少女・女性マンガのスタッフオススメ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
鏡の中の美少年が薄幸の少女を救う…?
人参次郎(シーモアスタッフ)
大正時代末期、地方の旧家長女である繭園綾乃(まゆぞのあやの)は、継母と義妹から虐げられていました。ある日、義母の命令で渡会(わたらい)家の1人息子・鏡一郎と綾乃の結婚が決定。しかし、綾乃が幼い頃に見かけた鏡一郎は、「化け物」と言われるほど醜い男性で…。不幸な少女が救われるシンデレラストーリーに、「鏡」を使ったファンタジー要素がトッピング!一味違う展開を楽しめます。もちろん、幸せを掴もうとしている綾乃を継母と義妹が黙って見ているはずもなく…。そんな二人を「鏡」でどう撃退するのかが見どころです。さらに、結婚前に綾乃が密かに想っていた沢井陽壱(さわいよういち)も、ストーリーに関わってきそうな雰囲気があり、さらなる波乱が巻き起こる予感!原作は春井環二先生、漫画は宮ト青先生です。コミックシーモア「シーモアコミックス」に連載され、現在(2024年2月5日時点)4巻まで配信中。大正ロマン×ファンタジーな恋物語を読んでみませんか?
-
推しとの純愛ストーリー
カレー王子(シーモアスタッフ)
アイドル相手にガチ恋してむなしくない?って聞いてくる人いるけど、「全部」なんか知ったら魔法が解けない?集英社より出版、春江ひかる先生が贈る、純愛ラブストーリー。主人公・桃は、大学生彼氏無し。桃は、高校時代にはじめてつきあった彼氏に浮気されて振られ、恋愛しても上手くいかない自分に悩んでいた。そんな中で、桃を救ってくれたのは、当時オーディションに出ていた超人気アイドルFLEEKのメンバー大崎優衣人(おおさきゆいと)だった。高校時代の進路希望には「優衣人くんの嫁で」と提出。ある日、FLEEKつながりで友達の乃愛ちゃんに飲み会に誘われた。「今度優衣人くんと飲めるかもって言ったら桃も来る?」推しに会える、そんな事があっていいの・・・これ以上は踏み込まない方がいい・・・テンポ感が凄く推しのコミックです!
-
元カリスマギャルの痛快な復讐劇!
いっちゃん(シーモアスタッフ)
「カリスマギャル」なんて呼ばれて無敵な時間があったことは今は昔。仕事に疲れた「おひとりさま」のアラフォーOL・美沢勇花(はなさわゆうか)、37歳が不慮の死を迎えた…はずだったが、目を覚ますと病室に。そして、若い19歳女性の体と入れ替わってしまったことに気づく勇花。しかもイケメン夫付き!好条件で生まれ変わったと喜ぶのも束の間、どうやら性格がねじり曲がり過ぎた超絶モラハラ夫であることが分かると、元カリスマギャルの経験を活かした反撃が始まる…。シーモア内でも好評で星5点満点に近いの大人気タイトルの横山真由美(よこやままゆみ)先生がおくる転生したギャルがモラハラ旦那をやっつける痛快ファンタジー。テンポ良くて、コミカルで読みやすい展開で、若さを取り戻した元カリスマギャルの行く末が気になるオススメ作品。
-
その力は王族にかけられた呪いも解く?
パーマ(シーモアスタッフ)
魔法に満ちた異世界の王国の血筋は、千年前に受けた呪いにより短命の一族だった。悠久の時を経て産まれた魔法が使えない少女が、短命の王族の宿命を解き放つまでの物語。その少女メリアは、魔法が使えないこともあって、家庭内で冷遇を受けて生きていた。今日も殴られ、罵倒され、辛い日々。そんなある日、魔法が使えないはずの彼女が秘めた「とある力」に偶然気がついた王国の騎士ダグラスと出会ったことで、彼女の運命が大きく変わり始める…。シーモア内でも人気で星4つ以上を集めた高評価のタイトル!神江ちず(カミコウチズ)先生がおくる虐げられてきた不遇の少女の運命の出会いを描くファンタジー。表紙からも伝わる画力が高く、美麗な中世の世界観は必見。作り込まれた壮大なストーリーに読む手が止まらなくなるオススメの作品です。
-
絶賛連載中!!伏線だらけのミステリー!!
のぞ(シーモアスタッフ)
KISS(キス)最新号には、表紙で登場!講談社より出版、「イチケイノカラス」でヒットした、浅見理都先生が贈る、疾走感のあるサスペンス。主人公・山下心麦(やましたこむぎ)は、甘邪鬼な性格で昔からヘンに意地張る21歳。小さい頃に母さんを亡くしてからは、元警察官の父である山下春生(やましたはるお)と二人暮らし。生きるということは愛することと教えてくれた心麦。ラーメンを一緒に食べに行ってくれる事が自慢の父。そんな中、クリスマスイブの夜に帰宅すると自宅は、放火されていた。何と、父が遺体で発見。すると、父が残した手紙をラーメン屋のおじさんから受け取った。手紙には、「以下に挙げる人物が逮捕、起訴されたとしたら、その人は冤罪です」とあった。果たして、真実を見ていない者が真実を突き止めることはできるのか?
