マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ少女・女性マンガのスタッフオススメ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

少女・女性マンガのスタッフオススメ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • セプター4のほのぼの日常を描いた短編集
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    アニメ「K」の治安組織「セプター4(通称、青のクラン)」、その中でも特務隊の日常を描いた短編集。1話目では、特務隊の隊員達が懇親会を計画しています。言い出しっぺの日高暁(ひだかあきら)は、No.3の伏見猿比古(ふしみさるひこ)を呼びたいが、はたして猿比古は参加してくれるのか…?セプター4の隊員達の思いがけない素顔が垣間見えるほんわかしたエピソードをたっぷり紹介。本編でほとんどセリフがなかった隊員達にもフォーカスしているので、セプター4好きなら新たな推しと出会えるチャンスかも。また、小説オリジナルのキャラや、赤のクラン・吠舞羅(ホムラ)のキャラが登場しているところも見どころです。「K」のファンをとことん楽しませてくれます。漫画は黒榮ゆい先生、ストーリー原作は来楽零(GoRA)先生、原作はGoRA・GoHandsです。講談社「ARIA」に連載し、現在(2024年2月18日時点)2巻まで発売中。アニメでは描かれなかったセプター4の一面を見てみせんか?
  • 彼女が死ぬ未来は回避できるのか…?
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    男子高校生の津田林太郎は、生き物の余命が見えるという特殊能力の持ち主。ただし、見えるのは余命が100日未満の場合だけ。ある日、林太郎は幼馴染の神崎うみへ告白し、晴れてOKをもらいます。しかし次の瞬間、林太郎にはうみの余命が見えてしまい…。うみは自分の死を受け入れて明るく笑いますが、林太郎はどうにかうみの死を回避しようと奮闘します。一見ほのぼの青春ラブコメですが、ちょっぴりサスペンス要素も入り、ドキドキハラハラすることも。林太郎とうみが付き合ったことが、うみの寿命と関係しているようですが、真相は一体…?計算されつくした伏線と、まさかのラストにも驚かされます。作者は右腹先生です。集英社の「マーガレットコミックスDIGITAL」「マンガMee」に連載し、全6巻で完結。実写ドラマ化も果たしました。斬新な胸キュンラブストーリーを読んでみませんか?
  • 笑って泣けるファン大歓喜のアンソロジー
    ノラ(シーモアスタッフ)
    大人気コミック「最遊記」シリーズの第3作目「最遊記RELOADBLAST」の公式アンソロジー。1話目は「紗烙三蔵(しゃらくさんぞう)と結婚したら…」と妄想した紗烙の従者・波珊(はっさん)が暴走し、紗烙の弟である玄奘三蔵(げんじょうさんぞう)へ「お兄ちゃんと呼んで」とつきまといます。全体的にコメディタッチの話が多く、本作独自のトラブルが玄奘三蔵一行に降りかかる面白展開に大笑いさせられます。一方で心温まるエピソードもあり、玄奘三蔵と孫悟空(そんごくう)の絆にウルっときちゃうことも。外伝のアンソロジーともリンクするエピソードもあり、最遊記ファンは大歓喜間違いなし!カバーイラストは峰倉かずや先生描き下ろしという豪華さにも感動です。作者はD・キッサン先生、片桐いくみ先生などを含む全12名の作家です。一迅社の「ZERO-SUMコミックス」に連載しており、現在(2024年2月25日時点)1巻まで発売中。実力派作家が終結したアンソロジーなのでぜひ読んでみて!
  • ドラマの大人気エピソードをコミックで再現
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    榊マリコ(さかきまりこ)は、京都府警科学捜査研究所、通称「科捜研」の法医研究員。ある日マリコは、田舎の廃倉庫でロッカーに押し込まれた男性遺体の鑑定を行います。その遺体は大きな詐欺事件の幹部と関連していた人物。マリコもこの男性を殺した犯人の特定に乗り出します。テレビ朝日系で放送された「科捜研の女」シリーズから、特に人気が高い話をコミカライズしたオムニバス作品。各話は別の作家が担当しているため、さまざまな見た目のマリコに出会えるのが魅力です。漫画でもマリコが推理をしながら犯人を追い詰めるときの緊迫感は健在!テレビとは別の角度から作品を楽しめるような構成や展開になっているので、新たな気分で読み進められます。本作の作画は長尾文子先生、たむろ未知先生、小磯名緒先生、脚本は戸田山雅司先生が担当。秋田書店の「AKITATOPCOMICS」に連載しており、現在(2024年2月25日時点)3巻まで発売中。大ヒットミステリーを漫画で読んでみませんか?
  • このお見合いは破談にするしかない…!
