少女・女性マンガのスタッフオススメ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
巻き込まれ転生した和菓子女子が追う夢
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
小さい頃から憧れていた和菓子職人。24歳になり、見習い期間を終えた東雲小百合(しののめさゆり)。その日はついに実家の和菓子店に自分の作った和菓子を並べることができる日だった。しかし、突然の眩い光に包まれ、見知らぬ異世界へと飛ばされてしまう。なんと彼女は異世界の魔術師に召喚されてしまったのです(しかも巻き添えで)!和泉杏花(いずみきょうか)先生と天乃こと(あまのこと)先生が贈る、異世界恋愛ファンタジー。突然の出来事に心を乱される小百合を、暖かく迎え入れるのは貴公子風のイケメン・セリウス。彼の優しさに触れ、少しずつ心を開いていく小百合。果たして二人の関係はどのように進展していくのでしょうか?そして小百合は元の世界に戻ることができるでしょうか?運命に翻弄される二人の物語が、今、幕を開けます。
-
あきらのギャップがかわいい
うーちゃん(シーモアスタッフ)
主人公の伊月あきらは今年高校生になる女の子。母の仕事の都合により進学のタイミングで引っ越してきたのである。新生活に意気揚々としていると、隣人の部屋から騒音が。。。意を決してインターホンを押すと、ガラ悪めの青年が出てきた。すると、その青年が「あんた、助けて!!」と声をかけてくると、背後にはGがいた。驚きながらもGを退治したあきらに青年は感謝を伝えるが、あきらは勢いに恐怖を感じて逃げるように立ち去ってしまった。そして、翌日、昨夜の出来事とは裏腹に高校生活に期待に胸を弾ませて通学していると、なんと制服を着た隣の青年がいた!?いつもノリが軽くて馴れ馴れしい青年に愛想尽かしていたあきらだったが、しばらくずっと一緒にいるうちに。。。!?結木悠先生が贈る最強カレカノストーリー、とてもおすすめです。
-
結局、ハッピーエンドが最強なんです!
熊五郎(シーモアスタッフ)
屋月トム伽先生、瀬尾優梨先生、斯波先生、玉響なつめ先生、来須みかん先生、三戸先生、甘木花先生、紺子ゆきめ先生、葉月先生、楯山ヒロコ先生らの実力派布陣でお届けする「幸せな結婚」をテーマに構成される珠玉のアンソロジー。大人気の投稿サイト「小説家になろう」原作で、人気のタイトルのコミカライズ。「なろう系」の原作の中でも取り分けハッピーエンドを描いているので、キュン甘なエピソードが目白押しです。中世を思わせる世界観を舞台にしたファンタジーで、婚約破棄・悪役令嬢など王道の展開が好きな人にはたまらない1冊になっています。1話読み切りですっきりした構成で、ラブコメ要素もふんだんにあるので、カジュアルに読み進められるオススメ作品集です。
-
真の優しさと国玉の可愛さが溢れるラブコメ
あずき(シーモアスタッフ)
地味で普通の大学生、日野真は、なんと人間になりたい猫と結婚することになった。それは、真が久しぶりに実家に寄った時のこと。玄関先で出会ったのは、一人の子供。しかし、その子供は、『ある契約』によって猫から人間になった国玉(くにたま)だった。国玉は命の恩人である真の兄、進と結婚するために来たのだが、進がすでに家庭を持っていることを知り、ショックで飛び出してしまった。そんな国玉を放っておけず、追いかけて慰めるうちに、真の口から自然と「結婚しよう」という言葉が出てきたのだった。アッチあい先生による人と猫のラブコメファンタジー。気遣いと優しさに溢れる真と、もふもふしていて、人間でありながら猫のような可愛らしい表情を持つ国玉の二人の生活に癒されますよ。二人の一つ屋根の下での生活の続きが気になります!
-
優しさが痛いほど染みてしまう日・・・
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
雑誌編集者として5年になるOL霜田美玖(しもだみく)は、同僚で同棲中の彼氏・川崎颯太(かわさきそうた)と付き合っており、公私ともに充実させていた。先日、ついに念願の着物の企画が通り、全国チェーン展開の呉服屋「きもの加納」の取材を任されることになる。何度もお店に足を運び、足繁く通い詰めた呉服屋「きもの加納」へ行った最終日にそれは起きた。取材の仕事も落ち着き、自宅に早めに帰宅すると、そこに居合わせたのは、彼氏の颯太と会社の後輩女子の浮気現場を見てしまい…。ぶんか社出版、たまき棗先生が贈る、大人のラブストーリー!寒さの中、思わずコートを置いて飛び出した美玖が、震えていると突然目の前に現れたのは、老舗呉服屋の若旦那葵生。二人の今後の関係が気になるオススメの作品です!
-
悪役令嬢を救うのはモブの王女と王子?!