-
不遇な令嬢が逆転のプロポーズを…?
きりぽよ(シーモアスタッフ)
「三度目の奇跡など、私にあるわけが―」婚約者の二度も裏切られて絶望していた崖っぷちの公爵令嬢・ミネルバ。いわれのない罪を着せられて、婚約破棄を言い渡された最初の婚約者のお茶会に招かれて王宮に訪れると、やはり冷遇を受けてしまうミネルバ。しかし、礼儀正しく堂々とした対応を貫くと、その場に居合わせ皇太子殿下ルーファスに気に入られる。後日、ルーファスが薔薇の花束を持参して、ミネルバの屋敷に訪れて…。シーモア内でも高評価で星4つ以上の人気タイトル!コミカライズ:高岡ゆう(タカオカユウ)先生、原作:参谷しのぶ(サンタニシノブ)先生、キャラクター原案:雲屋ゆきお(クモヤユキオ)先生の二度も婚約破棄されてしまう不遇な令嬢のラブファンタジー!テンポが良くて読みやすい続きが気になるオススメ作品です!
-
白シャツが尊いイケメン店長のギャップとは
うーちゃん(シーモアスタッフ)
「世界一愛してる、陽葵(ひまり)―」愛し合おうとした、まさにその時。見知らぬ女性が部屋に入り込んできて、浮気相手側だったことが発覚して大修羅場を迎えた男運なしのカフェ店員の陽葵。今回も意気消沈していた彼女の癒やしは、職場の店長三日月(みかづき)。今日も白シャツが尊くて眼福だった。ある日の合コンでもまた失敗して撃沈した帰り道に店長を見かけて思わず声をかけると、酔っていた陽葵はリバースして店長の服を汚してしまう。そして、一時的に退避したホテルで、店長のまさかの秘密を知ってしまい…。シーモア内でも星4つ以上の高評価に加えて、口コミも100件超えの人気タイトル。桃生有希(ものうゆき)先生の王道のラブコメ作品。完結済みなので、気になる2人の行く末まで一気に読み進められてオススメ出来る一冊です。
-
悪役令嬢だって幸せになりたい!
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
いじめられっ子だった元女子高生の花音(かのん)が、乙女ゲームの異世界に転生?!しかも、どのルートでも死を迎えてしまう悪役令嬢フローラとして生まれ変わってしまった。しかし、花音は、フローラの家族に起きる不幸な出来事を切っ掛けに悪役令嬢になってしまったことを知っているため、家族と自分自身の幸せのために、ストーリーに抗ったとしても守りたいものがあると決心。ハッピーエンドを目指した悪役令嬢の物語の幕が上がる…。弥生真由(エブリスタ)(やよいまゆ)先生、三嶋しょう子(ミシマショウコ)先生のコンビによる破滅エンド回避のために奮闘する悪役令嬢の異世界転生ラブロマンス!王道の展開がありつつ、原作世界観を高い画力で補完していて読みやすいです。電子コミック限定の特典もついてオススメのファンタジー作品。
-
いずれも不遇な立場ながら溺愛されていく?
人参次郎(シーモアスタッフ)
不幸な令嬢たちが逆転して幸せに?!異世界のヒロインたちを中心にラブストーリーが展開される珠玉のアンソロジーコミック。原作:ミズメ先生、えっちゃん先生、メイサ先生、小松るみや(コマツルミヤ)先生/コミカライズ:生還(せいかん)先生、壱コトコ(いちことこ)先生、acca(アッカ)先生、三折おみ(ミオリオミ)先生、露草空(つゆくさそら)先生の実力派の布陣。様々な不幸なシチュエーションから、どのように本当の愛に恵まれていくのか?時に呪われた令嬢が、浮気癖のある婚約者に苦労する令嬢が、偽装結婚した令嬢が…登場人物の構成や心理描写がとても上手で没頭感がすごい作品の集まりです。それぞれの結末をぜひ見届けて欲しいオススメの作品です。
-
ホームレス女子高生
人参次郎(シーモアスタッフ)
講談社より出版、七都サマコ先生が贈る、ホームレスJKと華道男子のラブストーリー!主人公・宮沢かすみ(みやざわ)は、一人暮らしをする女子高生。かすみの家族は、忙しく各地を回り、ヨーロッパで生活している。ある日の朝、大家さんから「宮沢さん今日でこの部屋から退去になってるよ」と通告を受ける。かすみは、急遽仮住まいを求めて近所の空き家を覗く。何とその家の庭で、着物姿の男性がお花を燃やそうとしている。かすみは思わず、「ダメ」と叫びお花を救出してその場から逃げ去った。その日の放課後に、川沿いを歩いていると、今朝の着物の男性がかすみが落とした生徒手帳を持ったまま私服で現れた。「花泥棒さん?」・・・果たして、この男性は何者なのか?出会いからの話の展開が、ワイルドスピードですが絵が綺麗で読みやすいです!
