少女・女性マンガのスタッフオススメ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
目指せ美大合格!孤独な少女が変わる時
八福神(シーモアスタッフ)
津組倫子(つぐみりんこ)は人との関わりが苦手な女子高生。仲の良い友達もなく、クラスでも空気のような存在で、孤独感を抱えていました。高3の夏、倫子は美大進学を目指して予備校へ入学。予備校でも周りと馴染もうとしない倫子でしたが、講師の矢口とは話をするようになります。絵柄やコマ割りがシンプルなので淡々としているように見えますが、不器用な倫子の心の動きは繊細に描かれています。倫子は拗らせキャラではないのも高ポイント。人を寄せ付けない倫子が、人を好きになっていく過程で言動がどんどん変わっていく様子は、モデルがいるのかと思うほどリアルです。美術予備校のレッスンの様子なども描かれているので、美術や美大に興味がある方にもおすすめ。作者は冬川智子先生です。幻冬舎「イーストブレス」で連載し、全1巻完結。文化庁メディア芸術祭マンガ部門新人賞を受賞し、映画化にもなった話題作なのでぜひ読んでみて!
-
名門令嬢に似る路地裏の少女の過酷な物語
チェック(シーモアスタッフ)
通称「悪魔の病」といわれる不治の病に罹患した家門は、「汚れ」とみなされて、悪評から基盤が揺らぎ家督存続が危ぶまれてしまう。とある名門の公爵家も避けて通れず、そこの令嬢も、悪魔の病により亡くなってしまう。すると、見た目が瓜二つの少女が、その令嬢を演じれば望むものを確約される機会が訪れる。路地裏を彷徨うだけの彼女の転機から、物語の幕は開ける…。シーモア内でも高い評価で星4つ以上の人気作!原作:JAEUNHYANG(チャウンヒャン)先生、コミカライズ:chero(チェロ)先生、コンテ:kotavi(コタビ)先生たちでおくるファンタジー。韓流コミックの美麗な表現はもちろん、作り込まれたストーリーは惹き込まれること必至。タテヨミだからスマホで読みやすく、結末が気になるオススメ作品。
-
脱税は許さない!新米税務署員の奮闘記
のぞ(シーモアスタッフ)
鈴宮深樹(すずみやみき)は、税務署の徴収課で働く新米の職員。初めて滞納者の家へ取り立てに行くも、塩やぬかみそを投げつけられて追い返される始末。そんな深樹を見かねた上司の鏡雅愛(かがみまさちか)が、問答無用で差押えを強行することに。税務署の国税徴収官という、なかなかお目にかかれない仕事をテーマにした作品。様々な手段で脱税しようとする悪質滞納者と、深樹や雅愛の攻防が面白い!容赦のない雅愛の取り立てに胸がスッとします。そんな雅愛にしごかれ、深樹がめきめきと頼もしく成長していくのも見どころです。法律や税金の仕組みなどについて丁寧に説明されているため、社会勉強にもおすすめ!原作は高殿円先生、漫画は姫神ヒロ先生です。集英社の「月刊YOU」に連載し、全3巻で完結。実写テレビドラマ化も果たしました。社会派痛快漫画が好きなら読んでみて!
-
人気バイプレイヤーの自伝風エッセイ
のぞ(シーモアスタッフ)
俳優・松尾諭(まつおさとる)氏の半生を描いた自叙伝風エッセイ。夢を志して上京してきたマツオは、劇団オーディションに落選し続けていました。ある日、マツオはひょんなことからモデル事務所の社長と知り合い、その事務所で俳優のレッスンを受けることに!今や名バイプレイヤーとして知られる松尾諭氏の苦しい下積み時代や、ピュアな恋をギャグタッチでさらっと描いた作品。諦めず腐らず純粋に突き進んでいけば、マツオのように運が味方してくれるかも?今まさに夢を追い求めている方は、本作が背中を後押ししてくれるかも!オーディションや芸能事務所など、業界の裏側などを知りたい方にもおすすめ。原作は松尾諭先生、作画は勝田文先生です。文藝春秋の「文春オンライン」に連載し、全2巻で完結。2022年には実写のドラマ化もされました。ドラマしか知らないという人は、ぜひ一度読んでみて!
