少女・女性マンガのスタッフオススメ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
タイトルから面白い
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
奥めぐ美先生の作品。離婚して転職活動に力を注ぐ坂巻たえの雇い主は超イケメンなのにまさかの服を着るのが嫌いという衝撃の展開で、二人のやりとりがとても面白い作品。服を着た時のイケメンっぷりがカッコイイし、女子受けがいい浅見の雰囲気も読みごたえがある。
-
RPGいいよね
八福神(シーモアスタッフ)
港瀬つかさ先生のゲーム内に飛ばされてしまった主人公ミューの異世界ストーリ。自分のやり込んでいたゲームの世界に入れるなんてめちゃくちゃ楽しいじゃん!yos先生の描くアーダルベルト迫力があってすげーかっこいい!!
-
秘密の特訓
海人(シーモアスタッフ)
花宮初先生の作品。大学二年生のミツは、幼なじみで初恋の相手早瀬育郎と再会し、恋人でもない不思議な関係からの秘密の特訓が始まり、どうなっていくのか見応えのある作品。二人とも恥ずかしがりやで可愛い一面もある。
-
二つの顔を持つ少女
海人(シーモアスタッフ)
亜月亮先生の少女漫画。いじめられっ子歴はや数年の不幸な少女・河合ありさ。しかし転校生の八代暁名の出現をきっかけに、ピンチになると超・いじめっ子のアリサに変身するようになってしまう。まるで二重人格という、少女漫画にしては独特な設定!!
-
歪んだ承認欲求が破滅の道へ…
のぞ(シーモアスタッフ)
【裏アカ】:本来持つSNSのアカウントとは別のアカウントを指し、秘密裏に持つアカウント。使い方を間違えれば、破滅の道…。これが、もし、本当にあったら…想像するだけでゾッとする女学生たちのオムニバス作品。「キラキラ系女学生・マリエの場合」や「目立たない地味系女学生・愛里(あいり)の場合」など。同じ学校の女学生それぞれが持つちょっとした「歪み」が裏アカというかたちで表に出てしまい、バレて転落する様子のリアリティは、どこかの誰かの実体験からくるものではないかと考えてしまうほどの破滅系のヒューマンドラマ!―桜井美也(さくらいみや)先生が描く、普通の女子学生だったはずの生活が、ちょっとした好奇心と歪んだ承認欲求から破滅の道をたどる、想像するだけで怖い転落ストーリー!
-
おんなのこ
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
蜜樹みこ先生の描くイラストがとても色っぽくて素敵でした☆和臣と坊ちゃんの関係が美しくて男性同士の恋愛?と思ったのですが、まさかの坊ちゃん女の子だった!!!普通にかっこいい坊ちゃんが女性の服着たらすごくかわいい和臣も高身長でイケメンだしこの二人の関係が気になる!!!
-
反動があるほど燃える
わかちゃん(シーモアスタッフ)
稲垣あゆみ先生、梨里緒先生による作品です。主人公の樹里はシステム開発会社で働くSEで社内でも優秀です。しかし恋人の優作は仕事にかまけていて彼女は寂しい思いを募らせていきます。そんな中、ナマイキな後輩の慧と酔った勢いで寝てしまいます。その快楽に溺れていく姿にどきどきします。
-
現実の彼氏は理想より甘い
(編集者レビュー)
ののい先生の初コミックスは甘すぎる幼馴染みラブ高校1年生の千織(ちおり)と一誠(いっせい)は、家がお隣同士で誕生日も名字も同じという運命の幼馴染み。小さいころから双子同然に育ってきた2人だけれど、最近一誠がモテ始めてどんどんモテ度に差がつくように。恋に憧れる千織が私だって彼氏がほしい!とこぼしていると「だったら俺と付き合ってよ」と一誠から突然の告白!いざ付き合ってみると、理想だった彼氏のイメージを軽く超えてあまあまな一誠に千織は振り回されっぱなしで…!ぜひお楽しみください▼
-
突然の婚約破棄!仮面の下の令嬢の顔は…?