チョコボール(シーモアスタッフ)
異世界のとある王国で貴族が集うお茶会が開かれていたが、主賓の第一王女ルティアと第一王子ロイは、出会い頭に卒倒してしまった貴族令嬢を介抱していた。そして、ようやく目を覚ました彼女は、「死にたくない」と唐突に泣き出してしまう。どうやら前世の記憶持ちで、無実の罪を着せられて処刑されてしまうことが分かっているらしい。そのことを聞いた王族兄妹は、彼女を助けようとするが…。シーモア内でも高評価の星4つ以上の人気タイトル!漫画:海原ゆた(ウミバラユタ)先生、原作:諏訪ぺこ(スワペコ)先生のコンビで描く悪役令嬢を救う為、モブの王族が奮闘する異世界転生ファンタジー。本来はモブのはずの人が好い王女と王子の兄妹にスポットをあてた設定が面白い!オリジナルの書き下ろし小説と描き下ろし漫画も付いてオススメの作品です。
-
こんな夫は絶対に許せない!!
アロマオイル(シーモアスタッフ)
松本まりかさん主演でテレビドラマ化もされた大人気漫画!原作、赤石真菜先生・作画、MUGENFACTORY先生が送る不倫のドロドロもありつつも最高にスカッとする作品!4年前、如月みのり31歳は交際10年以上の純愛を貫く勇大と結婚をした。この愛を守り抜くと誓った。勇大との間にも可愛い息子の翼も誕生し、順風満帆な日々を送っていた。ただ、勇大は育児には消極的なところがあり、みのりは良く思ってはいなかった。そんな中、勇大が携帯を忘れ、メッセージを見てしまう、そこにはジュエリー店の前で待ち合わせをしている旨の内容だった。ゾッとするみのり、疑い勇大のあとを追うことにしたみのりだが果たして勇大を尾行し、待ち受けていた相手とは?先が気になる!
-
それぞれのルッキズムとの戦い・・・
カレー王子(シーモアスタッフ)
講談社出版!とあるアラ子先生が描く隠れた差別・ルッキズムの意識に気付かされるヒューマンコミック!主人公は、外見コンプレックスの山井知子(やまいともこ)33歳と美人で美容研究家として成功している白根梨花(しらねりか)。2人は高校時代の元同級生。知子は高校時代にイジメを受けており、梨花はその主犯格だった。その後、知子は不登校になりずっと顔を隠して生きている。そんな恨みから、偶然に再会をきっかけに梨花へ復讐を果たそうと決意した知子だったが、梨花は、実は知子の強さにずっと憧れがあったことが判明して…。気持ちをぶつけ合い、その果てにあるものとは…?心理描写が妙にリアルで、容姿に対する絶望と美人の絶望がどっちもディープに描かれていて心が揺さぶられる部分が最大のオススメポイントです!
-
気になる二人と愛犬と。癒しのラブコメ
AI王子(シーモアスタッフ)
鋲付きの首輪をしたイカツイ大型犬を連れた小柄な主人公・神楽千遥(かぐらちはる)。ふわふわとした可愛らしい小型犬を連れた大柄な辻井聖貴(つじいきよたか)。二人が初めて出会ったのは散歩中のことでした。最初はその見た目のギャップに驚くが、何度かの偶然の出会いを経て、互いの人柄を理解し合い、少しずつ距離を縮めていくと…。『先生とひととせの青』の夏奈ほの先生が描く、見た目も性格も正反対な二匹と二人が織りなす心温まるラブコメディ。タイトル通り、ちょっと粗暴で大胆な千遥とシャイで内気な聖貴の正反対な二人が互いに意識し合うまで少し時間がかかります。でも、その時間が素敵なんですよね。そして、飼い主思いで優しい二匹の愛犬も物語を導く大事な存在です!ほっこりと癒されたい方、ぜひご一読ください。
-
妖の『生贄』から『花嫁』に!人生逆転物語
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
『100年に一度、人間があやかしに生贄を捧げる』。天涯孤独の里穂は名門・花菱家に養女として迎えられた。しかし、毎日のように家族からをいじめを受け、心の居場所を見つけられずにいた。唯一の味方だと思っていた養父から、ある日驚くべき真実を聞かされる…。『初めましてこんにちは、離婚してください』の七里ベティ先生が作画を担当し、朧月あき先生の原作をコミカライズした、現代と妖怪の世界を行き来するファンタジー作品。クールで妖艶な美しさを持つあやかしの帝・朱道。彼との出会いを通じて、彼の優しさや真っ直ぐな気持ちに触れ、少しずつ自信を取り戻していく里穂の姿が描かれており、彼女の幸せを願わずにはいられません。人間界に戻った二人の新たな生活がどうなるのか、楽しみです!
-
今どきは略奪くらいじゃ泣き寝入りません!