-
不幸な少女のシンデレラストーリー
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
男爵家の令嬢ディアナは5歳の時に母親を亡くした。父親は愛人と再婚し義理母とその娘のミアと暮らすことになる。親から溺愛され、わがままに育った義理の妹ミアは幼少期からディアナのものを全て奪っていく。そして婚約者まで奪われてしまいディアナは社交界の笑いものにされてしまう。そしてディアナは凶暴で残酷と有名なウォルフガング辺境伯レオンに嫁ぐことなる。しかしレオンは噂とまるで違いディアナを溺愛する。今までの生活と比べたら比較にもならない幸せを掴んだディアナ。その噂を聞きつけ気に食わないミアはディアナを邪魔しようとたくらむ・・・。あづち諒先生が描く不幸な生い立ちの少女が幸せをつかむシンデレラストーリー。ディアナはミアの邪魔にも負けずにレオンと幸せになれるのか?
-
乙女男子×男前女子の逆転ピュアラブ
さーちゃん(シーモアスタッフ)
女の子と付き合っても、「女々しい」と言われてすぐにフラれてしまう安堂初斗(あんどうういと)。またも彼女と破局した初斗がバーでヤケ飲みしながら愚痴っていると、隣に座っていた女性が「君の恋愛観を聞きたい」と声を掛けてきました。乙女のような恋愛観を持つピュア男子・初斗と、美人で男前なお姉さん作家・如月誉(きさらぎほまれ)による男女タイプ逆転型の恋物語。仕事のために始めた恋愛ごっこからどう展開していくのかが見どころです。ゆっくりじっくり愛を育みたい誉に、「それな!」と共感する人も多いかも。そんな初斗を優しく(面白がって?)受け入れる誉の包容力は男前!と言いたくなるほど惚れ惚れしちゃいます。作者はらむ菜先生です。ソルマーレ編集部の「恋するソワレ」に連載しており、現在(2023年12月27日時点)4巻まで発売中。男女どちらの目線でも楽しめるので、ぜひ読んでみて!
-
悲運の悪役令嬢が自由を求めて荒野へ
わっきー(シーモアスタッフ)
絢爛豪華な中世を思わせる異世界のとある皇宮で、公爵令嬢コニーは、殿下から婚約破棄を突きつけられる。あれだけ寝屋を共にして、愛し合っていたはずなのに。ショックのあまり、深く眠り続けて、思い起こされるのは前世の記憶。ブラック企業務めのOL。唯一の癒やしは大好きなラブロマンスのファンタジー小説。その世界の当て馬の悪役令嬢に、私がなっている?!こうなったら自由を求めて悪役令嬢を生き抜いて見せると意気込んで、コニーは皇宮を後にする。果たして、ハッピーエンドのルートは見つかるのか…?吉井あん(ヨシイアン)先生、中野るり(ナカノルリ)先生、SORAJIMA(ソラジマ)先生の布陣でおくるラブロマンス。タテヨミでスマホで読みやすく、完結しているので、結末も見届けられるフルカラーのオススメのラブファンタジー。
-
クズ彼に復讐を!弱気な女性が立ち上がる
チョコボール(シーモアスタッフ)
岩原美鶴の彼氏は売れっ子小説家の高倉智久。美鶴は智久のゴーストライターで、智久は小説のネタを考えるだけで、後の構成や執筆は美鶴が担当していました。そんな美鶴の頑張りをよそに、智久は美鶴を見下す発言を連発。挙句の果てに、別の女性作家と浮気をしていたのです。智久はモラハラ発言満載でどうしようもないクズ男。そんな智久をけなげに支えようとする美鶴に「早く別れなよ!」と言いたくなります。智久のゴーストライターに甘んじている美鶴ですが、本当は智久よりも才能がありそう。いつか美鶴がブチ切れて智久をギャフンと言わせるのか…?美鶴が幸せになるスッキリ展開を期待します!作者は日山依先生です。シーモアコミックスの「シーモアコミックス」で連載し、現在(2023年12月21日時点)3巻まで発売中。どうしようもない男への復讐劇を読んでみませんか?