-
聖女と魔王の衝撃的なカップリングが成立!
烏龍(シーモアスタッフ)
人類と魔族が争う異世界に聖女として召喚されたヒナタ。人類の救世主になるべく活躍が期待されていたヒナタだが、自身は死んだことになっていることを魔族側の城内で新聞を読んで知る。人類側ではブラック企業の社畜並に扱われたヒナタは、戦地への慰問中に襲撃に遭い、捕虜として現在に至る。だが、扱いは客人として。愚痴も聞いてくれる。あれよと魔王と結婚することに…?シーモア内でも星4つ以上と高評価の人気タイトル!コミカライズ:海野電球(うみのでんきゅう)先生、原作:鳥原習(とりはらしゅう)先生のコンビでおくる異世界に召喚された聖女が活躍する剣と魔法のファンタジー。召喚先で翻弄される聖女がまさかの魔国側の捕虜に?!続きが気になる本作は、電子コミック限定の特典付きでオススメな作品。
-
不遇な令嬢のやり直しファンタジー
パーマ(シーモアスタッフ)
最期の記憶は、最愛の人に刃を向けられて串刺しにされる場面。田舎貴族の令嬢リーセルは、王太子から求婚されて、幸運で幸福な日々を過ごすはずだったが、突如現れた聖女なる存在に謀略にハメられてしまう。そして、無実の罪を着せられて、王太子殿下に殺されてしまった。しかし、薄れる意識の中、何かに引っ張られた気がして、気がつくと子どもの頃の姿に戻っていて…?シーモアでも高い評価で星4つ以上の人気タイトル!コミカライズ:おしばなお先生、原作:岡達英茉(おかだちえま)先生、キャラクター原案:先崎真琴(せんざきまこと)先生の人気布陣でおくる最愛の人に殺された令嬢のやり直しファンタジー。殺されるまでの記憶をそのままに最悪の結末を回避できるのか?過去にタイムリープする令嬢の今後の展開が気になるオススメ作品。
-
こんな高スペック弁護士に会いたい
鋼女(シーモアスタッフ)
実の母から祖母まで、代々男運のない家系で育った薫。そんな薫もここ最近彼氏と別れたばかり。すると、ある日姉の葵も旦那と離婚すると告白した。離婚関係の話し合いのために姉の付き添いで弁護士事務所に訪れた薫は社内のエレベーターで超イケメン会社員と一緒になる。話を聞くと、なんとこれから2人が向かう弁護士事務所に所属している姉の担当弁護士だった。姉の相談も親身に聞いてくれるし、アドバイスも的確で頼りになりそう!だけど、、、どことなく弁護士の不思議な視線を感じる薫。すると突然、「薫さんは独身ですか?」「お付き合いされている方は?」。あれ、この質問って姉の離婚問題に関係あるの!?漫画・春乃まい先生、原作・加地アヤメ先生が贈るラブストーリー。
-
義妹を傷つけるやつは赦さない!
人参次郎(シーモアスタッフ)
中世を思わせる異世界のとある令嬢・ローゼリアと公爵家の嫡男・ロベルトとの結婚式が執り行われていた。領地の民たちの笑顔に包まれて本当に祝福されている様子がうかがえる。そんな折、式の隙を狙ったように領地内で作物泥棒が現れるも、ローゼリアが勇敢にも退治してことなきを得る。式も無事に終えたあくる日にローゼリアの義妹が怪我をした報せを受ける。そして、事の顛末を知り、赦せないローゼリアがとった行動とは…。シーモア内でも大人気で口コミも100件超えのタイトル!コミカライズ:桜井しおり(サクライシオリ)先生、原作:春先あみ(ハルサキアミ)先生のコンビによる勇敢な令嬢の活躍が痛快なファンタジー!中世の世界観を思わせる原作の美しさも画力でしっかり補完されており、テンポもよく読めるオススメ作品です!
-
JKの殺人事件
アロマオイル(シーモアスタッフ)
集英社より出版、甘味先生が贈る、平凡な人生を「ある日」間違えてしまった高校生3人の物語。森学園高等部は、お嬢様学校である。高校生活は思ってたよりずっと楽しい。だだ、唯一なじめないのは、担任の吉川先生。主人公・水口繭(みずぐちまゆ)は高校一年生。平凡な家庭で育った。同じクラスの神谷悠(かみやゆう)は、入試でトップ合格した特待生。このお嬢様学校のボスである、森音羽(もりおとは)は美人なうえにおじいちゃんは学園のトップ。そんな3人の担任は吉川先生。何と吉川先生は、男性教師で既婚の澤木勇真(さわきゆうま)先生と校内で危険な関係を持っていた。澤木先生がお気に入りの音羽は気に入らなかった。ある昼休み、音羽は、吉川先生を呼び出した・・・見てはいけないものを共有してしまった心理の続きが知りたいです。
-
待望の新シリーズがついに!
