少女・女性マンガのスタッフオススメ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
顔面100点のイケメン大学生にゾッコン!
あずき(シーモアスタッフ)
もう恋はしないはずだったのに・・・過去の経験から恋愛に消極的だったさくら(29歳)は、新しい恋を受け入れる・・・。アルバイトの大学生でイケメンの椿(つばき)(21歳)の指導役となったさくらは、今の会社に転職してから、仕事に打ち込んできた。早く会社に馴染んで欲しいという気持ちで椿に接していたが、距離感の近い椿の振る舞いに戸惑うことも。そんなある日、椿から男の人に慣れる練習をしないかと提案を受けた。椿の距離感に慣れてきたころ、椿から自分の家に来ないかと誘われて・・・?男性経験が少ない奥手女子と8歳下のイケメン大学生の歳の差ラブ♪北ムラサキ先生、椿くんがカッコよすぎます・・・。椿くんに一目ぼれしてした女子が続出中♪年下からのグイグイ攻めがたまらない!
-
「悪役令嬢だった人」のその後の人生は…まさかの溺愛!?
(編集者レビュー)
累計10万部突破の大人気「悪役令嬢モノ」。主人公アニカは「元・悪役令嬢」。悪事がバレて追放され、辺鄙な村で過ごしていた彼女の前に「元・下僕」の獣人レイが現れます。なんと彼は転落人生を送るアニカとは逆で領主に大出世!そして再会後即プロポーズ!強引だけど超甘々展開にきゅん!大型ワンコからの熱烈モーションがたまらないのですが、それでいて、この二人とってもピュアなんです…!そんなの最高ですよね!?夜田あかり先生が描く悪役令嬢×元下僕の獣人の異種族下克上ラブに目が離せません
-
学級日誌
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
和山やま先生の描く学園のストーリー。担任の星先生は女子高生が毎日書く学級日誌の備考欄が毎日楽しみで楽しみで仕方ない様子・・・なんかみててカワイイなって思ってしまった。学級日誌とかすごい懐かしいなって感じで学生の頃を思い出してほっこりしてしまいました☆
-
超ベストセラー小説が待望のコミカライズ化
うーちゃん(シーモアスタッフ)
クラスメイトの女子・広瀬アキとともに学級委員を務めていた主人公・松本朔太郎。朔太郎にとって他の女子よりわずかに心地よい程度の存在でしかなかったアキでしたが、いつしか彼女に惹かれ始めます。やがて二人は恋人になりますが、幸せは長続きしないようで…?映画版の大ヒットでベストセラーとなった小説が原作の本作。朔太郎とアキの恋の始まりが二人の中学生の頃なので、序盤では思春期の男女のピュアな恋愛模様を楽しめます!幸せそうな二人を見ていると、微笑ましくなってしまうはず。ドラマや映画にもなっている作品ですが、基本的には他のメディアよりも原作に忠実な内容になっているので、原作ラバーにはたまりません!感動して泣きたい漫画を探しているなら、ぜひ読んでほしい作品です。片山恭一先生の原作をもとに一井かずみ先生が作画を担当し、コミック化。小説の世界観そのままの活かした本作を、漫画でお楽しみください!二人の純愛に涙が止まらなくなりますよ。
-
結婚は偽装で十分?
