マンガ多すぎ!業界最大級!!
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPマンガ賞TOPこのマンガを読め!
このマンガを読め!

このマンガを読め!はフリースタイル社の季刊誌『フリースタイル』が年1回行う人気ランキング企画。日本マンガ界最強のメンバーが極上の作品を厳選する最高のコミックガイド。

2023年のこのマンガを読め!
  • 2位
    緑の歌 - 収集群風 -

    緑の歌 - 収集群風 -

    高妍

    “好き”の気持ちに、国境はない。

    はっぴいえんど『風をあつめて』。
    村上春樹『海辺のカフカ』『ノルウェイの森』。
    岩井俊二『リリイ・シュシュのすべて』。
    ゆらゆら帝国『バンドをやってる友達』。

    台湾・台北で暮らす少女・緑(リュ)は、
    日本の文化を通じて新しい世界と出逢う。
    見たことのない景色。初めての感情。
    そして不思議な少年と夢に。
    まるで、風に吹かれるように。
    これは音楽を愛し、
    物語に救われたひとりの少女と、あなたの物語。

    『猫を棄てる 父親について語るとき』(著・村上春樹)で、
    装・挿絵を担当した台湾在住の漫画家が贈る、初連載作品。

    世界が私を待ってる。
    初めての物語、初めての音、初めての夢が、
    私と出逢う、その時を。


    ●コミックビーム 公式ツイッター●
    @COMIC_BEAM

    無料立読み 購入はこちら

  • 3位
    ようきなやつら

    ようきなやつら

    岡田索雲

    【むかし、どこかに半分置き忘れてきたお化けの魂。ここにあったのか。 京極夏彦】WEB上で話題騒然の岡田索雲妖怪読切シリーズ、待望の単行本化!! 描き下ろしの表題作『ようきなやつら』40P収録!!怪異なのは、この物語か。それとも、我々が生きるこの世界か。

    無料立読み 購入はこちら

  • 4位
    女の子がいる場所は

    女の子がいる場所は

    やまじえびね

    「ここに描かれている遠い国の少女と
    私たちは一緒だ。
    そう、私たちは差別される側。
    認めるのはつらいけど、事実を知れば知るほど
    『ぶち破ってやるぞ!』と力が湧いてくる」
    山内マリコ(作家)

    「こんな世界が情けなくてやるせないけど
    知らないままの方がよっぽど恥ずかしいから
    ページをめくる手を止めない
    冷笑的な態度に負けたりするもんか
    生まれついた性別で
    育った場所で
    奪われる夢があるなんて
    絶対に間違ってる」
    宇垣美里(フリーアナウンサー)


    「わたしたちは結婚しないと生きていけないの?」
    サウジアラビアに暮らす10歳の少女サルマ。同級生の姉は、顔も見たことのない8つも年上の男性と結婚する。外ではヴェールが必要で、大好きだったサッカーはもうできない。

    モロッコ、インド、アフガニスタン、そして日本……国も宗教も文化も違う少女たちに降りかかる「女の子だから」を見つめる作品集。


    ◎ダークでファニーな怪談御伽噺『かわいそうなミーナ』も同時発売。

    ◎やまじえびね ビームコミックス好評既刊
    『レッド・シンブル』全3巻『ナイト・ワーカー』『アイム・ノット・ヒア やまじえびね作品集』『女神たちと』(共著:河井克夫他)

    ◎コミックビーム 公式ツイッター
    @COMIC_BEAM

    無料立読み 購入はこちら

  • 5位
    東京ヒゴロ

    東京ヒゴロ

    松本大洋

    大手出版社を早期退職した漫画編集者の塩澤。理想の漫画誌を作るため、自分が信じる漫画家たちを訪ね、執筆を依頼する。漫画を描く者、描かぬ者、描けぬ者、東京の空の下、それぞれの人生が交差する。

  • 6位
    さよなら絵梨

    さよなら絵梨

    藤本タツキ

    私が死ぬまでを撮ってほしい――病の母の願いで始まった優太の映画制作。母の死後、自殺しようとした優太は謎の美少女・絵梨と出会う。2人は共同で映画を作り始めるが、絵梨はある秘密を抱えていた…。現実と創作が交錯しエクスプローションする、映画に懸けた青春物語!!

  • 7位
    住みにごり

    住みにごり

    たかたけし

    僕の実家には怪物たちが住んでいる。

    29歳、夏。
    会社から長めの休みをもらった
    僕は、久しぶりに実家に帰省した。

    住んでいたのは父母、姉、
    そして35歳、無業無言の兄だった…。

    これは変な家族なのか?
    それとも家族は変なのか?
    新ホームドラマ、登場!

    ビートたけし氏、麒麟・川島明氏、絶賛!!
    漫画クチコミサイト「マンバ」にて
    新連載ランキング1位獲得!
    超話題作!!

  • 9位
    タコピーの原罪

    タコピーの原罪

    タイザン5

    【デジタル版限定!「少年ジャンプ+」掲載時のカラーページを完全収録!!】地球にハッピーを広めるため降り立ったハッピー星人・タコピー。助けてくれた少女・しずかの笑顔を取り戻すため奔走するが、少女を取り巻く環境は壮絶。無垢なタコピーには想像がつかないものだった。ただ笑って欲しかったタコピーが犯す罪とは…!?

  • 10位
    これ描いて死ね

    これ描いて死ね

    とよ田みのる

    ◎とよ田みのる最新作は、漫画家漫画!

