのでしょうね笑

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