チェック(シーモアスタッフ)
猫側縁先生の大人気オンライン小説を小鳩ねねこ先生の画でコミカライズ!国の第一王子から婚約破棄を告げられた仮面の公爵令嬢・カティア。卒業式の最中、衆人の前で身に覚えのない罪で弾劾される。それはすべて王子を奪おうとする貴族の令嬢アメリの策略による冤罪。王子は仮面のカティアが醜いと思い込み、美しいアメリに夢中。罵倒されている最中でも心の中で「面倒くさいですわ」と醒めたカティアのクールさが格好いいです!王子とアメリの性悪バカっプルの言いがかりを次々論破していく姿もスカッとします。この先どうなるのか!?続きが気になります。
-
全力で、愛していいかな?
エムエム(シーモアスタッフ)
日々の仕事で疲れ気味の篁千世(たかむらちよ)はランチ仲間の瀬尾一愛(せおいちか)から突然告白されてお試しで付き合うことに、、、年の差がある千世をすごく大切にエスコートするイケオジ瀬尾さんにかなり爆キュン!レビュー点数が高いのも頷けます。さんずい尺先生による大人のラブストーリーです!
-
妻競売で女性が取引される狂気の世界で…
ノラ(シーモアスタッフ)
女性は結婚すると、男性の所有物して扱われて「妻競売」にかけられてはお金でやり取りされるlobster先生の独特の世界観の本作。痣だらけの顔、絶望に満ちた目の女性・クロエが妻競売にかけられる場面から始まります。オークション形式で会場の男性たちがクロエに対して入札をかけるシーンは狂気そのもの。100だ200だと入札される胸クソな会場に金塊でクロエを「買う」男性が現れます。美しい身なりで金髪イケメンのブリニクル公爵家のアッシュ・ブリニクル。怯えるクロエに優しく接する場面に救われるも、私が読んだのはここまで!何故、公爵家の人間が?早くも続きが気になるので、調べてみると口コミが好評!クロエに感情移入する読者が続出してましたwタテヨミだからスマホでサク読みも出来る点もありがたい気になる作品です!
-
その幸せは偽物?超ドロ沼恋愛漫画
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
雑誌の編集者として働く主人公・荻野爽は、夫・一真と結婚して10年目。二人の間に子どもはいませんでしたが、幸せな家庭生活を送っていました。しかし、一真は妻が知らないところで爽が通っているバーの飲み友達・及川瑠衣と不倫をしていたのです。夫の一真は爽の知らないところで、爽の飲み友達の瑠衣と浮気をしているという最低の男。爽の前ではいい子に振る舞う瑠衣でしたが、それは真っ赤なウソ。心の奥では爽のことを嘲笑っていてる、まさに悪女。本作では、人間の醜い裏の裏まで描写しているので、読めば読むほど闇!ドロドロさから抜け出せません。一真に少しずつ不信感を募らせる爽は、夫の浮気を見抜けるのか!?2020年にテレビドラマ化されて話題になった本作は、丘上あいが手がける不倫漫画。友達だと思っていた相談相手が実は夫の不倫相手なんて…怖すぎる!ドロ沼不倫を堪能したいなら、購入して続きを読むべし。
-
男と女のバトル
クリームめろん(シーモアスタッフ)
花畑まみ先生のだいぶエッチなエブストーリー?かな(笑)すごい。杏子は元カレの俊光とエッチな勝負に出るなんてどれだけの覚悟が必要だか(笑)しかもハイリスク!一生相手の犬になるってどんだけスリルが好きなのか(笑)杏子は頭突きで応戦してるけど勝ち目あるのかな?
-
イケメンパティシエと甘い恋の予感!
(編集者レビュー)
頑張る瑞月と、かっこいい梶さんの恋にドキドキすること間違いなし!ホテルスタッフとして働き始めた、スイーツ大好きな元マラソンランナー・瑞 月。全く違う業界で、セカンドキャリアを歩き始めたけれど失敗ばかり…。パ ティシエ・梶のおかげもあって、少しずつ成長する一生懸命な瑞月を応援した い!そんな彼女を「新作スイーツの試食係」に任命した梶の本心は…?とにかく 梶さん甘くてずるい!ふたりを取り巻く人間模様やふたりの過去、そして今後の 関係と見逃せない展開の連続です!
