電子コミック大賞2025
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ少女・女性マンガのスタッフオススメ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

少女・女性マンガのスタッフオススメ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • 書き込みがすごい!
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    原作・支援BIS先生、漫画・ 新川権兵衛先生、キャラクター原案・田ヶ喜一先生、ストーリー構成・かかし朝浩先生のファンタジー作品!旅で見つけた黒穴に飛び込み異世界へ転移した冒険者レカンは、臆することなく更なる冒険を重ねていく…。魔物や、景色の書き込みが素晴らしく、イラストだけでも見応えあり!
  • いやしをもとめる人へ
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    絵を見ているだけで癒されます。「かわうその自転車屋さん」のこやまけいこ先生が描く妖怪×無職女子のゆったりのんびり物語。会社がつぶれて無職になったふたばは41歳独身。とりあえず、郊外の古い団地に引っ越した所、猫の妖怪が住んでいた!そこには妖怪と人間の調和した暮らしがあった。
  • 秘密多すぎ
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    星野正美先生の略奪愛強めの作品。エリートでイケメンの亮介との平和な結婚生活を過ごしていた美羽だったが、亮介の背後に女性の影を感じ、二人の平穏な日々がどうなっていくのか読み応えのある作品。書き下ろしショートも楽しめてお得。
  • 精神力か鈍感力か
    ませびー(シーモアスタッフ)
    共感ポイント多し!うさぎのみみちゃん先生のロリータ×ブラック×4コマエッセイ。自分はどちらかというと、だいたいのことはOKなタイプだから、著者のように人を傷つけたり、傷ついたりする人は本当に大変だと思うのです。ゆえに、うさぎは物言いがハッキリしているのかな?見た人は少し心が楽になる!
  • 切なすぎる幼馴染の三角関係
    パーマ(シーモアスタッフ)
    離島の代々続く高良家の跡取り息子・朝和(ともかず)と、子どもの頃に仲良くなった主人公・凪(なぎ)。でも友達であることは周囲には内緒。一方で、凪には双子の姉・稔(みのる)がいて、朝和のことは綺麗な王子様だと思っていた。そんな中、2人の仲を知らない稔が朝和の嫁に立候補してしまい…小純月子先生が描く、運命に翻弄されてしまう双子の姉妹と、ある一族のお話。凪と朝和の通じ合っているのに、すれ違いの道を歩む2人がほんとうにじれったい…><凪も稔も朝和も、皆が互いを想い合って選択した道なのにちょっとした糸のもつれが、複雑に絡み合い、固く結ばれてほどけない。ドロドロとした切なすぎる三角関係と歪んだ感情に染まっていく稔に悲しくなるTT。みんな幸せになって!と心の底から思う。昼ドラ好きは見てほしい~!
  • 双子ストーリー
    鋼女(シーモアスタッフ)
    食い意地があってお姉さんぶりたい妹のモモと、兄のアオ。二人は双子だが、正直なところ、どっちか上なのか定かではない。二人の気の置けない関係にほのぼのします。周辺のキャラクターも魅力的。おりはらさちこ先生が描く双子コミックの傑作です。
  • 擬人化もここまできた
    ませびー(シーモアスタッフ)
    元号を擬人化したアンソロジーコミック。葵日向先生他人気作家が各時代を反映した元号をコミック化!まだ子供の令和に絡む平成や昭和達!作家それぞれの時代解釈が面白い!擬人化もここまできたかと感慨深いです。美少女好きだけでなく、時代の違いを知りたいビジネスマンにも参考になるかも!
