マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ少女・女性マンガのスタッフオススメ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

少女・女性マンガのスタッフオススメ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • 萌えキャラ上司
    海人(シーモアスタッフ)
    白崎ナベ先生の、可愛い上司のショートストーリー詰め合わせ。鷹司部長は精神的にまいっちゃうとミニデフォルメキャラみたいになっちゃう。そんな部長をスイーツで餌づけしつつフォローする笹浦くん。そしてちょっと見守る佐藤さん。微BL要素アリですが、のほほんと癒されながら読める作品です!
  • いるみちゃん最高!
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    小野ゆりえ先生・足立原ひかり先生が描くいるみちゃん最高にカワイイ!!!常に幸せで回りの事気にしてなくて明るくてこんな子とお友達になりたいし自分も見習いたいと思った!!周りにどう思われてるとか関係ないよね!!!
  • 彼女にして
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    細堀ゆかり先生の描く強引な綾瀬が好きになった!!!なつが高校デビューで中学の時の根暗な写真見ても馬鹿にしないでそばにいて彼女にしてッてむしろ綾瀬が男前すぎて女の私が綾瀬にほれるんですけど!!!大胆に駅のホームでキスなんて若いな
  • 男の子になってる!
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    アニメ東京ミュウミュウが男の子になって帰ってきた!過去の設定はそのままにイケメン男子が絶滅危惧種になって地球と女の子を守るストーリーは知らない人でも楽しめます。葵達はこれからどうなるのか、狙われたあんずは助かるのか目が離せません。青月まどか先生の原作好きも伝わって一見の価値アリです!
  • バスケ愛
    AI王子(シーモアスタッフ)
    芦名ユウ先生のラブストーリー。すずちゃんの気持ちわかるなー。恋って片思いしてる時も楽しいんだよね。もちろん苦しいこともあるけどそれも含めて恋って感じ。佐原君も先輩に恋しててフラれたわけじゃないけど一応失恋って事になるのかな。すずちゃんあんなにまっすぐなのに全然気が付かないなんて鈍感すぎる。
  • 指定校推薦指南書
    チェック(シーモアスタッフ)
    辻田りり子先生よる作品です。かささぎあずさ、タイトルに惹かれました。中一の髪縛ってるのも可愛いです。そして話がとにかく面白い。自分は一般入試で国立に行ったので縁のない話ですが、指定校推薦の枠を争う、そういう意味でこのタイトルなんだなぁと。
  • 距離感
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    ロクザキ先生のエロキュンのラブストーリー。こんなに可愛い明里ちゃんが男性経験なしだなんて、、、そんな明里があんなイケメン編集者に出会ったらあぶないあぶない(笑)今後の展開がやばいのがわかるわ(笑)経験豊富な編集者に色んなこと教えられちゃうのかな~
  • この世は顔がすべて
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    金丘先生の作品です。この世は外見がすべて…そう思います。でも不細工でも仕事の出来る静恵はかっこいいです。でもやっぱりどんなに有能でも外見にコンプレックスをもつのは当たり前ですよね。だからアプリの効果で顔が変わった彼女がどうなるか…楽しみです。
  • 綺麗なオトコノコ
    烏龍(シーモアスタッフ)
    りょく先生が描くラブストーリー。縦読みの全編カラーだから読み応えがすっごいある!それでいてりょく先生が書く女の子がすっごい魅力的!可愛いのはもちろんだけど、それぞれ違った可愛さや魅力がめっちゃつたわってくる。俺は断然凪ちゃん推しだわ~。
  • 夜行バスのトリセツ
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    小川かりん先生のバスの情報をまとめた作品です。いや~小川先生の情報すごいわ(笑)バスがここまで進化しているなんて思ってもみなかった。昔のバスツアーとかの狭くてきつくてってイメージがすっごいあるけど、楽しみ方がそもそも違ったわ。これからバスに乗ろうとしてる方は必見です!
  • 透明感
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    ゆきら先生の描く作品です。透明感のある絵にすごく惹かれました。特に月原さんの描写から感じました。読んでていい気分になる絵です。髪型を変えたあともやっぱり可愛くて、絵もお話も引き込まれる良い漫画だなと思いました。
  • 甘くて苦い物語
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    雄太先生に振り向いてもらうためアイドルになることを決意した主人公・もこ。大学生まで待ち、アイドルになるためにダイエットする、もこの健気な姿が胸を打ちます。アイドルなのに彼氏がいることや、アイドルだから先生は好きになってくれたの?と悩んだり・・・ふせでぃ先生が描く、甘くて苦い、切ない恋物語。
  • S=さみしがり
    (シーモアスタッフ)
    相原実貴先生よる作品です。ドSと評判の亮輝くん。周りの人も口を揃えてて面白かった(笑)そして初ちゃんがとにかく可愛い。SはSでもさみしがり屋のSだなんて言ってくれるマジ良い子。俺もこんな彼女ほしいんだが!いいなあ~~~。
  • 食べ放題。
    あずき(シーモアスタッフ)
    真村ミオ先生が描く士官学校ラブストーリー!リア教官優等生のルイスから宣戦布告されちゃったじゃん!全面降伏を頂戴したいって、、、士官っぽい口説き文句だな(笑)あんなに自分を厳しく律してきたのにところどころ女の顔が見え隠れしてるなー。これは落ちるのも時間の問題か。
  • 感謝しよ!