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
武井沙也子は旦那(健斗)の浮気現場に乗込んだ。健斗との出会いは沙也子が勤めていたサロンに健斗が来店したのがきっかけ、シロートレベルではないイケメンに沙也子は一目惚れした。同僚からは「ヤリチンだからやめとけ」と反対されるもそれを押し切って結婚したがその言葉が今は心に染みる。サロンも健斗を尽くし・支えるため辞めてしまって収入もないのに半ば捨てられ今いる家の家賃も一人で払う羽目に…Wワークし、必死で働くも厳しい状況はからわず、コンビニの前で100円コーヒーを飲んで入ると声をかけたきた男性が、孤独や人肌恋しさもあり誘われるがままラーメンを食べ、その後ドライブに…ことが終わると男は沙也子に1万円をわたした、果たしてその意味とは…作者、葉月つや子先生が送る「高級娼婦たちの寝室」の待望の新シリーズがついに!
-
婚約破棄から幸せに?冷徹王子の溺愛!
ませびー(シーモアスタッフ)
幼少の頃より人形遊びより、剣や魔法が好きだった公爵令嬢ノーラ。いつか物語の主人公のように冒険に出たい…そんな夢を見る少女だったが、家同士を繋ぐ政略結婚のため、第一王子との婚約で夢は夢のままに終わる…はずが、唐突に婚約破棄を言い渡される。全てはノーラの学生時代の友人エリーザの謀略によるもの。半ば呆れてその場を後にするも、すぐに次の縁談が舞い込む。しかし、その相手は冷酷無比と噂の王子で…。コミカライズ:鏡ユーマ(かがみゆーま)先生、原作:鬱沢色素(うつざわしきそ)先生、辰馬大助(たつまだいすけ)先生の人気布陣でおくる婚約破棄をされた令嬢が、冷徹王子に溺愛される王道のラブロマンス!ギャップは異世界でもたまらないキュン甘な構成は必見。公爵令嬢に幸せな結末は訪れるのか続きが気になるオススメ作品です。
-
異世界の公爵令嬢の痛快な倍返し
チョコボール(シーモアスタッフ)
とある異世界の王宮に侍女として仕える公爵令嬢オリビアは、「やられたら倍にやり返す」ことが信条。今日も日頃より嫌がらせをしてくる王女たちに仕返しとして倍に返すトラブルを起こして汚れた服をオリビアが着替えに戻ると、王太子殿下に鉢合わせる。王太子は花嫁選びの年頃で、オリビアも候補に含まれているが、あの意地悪な王女たちの親族には絶対になりたくなかった。そんなある日、オリビアが大切にしている人形がなくなってしまい、犯人を見つけ出して盛大なやり返しを誓う…。コミカライズ:ザネリ先生、原作:藍里まめ(アイサトマメ)先生のコンビによる悪役令嬢の仕返しが痛快な王道のファンタジー。美麗なキャラからは想像ができない強気なヒロインの立ち回りは本当に面白い!完結済みなので、仕返しの結末まで読めるオススメ作品。
-
嫌いな女だけどついつい読んでしまう
焙煎男(シーモアスタッフ)
「離婚大作戦!〜不倫夫よ首を洗って待っていろ〜」でお馴染みの作者むぎ先生がおくるあざとい女子のお話。「弊社には姫がいます」その名も白雪愛莉。社内の男性陣からは「白雪姫」と呼ばれ彼女のサポートをしてくれる通称、小人と呼ばれている7人も存在し、愛されているが女性陣からは「あざと姫」と毛嫌いされている。その理由は母親の看病などと嘘をつき面倒臭い仕事は人に任せさっさと帰るなど「あざとい」からだ。そんなのに振り回される先輩や同僚の小川真央は気晴らしに先輩の行きつけの料理屋の周年イベントでハイスペックの常連と…と話してると何やら聞き耳を立ててる人が…”こんな女ほんと嫌い!腹立つ!”と思いつつも読み進めてしまう、そんな漫画です。
-
聖女の妹の本性から、姉は逃げた先で…
アロマオイル(シーモアスタッフ)
国を守る偉大な「聖女」が存在する異世界のとある貧しい男爵家の末娘が神託で聖女と告げられる。こうしたこととは無縁のはずだった男爵家の中でも、引っ込み思案で気も弱くて泣き虫な末娘。本人たっての希望もあって、一緒に王宮へ付きそうことになった姉のフローリア。王宮内では、もてはやされて、優遇される妹は、次第に自信をつけていく。姉として妹の成長を喜ぶも、ある日を境に態度が豹変。フローリアを目の敵にするようになり…。コミカライズ:安康マイ(あんこうまい)先生、原作:一ノ谷鈴(いちのたにりん)先生、キャラクター原案:八美☆わん(ハチピスワン)先生の人気作家の布陣でおくる不遇な令嬢と魅惑の公爵のラブロマンス。表紙からも伝わる高い画力で、美しい中世の異世界の世界観が表現されていて必見のオススメ作品。
-
処刑は明日?!転生悪役令嬢の大立ち回り!