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
伯爵家の令嬢アナスタシアは、実父から婚約の破断を告げられる。理由は、妹が婚約者を略奪したため。貴族として、醜聞を避けるため、妹が本当の婚約者だったとするらしい。勿論、納得できないアナスタシアだが、自分のことばかり考えるなと実父に怒られてしまう始末。悲しみに暮れて、逃げ込むように図書館へ。そこには何でも話せる友人ルイスが居て、アナスタシアは、早速愚痴り始める。そして、最後まで丁寧に話を聞いてくれた彼から、一泡ふかせるための「偽装結婚」を提案をされるが…?作画:芦の木あい(アシキノアイ)先生、原作:森田りょう(モリタリョウ)先生のコンビで描く偽装結婚のはずが、まさかの溺愛?!ウソから始まったはずの異世界ラブロマンス!不運な令嬢が奮起していく姿は応援せずにはいられないオススメの作品です。
-
恋愛観の違う2人のこじらせラブ
いっちゃん(シーモアスタッフ)
小梨心奈は彼氏なしの恋愛体質で恋愛下手な24歳。ずっと彼氏彼女の関係に憧れていた。そんな心奈の友達の恋に興味ゼロの絶食系男子の千早にある日、突然告白され、恋人同士に!念願の恋人が出来て、ついに最高の恋愛ができる!!…と妄想を抱く心奈だったが、彼氏の絶食具合は変わらず、しまいには「付き合う意味ある?」なんて言われてしまう。恋愛に全く興味がない千早は心奈の乙女心が全く理解できず、心奈も千早が恋愛に興味ないと分かっていながらも彼氏として千早に求めてしまう。一井かずみ先生が描く恋愛観の違う2人のこじらせラブストーリー。彼氏彼女としての理想の関係とは何か?お互いに好きなのに恋愛観が違う2人が仲良く一緒にいるにはどうするべきか?パートナーとの理想の関係性とは?考えさせられる作品でした。
-
40歳で初婚を迎える大人女子の恋愛物語
いっちゃん(シーモアスタッフ)
一緒に祝ってくれるはずだった友人たちがそれぞれの事情で来られなくなり、結城芽衣子は40歳の誕生日を独りで迎えることになってしまう。結婚を諦めたわけではなく、「できなかったんだなぁ」と自然と受け入れる芽衣子。そんな時、同窓会の案内が届く。久しぶりに再会した友人たち、そして担任だった仲村先生。お互い特別に恋愛感情はなかったものの、帰りに車で送るために寄った仲村先生の部屋で…。瑞樹奈穂先生が贈る、大人カップルの心温まるラブストーリー。無理に取り繕うこともなく、気を使いすぎない自然体な二人の距離感にリラックスさせてもらいました。さらに、これから芽衣子にとって未知の試練?親族への挨拶や結婚までの段取りが待っています!若い頃の恋愛とは異なり、穏やかで落ち着いた雰囲気でラブストーリーが楽しめます!
-
チャラいイケメンが告白! 信じていい…?
あずき(シーモアスタッフ)
彼氏の浮気で破局したOLの美馬朱梨(みまあかり)。恋愛への興味も薄れ、仕事に打ち込む日々を送っていました。そんな朱梨の楽しみは、行きつけのカフェで過ごすひととき。ある日朱梨は、そのカフェのオーナー・春輝(はるき)の修羅場に巻き込まれてしまいます。ほんわか好青年に見えて、実はドライに割り切った恋愛をしている春輝にビックリ!冗談なのか本気なのか分からない春輝のアプローチに、朱梨も戸惑い気味です。こんな人と付き合っても大事にされないのでは…と心配になる朱梨の気持ちも分かるような…。つらい失恋を経験した朱梨を救うために、春輝には心を入れ替えて彼女一筋になってもらいたいところ!作者は天凪かの先生です。シーモアコミックスの「シーモアコミックス」に連載しており、現在(2024年7月31日時点)3巻まで発売中。チャラ男の本気(?)を見てみませんか?
-
優しい老婆の壮絶な復讐劇が開幕
(編集者レビュー)
【優しい老婆の壮絶な復讐劇が開幕】高齢出産でようやく授かった大事な一人娘。会わせたい人がいると照れくさそうに笑っていた娘が突然自ら命を絶ってしまう。これから幸せになる筈だったのになぜ?理由も分からぬまま絶望の日々は流れ、三年が過ぎた…。娘のためにも前を向こうと遺品整理をしていた時、一通の手紙を発見する。そこに書かれていたのは娘の死の真相に迫る衝撃的な内容だった。真実を知ったその時、優しい老婆の心に鬼が宿る。かつてはあれほど優しかった老婆からは想像もできない過激な復讐方法に作品を読み進める手が止まりません。ぜひ、お楽しみください!
