マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ少女・女性マンガのスタッフオススメ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

少女・女性マンガのスタッフオススメ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • 読めば元気になる!人気のドラマ化作品!
    (編集者レビュー)
    【読めば元気になる!人気のドラマ化作品!】外見にコンプレックスがある夢子はある日、大事故にあう。なんとか一命を取り留めたが、目が覚めた彼女はまるで人が変わってしまっていた!?「これが…私…!?超かわいい」以前と180度変わって超ポジティブになった夢子は、周囲の人が持つ悩みをぶった切っていく!ドラマ化された超人気の作品!読めば元気になるドタバタラブコメディーです☆ぜひお楽しみください!
  • 最後に選ばれるのは黒王子?白王子?それとも3人で!?予測不能な王宮ラブ!
    (編集者レビュー)
    初恋の人・ユオ王子と結婚するため魔力を磨き、王宮に入ったヒルマ。ところが想い人のユオは双子で、アーム王子という兄がいた。そして妃候補のヒルマの役割は双子の王子と交互に夜伽をして強い子供を産むこと・・・!?硬派で曲がったことが嫌いな雷黒の王子・ユオと、飄々と意地悪な言動を繰り返す氷白の王子・アーム。彼らの間で、ヒルマの心と体は激しく翻弄されて・・・!?ヒルマのハジメテと恋心の行方に新話更新の度に大反響!倒錯した恋愛漫画の名手・島袋ユミによる、異世界王宮での三角関係ラブをご堪能あれ♪
  • 女子高生・はっちの恋を応援したい!
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    彼氏ができたことのない女子高生・はっちは、イケメン男子高生・水野くんが好き。見かけるだけで、眼福。今日もラッキーなんて思えてただけのある日。ひょんなことから一緒にランチをすることに。それからのテンポの良さは若さゆえか、一緒に遊びに行くなどして、距離も近づく。不思議と自分のことを気に入ってくれている水野くんに戸惑いつつも、打ち明けてくれた悩みを話す水野くんは等身大の普通の高校生で身近に感じられた。そんなところもより好きになるはっちだったが、「はっちみたいな子、好きになりたいな」なんて更に距離が縮まり…はっちの青春が加速する!―蒼井まもる(アオイマモル)先生の可愛いキャラクターの描き方は唯一無二!読んだらキュンとすること間違いなしの学園ラブコメ!
  • いいぞもっとやれ
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    バスケ部マネージャーの町田由希は、キャプテンにひそかに片思い中。しかし、生意気ででかい後輩、成瀬翔に弱みを握られてしまい…?傍若無人系生意気後輩にガンガン押されて戸惑いつつも、持ち前の長女スキルでかわしていく由希の攻防にドキドキです。生意気だけど一途で実は純粋な翔、振り回されたいです(笑)天邪鬼でなかなか素直になれない由希は翔にオトされてしまうのでしょうか!翔いいぞもっとやれくれ(笑)どんどん先が読みたくなる作品です!著者はみゆき蜜蜂。代表作には「姫君と三匹の獣」「正義のミカタ!」「ラブ×テキ!」があります。
  • 28歳人生再スタート
    チェック(シーモアスタッフ)
    職場でもプライベートでも空気を読んで耐え忍ぶOL・大島凪への共感が止まらない!モテモテで仕事もできる彼氏・我聞慎二と付き合っていることが、唯一のステータスだったのに…!?無職になったアラサー女子が本当の自分を取り戻していく過程が、コナリミサト先生の優しいタッチで描かれています。
  • 衝撃的な始まりから、幸せな展開へ
    のぞ(シーモアスタッフ)
    魔力の高さから王太子の婚約者となるも、聖女の出現によりその座を奪われることを恐れたラシェル。聖女に悪逆非道な行いをしたことで婚約破棄されて修道院送りとなり、修道院へ向かう道中で賊に襲われて殺されてしまう。死んだと思ったラシェルが目覚めると、なぜか3年前に戻っていたがほとんどの魔力を失い、ベッドから起き上がれないほどの病弱な体になってしまった。過去の自分の行いや、人を思いやれない言動などを反省し、悔い改めようとする姿にとても感動です。よくある悪役令嬢モノかと思ったら一味違い、読み終わるととても幸せな気持ちになれます。蒼伊先生の原作をさかもとびん先生がコミカライズしていて、過去に戻った謎の解明など読む手が止まらない、どんどん魅了される最高の作品です!