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    シン・ユナは、長年の片思いが破れたどん底OL。そんなユナに、親友・スアがお見合いの代役を依頼します。そのお見合い相手は、なんとユナが勤めている会社のイケメンボスのカン・ジフ。しかも、ジフから「結婚しよう」と言われて、ユナは大混乱です。様々な行き違いが重なり、あれよあれよと望まない方向へ追い詰められるユナとスア。ユナとスアは、絶対にスア(正体はユナ)と結婚したいジフから逃げ切れるのか…?いつ真相がバレるか、バレたらどうなるのかとハラハラしっぱなしです。美麗な画風なのに、コミカルなシーンではしっかり笑わせてくれるので、そのギャップにもハマっちゃうかも。漫画はNARAK先生、脚色はEgoma先生、原作はHaehwa先生です。Piccomicsの「Piccomics」に連載しており、全124巻で完結。韓国発のラブコメで、実写ドラマ化も果たしています。畳みかけるような行き違いが面白いオフィスラブを読んでみませんか?
  • 一つ屋根の下、二人の兄と?
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    不定期連載の「俺様副社長のキスはチョコより甘い」で話題の田島みみ先生が贈る、感情描写に乙女を感じる超王道ラブストーリー!主人公・白石菜花(しらいしなのか)は、天涯孤独。両親が事故で亡くなってから祖父に育てられたのだが、祖父も追ってまだ亡くなってしまった。祖父が亡くなる前に自分には兄が居ると知らされた菜花。「おじーちゃんが死んでも菜花はひとりじゃない」渡された封筒を握りしめ、その兄に会いに行くことを決意した。しかし、桐谷家を訪ねると、兄の家には血の繋がらない同じ歳の二人の兄である(あおい)と紅(こう)が・・・どちらも妹の存在を否定するのだが、おじーちゃんの言葉を信じて他人かどうかわかるまで家に同居させてもらう事に。複雑な家庭事情のルーツ紐解き、恋愛に発展していく少女漫画です!
  • 任侠ラブロマンス開幕!
    (編集者レビュー)
    溺愛系ヤクザ、男気系ヤクザ、癒し系ヤクザなど、無頼者のヤクザたちに愛される状況がお好きな方は、是非。存分にときめいてください。その一方で、報われることのない恋心を抱いている主人公の切なさにも注目です…!そして、色気あるヤクザたちのアウトローな一面も必見!組長の娘である主人公を守るため、神波組のヤクザたちはためらわずに暴力をふるう……少し怖いけど、重たい愛を体感できるかも…?溺愛系病みヤクザ×天涯孤独の少女による任侠ラブロマンス、是非お楽しみください。
  • エンドレス離婚~もしも結婚生活をやり直せたなら~
    こば(シーモアスタッフ)
    「離婚する1ヶ月前に時が戻ってる…!?」家庭の崩壊に無自覚なダメ夫・聡は、自分の過ちに気づきループから抜けだせるのか…!「夫婦問題×タイムリープ」というありそうでなかった設定にドキドキハラハラすること間違いなし!これを機に自分を見直しすことをお勧めします…さもなくばあなたも無間地獄に…!?
  • 推しとの純愛ストーリー
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    アイドル相手にガチ恋してむなしくない?って聞いてくる人いるけど、「全部」なんか知ったら魔法が解けない?集英社より出版、春江ひかる先生が贈る、純愛ラブストーリー。主人公・桃は、大学生彼氏無し。桃は、高校時代にはじめてつきあった彼氏に浮気されて振られ、恋愛しても上手くいかない自分に悩んでいた。そんな中で、桃を救ってくれたのは、当時オーディションに出ていた超人気アイドルFLEEKのメンバー大崎優衣人(おおさきゆいと)だった。高校時代の進路希望には「優衣人くんの嫁で」と提出。ある日、FLEEKつながりで友達の乃愛ちゃんに飲み会に誘われた。「今度優衣人くんと飲めるかもって言ったら桃も来る?」推しに会える、そんな事があっていいの・・・これ以上は踏み込まない方がいい・・・テンポ感が凄く推しのコミックです!
  • 転生悪女だって幸せになりたい!
    ノラ(シーモアスタッフ)
    「ーもしかして私、漫画や小説でよくある異世界転生をしたんじゃ!?」元日本人のOLが幾度となく読み返した大人気ファンタジー小説の異世界内で当て馬以下の強欲悪女に転生しまった!確か、この後は作中きってのイケメンと結婚するが、浮気して、彼を傷つけて、メインヒロインとくっつく…?正規ルートから外れれば戦争が起きてしまう?!それならばと、前世の知識を駆使してストーリーから逸脱しない範囲での立ち回りが始まる…。シーモア内の評価でも星4つ以上と人気を博しているタイトル!コミカライズ:甘夏みのり×仲島歩(アマナツミノリ・ナカシマアユミ)先生、原作:琴子(ことこ)先生、キャラ原案:宛(あたか)先生の人気布陣でおくる転生悪女のラブファンタジー!コミックシーモア限定の描き下ろし漫画特典もあるオススメ作品です!