-
ユーモア溢れる王道ファンタジー
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
主人公・スカーレットは公爵令嬢から女王まで上り詰めたはずなのに、その度、最期は殺されてしまう。刺殺、射殺、毒殺、絞首刑…。有りとあらゆる方法で人生の幕を閉じられること108回!しかし、ついに人生逆転の時が来た。初めての転落死により、時の部屋に迷い込んだスカーレットは、過去の108回分の人生を思い出して、殺される人生を繰り返していることに気づく。そして、109回目の人生では、健やかな老後を目標にやり直すことに!毎度、『5人の勇士』に命を奪われて、裏で糸を引いていた親友のアリサ。そんな彼らの権力闘争に関わらないで生きることはできるのか…。原作・なまくら先生と鳥生ちのり先生のコメディ要素たっぷりファンタジー!スカーレットの新たな人生が、権力争いや陰謀、裏切りに立ち向かう物語が今始まりました!
-
女子高生は、ツンデレ作家に片想い?
アロマオイル(シーモアスタッフ)
香純裕子先生が贈る、集英社出版の青春ラブストーリー!この春から高校生になる本好きの女子高生の芽衣。大学生で直木賞を受賞した憧れの作家である橘伊織先生のお手伝いになる求人募集を見かけるやいなや即応募した。すぐに採用が決まり、思い切って京都から単身上京。ところが、憧れの人のお手伝いと意気揚々としていたが、橘伊織は、まさかの男性だったのだ。心に響くやさしい文章の作風から勝手に女性と思い込んでいたといえばそれまでだが、最初の挨拶で「本の世界に救い求めるなんてバカだろ、現実見ろよ」と、芽衣を一刀両断。とにかく、ぶっきらぼうで、クセ強めな橘伊織の直球な言葉に振り回されながらも、次第に惹かれていく芽衣。前途多難な憧れの人との仕事はどうなるのか…。表紙でもわかる可愛い絵柄の構成が超おすすめの少女マンガです!
-
久しく感じない温もりに彼女は…
さーちゃん(シーモアスタッフ)
別タイトル「紙きれの中の幸せ」でも人気の木村イマ先生がおくる胸キュンラブストーリー。里(さと)と光(ひかる)は高校の頃から付き合って10年、同棲して5年のカップルだが、既にマンネリを迎えていてセックスレスだ。「私はまだ枯れてない」とラブホテルの前で光を誘ってみるが、お金がもったいないと断れてショックで動けなる。光は「恥ずかしい」「勝手にしろよ」と言い放ち里をラブホテルの前に置いて行ってしまった。向き合って現状を変えたかっただけなのに…呆然と立ち尽くす里。見かねた若い青年が話しかけて来たが、里は思わず泣いてしまった。それからお茶をすることになり、不思議とレスなどの状況を話してしまい、また会うことに。青年と一線を超えてしまうのか?里と光の行く末は?結末が気になるオススメ作品です。
-
どんでん返しの連続
ませびー(シーモアスタッフ)
主人公の笹嶋愛子は、とある企業の総務部のOL。数年前、同じ会社に勤める誠一に一目惚れし、そのまま交際から結婚と順風満帆な人生を送っていた。しかし、結婚1年目のある日、誠一が会社の後輩と不倫していることに気づいてしまう愛子。しかも、その後輩の彼女には赤ちゃんができていること知ってしまう。それが原因で夫婦関係は劣悪になり、ついには離婚の話まで出始める。何とか説得しようと必死な誠一だったが、関係修復を諦め、話を聞こうとしない愛子に対して、ついには手を出してしまう。口から出血したことを証拠としてカメラに収め、完全に夫婦関係に決着をつけようとする愛子だったが…。上原ひびき先生、六葉雅先生が贈る不倫と離婚をテーマにしたヒューマン・ドラマ。冷え切った夫婦関係の行く末が気になるオススメ作品です。
-
物事にはウラトオモテがある!
わっきー(シーモアスタッフ)
高梨まどか先生がおくる痛快なラブロマンス!健斗と朱莉は結婚して2年、健斗いわく仲は悪くないが、朱莉と夜の生活がない。片付けが苦手な朱莉に対し、決して文句も言わず、妻へのサプライズをしてみたりするが、逆に怒られたりとなかなか認められない。朱莉の為に頑張ってるのに…そんな中、健斗と朱莉は一緒にショッピングに出かけた。ふと朱莉が雑誌で見て欲しかったワンピースを見つけると露出の多いワンピースに健斗が動揺し「他の男の人の趣味みたい…」と、つい言ってしまう。慌てて別の可愛らしいワンピースを提案し、買ってあげる事にした健斗だが、帰宅後「こんなモノいらないし」と言い放った朱莉。更には「藤田健司」という名前の着信があり、まさか朱莉は浮気しているのか…?ウラオモテとは一体?
-
同居人は若手俳優?
さーちゃん(シーモアスタッフ)
女子大生の流星(きらら)は、芸能事務所に勤める兄を手伝いつつ、兄のマンションで兄がマネジメントするイケメン俳優と不思議な同居生活をしていた。この駆け出しのエロバカ俳優の名前は、星名十希(ほしなとおき)。見た目は良いし、ツンデレだし、ちょっと流星が気になる人。そんなドキドキの同居は始まったばかり…。小学館出版、綺条有都先生が贈る、芸能人とひとつ屋根の下の秘密のラブストーリー!十希の軽口やいけ好かない態度に対して、好きになってしまった流星の悩ましい心理描写は思わず共感!ドキドキさせられてばかりでムカついたり、十希のツンデレ具合にどハマりしちゃいます!今後の二人の恋の行方が気になってしまうオススメ作品です!