熊五郎(シーモアスタッフ)
処刑を告げられた令嬢は、雷に打たれたような衝撃が全身を貫いて、前世でドハマりした乙女ゲーへの転生したことを思い出す。最推しキャラが眼前に居て喜ぶのも束の間。ストーリー内でヒロインの恋路を邪魔しまくって、挙げ句、処刑されて破滅エンドを迎える悪役令嬢・フェルリナに転生していたことに絶望する。しかも処刑は明日?!ゲームの知識を活かして、ここから逆転を目指したフェルリナの大立ち回りが幕を開ける…。コミカライズ:きゆめぐり先生、原作:マチバリ先生、キャラクター原案:奈院ゆりえ(ナインユリエ)先生の人気布陣でおくる異世界転生した悪役令嬢の王道ファンタジー。痛快な展開に目が離せません。完結済みなので、気になる結末まで一気読みも出来る本作は、電子コミックの特典付きでオススメな作品です!
-
こんな上司が欲しい
のぞ(シーモアスタッフ)
主人公の菊池いづみは飲食店を取材し記事を書くフードライター。編集長に依頼されてやってきたパリ取材で張り切って予約した高級ホテルをはじめとした旅費が全て自腹だと知る。しかし、いづみには自腹を切ってでもパリに行く目的があった。そんな中、パリで見知らぬ日本人女性に話しかけられる。彼女の名前は中島ハルコ。なんと彼女は図々しくもいづみの朝食に同席したいとのこと。食事の間に彼女が話すことといえば基本自慢話。でも、なぜか嫌味がなく、むしろ聞いていて爽快だ。そんなハルコに質問され、ついついいづみは自分がパリに来た本当の目的を話してしまう。「実は私ヤケを起こしているんです」。。。原作・林真理子先生、作画・東村アキコ先生が贈る超爽快ストーリー。
-
ほっこり&社会派ホームドラマの続編
わっきー(シーモアスタッフ)
田所家は、妻・麻美、夫・慶彦、娘・あすかの3人家族。朝が苦手な麻美ですが、家事に協力的な慶彦のおかげで大助かり。一方、あすかと同じ幼稚園に通っている海人(かいと)の両親は離婚寸前で、海人はこのところずっと泣いてばかりいます。そんな海人にあすかがある提案を持ちかけて…。平凡ながら幸せな田所一家の日常や、麻美のママ友を中心に物語が進むホームドラマです。家庭内不和やそれによって傷ついた子どもたちなど、難しいけどリアルでもありえる問題も取りあげています。考えさせられるようなエピソードでも、優しいタッチが後押して、感動的な展開に!読了後はほっこり&スッキリ。園児ながら友達を大切にするあすかにもジーンときちゃいます。作者は深見じゅん先生です。集英社の「YOU」に連載し、全3巻で完結。本編の「ぽっかぽか」はテレビドラマ化も果たしました。育児中のパパママにぜひ読んでもらいたい傑作漫画です。
-
隣の芝生は青い!
AI王子(シーモアスタッフ)
「極限夫婦」でもお馴染みのきづきあきら先生、サトウナンキ先生コンビが送る夫婦のマンガ!「絶対ここがいい」誰もが憧れる庭付きの家。「子供ができたら絶対喜ぶし」嬉しいそうに話す桜にこの家で幸せになろう!と大輔も答えた。こんな大好きな人と結婚してこんな素敵な家に住んでこれで幸せになれならないなんてムリだよ!数年後、その考えは覆された。子供はできたが大輔は面倒を見ようともしない、一緒にいても理想とはかけ離れた生活、大輔は桜の事は女性として見てないが夜誘う事もある。しかし、ドラマチックな事は全くなくただの作業のようだ。ある日、ママ友が不倫していた話をすると桜にはそんな需要がないとバカにする。傷つきながら洗濯物を干していると最近、隣に越してきたイケメンの雪村さんの旦那がそこにいた…
-
秘密の花園♪
さーちゃん(シーモアスタッフ)
「アラサーちゃん」の作者でお馴染みの峰なゆか先生が今度はみんな大好きAV業界を描く!新宿歌舞伎町はキャバクラ風俗、AVのスカウトの名所である。そこをうろつく貧乏学生の私、今日こそキャバクラに体入して食べ物にありつかないと…うろうろしているともちろんスカウトが!しかし風俗ばかりで、断るとAVで誘ってきた。それも断ると1万円あげるから1時間をくれとスカウトマンは言ってきた。肉まんもおごってもらい会社の偉い人に会うことにAVに出ない!と言いつつも別室で下着姿になるハメに、なんとびっくり胸が大きいからギャラは5万から50万になると!さらに元・恋のから騒ぎに出演していたということでプラス100万で合計150万円のギャラに!!なかなか知ることのできないAVのアレやそれや秘密の花園が丸見え!
