電子コミック大賞2025
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ少女・女性マンガのスタッフオススメ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

少女・女性マンガのスタッフオススメ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • 鬼と人間の美しく儚い恋
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    志筑(しづき)家には当主の娘を巫女として鬼に差し出す習わしがあり、鬼の生贄となるために育てられてきた幸薄な少女・志筑百(しづきもも)。冷遇されてきた百(もも)は外出すら許されず、はやく死んで楽になりたいと生贄の儀式を待つ日々…。儀式当日、それはそれは美しき鬼が現れて…!?原作・別府マコト先生、漫画・黒コマリ先生による和風な恋愛ファンタジー!冷遇され生贄として生きてきた百(もも)が見初められて幸せをつかむ王道シンデレラストーリー!1巻完結で手軽に読めるのも魅力的です。短い中にキュンキュンが盛りだくさん!何より作画が美しくて繊細に描かれています。心を閉ざしていた百(もも)が鬼の優しさに触れて、笑顔になっていく様子が可愛いすぎる…。
  • 孤独な少女のシンデレラストーリー
    (編集者レビュー)
    村人たちから虐げられ、汚れ扱いされている宵。そんな彼女を救ったのは、村の生き神、夜光!今作は夜光の屋敷に連れていかれた宵が、自分の居場所を見つけ幸せになっていく、そんな物語です。どんなにひどい扱いを受けてもうつむかず、誰よりも村の平穏を願っている宵。つらすぎる境遇に、彼女の幸せを願わずにはいられません!また夜光が宵にかける優しい言葉や超レアな笑顔に胸キュン!不器用な愛情表現で宵を思いやる姿に、心が本当に温かくなります…!なぜ夜光は宵を助けたのか…明かされていく謎と、ふたりの膨らむ想いにも注目です♪
  • 現代社会の夫婦にリアルでありそうな話
    チェック(シーモアスタッフ)
    亀奈ゆう先生による恋愛漫画です。表紙の水彩画のようなタッチが新鮮で読み始めました!家事育児に非協力的な夫との夫婦生活に限界を感じていた友里が主人公。旦那が世間でよく聞く育児をしているつもりでできてなくて奥さんに負担をかける系で、読み始めでこの旦那にイラッとしました(笑)育児疲れや旦那への不満やストレスを抱えた状態で同窓会へ。再会したイケメン・桧山に「人生1回なんだから」「気晴らしに俺と不倫する?」と誘われる。冗談にも程があるとその場では流した友里だったが・・・という展開。いけない選択だと思いながらも、ストレスから誤った選択はしちゃうと思うし、世の中的にもそんな夫婦がリアルにいそうで妙に納得しました。絵がきれいなので、おすすめの作品です。
  • 没落令嬢の異国結婚録【分冊版】
    ばる(シーモアスタッフ)
    貴族とは名ばかりの経済状況が苦しい家族の為、自ら金貨と引き換えに異国に売られた主人公のレフィア。体裁を気にする当主のシン・ユーの意向でなんと妃となることに!言葉も文化も違う異国の地で、妃に相応しい女性になるための教育がはじまる---今後の夫婦の行く末にも注目です!
  • 私は、私のやりたいように生きる。この2人の関係は、見逃せない!!
    (編集者レビュー)
    結婚すべし、子供を産むべし――なんて、誰かが決めた“ふつう”に流されて生きるのはもうやめた!“ふつう”に生きづらさを感じるバツイチ・真実の望みは「結婚でも恋愛でもなく必要な時だけ一緒にいてくれる男」との出会い。友達からは大ブーイングだけど、同じくバツイチのイケメン同級生・中村が共感してくれて…「理解されなくてもいいや」吹っ切れたアラフォー女子の力を見よ!生き抜け、現代サバイバル!!「言葉に出来ないモヤモヤがスッキリした!」と共感のレビュー多数、ぜひ心のデトックスしてみてください☆
  • 逆転カップル!
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    とにかく帆花ちゃんは余裕があってクールです!高校生でその余裕はいいのかな(笑)対して神崎くんは余裕がないので可愛くて仕方がないです!恋愛に対して温度差がある2人ですが、そこがまた微笑ましく感じます♪花宮初先生の描くちょっと変わったラブストーリーから目が離せなくなりました!