-
こんな獣になら愛されたい!
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
黒髪で真っ直ぐな力強い瞳が特徴的なイケメン副社長・加賀。大手の会社の副社長が、恵まれない社長令嬢を真っ直ぐに愛するオフィス・ラブ系のラブストーリー。OL・今井由利(イマイユリ)は、ワケアリの社長令嬢。大手企業の地方のシガラミで立場を社長にしてもらっているだけのお飾り社長の父を持ち、雑草と揶揄される立場。いつ、会社のために政略結婚させられるかわかならない日々の中で従事していたある日。加賀に呼び出されて、「駒」として結婚する立場を覚悟するも、由利は加賀から正真正銘の愛ある求婚をされて…?―作画・直江亜季子(ナオエアキコ)先生、原作・皐月なおみ(サツキナオミ)先生のコンビでおくる大人のヒューマンドラマとしても読み応えありつつ、キュンとさせてくれるおすすめのラブストーリー!
-
悩みが同じだと急接近
パーマ(シーモアスタッフ)
ハルノ晴先生の作品。吉野みちは結婚して旦那とレスになってしまい悩んでいる。夫との関係は良好なはずなのに切なくなる。女として綺麗でいようと頑張って努力しているみちがすごく素敵だと思う。先輩、新名との関係もどうなっていくのか気になる。
-
婚約破棄から始まる一味違うラブストーリー
(編集者レビュー)
夢中文庫の大人気小説「貧乏令嬢の素敵な誤算~侯爵子息を誘惑するだけの計画でしたが!?~」が待望のコミカライズ化! 「婚約破棄したがっている侯爵令息と公爵令嬢を誘惑し…失恋させること」 そんなムチャな依頼を貧乏領地の為に引き受けた双子姉弟の運命は!? 姉・ベルにグイグイ迫る侯爵令息エーヴェルトの溺愛に胸キュン必至! ベルは彼をフることができるのか!? ドキドキが止まらない展開の連続です▽ 弟・ステファン&公爵令嬢エレナの恋模様からも目が離せない!! 婚約破棄から始まる一味違うラブストーリーをお楽しみください♪
-
ズレてるけど可愛い
亀(シーモアスタッフ)
中河友里先生の絵柄が好きで作者買い。究極的にぶっきらぼうで恐らく他人と仲良くなることをどこかで諦めてしまっていた鳴神くん。でも本当は寂しくて“友達になってほしい”と言われたことがすごく嬉しくて…不器用なテレ顔がものすごく可愛くて…!めちゃ愛おしいです。二人のこれからを見守っていきたい!
-
ずっと会いたかった
チョコボール(シーモアスタッフ)
大ヒット恋愛アドベンチャーゲームを寿トロ先生、涼河マコト先生、きゅん吉先生がオムニバス形式でコミック化。玉依姫として覚醒した紅陵学院高校二年生の春日珠紀と守護者たちとの日常を描くラブストーリー。緋色ファンは必見です!
-
夢の中で出会った彼は現実ではアイドルで!?新感覚ドリームラブに夢中になること間違いなし!