  • 片恋連鎖の男女4人
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    タイトルの通り、片想いしながら横顔を、ついつい見てしまう・・・講談社より出版、いちのへ瑠美先生が贈る青春ラブストーリー。主人公は、男女4人。森光(もりひかり)は、ふつうの成績、いまいちな運動神経、熱中しているもなし。一重まぶたの15歳。気づけば、小学校からの親友である。高橋麻里(たかはしまり)は、小学校からの親友。ただ、かわいくて・人見知りの為に好きな人には声をか話かけれない。何と、麻里が気になる、前の席に座る大谷慎太郎(おおたにしんたろう)くんは、クラスではいじられポジションをキープし、なんとも表情豊かな男の子。そして、その大谷くんといつも一緒にいる朝霧(あさぎり)くん。学年で一番モテル男の子。誰かが誰かの横顔を見ているのに・・・好きな人を応援する男女の続きを早く知りたく仕方ありません。
  • 絶賛連載中!!伏線だらけのミステリー!!
    のぞ(シーモアスタッフ)
    KISS(キス)最新号には、表紙で登場!講談社より出版、「イチケイノカラス」でヒットした、浅見理都先生が贈る、疾走感のあるサスペンス。主人公・山下心麦(やましたこむぎ)は、甘邪鬼な性格で昔からヘンに意地張る21歳。小さい頃に母さんを亡くしてからは、元警察官の父である山下春生(やましたはるお)と二人暮らし。生きるということは愛することと教えてくれた心麦。ラーメンを一緒に食べに行ってくれる事が自慢の父。そんな中、クリスマスイブの夜に帰宅すると自宅は、放火されていた。何と、父が遺体で発見。すると、父が残した手紙をラーメン屋のおじさんから受け取った。手紙には、「以下に挙げる人物が逮捕、起訴されたとしたら、その人は冤罪です」とあった。果たして、真実を見ていない者が真実を突き止めることはできるのか?
  • 元カリスマギャルの痛快な復讐劇!
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    「カリスマギャル」なんて呼ばれて無敵な時間があったことは今は昔。仕事に疲れた「おひとりさま」のアラフォーOL・美沢勇花(はなさわゆうか)、37歳が不慮の死を迎えた…はずだったが、目を覚ますと病室に。そして、若い19歳女性の体と入れ替わってしまったことに気づく勇花。しかもイケメン夫付き!好条件で生まれ変わったと喜ぶのも束の間、どうやら性格がねじり曲がり過ぎた超絶モラハラ夫であることが分かると、元カリスマギャルの経験を活かした反撃が始まる…。シーモア内でも好評で星5点満点に近いの大人気タイトルの横山真由美(よこやままゆみ)先生がおくる転生したギャルがモラハラ旦那をやっつける痛快ファンタジー。テンポ良くて、コミカルで読みやすい展開で、若さを取り戻した元カリスマギャルの行く末が気になるオススメ作品。
  • 悪女は麗しの魔王子にプロポーズされて…
    烏龍(シーモアスタッフ)
    異世界にある数少ない魔族と人間が共に通う学園の入学の日。「絶世の悪女」と噂される双葉鈴蘭(ふたばすずらん)。とある理由から悪女を演じて、周りからワザと怖がられていた。そのまま入学式が執り行われて、壇上では魔族学級が紹介されている。そして、麗しすぎる美形の級長ルイスが紹介されると黄色い声が響き渡る。すると、彼は鈴蘭と目が合うやいなや、彼は壇上から降りて鈴蘭の前に跪いて「君に一目惚れした。俺と婚約してほしい」と唐突にプロポーズされて…?コミカライズ:朝香のりこ(アサカノリコ)先生、原案:*あいら*先生のタッグチームでおくる悪女と魔族のラブファンタジー。「絶世の悪女」として名高い少女が、家庭内では冷遇されていて、そんな彼女の幸せを願わずにいられません。続きが気になるオススメの作品。
  • 不遇な令嬢が逆転のプロポーズを…?
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    「三度目の奇跡など、私にあるわけが―」婚約者の二度も裏切られて絶望していた崖っぷちの公爵令嬢・ミネルバ。いわれのない罪を着せられて、婚約破棄を言い渡された最初の婚約者のお茶会に招かれて王宮に訪れると、やはり冷遇を受けてしまうミネルバ。しかし、礼儀正しく堂々とした対応を貫くと、その場に居合わせ皇太子殿下ルーファスに気に入られる。後日、ルーファスが薔薇の花束を持参して、ミネルバの屋敷に訪れて…。シーモア内でも高評価で星4つ以上の人気タイトル!コミカライズ:高岡ゆう(タカオカユウ)先生、原作:参谷しのぶ(サンタニシノブ)先生、キャラクター原案:雲屋ゆきお(クモヤユキオ)先生の二度も婚約破棄されてしまう不遇な令嬢のラブファンタジー!テンポが良くて読みやすい続きが気になるオススメ作品です!