-
そこに愛はあるのか
クリームめろん(シーモアスタッフ)
主人公の"結衣"は父が営む和菓子屋の千歳で売り子、デザイナーとして働いていた。思わぬ経営不振により年内閉店する千歳に、常連の男性客が来店。いつものように店内を見て回ると結衣がデザインした新作和菓子を褒めてくれた。「来年の新作も楽しみにしてますね」と言う男性客に対し、今年で閉店することを伝えると、男性客は驚いた表情をするも「近々お会いすることになると思うので」と言い残し去っていった。すると数日後、超有名製菓メーカーから千歳に対し商談の話が。父と一緒に待ち合わせ先へ向かうと、そこにはあの男性客の姿が!「結衣さんと結婚したいと思っています。」。なんと彼は製菓メーカーの専務、そして御曹司だった。けど・・・これって政略結婚ってこと!?作画・森千紗先生、原作・佐倉伊織先生が贈る、大人のラブストーリー。
-
公爵は2重人格!?
いっちゃん(シーモアスタッフ)
伯爵家の私生児に生まれたエルイン・サメード。エルインは反逆伯爵の娘として、進軍してきた冷血公爵ロアン・ペルカに殺されそうになる。「殺される」と全てを諦めた瞬間、正体不明の魔法が発動しペルカ公爵になにやら異変が!!突如、甘い愛のささやきを告げエルインを溺愛し始めるペルカ公爵。そして結婚することに。しかし公爵様の愛は魔法の力による嘘の愛。しかも魔法が解け始め、元の冷血公爵様の人格が見え隠れするようになってくる。Eddie先生(著)、Bandalbanji先生(原著)の二重人格の公爵様との命をかけた結婚生活ストーリー。公爵の魔法は解けてしまいエルインは殺されてしまうのか?それとも魔法の力を延長出来るのか?エルインの運命は果たしてどうなるのか?続きが気になる作品です。
-
共感が半端ねぇ。独身女子は見るべし
チェック(シーモアスタッフ)
作者つづ井先生がおくる、アラサー独身女子の実態!主人公、つづ井さんはちゃんと社会人をする傍らオタクで腐女子、休日は友人たちと集まって公園で遊んだり、架空の恋人を作ったりとやりたい放題、同級生たちは結婚&出産ラッシュで職場などでは「いつまでそんな感じなの?」「ちゃんと将来考えなよ」とお言われるがなーとも思ってない、独特な友人たちに囲まれて一人暮らしを謳歌している。友人たちと夜の公園でシーソーを激しく乗ったり、滑り台に乗ったりしてデートで来ていた高校生カップルをどかしたりなど「だいの大人が何してんの…」って思うもののどこか羨ましく、忘れかけていた少女心がうずく…ような気がする。読み進めると共感する部分、素敵な友情(?)など飽きないつづ井さんワールド!
-
イケメン後輩くんが急接近してきて…?
海人(シーモアスタッフ)
会社に遅刻してしまうため、必死にエレベーターに駆け込んで、何とか間に合ったマシュマロ女子で可愛らしいOL三橋(みはし)。息も絶え絶えの状態で、ふと声がかかり、振り返ると、そこには職場でもイケメンで女性社員たちに引く手あまたな後輩の久保(くぼ)くんが居た。「やだな…汗かいてきちゃった…」なんて気にしていると、頬を伝う汗を何故か久保くんが舌で舐めてきた?気のせいかと思ってたが、やっぱり舐めようとする節が…。ひょんなことから2人で仕事をすることになると、久保くんが「触らせてよ」とふざけてきて、そのまま大人の関係に…。シーモアでも非常に好評で星4つ以上に加えて、コメント100件超の人気作!蓮見游(はすみゆう)先生のオフィスラブ。キュン甘な展開に興奮すること間違い無し!続きが気になるオススメ作品。
-
身分差も純愛で埋め尽くす運命の出会い
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
名家一橋家の妾の子として、義母から冷遇を受けてきたあや。少女から女性へと成長を遂げた今も、女中として認めて貰えない日々。ある日、優しく接してくれる義姉初子との待ち合わせに遅れましと、街を駆けていると、人力車に当てられてしまう。そこから降りてきたのは、あからさまに高い身分で高価な身なりの男性。この人との出会いが、あやの運命を変えることになるのは少し先の話…。シーモア内でも人気で星4つ以上の高評価!作画:KISERU(キセル)先生、原作:佐倉伊織(さくらいおり)先生の布陣で描く明治時代を舞台にした恋愛譚。古い時代の日本の時代背景もあいまって、あやの境遇を応援せずには居られません。完結済みなので、あやの気になる行く末まで見届けられるオススメ作品。
-
ピュアすぎる2人が尊いラブロマンス!