  • 田舎にもイケメン
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    親の海外転勤により、田舎に移り住むことになった、女子高生の八重ちゃんが、超イケメンの神職に翻弄されちゃうイチャラブストーリーです!甘々を求めてる方、必読ですよ!!しっかり読んで、ニマニマしてください♪
  • 危険な同窓会!予測不能のラブサスペンス
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    中学の同窓会を知らせる招待状が届いた主人公・今井望緒は、参加することを決意します。しかし、初恋の人に合うために参加した同窓会で、思いもよらない事件に巻き込まれていくことに。本作の主人公・今井望緒は、漫画家としてデビューするも売れずに悩んでいる28歳女性。両親からは結婚を急かされているものの、相手もおらず…。そんな悩みばかりの彼女でしたが、中学の同級生であり初恋の相手でもある雨宮秀一にもう一度会いたいと思いから、同窓会に参加することを決意。お相手の雨宮秀一は、現在IT企業の社長をしており、女性陣からの人気も高いイケメン。望緒のことを、どこか気にかけている雰囲気があります。どこにでもある同窓会の楽しい雰囲気から始まるものの、話が進むごとに事件が起きていくため、得体のしれない怖さこそ、本作の魅力の一つ。殺人事件が起きるドキドキ感もありつつ、ちょっと笑えるようなのほほんとした描写が含まれるため、さまざまな感情を刺激してくれるでしょう。予測不能なサスペンス漫画を読んでみたい人におすすめです!
  • 極上のラブ・サスペンス
    (編集者レビュー)
    忘れられない「初恋」に隠された驚愕の秘密とは…!?「私たちはどうかしている」の安藤なつみが原作を手がける極上のラブ・サスペンスが登場です!セックスレスに悩むヒロインの人妻・実和子は同窓会で「初恋の人」成瀬と再会。しかも、彼は義理の妹の婚約者に…!この恋の再燃が実和子の生活と心を次第に壊していきます。冷酷でモラハラな夫、腹黒で詮索好きな義理の妹など、実和子を追いついめていく登場人物たちの強烈な個性も見どころです。謎が謎を呼ぶ先の読めない展開、誘い込まれる官能の世界に、一度読み始めたら絶対にハマること間違いなしです!!
  • 甘い匂いに導かれた同級生のラブロマンス
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    恋の思い出ってふとした時に思い出しませんか?流行ってた歌が聴こえたり、デートの場所に訪れたり、香ってきた「匂い」で当時を思い出したり…。人それぞれの琴線に触れる感覚って違うけど、入浴剤などの香りを創るメーカーに勤める調香師・九条覚(クジョウサトル)の場合は嗅覚が強かった。「初恋の香り」を創るため、学生時代にやたらと「甘い匂いがする」女子生徒の記憶と匂いを辿った先に居たのは同級生で古書店の店主・甘楽ひなた(ツヅラヒナタ)。再会をキッカケに2人の距離にも徐々に縮まって、人間関係が苦手なひなたも「また『甘い匂い』を辿って、九条くんが私のところに来てくれればいいのに」と心境に変化が現れて…。―ラブロマンス系の作品でファンが多いSHIHO(シホ)先生の「匂い」がつなげるキュンとするラブコメ作品!
  • 【分冊版】侯爵令嬢は手駒を演じる
    エムエム(シーモアスタッフ)
    色んな人物を演じることが趣味の侯爵令嬢ジュリアンナは昔演じたキャラクターがきっかけで第二王子エドワードからあることを命じられて!?という少し珍しいストーリーです。主人公2人の駆け引きが面白くて次の展開が気になる!王宮モノが好きな方にもオススメ。白雪しおん先生、橘千秋先生の作品です。
  • 不思議な風習が残る孤島のラブストーリー
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    人口1,000人程度の小さな孤島・真栄島(まえじま)に住む双子姉妹の凪(なぎ)と稔(みのり)。この島は、【海神様】(かいじん)がつくった「箱庭」と信じられている。その海神様の子孫とされる高良(たから)家の次期当主・朝和(ともかず)は、童話の王子様のような透き通った美しい顔立ちで、立場的にも特異で声をかけにくい存在だった。しかし、双子の妹の凪は子どもの頃、ひょんなことから朝和と知り合って、2人だけの特別な時間を過ごすようになる。―そして、18年後。朝和と結婚したのは双子の姉の稔。その稔が失踪したところから本作は幕を開ける…。―小純月子(こずみつきこ)先生の海神様がつくったと信じられている孤島で起きるミステリー要素も感じられるラブストーリー!独特の世界観で続きが気になるオススメ作品です!