-
19歳も年が離れた憧れの社長と…?
ノラ(シーモアスタッフ)
高校時代に両親が交通事故で亡くなり、ひとりきりになったOL朝比奈里香(あさひなりか)。7年前に出会った父の友人であり、保護者のような存在で、20歳近く年上の雅人さんに対して叶わぬ恋をしている。ある日、里香は、バーのカウンターで一人寂しく飲んでいると、見知らぬ男性に強引に口説かれ困り果てていた。そんな場面を助けてくれたのは雅人さん?!更には里香が日常の困った体験なども話すと、「そんな話を聞いてお前をひとりで部屋に帰せるわけないだろ」と二人の関係が急接近して…?DTSパブリッシング社より出版。原作:きたみまゆ先生、作画:つぐみ先生が描く、年の差同居ラブストーリー!叶わぬ恋と思いきや、急接近する距離感に戸惑うドキドキの心理描写は必見。年の差カップリングの行く末が気になるオススメ作品です!
-
嫌なヤツとのニセ恋になぜかドキドキ!
熊五郎(シーモアスタッフ)
片倉季帆(かたくらきほ)は、警察で窓口対応をしている事務員。ある日季帆は、同棲中の婚約者から一方的に別れを告げられます。婚約者の家を出た季帆はアパートへ引っ越し、隣人へ挨拶することに。出てきたのは、同署の機動隊に所属しているキラキライケメン・鬼堂将(きどうしょう)でした。将は、爽やかな美青年で女子達からの憧れの的。しかし、オフのときは真逆で、暴言を吐くひねくれ者でした。よく今まで本性を隠せたものだと、感心しちゃうくらい…。将は裏表ありまくりの嫌なヤツですが、季帆が困っているときはサラッと助けに入れたりする一面も。そんな王子様のような将のカッコよさに、釘付けになる読者続出?ツンケンしている将が、何をきっかけに季帆を好きになるのかが楽しみです。作者は筧伽藍堂先生です。シーモアコミックスの「シーモアコミックス」に連載しており、現在(2024年7月31日時点)3巻まで発売中。二面性を持つ年下イケメンに振り回されてみませんか?
-
真面目な彼のケモノスイッチがONに!
ノラ(シーモアスタッフ)
杉田あかりはかわいくて明るく会社でも人気者。同僚の真面目で不器用な地味男子の倉石景虎に想いを寄せていた。ストレートに「付き合って下さい」と告白をしてみるが、完全に拒否されてしまう。しかし、あかりは強引に倉石をご飯に誘い無理やりお酒を飲ませた途端、倉石はケモノのように豹変して、あかりと一晩過ごすことに。好きな人を一晩過ごせて幸せを感じていたあかりとは裏腹に素面にもどった倉石に「忘れてください」と言われてしまう。倉石は実はアルコールを口にすると気が大きくなる欲望が抑えられなくなる体質だった。そんな体質に罪悪感を抱える倉石だが、あかりは倉石への恋する気持ちは変わらす二人は恋人になることに!時山はじめ先生が描くオフィスラブコメディ。倉石とあかりの恋が今後どう展開するか楽しみな作品です。
-
身につける物も結婚も姉のおさがり?!
亀(シーモアスタッフ)
自然豊かな王国で、代々魔術師として王家に仕える良家に姉妹が住んでいた。才色兼備で社交的な美しい姉イザベラと、姉とは正反対の大人しい性格で倹約家の妹シルヴィア。飽きっぽい姉が捨てた壊れたリボンなどの「おさがり」を独学で習得した再生魔法で直しては、大切に使っていた。ある日、姉は婚約者のフェルナンド辺境伯との関係に飽きて、シルヴィアが破談になったことを伝えに行くことに。すると辺境伯から、思わぬプロポーズを受けることになるが…。漫画:こなきなこ先生、原作:冬月光輝(ふゆつきこうき)先生らの作家体制でおくる異世界のラブコメファンタジー。中世を思わせる絢爛豪華な世界観をアール・ヌーヴォーを彷彿とさせるような画風の挿絵が構成されたりと本格派!おさがりラブロマンスの行く末が気になるオススメの作品です。
-
少しずつすれ違っていく夫婦と忍び寄る影
チョコボール(シーモアスタッフ)
証券会社に勤務する相澤直也(あいざわなおや)は、4歳下の後輩・前田夏菜(まえだかな)と結婚。2人はおしどり夫婦と呼ばれるほど仲良しでした。しかし結婚10年目、昇進した夏菜は忙しくて夫婦としての時間が持てず、2人の関係は冷め気味に。そんなある日、直也の職場に美人の新入社員・立花ノアが配属されます。倦怠期に陥った直也と夏菜が、いつの間にか修復不可能になるほどすれ違っていく様子にハラハラしっぱなし!追い討ちをかけるように、そこへ悪女・ノアが登場し、妻一筋だった直也もぐらついてしまいます。一方、夏菜も部下に言い寄られており、こちらもややこしい事態に…。不倫をテーマにしていますが、社会問題も絡めたサスペンスストーリーに仕上がっています。原作は宮口ジュン先生、原画は梅涼先生です。Cygamesの「サイコミ」に掲載しており、現在(2024年7月24日時点)10巻まで発売中。テレビドラマ化も果たしました。現代の夫婦の在り方を考えさせられる一作なので、ぜひ読んでみて!