  • 義妹を傷つけるやつは赦さない!
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    中世を思わせる異世界のとある令嬢・ローゼリアと公爵家の嫡男・ロベルトとの結婚式が執り行われていた。領地の民たちの笑顔に包まれて本当に祝福されている様子がうかがえる。そんな折、式の隙を狙ったように領地内で作物泥棒が現れるも、ローゼリアが勇敢にも退治してことなきを得る。式も無事に終えたあくる日にローゼリアの義妹が怪我をした報せを受ける。そして、事の顛末を知り、赦せないローゼリアがとった行動とは…。シーモア内でも大人気で口コミも100件超えのタイトル!コミカライズ:桜井しおり(サクライシオリ)先生、原作:春先あみ(ハルサキアミ)先生のコンビによる勇敢な令嬢の活躍が痛快なファンタジー!中世の世界観を思わせる原作の美しさも画力でしっかり補完されており、テンポもよく読めるオススメ作品です!
  • 偽装恋人の契約から始まるラブロマンス
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    「―私の婚約者の恋人になっていただけないか?」と街を離れた辺境の地で静かに暮らすルーチェの元に訪ねてきた美しい令嬢から唐突に告げられる。衣食住付きで高収入だが、詳細は話せないというし、怪しげな事情がある懸念を禁じ得ない。何より街には行けない理由も抱えるルーチェは、丁重に断ろうとする。しかし、美しい令嬢から妹を預かっていると、脅されてしまい、妹を守るために同行するしかなかった。そして、様々な人々の思惑が交錯する偽装恋人の契約をするために強引に連れ出されてしまい…。シーモア内でも高評価で星4つ以上の人気タイトル!御巫桃也(みかなぎとうや)先生の偽装恋愛から始まる異世界ラブロマンス!作り込まれた世界観と高い画力で読み応え抜群!更に電子限定描き下ろしペーパーの特典付きのオススメ作品。
  • 脱社畜!ここから大聖女に転生します!
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    ブラック企業で社畜として日々を捨てていた花巻比留音。ある日限界を迎えついに過労死してしまう…がその先で女神さまに出会い不憫な比留音にやり直しの機会を与えてくれた。そして新たな世界でヒルネとして協会に転生し次は聖女見習いに!しかし聖女見習いも中々に忙しい毎日、ヒルネは悠々自適であろう大聖女を目指してマイペースな暮らしを手に入れることを決意する!居眠りや勉強をする中で可愛い友人もでき順調な見習いスタートを切ることができた。しかしなぜだかヒルネは聖句を述べずに聖魔法は上手に使うことができて…?四葉タト先生の作品をキダニエル船影が漫画化。とにかくふわふわキュートな絵柄で毎ページ癒されること間違いなし!可愛い女の子が仲良くなってゆく姿はにやけを抑えられません。
  • 鏡の中の美少年が薄幸の少女を救う…?
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    大正時代末期、地方の旧家長女である繭園綾乃(まゆぞのあやの)は、継母と義妹から虐げられていました。ある日、義母の命令で渡会(わたらい)家の1人息子・鏡一郎と綾乃の結婚が決定。しかし、綾乃が幼い頃に見かけた鏡一郎は、「化け物」と言われるほど醜い男性で…。不幸な少女が救われるシンデレラストーリーに、「鏡」を使ったファンタジー要素がトッピング!一味違う展開を楽しめます。もちろん、幸せを掴もうとしている綾乃を継母と義妹が黙って見ているはずもなく…。そんな二人を「鏡」でどう撃退するのかが見どころです。さらに、結婚前に綾乃が密かに想っていた沢井陽壱(さわいよういち)も、ストーリーに関わってきそうな雰囲気があり、さらなる波乱が巻き起こる予感!原作は春井環二先生、漫画は宮ト青先生です。コミックシーモア「シーモアコミックス」に連載され、現在(2024年2月5日時点)4巻まで配信中。大正ロマン×ファンタジーな恋物語を読んでみませんか?
  • JKの殺人事件
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    集英社より出版、甘味先生が贈る、平凡な人生を「ある日」間違えてしまった高校生3人の物語。森学園高等部は、お嬢様学校である。高校生活は思ってたよりずっと楽しい。だだ、唯一なじめないのは、担任の吉川先生。主人公・水口繭(みずぐちまゆ)は高校一年生。平凡な家庭で育った。同じクラスの神谷悠(かみやゆう)は、入試でトップ合格した特待生。このお嬢様学校のボスである、森音羽(もりおとは)は美人なうえにおじいちゃんは学園のトップ。そんな3人の担任は吉川先生。何と吉川先生は、男性教師で既婚の澤木勇真(さわきゆうま)先生と校内で危険な関係を持っていた。澤木先生がお気に入りの音羽は気に入らなかった。ある昼休み、音羽は、吉川先生を呼び出した・・・見てはいけないものを共有してしまった心理の続きが知りたいです。
  • 処刑は明日?!転生悪役令嬢の大立ち回り!