  • 漂流したその先は…
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    高校2年生の夏休み、安野は幼馴染や初対面の人、幼い子たちと「遭難」をしていた偶然一緒になった十五人の少年たちは、いきなりのサバイバル生活にも関わらず、時には衝突しながらも頑張って生きるすべを模索します!そんな彼らのたどり着く先は…??最後まで見逃せません!
  • デキルオトコ!!
    ノラ(シーモアスタッフ)
    小山田容子先生が描く加賀谷次長は何でもできるスーパー会社員。部下の設楽が反発しながらも成長していく姿に私もこんな上司欲しい!!と思いました。設楽のデレもちょっとかわいいかも(笑)分冊版のため内容は短かったですが、その分、続きが読みたくなりました。
  • キスから始まる
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    さゆこ先生の作品。世の中には理不尽なことがたくさんある。一夜にして多額の借金を背負い込む。どうなる北川のぶ子。からの謎の人現る。誰、のぶ子の事を知ってるの。しかもキスしてどこに来ちゃったの。のぶ子が可愛すぎる。子供扱いも好きな人にされるとやだよね。
  • クズなのに気になる男
    AI王子(シーモアスタッフ)
    中村ユキチ先生、ほしの聡明先生が描くクズな人間の物語を集めたオムニバス漫画。七瀬文緒は倫のことが好きなあまり盗聴、覗き、ストーキング、果ては別の女の子を倫だと思って抱く始末の変態クズ男。どろどろとした煮え切らないアンハッピーエンドと感じるような話が好きな人におすすめの1冊です!
  • イケメン!
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    シュチュエーションCDから始まり、アニメ、ゲームと様々なメディアミックスをしている、須坂紫那先生、Carawey先生、しのだまさき先生、南條パピ子先生の作品。神父の娘小森ユイが坂巻家に居候しにいくのですが、男子全員物凄い美形で、お気に入りの一人が必ず見つかる予感!恋したい女子必見の一冊!
  • アラサー未亡人。同居中の義弟と夫婦に?!
    チェック(シーモアスタッフ)
    アラサー未亡人が再婚したのは9年一緒に暮らした18歳のイケメン男子高校生!その年の差11歳。家事と家計全般をほぼ任せていた責任を誠(まこと)に詰められた詩保(しほ)は、流されるまま入籍してしまい・・・。新婚生活から始まった「好き」アピールにタジタジになる詩保。果たして本当の夫婦になれるのか?今後の展開が気になりすぎます・・・!見どころは、入籍せざるを得ない環境を着々と作り上げた誠の愛の深さです。家事も学業も完璧ってすごい!まだ「小さな男の子」だと思っている詩保との関係を変えようと頑張る誠の姿に、心の中で「頑張れー!」と応援してしまうでしょう!元々ストーリーに定評のある萩尾彬先生の作品なので、読む前から期待する価値ありの作品です♪
  • 親を育てる漫画
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    リアルな教育現場、家庭環境の描写、子供・母親同士の人間関係…読んでて疲れます。うんざりです。しかし斎藤さんは曲がった事が大嫌い!間違ったことにNOと言える超強いお母さん!悪い子には容赦なく頭を叩く姿にはシビれます!破天荒ですが、斎藤さんが納得の一言を放つシーンはスッキリしますよ!
  • ちょっと変わった設定の悪役令嬢もの
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    婚約破棄される悪役令嬢のお話は多くありますが、婚約破棄されたはずの相手からまた愛されるのは新しいな…と思って読んでみました。何を話しても嫌味な言葉に変換されてしまったり、悪いことをしていないのになぜか目撃者がいたりと、ゲームの都合で悪者にされてしまう悪役令嬢もいろいろ大変なんですね。しかし、王太子のサミュエルは、そんなにイザベラのことが好きならなんでぽっと出のアンジェラになびいてしまったのか…。そして、他人の空似とか言ってないで、イザベラ本人だということに早く気付いてあげて!娼館でのシーンが多くありますが、そんなに描写はきつくなく、展開も重すぎないので、気軽に読めます。まちねちね先生の描くコミック版も素敵ですが、小説版のイラストもテイストが違っていていいですね。今度読んでみようと思います!