-
不幸にはしないけど、幸せにもしない…?
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
120年続く老舗の和菓子店で働く結衣(ゆい)。和菓子のデザインも売り子もこなす彼女の店には、常連客にも恵まれて、何とか切り盛りしていた。しかし、店の従業員に多額の売上を横領されてしまい店を閉めることに。この窮地に大手製菓メーカーが手を差し伸べる。担当者との商談に向かうと、そこに居たのは月に一度買い物に来てくれる常連客の紳士だった。渡りに船の状態だが、更に彼から結婚を申し込まれて…。作画:森千紗(もりちさ)先生、原作:佐倉伊織(さくらいおり)先生がおくる政略結婚からはじまる大人のラブストーリー。シーモア内でも高評価の星4つ以上と人気タイトルで、お互いの目的のための結婚は、どのような結末を迎えるのか?完結済みなので、気になる2人の行く末まで見届けられるオススメの作品です。
-
妄想コミュ障女子×暴走SPのラブコメ
のぞ(シーモアスタッフ)
白石咲(しらいしさき)は、初対面の人との会話が苦手なコミュ障。新社会人として就職したものの、上司のいじめに遭い、入社半年でひきこもりニートへ転身。咲を心配する叔父に本当のことを言えず、彼女はとっさにストーカーがいると嘘をついてしまいます。その話を信じた叔父は、咲を守るためになんとSPを手配!咲も勝手に暴走して勝手にドツボにハマっていくタイプですが、SPの五十嵐衛(いがらしまもる)は、彼女のはるか上を行く面倒な人物。ボケまくりだった咲がツッコミに回るほどの破天荒っぷりを見せます。一度読むと謎の疾走感にハマってしまうこと間違いなし!一方で、初対面の人が苦手な咲が衛とは普通に話せていたのも見逃せないポイント。もしかしてこれが恋愛フラグなのか…?と期待したくなっちゃいます。作者はダムダム先生です。ソルマーレ編集部の「恋するソワレ」に連載し、全1巻で完結。理屈抜きで大笑いできるラブコメ(?)を読んでみませんか?
-
特攻隊長のよわよわな声帯が特訓で変わる!
焙煎男(シーモアスタッフ)
灰克龍(はいかつりゅう)は、暴走族の特攻隊長。敵対チームと抗争が開始する直前、龍は突撃の号令をかけます。しかし、龍の声はバイクの音にかき消され、号令が聞こえなかった自分のチームは置いてけぼりに。ケンカに強く度胸もある龍でしたが、大声が出せないという問題を抱えていたのです。ラジオドラマ「帝王森川とボイトレ男子」をコミック化した作品です。声が小さい暴走族というギャップからすでに面白く、シリアスな抗争シーンなのに笑いが止まりません!しかし、龍にとっては、自分の面目にかかわる切実な悩み。しかも、そんな龍に森山帝という救世主が現れます。この帝がまた胡散臭い人物で、変態チックなボイストレーニングを次々と開始。トレーニング中にBL風な展開になることも多いので、BLファンは大喜びしちゃうかも。原作はAMGMUSICファルヤP先生、作者は石川依智先生です。秋水社ORIGINALのレーベル「少女宣言」から発刊され、全6巻で完結。アウトロー・ギャグ・BLを一度に楽しめるので、どれかが刺さったらぜひ読んでみて!
-
不幸なOLが求める自分の“幸せ”とは
クリームめろん(シーモアスタッフ)
その日はOLの浅岡とって最悪の1日でした。職場では上司からネチネチと注意され、高校時代から腐れ縁・浅井からは女として見られていないことが判明。さらに、財布まで紛失してしまう始末…。浅岡はこれ以上ないほど落ち込み、飛び降り自殺を図ろうとビルの屋上へ。そこへイケメン青年が現れて、死のうとする浅岡を止めます。「自分のやりたいこと」が見つからず、なんとなく今の仕事を続けているため、結果を出せない浅岡。恋愛や結婚のチャンスもなく、全てがどん詰まりに…。自分では負のループから抜け出せないもどかしさが、ヒシヒシと伝わってきます。しかし、イケメン青年の年男(としおとこ)が登場すると、現実的なオフィスモノから、一気にラブコメファンタジーへ転換!年男との出会いを通して、努力の大切さを思い出す浅岡の成長物語でもあります。作者は青星早奈先生です。ソルマーレ編集部の「恋するソワレ」に連載し、全7巻で完結。前向きにがんばる気持ちを高めたいときにぜひ読んでみて!