AI王子(シーモアスタッフ)
過去の名誉の負傷により、顔に大きな傷痕を残す王都の総騎士団長・ヴァレリオ。街を歩けば凶悪犯と勘違いされてしまうほど強面な彼の悩みは、家督を残すための婚活がうまく行かないこと。縁談はもれなく破断になり、凹む日々だった。しかし、ある日も執事から縁談の結果を持ち込まれると、なんとOKの返事が。喜ぶ周囲を他所に自身がない彼は、不安を募らせるが…。大人気のWEBサイト「小説家になろう」発で人気のサヤマカヤ先生の原作を、如月清華(きさらぎせいか)先生がコミカライズされたラブファンタジー。いかつすぎる強面なピュアな騎士団長と人見知りすぎる眉目秀麗な令嬢のカップリングが何とも微笑ましい!「早く幸せになっちゃえよ!」と叫ばずには居られない2人の幸せになるであろう結末が楽しみなオススメ作品!
-
捨てられた令嬢は怪物王から寵愛を…?
そのめろ(シーモアスタッフ)
公爵令嬢・シルフは、王国の王子と婚約が決まり順風満帆な生活を過ごしていた。読書好きで優しい性格で、学業でも友人に恵まれて幸せでした。そんな生活が一変したのは、信じていた友人に裏切られてから。その友人の謀略により、シルフは婚約破棄されて、国を追われてしまう。そして、追放先は、乙女を食い荒らす王がいることで有名な土地。足かせをつけられて放り出されて、ただ死を待つだけだった彼女の前に、その王が現れて…。シーモア内でも星4つ以上の高評価で、口コミも集まり始めて話題の作品!原作:秋澤えで(アキザワエデ)先生と、コミカライズ:桐野壱(きりのはじめ)先生のコンビでおくるファンタジー作品。新進気鋭のイラストレーターである先生の作画で、独特の世界観をしっかりと表現されているオススメ作品!
-
この政略結婚から大脱出!
ノラ(シーモアスタッフ)
「お前ほど醜い女はいないな、ローザ」これが結婚初夜での旦那様の第一声。そんなこと言うなら結婚しなければ良かったのに!しかしこれはお互いに政略的な結婚。ローザ自身も実の父親の管理下に置かれ、その指示の下結婚させられただけ。一方で旦那のエイドリアンもローザと結婚することで前伯爵が抱えた莫大な借金を肩代わりさせている。お互いに望まない結婚、だから今こそ悪態ばかりのエイドリアンから、支配的な父親から逃亡しなければ!とにかく逃亡資金を貯めてここから脱出してみせる。家のことから畑仕事、人脈作りに勤しんで資金作りに励むローザだったが、そんな彼女を見てエイドリンにはある思いが芽生え始める。白乃いちじく先生の作品をあばたも先生が漫画化!頭の切れる勇敢なローザの行動力から目が離せない!
-
紆余曲折からのJKライフでまさかの。
あずき(シーモアスタッフ)
主人公・吉野椿(よしのつばき)20歳は、社会人5年目。椿は中学を卒業してすぐにパン工場に入社した。とにかく、周囲の環境は良く、上司のいい人でお給料ももらえる為に、それなりに充実している生活だった。そんなある日、ずっと気づかないふりをしていた自分に自問自答し、あの頃の後ろめたさを消化したい、弱くて脆い自分を変えたい気持ちが強くなり、会社を退職した。「・・・あと、私本当は米派なんで」。前を向きたい感情が抑えられず、20歳にして高校に入学した。そんな中で、ひっそり高校生活にしようと決意した入学式に席の前に現れたのは、なんと、あの事件の夜の少年?・・絵がとても好みで購入しましたが、絵もテンポも設定も全てが良くて、めちゃくちゃおもしろいです!