  • あえて言いますが、箱入り娘の意味が…笑
    八福神(シーモアスタッフ)
    「小説家になろう」の北乃ゆうひ先生の原作を書籍化した人気作の漫画タイトル!とあるお城のパーティ会場の片すみに謎の箱がある。参加貴族が気にしつつも誰も触れられないでいると、主催のサイフォン王子殿下が好奇心から木箱をやおら調べ始めると、中から人の声がして…?正体は、極度の対人恐怖症で箱の中に入って参加していたドリップス宰相の令嬢・モカだった。実は、これ魔法の力。そして、その力で毒をもられたワインを飲みそうになるサイフォンを救う。ますます興味が湧いたサイフォンは箱の中を見せてもらうことを提案すると、箱から手が出てきて、中に居たのは馬面の被り物をしたお嬢様…?―間明田(まみょうだ)先生のキャラ原案を原口真成(はらぐちまさなり)先生がコミカライズした「箱入り娘」のコミカルなファンタジー作品!
  • いやがらせ婚のはずだけど…むしろ幸せ? 枯れ専ヒロインとハゲデブオヤジ宰相とのほのぼのラブコメディ
    海人(シーモアスタッフ)
    婚約者だった王子に捨てられて、ハゲデブオヤジの宰相と結婚させられることなった主人公の悪役令嬢・セレスティーヌ。ところが結婚式の途中に前世の記憶が蘇り、実は枯れ専だったことを思い出します。あれほど嫌悪感を抱いていたはずなのに、旦那様を見れば見るほど素敵に見えてきて…。 王子に婚約を破棄され、成人の息子がいる宰相と結婚させられるセレスティーヌ。しかし、おデブの宰相が前世の自分好みのタイプだと気づいた彼女は、彼の食事に気を遣うなどあれこれ世話を焼き始めます。はじめは半信半疑だった宰相も、そんなセレスティーヌに好意を持つように。セレスティーヌが宰相に恋する姿と、悪態をつきながらもセレスティーヌの尻に惹かれている宰相の姿がとにかく愛おしい! 「悪役令嬢ですが、幸せになってみせますわ!」アンソロジーコミックに収録されていた本作が連載版として登場! セレスティーヌと宰相の幸せな生活を見届けたい人は、ぜひ購入してみて!
  • 悪役令嬢として転生!破滅を防げるか?
    チェック(シーモアスタッフ)
    原作・稲井田そう先生による大人気作品です!2022年に千葉瑞己主演で舞台化もされました。10歳の誕生日、前世を思い出したミスティア。なんと、かつて遊んだ乙女ゲーム「きゅんきゅんらぶすくーる」の悪役令嬢として生まれ変わっていました!このままだとヒロインと恋敵になった挙句、悪行の報いで自分も家族も破滅!そんな運命を避けるため、キラキラ王子との婚約解消に向けてミスティアは動き出す!…のはずがどんどん周りからも愛されてしまい…。このままでは婚約解消も出来ない!?ミスティアはヒロインの恋敵を避け、バッドエンドを防げるのか!?宛先生の美麗な画が眼福です!主人公がいいコすぎて、応援したくなります!登場人物もみんないい味でどんどん読めます!
  • 居場所を探す
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    おの秋人先生の描くアレクとクレメンスのイケメン感が良い魔法の合わせとか面白いと思った!確かに火と風でドライヤーかわりにする発想文庫妖先生すごいな!シオリの居場所・・・アレクたちのところだといいな。でも過去に辛いことがあると次踏み出すのってつらいよね・・・シオリに共感してしまう。
  • 婚約破棄の結果がまさかの方向すぎる!