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    処刑を告げられた令嬢は、雷に打たれたような衝撃が全身を貫いて、前世でドハマりした乙女ゲーへの転生したことを思い出す。最推しキャラが眼前に居て喜ぶのも束の間。ストーリー内でヒロインの恋路を邪魔しまくって、挙げ句、処刑されて破滅エンドを迎える悪役令嬢・フェルリナに転生していたことに絶望する。しかも処刑は明日?!ゲームの知識を活かして、ここから逆転を目指したフェルリナの大立ち回りが幕を開ける…。コミカライズ:きゆめぐり先生、原作:マチバリ先生、キャラクター原案:奈院ゆりえ(ナインユリエ)先生の人気布陣でおくる異世界転生した悪役令嬢の王道ファンタジー。痛快な展開に目が離せません。完結済みなので、気になる結末まで一気読みも出来る本作は、電子コミックの特典付きでオススメな作品です!
  • こんな上司が欲しい
    のぞ(シーモアスタッフ)
    主人公の菊池いづみは飲食店を取材し記事を書くフードライター。編集長に依頼されてやってきたパリ取材で張り切って予約した高級ホテルをはじめとした旅費が全て自腹だと知る。しかし、いづみには自腹を切ってでもパリに行く目的があった。そんな中、パリで見知らぬ日本人女性に話しかけられる。彼女の名前は中島ハルコ。なんと彼女は図々しくもいづみの朝食に同席したいとのこと。食事の間に彼女が話すことといえば基本自慢話。でも、なぜか嫌味がなく、むしろ聞いていて爽快だ。そんなハルコに質問され、ついついいづみは自分がパリに来た本当の目的を話してしまう。「実は私ヤケを起こしているんです」。。。原作・林真理子先生、作画・東村アキコ先生が贈る超爽快ストーリー。
  • 悪役令嬢だって幸せになりたい!
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    いじめられっ子だった元女子高生の花音(かのん)が、乙女ゲームの異世界に転生?!しかも、どのルートでも死を迎えてしまう悪役令嬢フローラとして生まれ変わってしまった。しかし、花音は、フローラの家族に起きる不幸な出来事を切っ掛けに悪役令嬢になってしまったことを知っているため、家族と自分自身の幸せのために、ストーリーに抗ったとしても守りたいものがあると決心。ハッピーエンドを目指した悪役令嬢の物語の幕が上がる…。弥生真由(エブリスタ)(やよいまゆ)先生、三嶋しょう子(ミシマショウコ)先生のコンビによる破滅エンド回避のために奮闘する悪役令嬢の異世界転生ラブロマンス!王道の展開がありつつ、原作世界観を高い画力で補完していて読みやすいです。電子コミック限定の特典もついてオススメのファンタジー作品。
  • その力は王族にかけられた呪いも解く?
    パーマ(シーモアスタッフ)
    魔法に満ちた異世界の王国の血筋は、千年前に受けた呪いにより短命の一族だった。悠久の時を経て産まれた魔法が使えない少女が、短命の王族の宿命を解き放つまでの物語。その少女メリアは、魔法が使えないこともあって、家庭内で冷遇を受けて生きていた。今日も殴られ、罵倒され、辛い日々。そんなある日、魔法が使えないはずの彼女が秘めた「とある力」に偶然気がついた王国の騎士ダグラスと出会ったことで、彼女の運命が大きく変わり始める…。シーモア内でも人気で星4つ以上を集めた高評価のタイトル!神江ちず(カミコウチズ)先生がおくる虐げられてきた不遇の少女の運命の出会いを描くファンタジー。表紙からも伝わる画力が高く、美麗な中世の世界観は必見。作り込まれた壮大なストーリーに読む手が止まらなくなるオススメの作品です。
  • 悪役令嬢が幸せに?アンソロジーコミック!
    (シーモアスタッフ)
    愛されルートに入るという悪役令嬢が奮闘するアンソロジーコミック!運命に翻弄されながらも、自らの境遇に立ち向かう悪役令嬢たちを応援したくなること必至の展開は必見です!漫画:あさここの先生、日之影ソラ先生の「氷の令嬢の触れ合いたい」など悪役令嬢が大活躍するタイトルが多数!中でも「女性令嬢は素直になりたい」の漫画:空路恵先生、原作:アルト先生の作品がオススメ!小説世界の公爵家の誰に対しても冷たい態度しか持てない悪役令嬢に元OLが転生してしまった!ひょんなことから幼なじみの王子が精霊の力で、もふもふ小動物に姿を変えられてしまった王子と邂逅。悪役令嬢は、もふもふ小動物には素直になって、冷たい態度を取ってしまう本心を語り初めて…。それぞれの幸せの結末を見届けて欲しいオススメ作品。
  • それでも向き合って生きていく親子の物語。
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    【加害者/赤木家】「うちの子に限って―」いじめの加害者になった娘の母。発覚は被害者の子どもからの電話。娘に話を訊くも、何もないという。かつて自身はいじめを受けてきた側の母は、娘を許せない気持ちが沸々と湧いてきて…。【被害者/馬場家】いじめを受けた被害者の娘の母。娘の変化に気づくも、本心を聞き出せずにいて、夫や学校側にそれとなく話すも平行線で何も出来ずに居た。ある日、怪我をさせられて帰って来た娘を見て…。しろやぎ秋吾(シロヤギシュウゴ)先生がおくる普通の家庭にも起こりうる現代の家族像を風刺するようなセミフィクション。時に家族が被害者にも、加害者にもなる可能性があって、どちらの立場にも背景がある。登場人物の思惑が錯綜した日常の結末とは。一冊読み切りのオススメのヒューマンドラマです。
  • 転生した悪役令嬢が処刑回避のために奮闘!