-
異世界転生した悪役令嬢の王道ファンタジー
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
とある異世界の宮中で令嬢が刺されて絶命を迎える。今際の際で甦る記憶は、前世の日本人女子大生だった頃も刺されているということ。体温が下がり、冷たくなるのを感じきって目を閉じる…。そして、目を覚ますと、「2回目」の転生をしていることに気づく。この異世界は、乙女ゲーの世界で、どうやら令嬢として刺されてから20年経っていた。今度こそ幸せになって見せると、二度目の転生で決意を新たにするところから物語は始まる…。コミカライズ:白砂(シラス)先生、原作:麻希くるみ(マキクルミ)先生、「歴史に残る悪女になるぞ悪役令嬢になるほど王子の溺愛は加速するようです!」で口コミ400件超を集めて人気の保志あかり(ホシアカリ)先生がキャラクター原案を担当された異世界転生ものの王道のファンタジー作品。
-
ときめきが倍増の同居生活は最高の癒し?
うーちゃん(シーモアスタッフ)
集英社より出版、壱乃リョウ先生が贈る、子供とイケメンが2度楽しめるファンタジーコミックです!キサラギ製薬に勤める主人公・社畜OLの葉山ゆり、28歳は、突然恋人に別れを告げられた。このところずっと徹夜続きで、唯一心の寄り所だった恋人に三十路手前で愛想を尽かされたのだ。そんな中で、夜道を歩いていると、足元の何かを踏んでしまった。なんと、体が冷え切った子供が倒れていた。携帯の電池も無く、仕方なく自宅で介抱することに。すると、、目の前にはイケメンが!時を同じくして、勤務先のキサラギ製薬では若き天才研究者が新薬開発後に失踪していた・・・果たして、おしかけ同居生活はどんな日々になるのか?社畜で疲れたゆりを心身ともに癒していく日々の続きがめちゃくちゃ気になります!
-
突然の離縁から掴むフリーダムな幸せ
チョコボール(シーモアスタッフ)
主人公ヴェラは旦那様より離縁を突き付けられた。実質追放されてしまったヴェラは一人さまようが、ふと気が付く。孤独ではあるけれど、今、本当の意味で自由になれた…!ならばこれからの人生、これまでできなかった楽しいことをたくさんして過ごそう。私は私の幸せをつかむんだ。しかし家の周囲にある変化が芽生え始めており、ある一人の人間がその変化に気が付き始める…。彼女の新生活やいかに?つらいオープニングから始まるシンプルライフに目が離せない!彼女の生活を共に支えたくなうようなひたむきな主人公についつい読み進めてしまいます。ヴェラは新しい幸せをつかむことができるのか?和泉杏花先生×さぶのぶち先生の送るファンタジーラブストーリー。
-
最愛の行方は?
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
小学館より出版、原田唯衣先生が贈る、純愛ストーリー。主人公・凛花(りんか)は女子大生。凛花の父はホストクラブLillyを経営するオーナーだった。だがある日、突然、父がこの世を去り、お店も凛花も未来が見えなくなりかけた。そんな中で、初恋の人である彩虎から交際0日でプロポーズされた凛花。彩虎(あやとら)は、凛花と凛花の父の店を守る為に、働き一晩で7千万円売り上げる伝説のホストへ成長した。そして、彩虎は、ナンバーワンホスト改め新オーナーになった。ただ、凛花には、ひとつだけ悩みがありました。それは、「わたしにはキスもしてくれない・・・もしかして」。ずっと好きな人だった人との結婚生活が幸せ過ぎて緊張しちゃって距離感がわからない。お互い相手を大切にするあまりの空回りしてしまう「最愛」の続きが気になります
-
お姉ちゃんの彼氏は、別に気にならない・・
チョコボール(シーモアスタッフ)
絵のタッチに惹かれ、ついつい表紙買いしてしまいました・・・集英社より出版、目黒あむ先生が贈る、新しいラブストーリー!主人公の咲苗スイ(さなえすい)は中学3年生。とにかくスイは、お姉ちゃんの彼氏で7つ年上の雪代翠(ゆきしろみどり)がとにかく苦手。そんな中で、中学校の成績が上がらないスイは、高校受験のために家庭教師として翠君に依頼することになってしまう・・・中学3年生、反抗期真っ只中で意地っぱりのスイに対して「俺の最近やったギャルゲの推しもカテキョだったよ」と翠君のブラックジョークに「は?」と怒りをぶつけるスイ!いちいち馴れ馴れしいし、何かとスイの事を子供扱いしてバカにして!初対面からこの4年間、たまに会うくらいなのに・・・目黒あむ先生がこの続きをどう展開していくのかがめちゃくちゃ気になります!