(編集者レビュー)
アイドル×JKのドリームラブ!アイドル漫画の最先端を描く花本麻実先生の最新作が登場!!夢で、誰だかわからないけどすごく好きな人と最高の恋をしてた結芽――また会いたいな、現実でもあんな人いないかな...と思っていたらいた!!それは現実ではアイドルをしてる大河だった!!アイドルと夢で会える!という夢みたいなシュチュエーションに胸キュンすること間違いなし♪これから夢や現実での恋の展開に大注目の作品となっています。
-
おとぎの国の物語
焙煎男(シーモアスタッフ)
白雪姫と不思議の国のアリスをミックスしたようなお話。白髪で赤い目をした白雪は、悪魔の子と周りから忌み嫌われていました。そんな白雪を見ていられない鏡。世界で一番綺麗なのは白雪と答えてしまった鏡は母親の逆鱗に触れてしまい、鏡は白雪をミラという不思議な世界へと連れていきます。見知らぬ世界で白雪はどう活躍するのか、無事に元の世界へ戻ることができるのかが楽しみです。アニメ化はされていませんが、ドラマCDになっている作品です。作者は「運命の相手ですが、何か?」「キッチンのスキマ」のぺぷです。白アリッッは現在も月刊シルフで大人気連載中です。
-
樹君は知っている
カレー王子(シーモアスタッフ)
頭が悪い(樹は知っている)委員長と不良だけど頭がいい樹君。おバカかわいい委員長ちゃんには樹君のみならず読んでるこっちも可愛いってなります!そして樹君のテレ顔とかにキュンキュンします。でもここから一波乱起きそう!?伊瀬まるの先生!平和なほわイチャを望みます!(´;ω;`)
-
人×魔女の学園物語
パーマ(シーモアスタッフ)
吉住渉先生のTVアニメ化された話題の漫画♪黒髪でみんなの憧れのクールビューティー・亜由の前に魔女っ子を名乗る不思議ちゃん・仁菜が現れて…。凸凹コンビの2人がさまざまなトラブルを起こしたり、解決したりします。女の子2人の友情が微笑ましい物語です!
-
ヒロインに毒殺されかけ、20年後に目覚めたイケメンお嬢様が織りなす爽快リベンジファンタジー!
(編集者レビュー)
主人公フィオリアは公爵令嬢。ある日ゲームヒロインに毒殺されかけ、前世の記憶を思い出す。そして昏睡から目覚めるとそこは20年後!? …という急展開から始まります。眠っていたあいだ姿は変わらず、でも周りは20年を経て色々変わっていて…。ヒロインへの復讐と、傾いた祖国を救うため立ち上がる主人公はとにかく強くてカッコいい。それは主人公だけではありません。20年前に泣いていた少年達は、誰もが心奪われる美麗男子に成長。恋に発展する可能性はあるのか? おの秋人先生が描く男前お嬢様と成長後のイケメンが素敵です。
-
退学
アロマオイル(シーモアスタッフ)
笹原智映先生・夏野ちより先生の描く聖王様に気に入られてしまった落ちこぼれ学生のカレンちゃんド天然で可愛すぎこんな下ごごろも裏もない子がそばにいてくれたら聖王様も悪夢を見なくて済むよね☆なんだか可哀想な人・・・
-
新たな源氏物語
ノラ(シーモアスタッフ)
ドラマ化もされた「ぴんとこな」でも有名な作者、嶋木あこが描く新たな源氏物語。誰もが聞いたことのある話が漫画になりました!光の君は父から、母が一番好きだったと言う話をされます。今でもその気持ちは変わらないと言い、でも好きになり過ぎてしまったと涙を流す父。その涙は光の君の心に深くしみ込んでいきます。それから美しく成長した光の君。運命の人へと導いてくれるという紅葉遊びをしますが、まだ恋がこわいと思う光の君。紅葉が導いてくれた先にいた運命の人とは?源氏物語を知らない人にも分かりやすく描かれており、なにより絵の綺麗さに圧倒されます。
-
残された時間はわずか
人参次郎(シーモアスタッフ)
「くちびるから魔法」「あだむといぶの方程式」などで知られるすぎ恵美子先生の作品。東条蒼子は百合ヶ丘女学院に通う高校1年生の女の子で男遊びをするなど毎日をそれなりに楽しく過ごしていました。しかし背伸びをしていますが、蒼子は実はまだ処女で恋をしたことがなく、満足のいく毎日とは言えませんでした。そんな時、担任の上田先生から1度きりの人生なんだから気持ちいい恋愛をしろ、と言われて上田先生のことが気になるようになります。しかし、友達にも打ち明けていませんが、蒼子の体は余命1年。残された時間で蒼子は満足のいく恋をすることが出来るのでしょうか。
-
苦くて苦しい大人の恋
きりぽよ(シーモアスタッフ)
少女漫画で活躍されている水城せとな先生が描く年上受けの恭一は「既婚者で不倫癖の優柔不断男」という心配になる男……。そんな男に卑怯な手段を使いながらも愛を伝える攻めの今ヶ瀬は確かに腹黒だが、どこまでも恋に焦がれる健気さすら感じるという可愛い男。2020年に映画化も決定しており見逃せない作品!