  • 子ネコちゃん
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    ふじのはるか先生の二匹の猫との物語。柿井さん大変(笑)よもぎもなずなも可愛さ爆裂しとる!なかなかなついてもらえないのは悲しいよね!けどきっと愛情が伝わるから大丈夫!この漫画みてたら子猫飼いたくなってきた~。ネコちゃんの癒しは最強なり。
  • 被害者の問題ではない
    海人(シーモアスタッフ)
    ももち麗子先生により犯罪に巻き込まれた少女の物語が描かれています。ハルキとデートした帰りに性犯罪にあってしまったミカ。どんなに怖かったか。そしてその後も苦しめられる。この犯罪はその後もずっと被害者を苦しめるのだ、と世間にもっと広まってほしい。そんなストーリーでした。
  • 巻き込まれた!!
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    奈都ちゃんと佐山くんいい感じだったのにまさかの久世くんの逃げる材料に使われて平穏な人生をめちゃくちゃにされちゃうなんて・・・でもこの香乃子先生のハラハラするラブストーリーがすごく気になる!!!仲月かな先生の描く奈都ちゃんの困った顔が可愛くてすき☆
  • クールだけど
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    志茂先生のオフィスラブ作品。恋とは縁遠いOLの丸山真由美は、飲み会の帰りに提司部長とホテルに行ってしまい、深い仲に。普段とは違う部長に少しずつ恋心を抱いてしまう真由美の心情が上手に描かれていて読んでいて面白い。
  • 姫ギャルに目覚め
    チェック(シーモアスタッフ)
    和央明先生によるおしゃれ漫画。ちゃおにて2009年より連載。立川姫子は地味。そんなときにあらわれた転校生・とちおとめ姫(男)によりおしゃれに目覚めていきます。コミカルな姫ギャルたちの言動がかわいくて面白い!2011年に付録アニメとしてOVA化。2012年にゲーム化されました。
  • ハッピーエンドを目指すための復讐令嬢譚
    パーマ(シーモアスタッフ)
    グロチェスター公爵家の令嬢・パトリツィアは、皇宮に嫁いでクインネス(皇后)となるのに浮かれた様子はなかった。実は、パトリツィアは嫁ぎ先のマビナス帝国の皇帝・ルシオに「未来」で処刑されている。―かつて、ルシオには、姉・ペトロニラが嫁いでいた「未来」があった。そして、その「未来」では、両親とグロチェスター公爵家に関わるすべての人々が斬首される。パトリツィアには、当時の状況や感覚、なによりルシオとペトロニラの表情が鮮明に「脳裏に焼き付いていた」。―そして、斬首をされたはずのパトリツィアが目を覚ましたのは3年前の「現在」。タイムリープをしたパトリツィアは、姉のかわりに嫁ぐことで「未来」を変えられるのか…。―著者・KimSoHyun先生、原作・MUSO先生サスペンス要素のある壮大なファンタジー。
  • 俺様モデルと男前女子のキュン甘ラブコメ
    八福神(シーモアスタッフ)
    イケメンと間違えられるくらい男前の美形女子・凪(なぎ)。すこし男性に触れられるだけで拒否反応を起こしてしまうことを克服したいと考えていた…。ある日、フォトスタジオで働く凪が憧れだった中性的なルックスで超美形ながら俺様系モデル・阿蘭(あらん)と仕事を一緒にできるタイミングが訪れると、何故か気に入られて次の撮影でモデルとして一緒に撮影して欲しいと頼まれる。何でもお願いを一つ聞くことを条件に引き受けると、身体を触られても拒否反応を起こさない自分に気づく。それどころか衝動的にもっと先まで行ってみたい感情になり、撮影後、凪は「期間限定の恋人になる」ことをお願いして…。―欧坂ハル(おうさかはる)先生の美麗な画で繰り広げる超美形の俺様モデルと超美形の男前女子とのキュン甘なラブコメ!
  • 偽装とは思えない
    ノラ(シーモアスタッフ)
    雨宮榮子先生のキュンキュンできる作品。眼の描き方に特徴があって奥深いところに魅かれた。紗雪は父の勧めでしたくもないお見合いをすることに。見合い相手はイケメンの水嶋優介。なんと直前に出会っていた二人、結婚するのか気になってどんどん読める。
  • 最悪のハッピーエンド回避条件→結婚しない
    海人(シーモアスタッフ)
    伯爵家令嬢・シェラは、結婚相手となることが”分かっている”王太子・レンブラントから逃げ出したい。逃げ出さないと集団に乱暴された挙げ句、心を壊して王太子に寄り添われて結婚するという「ハッピーエンド」を迎えるから。実はシェラ、前世の記憶をレンブラントに出会うことで思い出す転生者。後味が悪い「ハッピーエンド」を迎えるBL小説の世界に転生してきたことを”思い出してしまった”から大変。果たしてシェラは、最悪のは「ハッピーエンド」を回避することが出来るのか?原作・月神サキ(つきがみさき)先生、キャラ原案・林マキ(はやしまき)先生の作品を、BL作品〜TL作品〜乙女作品と器用で描き幅のある椎名秋乃(しいなあきの)先生によるコミカライズ。ハラハラドキドキの展開で読む手が止まらない異世界転生シリーズです!