  • アメリカ、探偵、恋
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    ドラマ化もされた「シュガーなお年頃」の大塚由美先生作品。幼いころに別れた母を探すためロサンゼルスにまで留学に来た奈生。そのホームステイ先は、まさか探偵一家。そこの次男のウィルは仕事がらトラブル続き、それに巻き込まれる奈生をいつも助け。笑いあり、恋ありの青春ストーリー。
  • いぬかわいい
    海人(シーモアスタッフ)
    みやうち沙矢先生による動物マンガです。殺処分を待つしかなかった犬のアスカは奇跡的にドッグセラピストのカズサに出会い、救出されます。そしてセラピードッグとして生きていきます。人間と動物の織り成すドラマ、涙ナシでは読めません。ぜひ、読んでみて下さい。
  • 使用人とかいい
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    式nui先生が描く男嫌いのお嬢様帆稀と使用人の高宮くんのほろ苦いラブストーリー成り行きで彼氏のふりをしてもらうことになった帆稀。高宮君使用人の服すごく似合ってるし高身長でかっこいいし、本当のカップルになってほしい
  • 異世界ラブ
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    條先生、五十鈴スミレ先生、加々見絵里先生による作品です。主人公の桜はお風呂から出ようとした際に躓いてしまい、気づくと見知らぬ部屋に。そして突如現れるイケメン…。そしてなすがままに抱かれる桜…。カテゴライズするなら異世界ラブストーリーとでもいいましょうか。新しい。
  • 読む縁結び
    鋼女(シーモアスタッフ)
    永河神社の巫女、三十路で恋愛経験0の花野さんは、縁結びで有名。なのに、何故か同じく恋愛未経験の権宮司・正信にはその力が及ばなくて--?!野広実由先生が描くほっこり4コマギャグ漫画です。個性豊かなキャラに癒やされつつ、神社の知識もついちゃいます。読めば良いご縁が生まれそうなお話です!!
  • 写真って?
    AI王子(シーモアスタッフ)
    若い才能のあるフリーカメラマン五十嵐。ある日鮫島という写真館の主人の作品に出会う。五十嵐は主人に弟子入りし、主人と一緒に撮影していく。その中で五十嵐は写真と真実の深みを追い続ける。冒頭の「いつからか俺にとって写真は大きな存在になっていった」の一言があまりにも重みのある。あるた梨沙先生の物語。
  • 独創的な世界観に魅了
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    不思議な歌声を持つ女の子・歌川喜世が奇跡を呼び起こす、能登山けいこ先生の新感覚の現代ファンタジーです。時には人を失神させる力を秘めた喜世の声ですが、転校生の長須勇魚くんのおかげで自信を取り戻していく様子は少女漫画の王道でありながら、世界観も凝ってて読み応えがあります。
  • マンネリカップルかぁ
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    同棲によるマンネリ化、私がまさに今その状態なのでとても感情移入してしまいました。里さんや彼氏さんの境遇もどことなく私と似ていて…。今後のことを考えている「今」まさに読みたい作品でした!今後どうなっていくのか気になる…木村イマ先生に期待!
  • 溺れるような愛
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    幸村佳苗先生、桜朱理先生による作品です。主人公は大学時代に事故で両親を亡くした環ちゃん。そんな彼女の住居、学費などの面倒を見てくれたのは、サークルの先輩である鷹藤だった。この鷹藤さんがかっこいいんです。環ちゃんも可愛い。タイトル通り溺れていくような愛がとても良いです。
  • ミシェール=南野
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    女子に人気の中村君。そんな中村君は山田君のことが大好きなんだけど、ちょっとまて。どう見ても魚!?にしか見えないぞ、中村君。違和感なく学園生活を送る彼は、実は星を滅ぼした第一級の犯罪人ポチオだったのだ!「黒いチューリップ」の東城和実先生のギャグマンガです。ちょっとほのぼのします。
  • 猫VS人間
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    内田美奈子先生が近未来の世界を舞台にしたSF作品。高校生の赤井が赤々丸と白々丸に分裂してしまった理由とかちょっと??ですが、猫族vs人間の戦いの行方は猫好きとしては気になります。でも猫達のキャラが個性的過ぎて赤々丸達の活躍が頭に入って来なかったり(苦笑)
  • 甘くないのに甘い日々
    わっきー(シーモアスタッフ)
    向日葵あーすけ先生のラブコメです。一人暮らしをする立花麻衣は、とある事情で超人気アイドルの阿久津 渉を匿うことに。麻衣より10歳コも下の渉くんは、ワガママで自分勝手。でもこの状況はドキドキしてしまうこと間違いなし!!過去の恋で傷ついた麻衣だから、幸せになってほしい……!!
  • 桜の今後が心配…
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    光原ひつじ先生のサスペンス作品。幼い頃虐待を受け、男性が怖い月城桜。桜が唯一心を許した夫である恵助の突然の病をきっかけに歯車は狂い出す。突然現れた女性秘書・灰崎百合と、月城奏多が謎すぎる…!?男を信じられない桜にちょっかいを出すのやめて欲しい!どうにか逃げて!