-
油断できなかったのは実は親友!?
八福神(シーモアスタッフ)
まさか、充希も直巳くんのことが好きなの!?明るく元気な”あここ”と引っ込み思案で冷静な充希は、小学三年生からの親友。しかし、学校一のイケメン・御共直巳(みともなおみ)が同じクラスに入ってきたことで、二人は直巳を巡る恋のライバル関係に!「ヒロイン失格」「センセイ君主」の幸田もも子先生が描く、友情と恋愛に揺れ動く学園ラブコメ。11月公開予定の実写映画では、元日向坂46の渡邉美穂とINIの木村柾哉がW主演を務める。夢中になると周りが見えなくなり、正直で真っ直ぐに行動するあここ。そして、あここをフォローしつつ、自分を上手く見せることができる充希。全く正反対な二人の親友同士でしが、これから本格的な三角関係に突入しそうで、続きが気になります!キラキラした、甘酸っぱい青春をぜひ!
-
愛を交わすごとに素直になれる二人
まゆびー(シーモアスタッフ)
姉の訓示、「安売りしない!」をモットーに生きてきた名古屋嬢・菅野千夏子。美人で仕事モードの時は気を張って、少しプライドの高い千夏子。そんな彼女に運命の出会いが!偶然知り合ったのはガテン系の海堂虎太郎。最初は失礼で図々しい虎太郎にネガティブな印象を持っていたのに、気が付いたらキスをされてしまっていた。突然の出来事に戸惑うも、忘れられずにいた千夏子。翌日、何となく探していた虎太郎と再会するが、そこに偶然現れた元カレ。昔を思い出し、少し感傷に浸っていると「慰めてやる」と虎太郎にホテルに誘われてしまう…。かれん先生が名古屋を舞台に描く、大人のラブストーリー。素直になれない千夏子を大きな気持ちで包み込む虎太郎…、触れ合うたびに少しずつ距離が近づいていきます。
-
魔法学園で『七』の因縁が勃発!
人参次郎(シーモアスタッフ)
原作・佐島勤先生、キャラクターデザイン・石田可奈先生、作画担当は「ToHeart2〜colorfulnote〜」のきたうみつな先生。豪華な実力派の布陣でおくる近未来の日本を舞台にした大ヒット学園ファンタジーのシリーズ第6弾。今作では2年生になった司波達也と妹の深雪。達也は新設された魔法工学科に進級し、生徒会副会長として新たな学園生活をスタートさせました。しかし、新入生たちが学園に新たな波乱を巻き起こします。魔法師の名門『十師族』の『七草』家の双子の姉妹、七草香澄と泉美。そして、もう一人は新入生総代の『十師族』にはなれなかった七宝琢磨。名前に『七』を持つ、二つの家の因縁が勃発!七宝琢磨が目論む『新秩序』とは?!魔法と科学が融合する世界で繰り広げられる陰謀と権力争いを、ぜひお楽しみください!
-
あなたの精〇を下さい?
うーちゃん(シーモアスタッフ)
会社のチームで飲みに来たある日、「あなたの〇子をください!」最上級の遺伝子を手に入れるため、開口一番に一生かけての勝負に出るのは、ショートヘアでボーイッシュで姉御肌なOL武田千尋(たけだちひろ)。男子トイレ前で、突拍子もないお願いを持ち掛けられたのは、エリートイケメンの都築玲(つづきれい)。千尋が勤める会社の社長令息で、顔、ルックス、頭の良さと全てそろっているパーフェクト男子。勿論、断わられると思いきや、クセ強めな千尋の直球かつ大胆な言動を拒まずに受け入れた都築玲。空前絶後の告白からラブストーリーの幕が開ける…。小学館出版、安タケコ先生が描く、ライトエッチでコミカルなオフィスラブ!お互いを知ることで、徐々に惹かれていく様子がキュンキュンするオススメ作品です!
-
動物とぶっきら棒な探偵、そして霊感少女
そのめろ(シーモアスタッフ)
動物に好かれて、動物と話せる不思議な力を持つ水町立夏(みずまちりっか)。大学進学のために上京した立夏は、犬のシキ、猫のルリ、カラスのクロハと一緒に住んでいる。ちょっと人を寄せ付けない雰囲気があり、大学でも浮いている存在だった。そんな立夏にはもう一つの特殊な能力があった。それは幽霊が見えるというもの。ある日、公園で私立探偵の高倉と出会い、彼もまたぼんやりとした霊感があることを知って興味を持つことに。そして事件が起こってしまった!散歩代行のバイトをしていた家の犬が殺されてしまったのだ。『不思議な猫の恋愛事件簿』の山内規子先生による霊感ミステリー。ぶっきら棒な高倉だけど、根は優しくて親身になって助けてくれるという人柄に、少しずつ立夏の気持ちが傾いていきます。そんな二人の今後の関係が気になります!