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    「―わたくしを、こんな目に遭わせた者を突き止めて頂戴。そして復讐して」と、唐突に気が強そうな美女にお願いをされた天野凛々(あまのりり)。異世界に転生してしまった凛々は、貴族令嬢・アマリリスとして転生。とある貴族が子宝に恵まれず、孤児院から子どもを引き取ったという体裁のためのみに育てられるも、本当の子どもが生まれるやいなや、冷遇を受けるが…。大人気サイト「小説家になろう」でもファンが多く、シーモア内でも大人気で星4つ以上の高評価を集める話題のタイトル!真夜中しんや(マヨナカシンヤ)先生、やきいもほくほく先生のコンビでおくる異世界の悪女に転生してしまったファンタジー!TOHAN第一回新人発掘コンテスト金賞を受賞した原作で、ファン待望のコミカライズしたオススメ作品!
  • 不遇な令嬢のやり直しファンタジー
    パーマ(シーモアスタッフ)
    最期の記憶は、最愛の人に刃を向けられて串刺しにされる場面。田舎貴族の令嬢リーセルは、王太子から求婚されて、幸運で幸福な日々を過ごすはずだったが、突如現れた聖女なる存在に謀略にハメられてしまう。そして、無実の罪を着せられて、王太子殿下に殺されてしまった。しかし、薄れる意識の中、何かに引っ張られた気がして、気がつくと子どもの頃の姿に戻っていて…?シーモアでも高い評価で星4つ以上の人気タイトル!コミカライズ:おしばなお先生、原作:岡達英茉(おかだちえま)先生、キャラクター原案:先崎真琴(せんざきまこと)先生の人気布陣でおくる最愛の人に殺された令嬢のやり直しファンタジー。殺されるまでの記憶をそのままに最悪の結末を回避できるのか?過去にタイムリープする令嬢の今後の展開が気になるオススメ作品。
  • 聖女の妹の本性から、姉は逃げた先で…
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    国を守る偉大な「聖女」が存在する異世界のとある貧しい男爵家の末娘が神託で聖女と告げられる。こうしたこととは無縁のはずだった男爵家の中でも、引っ込み思案で気も弱くて泣き虫な末娘。本人たっての希望もあって、一緒に王宮へ付きそうことになった姉のフローリア。王宮内では、もてはやされて、優遇される妹は、次第に自信をつけていく。姉として妹の成長を喜ぶも、ある日を境に態度が豹変。フローリアを目の敵にするようになり…。コミカライズ:安康マイ(あんこうまい)先生、原作:一ノ谷鈴(いちのたにりん)先生、キャラクター原案:八美☆わん(ハチピスワン)先生の人気作家の布陣でおくる不遇な令嬢と魅惑の公爵のラブロマンス。表紙からも伝わる高い画力で、美しい中世の異世界の世界観が表現されていて必見のオススメ作品。
  • 女神となったコレットの正統続編
    鋼女(シーモアスタッフ)
    人間が死後に辿り着く死後の世界「冥府」に住み、植物の成長を祈る女神ペルセポネ。元人間でコレットとして生きていた彼女は、今日も植物に声をかける日課をこなしていた。いつか自分の師と両親と会えることを思い描きながら。ある日、天国行きの死者が過ごす花畑「アスポデロス」に大好きなハデス様と赴くことになったペルセポネは、生まれ変わる途中の存在として過ごす師に再会は果たせたが…。シーモアの評価でも非常に高く星4つ以上で、口コミも100件超の人気タイトル!幸村アルト(ゆきむらあると)先生がおくるシリーズの累計300万部突破した「コレットは死ぬことにした」のその後を描いた正統続編!コミカルな要素もあるラブファンタジーで、1話売りのお手軽感も◎。完結済みなので、気になる結末まで一気読みも可能なオススメ作品です。
  • 嫌いな女だけどついつい読んでしまう
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    「離婚大作戦!〜不倫夫よ首を洗って待っていろ〜」でお馴染みの作者むぎ先生がおくるあざとい女子のお話。「弊社には姫がいます」その名も白雪愛莉。社内の男性陣からは「白雪姫」と呼ばれ彼女のサポートをしてくれる通称、小人と呼ばれている7人も存在し、愛されているが女性陣からは「あざと姫」と毛嫌いされている。その理由は母親の看病などと嘘をつき面倒臭い仕事は人に任せさっさと帰るなど「あざとい」からだ。そんなのに振り回される先輩や同僚の小川真央は気晴らしに先輩の行きつけの料理屋の周年イベントでハイスペックの常連と…と話してると何やら聞き耳を立ててる人が…”こんな女ほんと嫌い!腹立つ!”と思いつつも読み進めてしまう、そんな漫画です。
  • 年下のワンコ系男子は好きですか?