焙煎男(シーモアスタッフ)
恋愛や結婚より仕事!を選ぶ女性は多くいますけど、それは仕方なく選んだのかもしれない…と感じました。プライベートも仕事も両方、なんて虫がいいのかもしれませんが、両方を手に入れて素敵な人生を一人でも多くの女性が送れたなら素敵だなあ~
-
彼氏の浮気
人参次郎(シーモアスタッフ)
「キレイなお姉さんの内緒の話」「外面が良いにも程がある。」などで知られる尾崎衣良先生の読みきり集です。一話目の「日曜日の横恋慕」の主人公、睦未には付き合って三年の彼氏がいます。ところがある日突然、彼氏の隣に住む小倉から「アイツ浮気してるよ。俺と付き合わない?」と衝撃の告白が!ですが睦未にとって初めての彼氏で結婚も意識していた為、今の彼氏以外は考えられない!と断りますが…。彼氏が浮気していてもそれでも好き、という切ない睦未の気持ちは今後どのように変化していくのでしょうか?思わず感情移入してしまう作品です。
-
恋の短編集
八福神(シーモアスタッフ)
父親が手紙を残して失踪…!?そんなみのりの所にメガネをかけた銀行員・白石が訪れます。話を聞くと借金のかたに父の店「雀や」を潰すと冷酷に言い放ちます。「VS.無糖の他」、「30over51」、「宝物クロゼット」、「私にだって、言い分はある。」、「キミがいなくなってゆく」の5作が収録されています。全部の作品がとにかくカワイイの一言!作者は「さあ秘密をはじめよう」や「どうせもう逃げられない」が大人気の一井かずみです。一井かずみさんの作品は大人の恋愛!という感じで毎回ときめかされます。ビシッと仕事が出来る男の人が多いのも特徴かもしれません。
-
好きな人への嘘
チョコボール(シーモアスタッフ)
高身長でスポーツ好き、食欲も旺盛な25歳のOL、愛美は、周囲からずっと男の子のように扱われてきて、彼氏もできたことがありませんでした。しかし、そんな彼女を生まれて初めて女扱いしてくれたのが、同期の須崎和也です。愛美は次第に和也に惹かれていきますが、彼には恋人がいて…。それを知った愛美は思わず「私も、遠恋してる彼氏がいる」とをついてしまいます。読んでいて、和也の行動にキュンとしつつも、架空の彼氏のことを聞いてこられると愛美と一緒に切なくなってしまいます。大人になると増えてくる、好きなのに伝えられない恋。この行く末が気になります!著者の作品は他に「片恋終着駅」などがあります。
-
幼女から地球を救う?
わっきー(シーモアスタッフ)
りぼんを中心に執筆活動されている酒井まゆ先生の作品です。過去にはラジオドラマ化も。目の前に現れた幼い少女に見える大魔王・モモから主人公・小田切夢は地球を壊させないようモモを7回喜ばせなければいけないという使命を課されます。女の子らしい絵柄と時間制限のある中のラブストーリーが絶妙です!
-
恋と友情に揺れる男女4人の恋の結末とは
チェック(シーモアスタッフ)
お花見で吐いていることを哲也に見られた主人公・杏。翌日、親友・有香と一緒に歩いていると、哲也とバッタリ再会します。哲也を嫌なヤツだと思う杏とは対照的に、有香は哲也を気に入った様子。有香に協力するよう頼まれた杏ですが…。最悪の出会いだった杏と哲也。翌日、大学で再会したことで交流がスタート。しかも、杏は親友の有香から「哲也のことを気に入ったから協力してほしい」と頼まれます。一方の哲也は、有香が眼中になく、何かにつけて杏に絡みます。そんな二人をよく思わない有香は、哲也と抱き合う姿をわざと杏に見せつけるという悪女っぷり。恋愛が絡むと女同士の友情って面倒くさい…。哲也の親友・翔を含めた4人の男女が繰り広げる四角関係に目が離せません!2021年に実写ドラマ化された咲が手がけるTLコミック。お互いのことが気になる杏と哲也、さらにそんな2人をそれぞれ想う有香と翔…。複雑に絡み合う4人の恋模様の行く末を、漫画で見届けましょう。
-
カナカナカナカナカナ
ませびー(シーモアスタッフ)
自分は本当はどんな人間なのか。何を実現したいんだろうか。記憶喪失癖のある高校生の華蓮が、恐怖のためにゆがめられ、封印された記憶を探って行く。「少年は荒野をめざす」の吉野朔実先生による青春サスペンス。一番古い記憶ってなんだろう。自分自身も突き詰めてみたくなるテーマがあります。
-
嫌いなのに身体が反応…新感覚ラブコメ!
(編集者レビュー)
占いが得意なOL・莉生は、キライな上司・深町とのつまらない意地の張り合いから、彼に『恋占い』をすることに。その夜、彼女は不思議な夢を見てしまう。それは……自分が深町に抱かれる夢だった!?それから深町を意識するようになってしまった莉生は身体の火照りが止まらず、ある日の帰り道、深町と肌を重ねてしまって――。綺麗な作画と、テンポ良く進むストーリーがとても読みやすいです!「運命」に翻弄され、身体を交わらせてしまう二人が本当の愛をどうやって見つけ出すのか、ぜひ皆さんの目でお確かめください!