  • うらやましい
    海人(シーモアスタッフ)
    田中メカ先生による作品です。主人公の恵那ちゃんつよい&可愛い。エクスカリバーは草生えた。栄さんがイケメンすぎてつらい。こういう線が細くて、ちょっと気だるげで、できればお金持ちなお兄さんと結婚したいです神様お願いします。
  • このイケオジ、癖あり
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    きのこと舞ちゃん(幼女)を溺愛していると思われる三枝教授・夢を見ている舞ちゃんの前で“きのこの王子様”を演じることとなった天谷くんのコメディ漫画。分かりやすいきのこの情報も満載で為になるのですが、クラスメイトも先輩もまだまだ濃い人たちが出て来そう!香日ゆら先生のイケオジデザ、推せます!
  • 逆ハーレム!
    鋼女(シーモアスタッフ)
    猫耳男子に萌える!辻永ひつじ先生の猫カフェラブストーリー。春原りのは高校1年生。猫耳をつけたイケメン男子たちが接客するカフェで働いています。ツンデレ黒猫男子のクロは一番人気。二人の距離は徐々に縮まってきたのに、りのは親の転勤で店をやめることに。何気に一番もててるのはりの!
  • シャーロット可愛い
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    奈川トモ先生の描くゾンビ恋愛ストーリー!?一度死んでしまったシャーロットをウィルが生き返らせるお話です。ウィルのシャーロットに対する愛がすごい!異常なほど愛しているんだと伝わる。そして表紙のイメージとは裏腹に結構コメディ要素を含んでいてほのぼの読めます!後半急展開なので、続きが早く読みたいです!
  • 男装令嬢をイケメンたちが取り合う?!
    のぞ(シーモアスタッフ)
    とある異世界にある王国の令嬢・アリシアは、女王である母から無理難題を突きつけられる。優秀な人材が集う【女人禁制】の王立魔法学園に男装して入学して、愛を育む男性を射止めること。これが出来ないと、見た目がアレな王子と結婚をすることに…。なんとしてもそれだけは回避したいが、元々、BLの世界を愛でていれば満足だったアリシアに、この無理難題をクリアすることは出来るのか…。―「小説家になろう」出身で人気の月神サキ(つきがみさき)先生の原作を、林マキ(はやしまき)先生がキャラクター原案を担当!そして、椎名秋乃(しいなあきの)先生がコミカライズされたハラハラドキドキのオススメの学園ラブファンタジー!女子禁制の魔法学園に入学した男装令嬢の結末いかに?!完結済みなので、一気読みも出来ちゃいます!
  • くもだって口をきく!
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    毒蜘蛛夫人は大変美しく、品の良い貴婦人である。そんな毒蜘蛛を中心に、人間の持つ深い情愛やはかなさが描かれる不思議な話。あわれな獲物は彼女の網にかかり、最後に彼女に喰われることで話は終わっていく。岩崎ネリ先生の描く世界は、少し暗い雰囲気でありつつ、どこか繊細で美しいです。
  • 淡い色使いキレイ
    わっきー(シーモアスタッフ)
    よしだ斑鳩先生の二人の関係を応援していたくなる作品。それぞれ秘密の悩みを抱えている沙絵と九鬼は恋人同士。そんな二人がなかなか時間を作れず恋人なのか悩んだりするところが共感できる。だんだん幸せに近づいていく二人がステキ。
  • SNSって大変!
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    青咲るそう先生、ほの香先生のオムニバス作品!SNSをテーマにした漫画が3つ収録されています。1話目のテーマは「エアリプ」。あることないことを誰とははっきり指定せずにリプをすること。それが癖になっている茜はどんどんエスカレートして…。理子が最後まで優しい人を貫いてくれて良かった!