    (シーモアスタッフ)
    アベナオミ先生・小川大介先生が描く教育に関するお話☆私は子供いないけど世の中のお母さんはホント毎日大変な想いをしながら子供を叱っているんだなっと思いました。起こりたくて怒っているわけではないんだよね・・・。お母さんに感謝したくなった本でした。
  • 自分を変える
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    梅涼先生よる作品です。いじられキャラから脱したいーー。自分を変えるために努力するうめこが素敵です。自分で自分を好きになる。とっても感動しました。絵も作風と合っていてすごく読みやすかったです。おすすめの一作!
  • キュンキュン
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    鈴川ふうみ先生の純愛ハートフルラブストーリー。想い出クラッカーのタツと葵生の関係がすっぎいい感じ!幼馴染でずーっと仲良しでいい距離感だったのが、タツのやきもちでチューしてキャーってなった。私も高校生の時にこういう恋をしてみたかったな。
  • 愛されない子はいない
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    その子(猫)が一番愛される姿・柄に塗ってくれる猫塗り屋さん。いろんな想いを抱えた猫ちゃんがやってきます。要望通りに塗るのが一番なのか?猫の気持ちの本質を汲み取り色を塗っていく猫塗り屋の心温まるお話でした。私はりんちゃんとの話が1番好きです。清水めりぃ先生にはぜひ続編を描いてほしいです。
  • 檜山さんほしい
    あずき(シーモアスタッフ)
    くゥ先生の描く絵の可愛い漫画です。冒頭からくそわろた。檜山さん可愛いなー(笑)基本的な展開は毎回一緒なのに面白い!壁ドンが出てきたときはもう我慢できなかった…。木村さんこんないい女の子に毎回ウザ絡みされててめっちゃ羨ましい。
  • 共感できた
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    清水ひかりの先生の描く作品です。絵がとても魅力的で、お話のインパクトも絶大です。リアリティもあります。私もひめのちゃんと同じなんですよね。社会人になっても処女で、その上同性が好きなのですごく共感して読むことができました。
  • 音楽室の幽霊
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    イシノ渡先生の描くキャラクターのタッチが柔らかくて個人的に好みでした小春りん先生の描く主人公七海ちゃんの過去に何があったの?気になってしまい夢中で読んでしまっていた!音楽室の幽霊とかなんか七不思議みたいで素敵☆
  • 怪奇現象
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    おがたちえ先生、育代先生、松原タニシ先生による事故物件コメディ作品。まさかの事故物件ツアーのお話だったとは(笑)おがた先生も育代先生もタニシ先生もみんな個性的でおもしろい。もうなんか霊と仲良くなってるしね。馬のしっぽで怪奇現象とかもう怖くなくなるかもね(笑)
  • 守護霊
    海人(シーモアスタッフ)
    中島十志子先生、紫陽先生の霊能力を描いた傑作選!あかりちゃんは霊能力が強すぎるんだな。まだ霊能者でもない時から霊がみえちゃうから向こうから近寄られちゃう。あかりちゃんを助けてくれたのはご先祖様の守護霊だったんだね。俺もお墓参りいってこよーっと!
  • ラブコーチ(笑)
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    横山真由美先生の作品です。アラフォーでチアーズとは、、、だいぶ攻めた設定の漫画です(笑)うらんちゃんも黒歴史にしようとしてるけど、一番痛いのはキャプテン・ラブコーチ(笑)キュピーンってやって腰痛めてるんだから年には勝てないんだよ(笑)
  • どーなるの!?
    (シーモアスタッフ)
    いきなり離婚話でついていけない!!でもどこにでもありそうな話だから親近感わきます。京と七星は仲直り出来るのか、続きが気になります!!あらいきよこ先生の「Drリンに聞いてみて」は小さいころアニメでよく見てました。
  • 王子力
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    彼氏いない歴史10年、腐女子の小宮さんがサポートすることになったのは会社でも王子様と評判の年下の南条くん!南条くんのキラキラさに小宮さんは常にドキドキ!でも、小宮さんの気持ちわかります笑!イアム先生の原作に高宮ニカ先生の作画が相性バッチリです。
  • ねぇいい?