    ノラ(シーモアスタッフ)
    幼い頃からこの国の王太子であるリュシリュール・ドミエ=マギノビオの許嫁として育てられた主人公、アニエス・ドラフィール公爵令嬢。ひと目見たときからリュシリュールを恋い慕うようになったアニエスは、彼に振り向いてもらおうと必死に努力を重ねてきたが、結果はまさかの婚約破棄。自分の父の政敵の娘であるリーリエ・ウィルスナー伯爵令嬢に婚約者の立場を奪われてしまう。人生詰みの彼女が最後に取った行動はまさかのとんでもない方向で、読んでいて思わず二度見しました。(笑)アニエスは婚約破棄された令嬢の中でも滅多にいない強い女性です。セレン先生、碧貴子(みどりたかこ)先生、すらだまみ先生の描く、一迅社メリッサの大人気作・待望のコミカライズ。
  • 婚約破棄をしないなら距離を置くだけ! 友人たちと充実した学院生活を送る公爵令嬢の異世界ファンタジー
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    婚約関係にあり、小さなときからアーネスト王子に恋愛感情を持っていた公爵令嬢・ビアトリス。しかし、王子のビアトリスへの態度のせいで嫌われ者になってしまいます。王子と距離を置くことを決めた彼女は王子一筋だった学院生活から一転、友人たちとの時間を楽しむことに。すると、それまで塩対応だった王子が絡んでくるように。 仲良くなるはずの婚約者に嫌われてしまったビアトリス。婚約者との関係改善を諦めたとたん、優しい令息を始め、自分の周りに多くのよい仲間たちがいることに気がつきます。気持ちも新たに学院生活を楽しむ予定のビアトリスでしたが、今までの態度とは一変して、絡んでくるようになった婚約者。その急な手のひら返しはどういうこと!? って、ツッコミたくなるほど。今さらビアトリスに絡んでくる理由が気になってしかたない! 雨野六月によるWeb小説を最遠エトが作画したコミック。最初は気弱な主人公だけど、友人たちと過ごすうちに明るく前向きに! 試し読みすれば、きっとビアトリスを応援したくなりますよ。
  • 時が経ったら変わり過ぎ!?
    (編集者レビュー)
    時限式石化魔法が解けたら恋愛対象外だった弟子が性癖ドストライクのイケメンに成長して求愛される!?キャラの心情や表情が細かく、思わず応援しながら読んでしまいます。続きが気になる方は原作小説もぜひ!
  • 悪役令嬢とは
    AI王子(シーモアスタッフ)
    まろ先生、やましろ梅太先生、真冬日先生、ほしの総明先生、猫又どれみ先生、尾羊英先生、水野沙彰先生、空倉シキジ先生、結城暁先生、黒榮ゆい先生、麗伽空先生らによるアンソロジー作品です。「悪役令嬢」をキーワードに5作の読み切りが描かれています。どれも読み応えのある後味の良い作品です。
  • ゆっくり進む恋模様
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    今時めずらしく、ゆっくり進む恋愛マンガ。先生と主人公のじりじりした感じ、そしてゆっくり進む恋模様。巻が進むごとに先生がかっこよく見えてくる&2人のキュンどころも増量中♪
  • 至高のダークファンタジー!
    サビジュニア(シーモアスタッフ)
    19世紀末期のイギリス。貴族からの強力な援助と強気な事業展開で急成長を遂げた英国の製菓・玩具メーカー、ファントム社を経営するシエル・ファントムハイヴ。わがままな12歳の当主の命令を忠実にこなすセバスチャン・ミカエリスは、役立たずの使用人のフォローも一瞬でこなす超有能な執事だった。しかし、この執事にはある秘密があって…。 人物はもちろんドレスや装飾品、ゴシック調の屋敷に至るまで美しい絵で描かれるダークな世界観が魅力の本作。「執事漫画の代表」と言っても過言ではない傑作です。主人公シエルが抱える過去のエピソード、セバスチャンの抱える秘密を知った時、この漫画の面白さはさらに倍増するはず。強い主従関係で結ばれたシェルとセバスチャンが、どんな最終回を迎えるのか最後まで見届けるべし。 月刊Gファンタジー発、枢やなさんの作品。15周年を迎えた本作は、中毒性のある世界観にのめり込む人が続出し、コミックにとどまらず、アニメ劇場版や舞台、ミュージカルなどで実写化もされています。ミステリアスな執事にあなたも虜になるはず…!