-
好きだから…「セフれ」になって慰めたい
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
波多アキミ(はたあきみ)先生のLoveJossie初登場作品!タイトルからは想像ができないほど、切なくて、ドキドキして、キュンとするラブストーリーでした!OL・宮内日花(みやうちひばな)。入社以来、ずっと好きだった同僚・笹田(ささだ)が結婚することを知り、ショックを受ける。その日のお祝いパーティには同窓会があるため参加できないことに安心する日花の描写がとても切ない…。同窓会では当時から「一番の男友達」である同級生・京太(けいた)に再会すると、思わず失恋したことを伝える。すると、京太からも「…俺も、うまくいかない…片思いの人が居る。お互い、袋小路だな」と告げられて京太から思いもよらぬ提案が…京太は「6年越し」の片思いは、日花の失恋を埋められるのか。心理描写が上手で入り込めるおすすめ作品です!
-
完全保存版として
パーマ(シーモアスタッフ)
最富キョウスケ先生の「クイーンズ・クオリティ」ファン必見の一冊!紙媒体も大好きなんですが、キレーなカラーイラストが満載のこちらは色褪せを心配せずに拝める電子版もありがたいです!ミヤコさんの姿“玄武の梟”ももっと描いてくれてもいいのにぃ。
-
全力尊い
わっきー(シーモアスタッフ)
エンカウント率が高いとか言っちゃうイモな優。行動あるのみ!に目覚め、ちょっとストーカーチックだと突っ込まれちゃう優。ギャップで萌えちゃって叫ぶ優。尊い。日下あき先生の描く全力少女なヒロイン。思い込みが激しそうででも見る目はありそうで全力で一途な優、応援したくなる主人公です!
-
SNSの怖さがわかる
パーマ(シーモアスタッフ)
もうりみつこ先生×乙葉一華先生のSNS依存ドラマです。主人公の下村由紀は自己顕示欲と承認欲求が強く、他者のSNSへ嫌がらせの書き込みもしています。ここまでSNSに依存してしまったら自分を苦しめるだけかも……。だけど、一歩間違えば日常でも起こりえるお話。SNSの怖さがよく分かります。
-
サク読みのシンデレラストーリーを
さびきんぐ(シーモアスタッフ)
主人公のオリヴィアは妖精に好かれる「虹乙女」という特別な存在で、第一王子の婚約者。家で虐げられていた彼女にとって、王子との婚約は、やっと見つけた自分の居場所でした。ところがオリヴィアを妬む異母妹の罠にかけられて婚約者の座を奪われ、罪人として最果ての地に送られることになってしまいます。何もかも奪われ絶望の中にいたオリヴィアのもとに、隣国の王太子・レオンハルトが現れて…。アンソロジーコミックに収録されていた作品の単話版なので、サクッと読めます。短編ですが、絵は綺麗だしストーリーもしっかりしているので、読んだあとの満足感があります。何より、主人公をまっすぐに愛してくれる王太子がかっこいい!原作者の花散ここさんの新作『隠れ星は心を繋いで〜婚約を解消した後の、美味しいご飯と恋のお話~』も気になります☆
-
大人だからこその『アオハル』がある――
(編集者レビュー)
IT企業勤務のなのはの天敵・羽場さんは、いつも無理難題を押し付けるチョ~~嫌な上司。 でも羽場さんには、なのはしか知らない意外な過去が…!? 恋に仕事に、バンドと大人は大忙しっ!灰色の青春時代を過ごした大人ヒロイン・なのはは音楽をきっかけに、「アオハル」をやり直すことができるのか!? 誰もが思う「青春をやり直したい」という願いを叶える大人のための<音楽×青春リベンジ>LOVEストーリーです!! 超美麗作画と美しい言葉で、おいば花歩先生だけが描ける世界観。大人への憧れを抱いた方も大人になって忘れてしまった想いのある方も、ぜひ『大人のアオハル』をご堪能ください。
-
児童虐待の現実
チョコボール(シーモアスタッフ)