  • 変態を拗らせた結果
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    ゆきなきなこ先生の人気コミック。和泉秋穂は一見普通の女子大生。しかし実は小学校の頃から変態を拗らせていた。ある日、友達が宿坊へ行こうと提案する──。とにかくストーリーの展開が面白い。女子大生×お坊さんという異色の組み合わせ。
  • 特典付きうれしい
    ませびー(シーモアスタッフ)
    那多ここね先生のカッコイイ男子を身近に感じながらほんわか読める作品。ツイッターで人気が急上昇、フルカラーで楽しめる。大学生の一倉颯はイケメンなのにドジが半端なくて笑える。恥ずかしがっている場面もキュンキュンできる。
  • 俺がわからせてやる
    ノラ(シーモアスタッフ)
    最高級ホテルで勤務している倉田奈々は、かつてパリ研修にて恋をした相手の志貴と偶然出会う。なんと彼は新社長だったのだ。当時、アクシデントで音信不通のまま帰国して別れてしまった二人。今でも気持ちはあるけど立場が違う。早く早くと急かしたくなる!柳矢真呂先生作画、若菜モモ先生原作です。
  • 活躍ぶりが爽快
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    オミクニ先生×雨宮茉莉先生の転生ファンタジーです。前世で悪行を重ねたアリーシアは、逃れられない転生を繰り返すことに……。今世では少しでも徳を積んで許しを得られるよう、メイドの仕事に従事します。辛い過去もあったアリーシアだけど、経験があるからこそできる活躍ぶりが爽快!!絵もすごく綺麗です。
  • 誰も救われない感…
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    函岬誉先生の描くサスペンス作品!学生時代に嫌いあってた者同士の復讐劇!美冬は事故で顔が一気に変わってしまったことをきっかけに人生のどん底へ…。美冬は確かに可愛くて気がキツくて嫌われやすい性格だろうけど、親の様子を見ていると可哀想でならない…。ただ人殺しはダメだ…美冬…!
  • 正論オブ正論
    (シーモアスタッフ)
    宮園いづみ先生による作品です。主人公の伶は理不尽なことが大嫌いなど根性女。人材コンサル会社に転職して順風満帆!そんな折にスペックは最強だが素行と性格が最悪な男、二ノ宮の担当をすることに。とことん正論ファーストで思いやりに欠ける彼と織り成すストーリーは必見です。
  • 着眼点が素晴らしい
    鋼女(シーモアスタッフ)
    まめ先生のコメディー作品です。日常の中に潜む面白おかしな出来事を、ここまでシュールに描ききるまめ先生の着眼点が素晴らしいです!!読み終わる頃には愉快な気持ちになっていること間違いなしの作品です。お気に入りのエピソードを見つけてほしいです!!
  • ゆるゆり愛してる
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    なもり先生作のゆるゆりの10周年を記念して作られた記念本。ゲスト作家陣の寄稿イラストがめっちゃ良いんだわ!もはやそれ目当てで買ったのである。声優さんたちからのメッセージもあって良かったです。10周年という記念すべきこちらでも“おもしろ顔芸人”と紹介されちゃうあかりん不憫可愛い!(褒めてる)
  • ジャムの妖精ジャムム
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    のぶたともじ先生の絵本風漫画です。以前東京メトロ車内ポスターで、話題になった「ジャムム」が漫画になりました。ポールさんとヨーコさんが、のどかな田舎でジャムを作りました。りんご・いちご・ブルーベリー・オレンジ・ピーナッツのジャムの妖精ジャムムになって東京の街にお出かけします。癒されました。
  • 人気漫画の番外編
    (シーモアスタッフ)
    アニメ化もされた池野恋先生の大人気漫画!こちらは番外編。蘭世と俊が主な主人公ですが、他の面々ももちろん沢山出てくるので本編を読んでた人は大満足のはず(逆に読んでないと何の事やらさっぱり、かも)。神谷さん、早く落ち着いて欲しい笑
  • 面白い番外編
    ませびー(シーモアスタッフ)
    森永あい先生の人気コミック。上原は空手部に入った。案外楽しくやれているし、女子もよく見物に来る。もしかしたら僕、モテているのかも──!?大人気コミックの番外編です。とにかくキャラとストーリーが面白い、ファン必見の内容です。
  • 昔からの夢だもん
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    花星みくり先生の初連載作品がコミック化されたものです。表題作の「はつこいデコレーション!」ほか全5話の短編集。木実りんごの夢は、みんなが笑顔になっちゃうケーキをつくるお父さんみたいなパティシエになること!ある日、家族経営のケーキ屋さんが閉店の危機に!恋のドキドキもたっくさん詰まった物語!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