    漫画の可能性をひたすらに探究した前作
    『金剛寺さんは面倒臭い』完結から1年8か月。
    待望の新作は、漫画を描く歓びも苦しみも、
    ぜぇ〜〜〜〜んぶを詰め込んだ、
    漫画愛に満ち溢れた漫画浪漫成長譚!
    漫画を愛する全ての人に届けッ!!


    東京の島しょ・伊豆王島に住む
    安海 相は、漫画が大好きな高校1年生。
    長年活動休止状態の憧れの漫画家
    ☆野0先生がコミティアに出展することを
    知り、東京都区内に旅立つことに…
    そしてコミティア会場での
    思わぬ出会いが相の人生を変える!

    漫画家にはどうやったらなれるのか?
    知っているようで知らない漫画創作の世界。
    この物語は、その世界に続く“まんが道”へ
    踏み出していく少女の物語。

    漫画家を目指している人にも、
    かつて目指していた人にも、
    漫画が好きな人にはもちろん、
    漫画を毛嫌いしている人にも、
    漫画を読んだことがない人にだって
    絶対に読んでもらいたい漫画の漫画ッ!!


    ゲッサン本誌掲載時のカラーページを
    単行本でもカラーで再現!

    巻末には本作に実は深く関わる作品だった
    「週刊ビッグコミックスピリッツ」に掲載された読切、
    『デビュー』タイトル改めの『ロストワールド』を収録!

  • 11位
    天幕のジャードゥーガル

    天幕のジャードゥーガル

    トマトスープ

    後宮では賢さこそが美しさ。13世紀、地上最強の大帝国「モンゴル帝国」の捕虜となり、後宮に仕えることになった女・ファーティマは、当時世界最高レベルの医療技術や科学知識を誇るイランの出身。その知識と知恵を持ち、自分の才能を発揮できる世界を求めていたファーティマは、第2代皇帝・オゴタイの第6夫人でモンゴル帝国に複雑な思いを抱く女・ドレゲネと出会い、そして……!? 大帝国を揺るがす女ふたりのモンゴル後宮譚!

  • 14位
    われわれは地球人だ!

    われわれは地球人だ!

    高橋聖一

    これは……女子高生3人組が未知の科学により地球から飛び立った巨大ショッピングモールで宇宙を旅する、友情と冒険と遭遇の物語である――。藤子・F・不二雄先生が提唱した「すこし・ふしぎ」の精神を継承する高橋聖一が放つSFコミック!

  • 15位
    2年1組 うちのクラスの女子がヤバい

    2年1組 うちのクラスの女子がヤバい

    衿沢世衣子

    女子だけ使える変な超能力〈無用力〉に振り回される
    感情ごちゃまぜの青春タイフーンストーリー。
    トーチwebでスタートした待望の2年生編、ついに単行本化!
    「1年」に登場した生徒はもちろん、新キャラも登場。
    あのクラスメイトに、また会える!!
    「座席表」と「無用力者メモ」も収録!

  • 16位
    劇光仮面

    劇光仮面

    山口貴由

    これは星をつなぐ者たちの物語である。

    僕は何者でもない。僕は器に過ぎない。――それこそが僕の強さだ。

    そんな想いを胸に秘め、29歳の青年、実相寺二矢はアルバイトで日々を暮らす。

    舞台は「現代」、テーマは「特撮」、主人公は“何者にもあらず”!?!?

    『シグルイ』『覚悟のススメ』の鬼才、完全新境地の最新作!
    我々は山口貴由の本当の才能をまだ知らなかった。

  • 18位
    模型の町

    模型の町

    panpanya

    「楽園」からの8冊目のpanpanya作品集。表題作含めた「模型の町」シリーズ四部作はじめ「ここはどこでしょうの旅」1〜5「登校の達人」「ブロック塀の境地」「夜ぼらけ」など読み手を事象の彼方へ誘う16篇。日記も併収。

  • 19位
    「神様」のいる家で育ちました ~宗教2世な私たち~

    「神様」のいる家で育ちました ~宗教2世な私たち~

    菊池真理子

    宗教2世。親が宗教を信仰している家の子供。宗教ありきで育てられ、世間とはずいぶん違う生活を送っています。

    参加してはいけない学校行事があったり。
    薬を使わせてもらえなかったり。
    人を好きになってはいけなかったり。
    休日は宗教活動のための日だったり。

    もちろんそこに幸せを見出す人たちもいるけれど、中には成長するにつれて苦しさを感じる子供達がいることを、知ってほしい。

    著者含む、7人の宗教2世たちが育ってきた家での出来事をマンガ化した作品が、加筆修正を加え、単行本化。

    単行本描き下ろし収録。

    「情報ライブ ミヤネ屋」でも紹介された、今年最注目のノンフィクションコミック!

  • 19位
    ブスなんて言わないで

    ブスなんて言わないで

    とあるアラ子

    ルッキズムは、彼女たちがぶっ潰す――!
    『美人が婚活してみたら』の著者が描く、反ルッキズム×シスターフッドの物語!

    「ブス」と言われ、学生時代にいじめられていた知子。大人になった彼女は、自分をいじめていた“美人”の同級生・梨花が美容家として成功していることを知り、怒りに震える。知子は、梨花への復讐を決意する――。

    連載開始直後からSNSで大反響の話題作、待望の第1巻!

※下記タイトルはコミックシーモア未配信です。

1位 ROCA 吉川ロカ ストーリーライブ( いしいひさいち )、 7位 ワイン知らず、マンガ知らず( エティエンヌ・ダヴォドー )、 12位 長距離漫画家の孤独( エイドリアン・トミネ )、 13位 大邱の夜、ソウルの夜( ソン・アラム )、 17位 星旅少年( 坂月さかな )

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