-
この想いだけは期間限定ではなく本気で…
チェック(シーモアスタッフ)
社内でも一番イケメンと噂の柏木に頭を下げるOLいろは。なにが何でも彼に抱かれたくて、エッチ未経験の彼女が取った大胆な行動の理由は、母に敷かれたレールを歩いてきて、結婚までお見合いで決められてしまうのだけは受け入れがたく、最初の男性くらいは自分で選んだ人がいいという想いからだった。何度となくお願いしても丁重に断られるいろはだったが、諦めきれずに更に大胆な行動に出る…。シーモア内でも高評価の星4つ以上で、口コミも100件超の大人気タイトル!青井はな(アオイハナ)先生、砂川雨路(すながわあめみち)先生の期間限定の恋人契約から始まるラブストーリー。気になる2人の行く末も見届けられる全4巻。とにかくピュアで、キュン甘で、ドキドキする展開は必見のオススメ作品。
-
いろんな部分が筋肉痛なりそうです
亀(シーモアスタッフ)
主人公の"鈴木のはら"は、バレーボール女子日本代表。順風満帆に見える彼女だが、とある大きな悩みがある。それは、キスやエッチはおろか、まともな恋愛経験すらないこと。そんなある日、同じアスリートで柔道日本代表の"矢野隆也"と出会う。彼も柔道一筋で、のはらと同じいわゆる童貞だった。2人は「1年以内に初体験」の目標を掲げ、達成に向けて練習を行うことに。早速ラブホテルに来たものの、お互いにどうすれば良いか分からず戸惑う2人。「キスを200回練習」というアスリート気質を見せるけど、もちろんムードなんてないし上手くいかなくて・・・。結局、次の練習までに自主練することになったけど、自主練ってなに!?花宮初先生が描く、脳筋ラブコメディ。
-
女神となったコレットの正統続編
鋼女(シーモアスタッフ)
人間が死後に辿り着く死後の世界「冥府」に住み、植物の成長を祈る女神ペルセポネ。元人間でコレットとして生きていた彼女は、今日も植物に声をかける日課をこなしていた。いつか自分の師と両親と会えることを思い描きながら。ある日、天国行きの死者が過ごす花畑「アスポデロス」に大好きなハデス様と赴くことになったペルセポネは、生まれ変わる途中の存在として過ごす師に再会は果たせたが…。シーモアの評価でも非常に高く星4つ以上で、口コミも100件超の人気タイトル!幸村アルト(ゆきむらあると)先生がおくるシリーズの累計300万部突破した「コレットは死ぬことにした」のその後を描いた正統続編!コミカルな要素もあるラブファンタジーで、1話売りのお手軽感も◎。完結済みなので、気になる結末まで一気読みも可能なオススメ作品です。
-
パンクロッカーなオカンと司書の恋!
いっちゃん(シーモアスタッフ)
パンクバンドの人気ボーカル・岩鬼花澄(いわおにかすみ)は、中学生の息子・春斗を育てているシングルマザー。バレンタインに春斗が手作りチョコをもらったと聞いた花澄は、お返しを作るために図書館でスイーツのレシピ本を探すことに。図書館で出会った親切なイケメン司書・雪野文人(ゆきのふみと)に、花澄はドキドキしてしまい…。髪を逆立ててピアスだらけというパンクな外見なのに、真面目でちょっと抜けている花澄のキャラクターが魅力的!花澄は恋にも奥手で、しっかり者の春斗に「恋愛偏差値5」とツッコまれています。そんな花澄とほんわかした性格の雪野は、意外とお似合い…?ゆっくり進む(と願いたくなる)二人の恋がメインテーマですが、畳みかけてくる切れ味のよいギャグも見どころです。作者は伊達しのぶ先生です。ソルマーレ編集部の「ズズズキュン!」に連載しており、現在(2024年2月5日時点)3巻まで発売中。突き抜けたラブコメをお探しならぜひ読んでみて!
-
裏切られた毒好き令嬢の痛快な復讐!?