あおば野児童相談所に勤める児童福祉士・一貫田逸子。彼女は親に虐待された果てに餓死した友達:小夜を救えなかった過去を持つ。小夜のような子を一人でも多く救うため奮闘する逸子を中心に描かれた社会派ヒューマンドラマです。家庭という密室で今もひっそりと行われている児童虐待の現実。ふとしたきっかけで虐待が起こります…誰もがその可能性を秘めています…実際に子育てをしている人、これから子供を持つ人にも是非読んでほしい作品です。リアリティに溢れたエピソードが満載で、とても考えされられます。著者はさかたのり子。代表作に「美容外科医 山田美人 」「私のステキなダンナ様」「プリマでいこう! 」などがあります。
-
読んでるとお腹がすいてくる
いっちゃん(シーモアスタッフ)
富士とまと先生原作、リスノ先生作画のコミカライズ作品です。専業主婦であるがゆえに元の世界で夫に虐げられたり浮気されてないがしろにされていた主人公が、異世界に来て持ち前の主婦スキルを活かしポーションで料理するという斬新なストーリーに度肝を抜かれました(笑)ハズレポーションが慣れ親しんだ調味料や飲みもの(しょうゆ、みりん、ジンジャーエールetc)だったり、調味料(ポーション)を料理に使うと、単体使用ではつかないはずのステータスバフがかかったり、ジャンル的には異世界転移モノではあるけどメインは料理なのが面白かったです!原作者・富士トマト先生のなろう小説は料理モノが結構多いので、個人的にはローファスやブライスとの色恋よりも、あくまでも料理をメインに主婦力で成り上がっていってほしい気持ちが強いです。
-
俺様モデルと男前女子のキュン甘ラブコメ
八福神(シーモアスタッフ)
イケメンと間違えられるくらい男前の美形女子・凪(なぎ)。すこし男性に触れられるだけで拒否反応を起こしてしまうことを克服したいと考えていた…。ある日、フォトスタジオで働く凪が憧れだった中性的なルックスで超美形ながら俺様系モデル・阿蘭(あらん)と仕事を一緒にできるタイミングが訪れると、何故か気に入られて次の撮影でモデルとして一緒に撮影して欲しいと頼まれる。何でもお願いを一つ聞くことを条件に引き受けると、身体を触られても拒否反応を起こさない自分に気づく。それどころか衝動的にもっと先まで行ってみたい感情になり、撮影後、凪は「期間限定の恋人になる」ことをお願いして…。―欧坂ハル(おうさかはる)先生の美麗な画で繰り広げる超美形の俺様モデルと超美形の男前女子とのキュン甘なラブコメ!
-
青春時代がカムバック!
海人(シーモアスタッフ)
女子高生・河合(かわい)は高校入学して2週間。いまだに友達もできず学校に馴染めていなかった。その理由は、中学時代に男子生徒黒木(くろき)と学校の更衣室に閉じ込められ、そのまま朝を迎えてしまったから。翌朝、朝練に来た生徒たちが更衣室を開けてくれたがその時から「あいつら絶対ヤッただろ」と噂が流れてしまった。黒木は女生徒から憧れられるイケメン。一方河合は影も薄く内気な性格のためそのギャップから河合だけが白い目で見られていた。そして高校に入学するが黒木も同じ学校に。中学時代の噂は高校にも流れてしまっていたのだが。学生時代にいかにもありそうなシチュエーションでありながら面白いストーリー展開で話しが進んでいくのはモト先生の描くキャラクター設定の上手さ!ドキドキする恋愛学園漫画として非常によくできた作品!
-
私と一夜を共にした犯人はこの中に居る?
AI王子(シーモアスタッフ)
入社して6年、卒なく真面目に働いてきた広告代理店のCMプランナー・小松あゆみ。昨晩、会社の人たちと飲んでて…気がついたら裸でベッドに?!記憶が曖昧なまま仕事の時間を理由にあゆみは「お先に失礼します!!」とシャワー室越しの誰ともわからない相手に生真面目に頭を下げて部屋を出てしまう。最後まで飲んでいたのは、同じ部署の若くして出世した局長・橘(タチバナ)。超大手企業の広告を担当した桐谷(キリヤ)。マーケティング部の部長・鬼島(キジマ)。社内カウンセラー・槙(マキ)。いずれも個性あるイケメンが容疑者?…私は誰と寝てしまったの?―原作・ボルテージ先生が監修もした桜乃みか(サクラノミカ)先生のコミカライズ!真面目なOLと魅力的な4人のハイスペックなイケメンたちとの逆ハーレム系の大人のオフィスラブ!