-
最低夫に制裁を!
ませびー(シーモアスタッフ)
作者、葵衣ころも先生がおくる究極のパーティー!「早く次の料理持ってきてよ!」あゆみにそう叫ぶ夫の拓也。自宅に自分の友人達を招いてパーティーをしているが、自身は動かず妻のあゆみばかりが料理から何から何までやっている。しかも拓也や友人の沙希は嫌味を言うしで辟易としていた。ある日、友人の沙希の夫・悠太が転勤で関西へ行くことになった。単身赴任するが、週末は戻ってきて沙希夫妻の家でみんなで集まることにするから送迎をして欲しいと拓也にお願いをされたあゆみ。ある日も拓也を沙希夫妻宅に送った帰り道、偶然、拓也の友人に鉢合わせたので、沙希夫妻宅に行くのか聞くと悠太が単身赴任してからずっと会っていないと言われた…一体、拓也は沙希夫婦宅で何をしているのか…?
-
ニンゲンちゃんと呼ばれる幸せなペット生活
亀(シーモアスタッフ)
社畜OLがトラックに轢かれて、目を覚ますと、そこは異形頭の世界だった。悪役令嬢や王子も居ないし、魔王も勇者も居ない。食べ物や言語が殆ど同じで、現代の世界そのものだが、存在する人々の頭が異形だった。こちらの世界には、たまに転移してきてしまう人間がいるらしく、転移した人間に人権はなく、ペット扱い。しかし、元社畜OLの「飼い主」は、黒い異形頭が特徴で、オネエ言葉で物腰柔らかい優しい人。異形頭の異世界での不思議な同居生活が幕を開ける…。シーモアでも5点満点に近い高評価で、口コミも急増100件超えで話題の三毛たま(ミケタマ)先生がおくるファンタジー作品。王道の異世界転移もの中でも一線を画した不思議な世界観に没頭してしまうこと間違い無し!アニメ化して欲しい程に面白いオススメ作品。
-
アラサー女子の心を掴むには?
海人(シーモアスタッフ)
KADOKAWAより出版、Marita先生が贈る、恋愛が怖くなったヒロインと距離感のおかしなイケメンのラブコメディ!主人公・不思議麻衣(ふしぎまい)は、32歳。中学2年生の時の初カレの影響で絶望。愛を信じられず・・・男性不信になった。ある日、近くのスーパーまで歩いていると、サイレントカフェを発見?カフェの人手不足の助けになろうと、何と一ヶ月後に、ココでバイトをすることを決意。新たな職場は、素敵で良い環境!距離感おかしい、バイトの先輩で年下のイケメン・上下(カミシモ)くんに対し挙動不審になりながら心を開いていけるのか?ただのスマートイケメンでない部分とキャラのみんな表情が豊かな部分がオススメです!麻衣さん幸せになれって念じながら続き読みたくなってしまう素敵なコミックです!
-
怪物と呼ばれる吸血鬼に選ばれた花嫁は…
亀(シーモアスタッフ)
とある異世界の王国の子爵令嬢として健全に過ごすステラ。貴族らしからぬお転婆な行動で今日も周囲をヒヤヒヤさせつつも、笑顔に絶えない日常を過ごしていた。しかし、その日常も迷信とされていた国の何処かに幽閉されているといわれる「呪われた怪物」から花嫁候補として、ステラの妹が選ばれてしまったことから、日常が音を立てて崩れ始めて…。根強いファンが多いグルナ編集部がおくる珠森ベティ(たまもりべてぃ)先生が描く「怪物の花嫁」に選ばれた子爵令嬢の異世界ラブファンタジー。このジャンルの世界観が好きな人には勿論、高い画力で構成される登場キャラたちの心理描写は必見。2人の背景を知ると幸せになって欲しいと思わずには居られません。シーモア限定の電子特典も付いてオススメの作品!
-
期待して落ち込んで、また好きになって・・
鋼女(シーモアスタッフ)
集英社より出版、ほしの瑞希先生が贈る、青春ラブコメディ!心穏やかに過ごしたい主人公・小玉星凪(こだませな)は、高校1年生。同中出身で部活も一緒だった綿谷先輩(わたや)は、言葉を交わした人間はひとり残らず心奪われる、イケメン・天然たらし男。実は、中学から先輩が好きなのだが、傷つくのが嫌で諦めたフリをしている。そんなある日、クラスの雑用係として準備室と間違えて入った隣の空き教室にいたのは、綿谷先輩?果たして、誰も気づかないようなちょっとした心の隙間に入りこんでくる先輩相手に、星凪の心の安定は訪れるのでしょうか?天然な綿谷先輩の振る舞いに一緒に右往左往できる部分がオススメです!普通に進むと見せかけて、コロッと空気感変えてくるのとか高い技術も垣間見られる部分が素敵です!