まゆびー(シーモアスタッフ)
結婚を2週間後に控えた令嬢・エレン。今日は、ドレス合わせで侍女からも好評。愛してくれる優しい彼と幸せな家庭をつくろうと順調に準備を進めていた。そんなドレス合わせの帰りに、男女の言い争うような声が聞こえてくる。修羅場に鉢合わせも行けないと、迂回しようとするも、聞き慣れた男性の声。エレンのフィアンセ本人で、浮気相手の女性を身ごもらせてしまっていることを知ってしまい…。口コミ増加中で話題のタイトル!コミカライズ:深月アンネ(みつきあんね)先生、原作:守雨(しゅう)先生、キャラクター原案:紫藤むらさき(シドウムラサキ)先生の人気布陣の異世界ラブロマンス!普通なら幸せな結婚式なのに、フィアンセの不貞行為を知ってしまい、結婚回避のために不憫な令嬢が立ち回る姿は応援せずには居られないオススメ作品。
-
それでも向き合って生きていく親子の物語。
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
【加害者/赤木家】「うちの子に限って―」いじめの加害者になった娘の母。発覚は被害者の子どもからの電話。娘に話を訊くも、何もないという。かつて自身はいじめを受けてきた側の母は、娘を許せない気持ちが沸々と湧いてきて…。【被害者/馬場家】いじめを受けた被害者の娘の母。娘の変化に気づくも、本心を聞き出せずにいて、夫や学校側にそれとなく話すも平行線で何も出来ずに居た。ある日、怪我をさせられて帰って来た娘を見て…。しろやぎ秋吾(シロヤギシュウゴ)先生がおくる普通の家庭にも起こりうる現代の家族像を風刺するようなセミフィクション。時に家族が被害者にも、加害者にもなる可能性があって、どちらの立場にも背景がある。登場人物の思惑が錯綜した日常の結末とは。一冊読み切りのオススメのヒューマンドラマです。
-
大人の恋愛にやきもきする
海人(シーモアスタッフ)
上司と部下のオフィスラブ。そこに同期も絡んだ三角関係のような展開。仕事で一緒の時間が長いと自然に恋心が芽生えたりするもの。真面目な性格のOL蛍ちゃん、彼氏と別れた寂しさから以前から気にかけていた上司と一夜限りの関係を持ってしまう。相手に気持ちがない?とわかっていながらも体だけの関係を続けてしまう蛍ちゃん。もともと男を見る目がないようだけど、そういう子に限って実はモテる事に自覚がなかったりする。イケメン同期の気持ちにも気づかず上司に夢中。もっと周りを見て!と思ってもしまったり。仕事も出来て頼り甲斐のある課長だから仕方なしか。同期もいいと思うけどな。今は微妙な関係だけど今後の進展に期待。紀坂みちこ先生、キュンキュンする関係をお願いします。
-
歴史上の偉人がかわいい猫になっちゃった?
パーマ(シーモアスタッフ)
歴史上の人物が猫になっちゃう4コマ漫画「ねこねこ日本史」のスピンオフ。新選組の沖田総司は、見回り中に思わず押し入れで昼寝しながら喉を鳴らし、北條政子は猫キックで後鳥羽上皇を撃退!古代史から近代史までの有名人がほのぼのギャグを繰り広げます。丸っこくて2頭身の愛らしい猫ちゃん達が繰り出す、史実を踏まえたユーモラスなパロディに思わずニヤニヤしちゃう作品。ちょっと淡い色合いのフルカラーが、ほっこりした雰囲気を高めています。時系列順ではないので、「次は誰かな?」というワクワク感もポイント。日本史の超入門書として、お子さんやお孫さんへのプレゼントにするのもおすすめです。作者はそにしけんじ先生です。読売新聞社の「読売KODOMO新聞」に連載し、現在(2024年1月20日時点)2巻まで発売中。お気に入りの人物が猫になっているか、ぜひ探してみてください!
-
その日から彼が彼でなくなって…
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
家が隣同士の幼なじみの明るい性格の少女愛生(あおい)と口数の少ない少年一墨(いすみ)。家から近い小さな山の頂上付近に2人の秘密基地はあった。一墨が好きだった愛生は、告白をするが、そのあとのことを思い出せないでいた。―6年後、当時のことを思い返す愛生は、かつての秘密基地に行ってみることに。すると、光の玉が落ちてきて、それに触れようとした瞬間、突然やって来た一墨に突き飛ばされると、一隅の体が真っ二つに割れて…。シーモア内の評価も高く星4つ以上で、口コミも100件超集めている人気のタイトル!桃森ミヨシ(とうもりみよし)先生、鉄骨サロ(さろ)先生のコンビでおくる不思議な世界観のラブストーリー。6巻完結済みなので、気になる結末まで一気読みも可能!おまけ漫画付きで読み応えのあるオススメ作品。
-
恋は突然に
のぞ(シーモアスタッフ)
小学館より出版、しゃあた先生が贈る、ドキドキのラブコメ!主人公・小林誉(こばやしほまれ)は、27歳。気づけば、10年間彼氏無し、結婚の気配無し、初体験も未経験のOL。10年前に好きな人を不幸にしてしまうという理由から、もう恋はしないと決意。その為、恋愛経験は、レベル1である。ある日、会社にインターンで入ってきた大学3年生の殿村マキオ(とのむらまきお)。殿村は「ボタンに髪がからまってるそのまま動かないで」と言いながら突然、誉にキスをした。突然の出来事に、ドキドキさせられてしまう誉・・・男を近付けないためにしてきたことが全く通用しない大学3年生の殿村に対して、免疫がなさすぎてパニックになってしまう。恋心を忘れていたのに不器用にも前向きになる恋愛なので女性に是非読んでもらいたい作品です!
-
地獄少女が10年ぶりに復活…?!