  • 大昔の実験から生まれ監視されている獣人と人間が共存する町…。種族を超えたピュアな二人の異種間ラブストーリー
    海人(シーモアスタッフ)
    学校に遅刻しそうになっていた主人公・万理は、正門で獣人教育プログラムの特例生として入学した繋と出会います。運よくHRが終わる前に教室につくと、万理のクラスに繋がやってきます。しかも席は隣同士。はじめは存在や動き一つに戸惑っていた万理ですが、繋の優しさを知り、徐々に惹かれます。そんななか獣人を快く思わないクラスメイトのある行動がきっかけで…。 偶然の出会いがきっかけで、他のクラスメイトよりも先にお互いを知ることになった万里と繋。関わっていくことで距離を縮める二人を見ていると、異種間の恋愛が成就してほしいとついつい応援したくなります! 獣人と人間が共存する町なのに、獣人のことを快く思わない人たちもいて、種族の違いに対する偏見などもしっかり描かれている本作。どうか、周囲に流されずに愛を育んで〜! 柚樹ちひろの作品で、人気漫画・獣人さんとお花ちゃんの待望の続編です。万里と繋、異種間の恋の行方を知るには試し読みだけでは足りません! 前作・獣人さんとお花ちゃんから読み始めるのもアリですよ。
  • 多聞くん可愛すぎ
    (編集者レビュー)
    リアルでも多聞くんファン、続出中!こんなアイドル見たことないけど、こんな(自分の推しに説教する)オタクも見たことない…!爆笑してキュンとする、ハイパー元気が出るラブコメです。あなたも今日から多聞推し!
  • 王道少女マンガとSFファンタジーが融合! お飾り王妃の正体はまさかの下町食堂のウエイトレス !?
    海人(シーモアスタッフ)
    小さい国の王妃であるロイスリーネは大国に嫁ぎます。しかし、旦那の国王陛下・ジークハルトには愛人がいるので、事実上“お飾り王妃”。その上、ほぼ離宮に軟禁生活。彼女は離宮を抜け出し、下町の食堂でこっそり給仕係をしながら、毎晩寝床へ遊びに来るうさぎとふれあいながら幸せな生活を送っていました。 お飾り王妃というと一見暗いイメージがありますが、魔法が使える侍女の力を借りつつ明るく前向きに生活をしているロイスリーネ。彼女の明るさや愛くるしさに、読んでいて元気をもらえるはず! また、陛下や陛下が溺愛する愛人、そして毎晩寝床にやってくるうさぎのうーちゃんの正体など、謎なキャラクターたちにも注目です。ロイスリーネと彼らとの関係性とは!? 富樫聖夜が原作、まちがキャラクター原案を担当したファンタジー系少女マンガ。うさぎのうーちゃんの正体も気になるけど…ロイスリーネはなぜ軟禁されているの? その理由は、第2話以降で!
  • 人気ドラマの原作!
    あずき(シーモアスタッフ)
    同名大人気ドラマの原作です。ドラマは続編も作られ、後に映画化もしました。その他にも台湾、韓国や中国でもドラマ化、また日本では漫画化もされている神尾葉子の代表作。望まず上流向けの英徳学園に進学してしまった主人公、牧野つくし。不満を抱きつつも、F4という学生を牛耳る4人組などに目を付けられないよう地味に過ごしてきました。しかし友達がピンチに立たされた時、ついF4の道明寺司に歯向ってしまいます。ターゲットの証赤紙を張られたつくしは、逆にF4に一人立ち向かっていきます!正義感の強いつくしが、学園の生徒とF4への鬱憤を晴らしてるのか?F4の中で一人違う雰囲気を持っている花沢類との関係は!?作者は神尾葉子、他の代表作には「キャットストリート」があります。
  • バツイチになってみたくなる。
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    小野和葉(おのかずは)と安藤由樹(あんどうゆき)1組の夫婦が3年間の夫婦生活にピリオドを打つところから物語は始まる。離婚の原因は夫である由樹の不倫。不倫が発覚した時点で由樹は和葉に土下座で謝ったのだが、数日後、和葉の前に現れたのは由樹と不倫相手。2人から「離婚してほしい」と告げられた和葉。数葉の出した条件を全てのむことを約束に離婚を成立させたが離婚の合意書にサインを書く寸前で戸惑う和葉。それは、不倫相手と一緒になるつもりだった夫由樹は不倫相手に逃げられ、莫大な慰謝料を抱え1人になる由樹が可哀そうに見えたのだった。亀奈ゆう先生の繊細なタッチの画が淡々と進むストーリーとマッチしていて読み応え抜群。セリフやカット割り含めてリアリティーの高いストーリー展開にグイグイ引き込まれる大人の恋愛漫画。
  • 夢か現実か?あなたならどうしますか?