  • 傷心の令嬢を救ったのは誠実な王子様
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    婚約者を略奪され、「寝取られ令嬢」という不名誉なあだ名までつけられてしまったセレスティア。どう考えても浮気したほうが悪いのに、心が狭いだの浮気されるほうにも問題があるだのと好き勝手言われてしまうのはリアリティーがあり、読んでいるこちらまでムッときてしまいました。そんな中セレスを見初めてくれたのは、女性たちの憧れの的・格上貴族のアラン。周りの噂に左右されずにセレス本人と向き合い、優しく寄り添ってくれます。クールで大人っぽいキャラなのかと思いきや、子供のように笑ったり、子犬のようにしょぼんとしたり、そのギャップがまた素敵で、誠実なアランの愛情表現にこちらまでほっこり・キュンときてしまいます。「小説家になろう」で連載されていた高宮咲先生の小説が元ということで、原作のほうも読んでみたくなりました。
  • 平たいあっさり顔至上主義の世界
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    平たいあっさり顔が最上級の美形とされる美醜逆転世界。令和の日本から前世と変わらない容姿で転生した主人公・ノアはこの世界では絶世の美女扱い。ノアの第二の人生のスタートは貧しい農村で、両親は美しいノアを売り飛ばそうとしていた。ノアが7歳となったある日、両親に連れられ元・神官の伯爵家、クルランディア・リネステ伯爵の元を訪ねる。両親はノアに病弱な伯爵夫人に代わり、伯爵のお手つきになるように言い含めていた。ところが伯爵家は治癒魔法の素質を持っているノアを心から大切に受け入れ、大切に守ると誓ってくれるほどの良い人達で、ノアを溺愛してくれて…?!ムーンライトノベルズ発「メリッサ」の大人気作品をコミカライズ。葵ハカス先生、すず先生、SHABON先生の描く、ハイテンションファンタジー、続きが気になります!
  • 異世界にだってモテ期はあります!w
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    王立図書館勤務の司書・アリシア。暖かな家族の愛に包まれつつ、名家の令嬢としても健全に過ごしてきたアリシアの周りは実に豊作。王国では大人気の騎士・アインハルト、子爵家のご令息でフィアンセのフェリクスなど、登場人物がイケメンだらけの逆ハーレム状態?!優秀な男子から愛されすぎる本作はコミカルな要素ありでテンポよいものの、アリシア自身が愛されているのではなく名家である自分の家柄が目的であるかなど、葛藤もありつつのヒューマンドラマ要素もあって、面白いラブファンタジーとして仕上がっています!―「小説家になろう」でも大人気の花散ここ(ハナチルココ)先生の原作がノベライズ!そして、ファン待望のコミカライズを、もりのもみじ先生が担当された中世の世界観のラブファンタジーです!
  • 田舎暮らしに憧れるあなたに!
    (編集者レビュー)
    「都落ち?住めば都です」のどかな田舎町・穂上でひたむきに生きる紬実。仕事に恋に悩んで喜んで…不器用でも頑張る、等身大な彼女を応援したくなること間違いなし!のんびり田舎のリセットライフで癒されませんか?
  • 恋愛経験ゼロのわたしが超イケメンに迫られる!?
    (編集者レビュー)
    「私とお付き合いして頂きたいのですが」――。超イケメン税理士の吉川さんからの突然の告白。そしてパニックに陥る結月(恋愛経験ゼロ)。クールでSっ気のある吉川に振り回されながら、恋愛の酸いも甘いも味わうことで成長していく大人の恋愛物語!誰もがハマる王道ラブストーリーを美麗なビジュアルで紡ぐ「ダダ」による胸キュン激推し連載をご堪能ください★
  • (人の恋路のために)悪役令嬢に私はなる!