    八福神(シーモアスタッフ)
    「―お前はひとりでも生きていけるよな」と別れを告げられたことがトラウマのようになっているアパレル勤務のOL美静(みしず)。テキパキと仕事をこなして、周りからも頼られる様子から仕事は優秀。そんな彼女の部署に笑顔が爽やかな直樹(なおき)が転属してきて、教育係になることに。(昔飼っていた犬に似ている…)と美静は思いつつも、教育係として関わっていく。ある日、2人で倉庫の仕分けしていると閉じ込められてしまい…。彼女と彼のシーモア内でも高い評価を集めて星4つ以上の人気タイトル!ミヤギ先生がおくる甘えベタなOLと年下のワンコ系男子のドキドキのラブストーリー。絵が綺麗で登場キャラクターがとにかく可愛いくて必見。2人のもどかしい距離感にキュンキュンしながら読めて、続きが気になるオススメ作品です。
  • 裏切られた毒好き令嬢の痛快な復讐!?
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    結婚を2週間後に控えた令嬢・エレン。今日は、ドレス合わせで侍女からも好評。愛してくれる優しい彼と幸せな家庭をつくろうと順調に準備を進めていた。そんなドレス合わせの帰りに、男女の言い争うような声が聞こえてくる。修羅場に鉢合わせも行けないと、迂回しようとするも、聞き慣れた男性の声。エレンのフィアンセ本人で、浮気相手の女性を身ごもらせてしまっていることを知ってしまい…。口コミ増加中で話題のタイトル!コミカライズ:深月アンネ(みつきあんね)先生、原作:守雨(しゅう)先生、キャラクター原案:紫藤むらさき(シドウムラサキ)先生の人気布陣の異世界ラブロマンス!普通なら幸せな結婚式なのに、フィアンセの不貞行為を知ってしまい、結婚回避のために不憫な令嬢が立ち回る姿は応援せずには居られないオススメ作品。
  • 溢れるメイク愛!美容部員のサクセス物語
    AI王子(シーモアスタッフ)
    メイクが大好きな犬養さおりは、デパコスブランド「ミヤビ」の美容部員として、お客様へメイクの楽しさを伝えていました。ある日、超イケメン男性が「似合うメイクをして欲しい」とさおりへ依頼。さおりのメイクに男性は大満足し、紹介したコスメを全て購入。その翌日、ミヤビの社長としてさおりの店舗へあの男性が現れて…。どんなお客様であっても、全力で似合うメイクを提案するさおりは美容部員の鑑!さおりが社長へ施した渾身のメイクを、カラーで見られないのが残念です。そのメイク愛を社長に見出されたさおりに新たな道が開けますが、さおりをライバル視する同僚・佐々木小百合が何かを企んでいる様子。また今のところ、さおりと社長は上司と部下の関係ですが、ここから二人の仲がどのように発展していくのかも気になります。作画は酒井さゆり先生、原作はねこまたみさ先生です。シーモアコミックスの「シーモアコミックス」に連載しており、現在(2024年2月5日時点)4巻まで発売中。お仕事漫画としても読みごたえのある作品です。
  • 大罪人に転生した村娘が運命に抗う…
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    かつての大罪により末代まで最下層の奴婢(ぬひ)の身分へと落とされた尹(ゆん)一族。その血筋を継ぐ村娘・玉瑛(ぎょくえい)は、貧しい家庭にあり、「もの扱い」を受ける日々。仕えている貴族の屋敷の旦那様の慰みものになるなど辛い境遇ながらも懸命に生きていた。ある日、尹一族が一掃されることとなり、無惨にも玉瑛は惨殺…されたはずだったが、目を覚ますと、50年前に大罪の要因となった尹一族の雪媛(せつえん)に転生していて…。シーモア内でも高評価で星4つ以上を集めて人気のタイトル!コミカライズ:蔀シャロン(しとみしゃろん)先生、原作:白洲梓(しらすあずさ)先生のコンビでおくる古代中華の王宮で巻き起こる重厚なファンタジー!申し分ない画力で読み応えも抜群。完結済みで気になる結末まで一気読み出来るオススメ作品。
  • いずれも不遇な立場ながら溺愛されていく?