    (編集者レビュー)
    【夢か現実か、シンデレラストーリーなんかありえない、と年の功が邪魔をする】それなりに恋愛経験をしたが結婚には辿り着かず気付けば30代半ばの篠原奏音は、婚活をしながら自分はもう"普通"の結婚相手を見つけるのすら難しいと悟る。36歳を目前に自分も「ワケあり物件」なのではないかと厳しい現実に向き合い打ちひしがれる中、大金持ちイケメンの城咲さんが奏音の前に現れる。彼はおとぎ話の王子様か、それとも...!?アキラ先生の最新作、ぜひご堪能ください!
  • トイレの怪談コメディ
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    かもめ学園に伝わる七不思議の噂。旧校舎3階女子トイレの3番目には「花子さん」がいて、呼び出した者の願いをなんでも叶えてくれるという。でも、そもそも自分の願いを叶えるのに怪談に頼るのってどうなんだ?って思ったり…。そんな、ちょっと他力本願な彼女と地縛少年のトイレでの日々をお楽しみください♪
  • ふたりのNANA
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    惚れっぽくて騒がしい小松奈々と、ミュージシャンとしての成功を夢見るクールな大崎ナナ、ひょんなことから同居することになった、二人の「NANA」の物語です。奈々の友達である早乙女淳子や、専門学校で出会った高倉京助や遠藤章司。ナナの所属するバンドBLACK STONESのメンバー等、個性的で魅力にあふれたキャラクターが多数登場します。胸が締め付けられるほど切なくてたまらないのに、続きが気になって仕方ない!「ご近所物語」「天使なんかじゃない」等でお馴染みの矢沢あいが贈る、第48回(平成14年度)小学館漫画賞も受賞した話題作です。2005年に中島美嘉、宮崎あおい主演で実写映画化され、翌年には小松奈々役を市川由衣に変更した「NANA2」が公開されています。2006年にアニメ化もされています。
  • 一見恋愛とは無縁に思えるカップルが織りなす、ココハナらしさが満載の年の差ラブストーリーの決定版!
    チェック(シーモアスタッフ)
    京花さんは会社で「鉄の女」と呼ばれるほどの、クールでオトナなバリキャリOL。もちろん男を好きになるなんて無駄なこと…と思っていたら、年下大学生の岬くんことみっくんとお付き合い、それも同棲をすることになるのでした。年の差カップルの恋は、果たしてどこにたどり着くのか…? 京花さんと岬くんのピュアなキャラクター設定にとにかくキュンキュンします。京花さんからあふれ出る萌えと、岬くんの無表情の中から出てくるぎこちない愛情表現も、つい初恋のような甘酸っぱさを思い起こしそうになっちゃいますよ! 作者の里村が描くいかにも恋愛マンガっぽいタッチとキャラクターが持つナイーブな面に萌えること間違いなし。この作品は「恋愛マンガ」ではなく「溺愛マンガ」という表現がぴったりかも! 美女と美男子、不器用な恋愛という要素が奇妙に組み合わさったこのマンガ。作品を購入して、めいっぱいキュンキュンを堪能しちゃいましょう!
  • ムフルムは兄上好き
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    友達に裏切られ人買いに売られたニナ。男の子かとおもいきや実は女の子!!がそこで出会った男に今日から姫だと言われアリシャとして姫として生まれ変わることに!!リチカ先生が描くアリシャ姫の『バレてる完全に』のシーンの顔がツボwww
  • 愛すべき残念王子に溺愛されたくない…はずがない!?
    (編集者レビュー)
    愛すべき残念王子に溺愛されたくない…はずがない!?田舎でのんびり暮らすリリーは、祖国の王太子の花嫁候補から逃れるため、男装して執事となります。にーづま。先生の描く各種多様なイケメン貴族令息たちは必見ですが、注目すべきは、リリーへの長年の片思いをこじらせたラウル王子。夜会でリリーと再会するや恋する男子モード炸裂で、強引にキスしては落ち込んだりと、片思いの悩みの一部始終を、執事(=リリー本人)にぶちまけてしまいます。目の前で自分への愛を無自覚に叫ぶ王子に、リリーの気持ちも徐々に変化が!?ぜひ一緒に王子の初恋を見守ってください!