-
3人のイケメンに言い寄られ、、、!?
(編集者レビュー)
3人のイケメンに言い寄られ、乙女心揺れるちょっとエッチな恋愛漫画♪幼馴染の陽キャ系セフレ(イケメン)と体の関係を持ち続け、わんこ系の後輩くん(イケメン)から思いを告げられ、高校の時に好きだったクール系同級生(イケメン)から迫られる――そんな人生のモテ期がきちゃった普通のアラサーOL・沙和が悩み、流される。執着、送り狼、そして監禁!? なにやらメンズたちは訳アリのようで…。沙和は誰を選ぶのか?ラブラブあり、サスペンスあり、エッチありの不健全な恋模様をお楽しみください!
-
添い寝しちゃう
熊五郎(シーモアスタッフ)
甘宮ちか先生の描く椎名ちゃんのお目目がパッチリでかわいい!一条さんの髪もサラサラだし身長差も完璧!!椎名ちゃんのびっくりして目玉が飛び出てるところに思わず笑ってしまった!!今後に二人を想像したらニヤニヤが止まらない!!
-
恋って傷つくこともあるけどやっぱり楽しい!
(編集者レビュー)
「10年ぶりにセックスしたい…!!」32歳のスダチこと菅田チカコは恋愛ナシの20代を送っていたが、青春をやり直そうと上京を決意!! そして10年ぶりにセックスしようと相手を探しに深夜のバーを訪れたら…!?恋愛しなくても大丈夫な女性は意外と多いし、チャンスがあればシたい女性もけっこう多い。高田ローズ先生の描く恋に不器用なスダチは、勇気を出して踏みだした一歩から様々な男性との交流が始まります。「恋って傷つくこともあるけどやっぱり楽しい」という主人公・スダチの気分を一緒にお楽しみください!!
-
イケメン医師と「契約結婚」しかも猫耳しっぽ付き!?
編集(シーモアスタッフ)
恋愛に結婚、全く興味ナシ。私は猫がいれば幸せ!このモフモフがたまらない…!そんな恋愛経験ほぼゼロのアラサー・満だったけど、とある利害の一致から、なりゆきでまさかの期間限定「契約結婚」することに!さらに結婚相手は超モテるイケメン小児科医・久賀山。恋愛に興味がなかったふたりの結婚初夜…何も起こらないと思いきや、彼がベッドに入り込んできたけど――!? 恋愛に消極的だったはずのふたりが急接近、意図せずして激甘!!さらに、猫好きにはたまらない!?新婚生活を堪能ください♪
-
秘密の特訓
海人(シーモアスタッフ)
花宮初先生の作品。大学二年生のミツは、幼なじみで初恋の相手早瀬育郎と再会し、恋人でもない不思議な関係からの秘密の特訓が始まり、どうなっていくのか見応えのある作品。二人とも恥ずかしがりやで可愛い一面もある。
-
こじらせ女子×独占欲全開な騎士団長
サビジュニア(シーモアスタッフ)
幼い頃に両親を亡くし、叔父家族に引き取られてからも疎まれてきた莉奈。唯一彼女をかわいがってくれたおばあちゃんの葬式で、従姉妹の真由とともに異世界・アスタリア王国に召喚されてしまう…! しかし、異世界を救う「光の神子」として選ばれたのは真由の方だった。途端に邪魔者扱いされてしまう莉奈だったが、第二騎士団長のレオンに拾われて…? 「メガネをはずすと意外と美人」というギャップ萌え要素がとてもイイ! 意地悪な従姉妹と異世界トリップしたうえ、その世界でも厄介払いされてしまうという不幸すぎる主人公に思わず同情しちゃいます。真由と莉奈、明暗が別れた彼女たちの関係性はどうなるのか、レオン団長との出会いによって彼女の運命がどう変わっていくのか楽しみです。莉奈が幸せになることを切に願います! 実は超絶美少女の主人公が眼鏡を外したときのレオン団長の表情にぜひ注目! その顔で見つめられたら誰でもドキドキしちゃいます。独占欲全開の団長の愛情表現にキュン萌え必至です!