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    不幸な令嬢たちが逆転して幸せに?!異世界のヒロインたちを中心にラブストーリーが展開される珠玉のアンソロジーコミック。原作:ミズメ先生、えっちゃん先生、メイサ先生、小松るみや(コマツルミヤ)先生/コミカライズ:生還(せいかん)先生、壱コトコ(いちことこ)先生、acca(アッカ)先生、三折おみ(ミオリオミ)先生、露草空(つゆくさそら)先生の実力派の布陣。様々な不幸なシチュエーションから、どのように本当の愛に恵まれていくのか?時に呪われた令嬢が、浮気癖のある婚約者に苦労する令嬢が、偽装結婚した令嬢が…登場人物の構成や心理描写がとても上手で没頭感がすごい作品の集まりです。それぞれの結末をぜひ見届けて欲しいオススメの作品です。
  • 待望の新シリーズがついに!
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    武井沙也子は旦那(健斗)の浮気現場に乗込んだ。健斗との出会いは沙也子が勤めていたサロンに健斗が来店したのがきっかけ、シロートレベルではないイケメンに沙也子は一目惚れした。同僚からは「ヤリチンだからやめとけ」と反対されるもそれを押し切って結婚したがその言葉が今は心に染みる。サロンも健斗を尽くし・支えるため辞めてしまって収入もないのに半ば捨てられ今いる家の家賃も一人で払う羽目に…Wワークし、必死で働くも厳しい状況はからわず、コンビニの前で100円コーヒーを飲んで入ると声をかけたきた男性が、孤独や人肌恋しさもあり誘われるがままラーメンを食べ、その後ドライブに…ことが終わると男は沙也子に1万円をわたした、果たしてその意味とは…作者、葉月つや子先生が送る「高級娼婦たちの寝室」の待望の新シリーズがついに!
  • バッドエンド回避で賭けに出た報酬は恋?!
    わっきー(シーモアスタッフ)
    時は大正。西洋文化の入り混じる街並みを眺める令嬢・瑠璃(るり)。ここがゲーム世界であることを知っている彼女の前世は、不幸な事故で亡くなり、転生してきた元日本人OLだったから。前世で大ハマリしていた乙女ゲーの世界に来たことを喜ぶも、ストーリーでは、メインヒロインを暗殺依頼するも、逆に殺されしまう悪役令嬢。それならばと、マフィアの首領に暗殺依頼をキャンセルを願い出ると、その場で殺されかけてしまう。それを回避するために、瑠璃は「賭け」に出て…。シーモア内でも星4つ以上と高評価で、口コミも100件以上の話題のタイトル!花まるこ(ハナマルコ)先生の乙女ゲーの異世界に転生してしまった悪役令嬢の大正ラブロマンス!バッドエンド回避のために令嬢が奮闘する王道のファンタジー作品。
  • 花鹿たちのその後を描くアフターストーリー
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    カリブの平和な島に大声が響き渡る。76代国王ルマティからの結婚の招待状に驚く花鹿(かじか)たちの声だ。とうとうルマティ陛下も結婚するのかと喜んだのも束の間。招待状にはナイジェラ殿下が結婚することが記載されていると冷静にツッコミを入れる立人(リーレン)。いずれにせよ、またラギネイでみんなと会えることを楽しみする一同。そして、ラギネイで新たな物語の幕が上がろうとしていた…。樹なつみ(イツキナツミ)先生による「花咲ける青少年」シリーズの正統な続編にして新作タイトル。シーモア内でも、既に人気で星4つ以上の高評価で、口コミも集めている話題作!ラブストーリー、ミステリー、そして、ヒューマンドラマとエンタメの要素をぎゅっと詰め込んだ本作。重厚な世界観を堪能いただきたいオススメ作品です!
  • 婚約破棄から幸せに?冷徹王子の溺愛!
    ませびー(シーモアスタッフ)
    幼少の頃より人形遊びより、剣や魔法が好きだった公爵令嬢ノーラ。いつか物語の主人公のように冒険に出たい…そんな夢を見る少女だったが、家同士を繋ぐ政略結婚のため、第一王子との婚約で夢は夢のままに終わる…はずが、唐突に婚約破棄を言い渡される。全てはノーラの学生時代の友人エリーザの謀略によるもの。半ば呆れてその場を後にするも、すぐに次の縁談が舞い込む。しかし、その相手は冷酷無比と噂の王子で…。コミカライズ:鏡ユーマ(かがみゆーま)先生、原作:鬱沢色素(うつざわしきそ)先生、辰馬大助(たつまだいすけ)先生の人気布陣でおくる婚約破棄をされた令嬢が、冷徹王子に溺愛される王道のラブロマンス!ギャップは異世界でもたまらないキュン甘な構成は必見。公爵令嬢に幸せな結末は訪れるのか続きが気になるオススメ作品です。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