烏龍(シーモアスタッフ)
御景ゆずき(みかげゆずき)は、ごく普通の中学3年生の女の子。性格キツめの友人・逸子にだまされて、担任教師を罠にはめようとした犯人にされてしまいます。自身の潔白を証明するために地獄通信へ助けを求めますが、地獄通信を受け取る地獄少女・閻魔あい(えんまあい)は、現在行方不明で…。本編「地獄少女」は、地獄通信へ救いを求める少女達のオムニバスですが、本作はあいとゆずきを中心に物語が展開。思いもよらないラストを迎え、シリーズのなかでもストーリー性が高い作品です。本編のように「ざまぁ!」と言いたくなるようなスッキリエピソードがあるものの、地獄通信によって起こる悲惨な結末に苦悩するゆずきの心情を丁寧に描写しているヒューマンドラマと言えます。原作は地獄少女プロジェクト、まんがは永遠幸先生です。講談社の「なかよし」に連載し、全3巻で完結。前作「地獄少女」、続編「地獄少女R」と合わせて一気読みしてみては?
-
脱社畜!ここから大聖女に転生します!
チョコボール(シーモアスタッフ)
ブラック企業で社畜として日々を捨てていた花巻比留音。ある日限界を迎えついに過労死してしまう…がその先で女神さまに出会い不憫な比留音にやり直しの機会を与えてくれた。そして新たな世界でヒルネとして協会に転生し次は聖女見習いに!しかし聖女見習いも中々に忙しい毎日、ヒルネは悠々自適であろう大聖女を目指してマイペースな暮らしを手に入れることを決意する!居眠りや勉強をする中で可愛い友人もでき順調な見習いスタートを切ることができた。しかしなぜだかヒルネは聖句を述べずに聖魔法は上手に使うことができて…?四葉タト先生の作品をキダニエル船影が漫画化。とにかくふわふわキュートな絵柄で毎ページ癒されること間違いなし!可愛い女の子が仲良くなってゆく姿はにやけを抑えられません。
-
ドロドロにおかしくしていいから好きに…
クリアブラック(シーモアスタッフ)
幹事を任されて職場の新人歓迎会を無事にやり切ったOLの春山(はるやま)は、終電を逃して途方に暮れていた。そんなところを上司の由貴徹(ゆきとおる)に声をかけられる。寝る場所の提供をすると、家に泊めてくれるらしい。社内でも人気が高いハイスペイケメンの徹の申し出をドキドキしながら受け入れるも、そのまま朝までぐっすりと眠った。…え?しかも、もう居ないし、置いていかれた?しかし、それからというもの徹のうちにご飯を作りに行くことになり…。シーモア内の口コミも多く集めている人気のタイトル!表紙からも伝わる実力派の貝原しじみ(カイバラシジミ)先生がおくる人の感情に疎い不器用な上司と世話焼きなOLによるオフィスラブ。全3巻で気になる2人の関係の行く末を見届けられるオススメの作品です。
-
等身大の恋や友情を描いたシリーズの後日談
AI王子(シーモアスタッフ)
輪嶋(わじま)は、いつもピリピリイライラしている営業マン。社内では日常的に部下や同僚へきつい言動を発しており、輪嶋が怒鳴った部下の由香は退職してしまいます。いきなり辞めた由香へ文句の一つも言いたいと思っていた輪嶋は、偶然にも外回り中にティッシュ配りをしている由香と遭遇することに!由香の態度にイラっとした輪嶋でしたが…。「午前3時の無法地帯」「午前3時の危険地」に登場するメインキャラ達のその後を描いたスピンオフ作品。まさかの二人がいい感じになっていく淡い恋や、切ないけど前向きな別れ、ラブラブカップルの日々などバリエーションが豊富で、どこを読んでも刺さります。仕事、友情、恋愛、結婚といった日常が等身大で描かれており、男性目線でも女性目線でも楽しめる作品です。作者はねむようこ先生です。祥伝社の「FEELYOUNG」に連載し、全1巻で完結。「午前3時」シリーズとともに一気読みしてみませんか?
-
天界を守る軍人の日常を描いた短編集
きりぽよ(シーモアスタッフ)
元帥の天蓬(てんぽう)と大将の捲簾(けんれん)が率いる「天界西方軍第一小隊」の日常を描いた外伝集。1話目では、第一小隊を志願した少年・宋公が、研修初日に巨大な化け物退治へ駆り出され、第一小隊が「蟻」と呼ばれる理由に気づきます。捲簾と天蓬は、最遊記外伝でも多くのファンがいる名コンビ。彼らだけでなく、第一小隊の生き様に大泣きした方もいるのでは?捲簾と天蓬、第一小隊に所属する14名の隊員が、どのような日常を送っているかを丁寧に描写しています。セリフや表情の端々からお互いへの信頼感が伝わってくるところも推しポイント。本編では悟空の兄のような捲簾が、キリっと部下を教育する様子がカッコよくて、つい見惚れちゃうかも?作者は峰倉かずや先生です。一迅社の「ZERO-SUMコミックス」に連載しており、現在(2024年1月30日時点)1巻まで発売。最遊記外伝とあわせて一気読みしてみては?