    チェック(シーモアスタッフ)
    花野リサ先生・蒼井こなつ先生の描く幼馴染の恋の行方・・・玲音君の小悪魔っぷりが半端なくカワイイししてやったりの顔が色っぽくておっかなくてカッコよくてなんとも言えない気持ちになったりりちゃんのこと誰にも渡したくないんだね私もそんな幼馴染欲しいわ・・・遅いけどw
  • 王子様はオカマさん
    わっきー(シーモアスタッフ)
    くっ!!!気になるところで終わった…。名前のせいで辛い思いをしていた毒島姫花。やっと出会えたと思った王子様はオカマさん!?八つ当たりしちゃったけど悪い人ではなさそうで…?1話だけだと恋が始まりそうなところで終わっちゃいました!いすみ錦先生・平井新先生がどう関係を進展させるのか楽しみ。
  • ドロボウネコ
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    女性たちの葛藤を描いた柴門ふみ先生の普及の名作!悲しい物語だな。誰が悪いってセツも悪いけど平井君が全面的に悪いな。セツちゃんは周りを傷つけて身勝手なふるまいをしていると思うけど、悪いことができる自分によっているんだと思う。単純に平井君は魅力がいっぱいっていうのもあると思うけどね。
  • 気になるー
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    イシイ渡先生、小春りん先生のちょっと切ないラブストーリー。七海ちゃん可愛くてピアノひけて本当に女の子らしいな。コンクールかなんかのトラウマで人前でピアノ弾けなくなったけどそのおかげでユイ出会えたもんね。浅田先生の登場で話が急展開だけどユイの存在がどうしても気になるな。
  • 応援したくなる
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    少女マンガの雰囲気を楽しむことが大前提で、後藤みさき先生のこの作品を読み始めたんですけど、水谷さんの「“正しい方法で”頑張れ」これは!別のベクトルで!刺さりますし、もうこれはストーリー性重視で継続して読むことが確定しました。ちんちくりんちゃんも応援したくなる子だし!♪
  • 絵がめっちゃいい
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    ナガトカヨ先生、涙鳴先生による作品です。絵が綺麗です。羽原ちゃんめっちゃかわいいのにぼっちとかいうかわいそうな設定。虎白くんはくっそイケメンです。髪型が私のタイプで、俺様キャラも相まってもう冒頭からキュンキュンしました。
  • イケメン双子
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    辻永ひつじ先生のラブストーリー!朝陽も夕陽もめっちゃイケメンで運動もできるなんてチート能力すぎる。まひるちゃんは料理もお菓子も作れてマルチスキル高すぎ!急に兄弟って言われてもむずかしいよね(笑)もうラッキーエッチに期待するしかない。両親のハネムーン中は何か起きる予感しかしない!?
  • 笑顔にひとめぼれ
    ノラ(シーモアスタッフ)
    尊くん完璧にイケメン。アキ=白灰だってわかった後もわかる前も対応が完璧だし、可愛くチェンジした姿のアキの笑顔から“内面”を感じてちゃんと惚れてる感じがするし、最高です。でも今澤まいこ先生の今作まだ一巻目!総くんもこれから重要人物になってきそうで更にキュンな展開が期待できます!
  • 女優がきた
    ませびー(シーモアスタッフ)
    那波マオ先生が描く学園物です!田舎に女優が転校してきたらそらパニックになるわな。ドッキリ疑うレベル(笑)伊央ちゃん見た目はほーんと天使!誰もが振り返るね。芸能人でもプライベートはカッコつけないで素でいた方が絶対イイネ!!
  • イケメンしかいない
    海人(シーモアスタッフ)
    森下suu先生が描くオトコノコはめーーーっちゃイケメン!!キュンキュンがとまらない~。萌えですわ。ハァハァ、、、王子とツンデレの双子のわかめは私にはドンピシャすぎた。しかもイージーモードなんて最高すぎる。30独身女の私には楽しみしかない作品だわ。
  • 烏山千歳の魅力
    ませびー(シーモアスタッフ)
    烏山千歳は見た目は小さな女の子のようで、でも不思議な雰囲気を持っていて“なにか”を掴んでいる?ヒト。“会長”との関係や千歳自身の人となりなど謎が多く、これからどんな“人事”のお仕事で羽ばたくのか。大谷紀子先生の描く不思議ででも日常のどこかに根本はありそうなストーリーに、読むほど惹かれます。
  • 絵が繊細で綺麗
    鋼女(シーモアスタッフ)
    望田あん子先生の描く作品です。まず、絵がとても綺麗です。繊細で儚げで…、それだけでも価値があります。細かいですが目次のページのデザインがすごく好きでした。沙雪ちゃんはかわいいし、霧ヶ峰さんは色素薄い系のイケメンで大満足です。
  • 悪魔×天使
    AI王子(シーモアスタッフ)
    兎茶まる先生が描く、悪魔×天使のラブストーリー。主人公で悪魔のノアは、かつての恋人・天使のイザヤが人間に転生していると知り、人間に化けイザヤが通う学校に転校生として近づくも…!?イザヤのふとした仕草にキュンとなっちゃうノアが可愛いです!イザヤはかつての記憶を思い出してくれるのか…続きが気になります!
  • タイムスリップ
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    みやの真琴先生の描くタイムスリップ系ラブストーリー。隣に住む完璧超人、芯くんを神と語る女子高生の由瑠。しかし、芯が結婚すると聞かされて大ショック!失意の由瑠は過去の夢を見るが、翌朝夢の過去が現実の記憶になっていて、、ラブストーリーには珍しいタイムスリップものです!芯くんのギャップが可愛い。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