  • 俺様男子と出がらし娘のラブファンタジー
    AI王子(シーモアスタッフ)
    日本を災厄から守る五つの柱石(ちゅうせき)を守護する術者の家系の分家「一瀬(いちせ)家」で起きるファンタジー。―一瀬家の術者としての厳しい教育のもとで育ち、双子で最高位の術を駆使する葉月と最下位の術しか扱えない華。「出がらし」と失望されてしまう華は、親からは否定されて、葉月にも見下されていく日々…。読んでいて胸くそで辛い展開が続くも、華の心の中では、親の期待に答えるばかりでなく顔色伺うことなく自由に生きたいと考える成長ぶりが読者を救い楽しませてくれます!そして、3年後。華は俺様男子の若き当主に「俺の嫁になれ」と言われて…。―「小説家になろう」で人気のクレハ先生の原作!ボーダー(現ボダックス)先生のキャラ原案をおだやか先生がコミカライズした華の健やかな成長も楽しめる正統派ラブファンタジー!
  • はじける青春の輝き!
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    中学時代、うまくリアクションができないことから「石」と呼ばれうまくなじめずにいた羽花。偶然出会った三浦君に憧れ同じ高校へ入学するも、彼と話せる機会がなく…。さらには中学時代にいじめていた相手まで同じ高校で…!一つずつ頑張る姿や三浦君のさりげないやさしさにキュンとすること間違いなしです!
  • スカッと爽快!令嬢たちの一発逆転劇!
    チェック(シーモアスタッフ)
    「ざまぁ編」とタイトルがつくだけあって5本全てが悪役令嬢による逆転劇でスカッとして、あっという間に読んでしまいました。1本目は湯本みこ先生の作品でラザフォード侯爵家のアリシアがドルイット公爵家・マーカスから婚約破棄されるシーンから始まります。実はアリシアは父親と婚約破棄されることを賭けており、見事に賭けに勝ったのです。そのワケは一体!?実はアリシアのことを素直な気持ちで「可愛かったから…」と言ってくれた、成績優秀だが弱小伯爵家の三男・トマスの存在があったから。婚約を破棄することで巻き起こるマーカスへの復讐と幸せを掴むためにアリシアが考えた逆転劇とは!?1本目からスカッとする内容で他の4本も立て続けに読み切ってしまいました。短編で読みやすく、どれも連載して欲しいくらい面白い内容で大満足でした。
  • エンパスとは
    パーマ(シーモアスタッフ)
    雪広うたこ先生の作品です。モグリの探偵の鏡キズナと御堂眞矢は法律関係なく依頼を受けます。エンパスという共感能力を持つ人がいる事を初めて知りましたし、探偵業法についても詳しく書いてあって勉強になる漫画だと思いました。能力を生かした心理的な戦略も面白く描かれています。感心しながら読んでいます。
  • 不感症
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    梨花チマキ先生による作品です。私も主人公のひばりちゃんと一緒で全然感じられないんです。というか事あるごとにエッチな妄想?してるひばりちゃんがかわいい(笑)松茸とかオカズとか(笑)この後の展開が気になります!運命の先輩と再会してどうなっちゃうの?
  • 強い女はかっこいい
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    ほおのきソラ先生、鳳ナナ先生による作品です。主人公のスカーレットはめっちゃかっこいいです。クールで強い女たまらん。冒頭のテレネッツァをぶん殴るシーン、あれにスカっとしました。その後全員ボコボコにしてしまうのですが(笑)鮮血姫かっこいい。
  • 一家に一人欲しい!?
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    「QQスイーパー」の続編である本作も、もちろん最富ワールド全開です!笑いあり、涙あり、たまーにラブもある?お掃除ラブコメディーならぬ、コメラブ作品です★最富先生ファンの方はもちろんの事、今まで読んだことのない方も、ぜひとも読んでみて欲しい作品です!
  • 救われない令嬢を転生令嬢が幸せの未来に?