-
婚約破棄の理由を上回る努力=愛の力
クリアブラック(シーモアスタッフ)
中世の雰囲気で絢爛豪華な国の公爵令嬢・ディアナには、婚約破棄を持ちかけてくる婚約者の王子・ロバートが居た。このロバートは惚れっぽく、その婚約破棄の理由を告げられる度、ディアナは「努力」で乗り越え続けた。ロバートが歌に惚れたら歌を、ダンスならダンスを、料理なら料理を。ディアナは、常にロバートが惚れた相手を上回る努力で、婚約破棄の理由を10年来も乗り越えてきた。そして、その度にディアナに惚れてきたロバートだが、ついにディアナが婚約破棄を受け入れることに。その理由とは…。―「小説家になろう」発で様々なジャンルを書き分けて根強いファンが多い「まろ先生」のファンタジー原作を、由村(よしむら)先生がコミカライズ!婚約破棄を言われる度に魅力的になって、コミカルな要素も面白い令嬢の努力系ラブファンタジー!
-
愛のない結婚から始まるラブストーリー
ませびー(シーモアスタッフ)
小桜けい先生と氷堂れん先生のタッグによるライトノベルのコミカライズ!このお二人の作品は幾つか読んできましたが、お話のイメージと絵がマッチしていてとても好きです。今作の始まりは結構ハード。継母と異母妹によって傾いた家を建て直すべくひたすら頑張ってきた主人公クリスタが婚約者も家督も奪われ、ほとんど身一つで辺境伯ジェラルドのもとへ嫁がされてしまいます。しかもジェラルドは、後継ぎさえできれば後はどうでもいい、とばかりにクリスタを乱雑に扱い…。クリスタがいい子なだけに、そんな仕打ちはないでしょう!と悶々。でも、3話でダンテがジェラルドのことをバッサリ切ってくれたので、少し溜飲が下がりました(笑)。少しずつ二人の心がほどけて、愛を育んでいく様子を見守りたくなる、そんなマンガです。
-
悪役令嬢転生モノ!
(編集者レビュー)
【転生したのは乙女ゲームの悪役令嬢!?】 ある日不慮の事故で亡くなった主人公が転生したのは、乙女ゲームの悪役令嬢・サリエル! 前世で楽しんでいたゲームのシナリオ通りだと、 サリエルはどのルートを辿っても攻略キャラからの報復で悲惨な最期を迎えることになる。 しかし、どの攻略キャラも魅力的で自分に報復してくるとは思えず思わずときめいちゃったりもして、、、 この後どんな展開になってくのかをキュンキュンしながらも楽しめる作品です!
-
愛があれば大丈夫?誠実過ぎる騎士の愛
いっちゃん(シーモアスタッフ)
パン屋で働く娘・エリーは仕事で遅くなった帰り道、近道を選んだ裏路地で暴漢に襲われ気を失う。目を覚ますと王都の衛士隊・グレイに介抱されていた。御礼もそこそこに別れを告げるも、紳士的で自分を救ってくれた衛士隊の存在に憧れを描くエリー。しかし、このグレイには裏がありそうで…。―「小説家になろう」発の原作・秋野真珠(アキノシンジュ)先生の人気作!更には「チート少女が暴君聖王に溺愛されそうですが、今は魔法に夢中なんです!!!」など話題作を生み出す笹原智映(ササハラチエ)先生が漫画を担当して、口コミで大好評の「妹に婚約者を取られたら、獣な王子に求婚されました~またたびとして溺愛されてます~」の挿絵を担当した氷堂れん(ヒドウレン)先生がキャラクター原案をした究極チームで送る本作のテーマはストーカー?!