    (シーモアスタッフ)
    「小説家になろう」発の原作・柚子れもん(ユズレモン)先生の人気タイトルを、高い画力でイタチサナ先生がコミカライズ!―王立学園に通う公爵令嬢・メリアローズが悪役令嬢「役」として演じることになる理由は、半年前に遡る。王子・ユリシーズが地方に遠征した際、地元の弱小貴族のヒロイン・ジュリアに恋をした。しかし、身分の差の大きさから泣く泣く別れを告げる…も諦めきれず、不憫に思った王国の臣下が王子のために、ラブロマンスのシナリオを画策。その悪役令嬢役として、メリアローズが選ばれた!…という茶番w協力を仰がれた際、同席したメリアローズの父も馬鹿馬鹿しいと言い放つほどwwしかし、元々真面目なメリアローズは周到な準備をして、周囲を巻き込みつつ【悪役令嬢】を目指す!声を出して笑って読める学園ラブコメファンタジー!
  • 年下ヤンキー×内気なアラサー女子の、ずっと大事にしたいピュア恋。
    (編集者レビュー)
    飯野朋子・略してパン子は、人付き合い下手な30歳会社員。同僚からの誘いや、上司のセクハラにNOと言えないのが悩み…。ある日自転車が故障して困っているところを、ご近所の自転車屋で働くヤンキー・高橋くんに助けてもらう。ぐいぐい来る高橋くんに戸惑いつつ、決して人を否定しない彼の優しさに少しずつ惹かれていって…。職場にも家族にも居場所を見つけられなかった主人公・パン子。高橋くんとの出会いを経て、自分の気持ちに素直になっていく姿は共感必至!!松虫あられが描く、累計20万部超えの大ヒット連載!年下ヤンキー×内気なアラサー女子の、ずっと大事にしたいピュア恋。
  • 恋と仕事に悩む30代女性のオトナ恋愛漫画
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    照明会社に勤める主人公・石原朱里は、言いたいことを主張できない真面目な性格の女性。週末には彼氏の晋也と一緒に過ごす日々を送っていましたが、ある日の飲み会帰り、晋也が浮気をしているところを見て、朱里は動揺します。彼氏あり、仕事も問題がないはずなのに、なんとなく将来に不安を感じていた朱里。仕事と恋愛、どちらもこなしながら自分の幸せを模索する彼女の様子を自分と重ねてしまう人も多いでしょう。特に、彼氏に浮気されていたことを知った朱里が、その後彼とどう向き合うべきか思い悩む姿はかなりリアル。同時に、大人になってからの恋愛をすることの難しさも教えてくれます。漫画なのにドラマのような展開が目白押しです!ソルマーレ編集部の『恋するソワレ』に掲載されたKKIEの作品。仕事に恋愛など、考えることがたくさんあり、悩みがちな30代女性をリアルに描いています。同じ悩みを抱える同世代女性は、必ず読むべし!
  • 女子高に飛び込む
    (シーモアスタッフ)
    福山リョウコ先生の青春コミック。男子四人組・仁科悠里、志田葵、各務ましろ、真山深はくだらないことを検証し、日々無駄に過ごす毎日にクスッと笑えるが、恋に焦がれているところがかわいらしい一面もあり読んでて面白い。
  • 理想の筋肉!?
    (編集者レビュー)
    筋肉をこよなく愛する日比華帆。高校入学早々、“マッスルプリンス”と噂の棗旺太朗と出会う。棗のナイスバディに釣られた日比は、バスケ部のマネージャーに……!?理想の筋肉に迫られまくりのムキムキ・ラブコメ!
  • 大人だからこその『アオハル』がある――
    (編集者レビュー)
    IT企業勤務のなのはの天敵・羽場さんは、いつも無理難題を押し付けるチョ~~嫌な上司。 でも羽場さんには、なのはしか知らない意外な過去が…!? 恋に仕事に、バンドと大人は大忙しっ!灰色の青春時代を過ごした大人ヒロイン・なのはは音楽をきっかけに、「アオハル」をやり直すことができるのか!? 誰もが思う「青春をやり直したい」という願いを叶える大人のための<音楽×青春リベンジ>LOVEストーリーです!! 超美麗作画と美しい言葉で、おいば花歩先生だけが描ける世界観。大人への憧れを抱いた方も大人になって忘れてしまった想いのある方も、ぜひ『大人のアオハル』をご堪能ください。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