-
女らしさがすごい
わかちゃん(シーモアスタッフ)
柴門ふみ先生の描くショートストーリー!うまくいかない女性の気持ちとかいざこざについて描かれています。まり子はじめ、これだけよく沢山の女性の物語が浮かぶなと思いました。どの女性も本当に女性らしい性格で、嫌なところをよく観察してらっしゃるな、と感じました。
-
少々過激な少女漫画。
ノラ(シーモアスタッフ)
「♂と♀の方程式」や「R-18」の作者でもある「すぎ恵美子」氏の作品。主人公の椎名安俚は17歳の女子高生。主人公が愛してやまないのが大人気ミュージシャンのSHIN。主人公はSHINに異常なほどの想いをいだいています。それはもうファンという域を超えて、全てを捧げても良いと考えてしまうくらいに。ツッコミどころ満載の主人公に共感できる人は少ないと思いますが、突拍子もない行動やぶっ飛んだところがおもしろいですし、それはそれでフィクションとして楽しめるのではないかと思います。また、この漫画の特徴は少女漫画としては少し過激な方だということです。冒頭からエッチな描写があり、なんだか見てもいいものなのかと少しドキドキしてしまいました。ありきたりな描写に飽き飽きした人にオススメです。
-
男子校の姫
チェック(シーモアスタッフ)
転向した先の男子校で思わぬほどの歓迎を受けた理由は…学校の潤い(女装)要員!?最初は抵抗し、この変わった学校に自分は染まるまいとする主人公ですが、女装することで得られる数々の特典に速攻釣られちゃいます!コメディー感は少し強めで、さらっと読めるお話しかと思います!
-
少女の夢と恋
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
デザイン学園の学生、綾瀬みのり。彼女の夢はファッションデザイナーになること。世界的なデザイナー雛形英二に自分のデザインを盗作されて以来、彼をこえるまでは恋愛をしないと決心しています。入学初日、同じ学園の姫宮亮(通称:姫)と出逢ったみのりは、幼い頃の初恋相手を思いださせる姫に恋心を抱き、姫の優しさに触れ、好きな気持ちを抑えられられなくなったみのりは、ついに姫に告白するのでした…。盗作されたデザインが世界的なブランドになるほどの才能をもつみのり。夢と恋のジレンマ、ストーリーの面白さに引き込まれてしまいます。ドラマ化もされた本作品。著者は「罪に濡れたふたり」の北川みゆき先生です。
-
恋愛のディープな所
烏龍(シーモアスタッフ)
メガネ君は世界で一番わたしが嫌いだ…高校生の蝶子には初恋の頃から想い続ける彼がいます。メガネ君と蝶子は同級生で家が隣どうし。子供頃、相思相愛だった二人だが、蝶子の言動のせいでメガネ君は周りからいじめを受けてしまいます。それ以来、口を聞かなくなった二人。高校生になり、メガネ君には別の恋人ができ、蝶子は今だにメガネ君だけを見ていた…冒頭の意味深な蝶々イラストや本編にも蝶の標本が出てきたりと物語のテーマに関係があるようですが、興味深いのは愛情の中にある「独占欲」や「嫉妬」が描かれている事です。恋愛のちょっとこわい所も見せてくれる魅力的な作品です。著者は「こわしたいほど愛されたい」のすもと亜夢先生です。
-
世界を革命するために!