-
RPGいいよね
八福神(シーモアスタッフ)
港瀬つかさ先生のゲーム内に飛ばされてしまった主人公ミューの異世界ストーリ。自分のやり込んでいたゲームの世界に入れるなんてめちゃくちゃ楽しいじゃん!yos先生の描くアーダルベルト迫力があってすげーかっこいい!!
-
(人の恋路のために)悪役令嬢に私はなる!
亀(シーモアスタッフ)
「小説家になろう」発の原作・柚子れもん(ユズレモン)先生の人気タイトルを、高い画力でイタチサナ先生がコミカライズ!―王立学園に通う公爵令嬢・メリアローズが悪役令嬢「役」として演じることになる理由は、半年前に遡る。王子・ユリシーズが地方に遠征した際、地元の弱小貴族のヒロイン・ジュリアに恋をした。しかし、身分の差の大きさから泣く泣く別れを告げる…も諦めきれず、不憫に思った王国の臣下が王子のために、ラブロマンスのシナリオを画策。その悪役令嬢役として、メリアローズが選ばれた!…という茶番w協力を仰がれた際、同席したメリアローズの父も馬鹿馬鹿しいと言い放つほどwwしかし、元々真面目なメリアローズは周到な準備をして、周囲を巻き込みつつ【悪役令嬢】を目指す!声を出して笑って読める学園ラブコメファンタジー!
-
2年間の結婚契約
パーマ(シーモアスタッフ)
皇りん先生の綺麗な絵で描く、ラブラブシーンが盛りだくさんの物語!婿養子・田中(旧姓:狩野小路)卯月くんは19歳、透明感がすごい…。何も知らない卯月くんに、奥さんの田中藍名ちゃんが優しく教えています♪2年間だけの結婚契約の行先は!?伊吹芹先生の緻密に練られたストーリー展開に期待大です!
-
魔王なのに甘々!?最強ギャップ魔王様
(編集者レビュー)
男尊女卑の王国に嫌気がさしたヒロインの追放先は、世界で最も優しい場所。そう、それは……魔王城だった!?――という最早、スタート段階からギャップ要素の強い作品です!ヒーローのブルームは魔王という恐ろしい存在であるにも関わらず、その本性は甘々で優しさの塊のような人物(魔族)だった!というギャップも最高!!!これまで女性であるというだけで、差別されてきたヒロイン・ジェマは、優しい魔王のいる王国で何をしていくのか?彼女の言う『復讐』とは?そして、男尊女卑の認識を覆すことができるのか…?アットホーム系+深いストーリー性のある異世界ファンタジックラブを、どうぞご堪能ください!
-
武士カッコいい
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
東堂さんが武士カッコよくてつらい…白川さんがうらやましすぎるよー!こんな上司に守られたい!丹沢ユウ先生の描く男性は美麗すぎて東堂さんの雰囲気ともマッチしています。ホントに切腹って言ったときは笑えたけど…続きが気になるよー
-
仕事終わりのご褒美がたまらない!
チョコボール(シーモアスタッフ)
主人公の柴原汐里(さいばらしおり)・29歳は5年付き合った彼氏に振られて傷心中。結婚願望があったわけではなかったが、結婚するつもりがないと言われモヤモヤ。失恋で上の空になり、仕事で凡ミスをしてしまい残業が確定。(その気持ち非常に分かります)たまたま帰宅途中に寄った居酒屋で、見た目の若い青年店長・迅(じん)の人柄や美味しいお酒、食事に癒やされる汐里。周りの客も楽しそうにしている様子を見て、幸せを噛み締めていた汐里。そのまま酔っ払って気持ちよくなって寝てしまう…。翌朝、目を覚ますと知らない部屋で迅のベッドで眠っていて・・・?!仕事が辛くても仕事終わりに楽しみなことがあれば頑張れるあの気持ちにとっても共感します。たのまゆうむ先生の描く、アラサーのリアルな恋愛物語。アラサー女子の胸に刺さります。
-
切ない結末
カレー王子(シーモアスタッフ)
曽祢まさこ先生のホラー短編集。真奈美とかっちゃんの少し悲しいお話「すすきが原」をはじめ、全編通してドキッとする場面はあるもののグロさが少なく、切なくなったり心が温かくなったりする感じのお話ばかりで読みやすいです。