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    令嬢・ファラーラが王太子・エヴァラルド陛下に盛大に婚約破棄された挙げ句、乗り換えた婚約者がすぐ隣に居て、「あんたなんかより優れているわ」と罵倒される屈辱的なシーンから、畳み掛けるように、殿下と「婚約者」に危害を加えようとした罪で投獄されるシリアスシーンの連続…そんなつくりものの小説の令嬢の幼少期に、大会社の社長令嬢・西園寺蝶子(さいおんじちょうこ)が転生?!自分は同じ轍は踏まないと言わんばかりに、幸せな未来を迎えるため奮闘する!蝶子とファラーラにもどこか不器用で似た境遇があるため、思わず寄り添って応援してしまいます!―「小説家になろう」で爆発的な人気を得た原作・もり(ツギクル)先生の珠玉のファンタジーを、上原誠(うえはらまこと)先生が可愛くコミカライズした傲慢令嬢の転生ファンタジー!
  • 辺境領地の貧乏男爵令嬢のラブファンタジー
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    とある王宮で開かれた社交界でのこと。舞踏会に初めて呼ばれた辺境領地の貧乏な男爵家の令嬢・ベル。モブである立場を分かっていて、王都の食べ物を楽しみに、参加することをワクワクしていた。一方、王宮では、次期公爵・アレンの婚約発表当日に、その婚約者がいなくなって大慌て。苦肉の策で、参加が分かっている令嬢の中から「くじ」で婚約者を決めることに。そんなところに到着したベルは、絢爛豪華な王宮の雰囲気にときめいていると、やおらティアラを被せられて、婚約者として任命される…?!―平凡なOLのモテ期を描いた「ショート・キス・ケーキ」でのキュン甘ストーリーで人気の秋風きのこ(アキカゼキノコ)先生の本作は、前作とうってかわって、ラブコメファンタジー!貧乏男爵家の令嬢のシンデレラストーリーをとくとご堪能ください!
  • 悪役令嬢でも転生でもないお嬢様のリベンジ
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    「小説家になろう」で人気の彩戸ゆめ(あやとゆめ)先生の原作をノベライズした失恋から始まる中世の貴族のラブストーリー!とある王国の王太子・エドワードのフィアンセとして、正式な王太子妃を目指して厳しい教育に生活のすべてを捧げてきた公爵家令嬢・マリアベルがエドワードに婚約破棄をされる。「真実を愛を見つけた」かなんか知らないけど、王太子が中々の天然クズっぷりにムカムカしましたwというのも、真実の愛=平民の娘との婚約であり、その婚約相手に王太子妃としての教育をマリアベルに頼み、あまつさえ自分の側近を結婚相手にあてがうなど、これを胸クソと言わずにこの気持ちどうしてくれようと!wマリアベルを応援せずにはいられない漫画・橘皆無(たちばなかいむ)先生が中世の世界観を可憐に描いているオススメ作品です!
  • 記憶継承っていいな
    わっきー(シーモアスタッフ)
    梶山ミカ先生、三月べに先生による作品です。主人公はかつて社畜として仕事に忙殺されていたのだが、過労死。なんと生前読んでいたネット小説の世界に転生することになる。悪役令嬢ローニャとして生きていくことになる。だが小説でその後の展開を知っている彼女は平和に生きることを決めたまったりストーリー。
  • ほっこり優しい物語
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    読み始めて数ページでもう涙腺が崩壊しました!見向きもされず売れ残ってきた一匹のブサかわ猫が、おじさまに出会い、愛されることを知っていく日々にほっこりします。面白いだけでなく、心温まり、あなたの大切な一冊になること間違いなしです!著者は桜井海先生。
  • ヤンデレイケメンの愛が重すぎる
    のぞ(シーモアスタッフ)
    主人公で侯爵令嬢・ツェツィーリアの転生前の前世ではバイトに明け暮れ、乙女ゲームをやり込む女子大生だった。前世の記憶を思い出したのは、何と第二王子から婚約破棄され家から絶縁された後で、もう手遅れなツェツィーリア。婚約破棄の後、ヒロインにハメられて高級娼婦として働くことになったツェツィーリアの前に現れたのは自分の婚約者を略奪したヒロインの幼なじみ『青薔薇の騎士』ことルカス。実はこのルカス、ヒロインの味方だと思っていたら、本当は小さい頃からずっとツェツィーリアだけを恋い慕い、立派なヤンデレに成長していたのだった…。コミック・生還先生、原作・猫田先生、キャラクター原案・旭炬先生の超話題作。初恋をこじらせにこじらせた鬼畜騎士と高級娼婦となってしまった悪役令嬢の溺愛ラブファンタジーです。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