のぞ(シーモアスタッフ)
天上ウテナは、ピンクの学ランを着て登校してしまうような破天荒な女の子です。そんな彼女がひたすら夢見る憧れの人から手紙が届きます。その人は、過去に弱っていたウテナを助けたその時からウテナにとっては王子様のような存在になったのでした。バラの香りの王子様にあこがれ続けるウテナはその人との約束を守り、気高く、まるで王子様のように育ったのです。そんな彼女が手紙に導かれた先は…。バラの花嫁、デュエリスト、そしてバラの指輪、ハイセンスかつ耽美な世界を覗きたい方は是非お手にとって見て下さい!想像より遥かに優雅で素敵な世界が広がっていることを保障します!作中の言葉選びも秀逸な作品です。テレビアニメ、劇場版にもなった人気作です。筆者は、「とりかえ・ばや」「ビューティフル」のさいとうちほ先生です。
-
恋と冒険とロマン
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
男と女の二つの心を持って生まれた王女サファイアが王位を追われ、リボンの騎士に姿をかえ、復讐を誓う。という恋と冒険の大傑作ロマンです。まだ、読んだことがない方にはぜひとも読んでいただきたい作品です☆併せてアニメでもお楽しみいただけると思います。
-
お似合いカップル
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
主人公は毎朝駅で見かける高校生に恋をしている、純粋で一生懸命な中3の女の子、里菜。その高校生、高柳にやっとのことで声をかけ、ライブにまで招待してもらえたと思ったら、なんと盛り上げるための笑い者にされてしまうのです…。高柳に声をかけようとしたとき、というかなり最悪のタイミングでの母の登場(笑)やライブでのピンチなど、様々な事件の時に助けてくれたのが、ヒロ。そんなぶっきらぼうでも心優しいヒロに里菜は自然と心を奪われていきます。ヒロと里菜、見ていてキュンキュンしてしまう、本当にお似合いのカップルだと思いました!!「「彼」first love」、「僕達は知ってしまった」の宮坂香帆が贈る、ドキドキのラブストーリー!
-
恥ずかしすぎる実験!
クリームめろん(シーモアスタッフ)
「げっちゅー 」「愛+少女(アイガール)」のちょっとエッチででも切なくハラハラしちゃうすぎ恵美子の短編集です。表題作のラブラボは、高校2年生加山花恋とひとつ年下の秀才周防享一の実験ラブストーリーです。「今日はまだイッてないんだろ」お昼休みの科学室で繰り広げられる実験とは…。いたずらっぽさを含んだメガネから除く、周防の瞳にこちらまでドキドキしてしまうこと間違いなしです。また、えっちが原因で男と長続きしないと悩む花恋が、実験によってどんどん変わっていく姿とそれによって起こる気持ちの変化は必見です!ドキドキしたい時におススメします!
-
禁断の愛
まゆびー(シーモアスタッフ)
一度は憧れる、「禁断の愛」。少女漫画だからこそ味わえるこの胸キュンは何ものにも代えがたいですね…!主人公香澄が旅行先で偶然出会い、一夜を過ごしてしまった男の子は、なんと幼いころはぐれた弟、由貴だったということがわかります。いけないとわかっていながらも、あの夜のことが忘れられずに惹かれあってしまう二人。一度生まれてしまったその想いは、誰にも止めることはできず、まるで深い海に沈んでいくように、二人だけが周囲から…世界から…離れていきます。「お互いがいれば、もう何もいらない」。燃えるように熱い姉弟の禁断の愛を「ヌードな果実たち」、「魔女は二度喘ぐ」の北川みゆきが甘く、切なく描いた傑作。
-
ライバルはママ!?
鋼女(シーモアスタッフ)
主人公の鈴木みいなはおしゃれ大好きな女子高生。おしゃれしたいけど高校がバイト禁止で好きなように服や靴が買えない…。しかも、ママは衣服にお金を使い込むおしゃれさんで、みいなの恋のライバル。おしゃれも恋もライバルがママ!?そんな中、頑張るみいなに元気をもらえる、桜沢エリカ先生の作品です。
-
1年は早い
そのめろ(シーモアスタッフ)
15歳の少女・亜也を襲った病魔。それは彼女の体から少しずつ自由を奪っていくものだった。ドラマ化もされ、話題となった作品ですが、彼女の短いながらもひたむきに過ごした時間が丁寧に描かれています。彼女のその後が気になる方は、日記を併せてどうぞ。