-
恋愛感情ない相手との結婚!?
クリームめろん(シーモアスタッフ)
水無瀬夏来は国内最大級の法律事務所のアシスタントとして働く独身OL。ある日、勤めている法律事務所のイケメンエース弁護士の篁から当然、求婚される。お付き合いもしていないに篁からのプロポーズに驚く夏来に対し、さらに篁は「君のことは好きではないけれど、結婚するなら君が良い」と告げられ困惑する夏来。これは契約結婚?それとも偽装結婚?と意味がわからない夏来に対し、その日から篁の驚くべきアプローチが始まる。250万部超えのメガヒット作『突然ですが、明日結婚します』の宮園いづみ先生の最新作!恋よりも先に結婚が始まるのか?結婚に恋愛感情は不要と思う篁と表明上は好きな人と結婚したいと言う夏来。今後の2人の関係がどう進展していくのか?続きが楽しみな作品です。
-
嫌われ者の課長の秘密とは・・
さーちゃん(シーモアスタッフ)
秋田書店より出版、ヤマモトミワコ先生の描くオフィスラブ!主人公・安藤野乃香(あんどうののか)は、会社員で、愛想の悪い上司の恋野課長(こいの)が少し苦手。気づけば、恋野課長は、女子社員の中で「ラブ」というあだ名をつけられ、完璧主義と愛想の悪さからすでに嫌われがちである。そんな中でも、直属の上司という事もあり、適度に良好な関係を築きたいところなのですが、嫌いとういより、苦手で怖い。ある日、お昼休みに公園のベンチで昼飯を食べていると隣に恋野課長が座ってきてお弁当を思わずガン見してしまった。「課長・・・すごいですね・・・」ただ、思いもかけず課長の秘密を知ってしまった野乃香の気持ちの変化が気になります!
-
言いたい事も言えないこんな関係じゃ・・
うーちゃん(シーモアスタッフ)
文京子先生が贈る、気分爽快な気持ちになるコミックです!主人公の桜井彩(さくらいあや)は31歳でモラハラ彼氏ありの言いたい事が言えない地味なアラサー会社員。彩とは対照的な会社の後輩で同じ部署の芹沢旬(せりざわしゅん)は、30歳。日頃感じている言いたいけど口に出せないモヤモヤした気持ちを「ズバっと」代弁してくれるハッキリ言ってくれる。彩には、付き合って3年になる彼氏がいるのだが・・言いたいことを言えないのが原因で、本当は彼とはうまくいっていない。そんな中で、彩は部署の仲間と飲んでいた際に女性のカラダについて嫌みを言われて、何も言い返せずに苦しんでいた・・・すると、芹沢が「人が嫌がることを言うなって幼稚園で習いませんでした?」・・・言う相手を選ばず出世を考えない芹沢と彩の関係が気になります!
-
不幸を背負ったヴィオレッタの一途で健気な純愛
(編集者レビュー)
婚約破棄される前に自ら婚約破棄の書類へサインをしようとする芯の強さと、アシュレイの溺愛っぷりに戸惑いながらも受け入れてしまう可愛さの同居したヴィオレッタがとても可愛くて応援したくなります!“王の命令は絶対”感の強めな世界観なので歯がゆい印象を持ってしまうかもしれませんが、婚約破棄の噂の出処やその真実が明かされるにつれてポンコツと思っていたアシュレイもだんだん素敵に見えてくる…かも!?
-
不幸になるはずの悪役令嬢が幸せに?!
ませびー(シーモアスタッフ)
原作:アルト先生、星彼方(ほしかなた)先生、雨傘ヒョウゴ(あまかさひょうご)先生、漫画:水辺チカ(みずべちか)先生、近衛悠(このえゆう)先生、松葉サトル(まつばさとる)先生、大羽ふみ(オオバフミ)先生、止糸さじ(トメイトサジ)先生、キャラクター原案:ペペロン先生と豪華作家陣でおくる悪役令嬢にフォーカスしたアンソロジー。本来であれば、メインヒロインの恋路を邪魔する悪役令嬢は、不幸な結末を迎えて、バッドエンドを迎えるだけの存在だったが…。テーマや背景もそれぞれきっちり掘り下げられておりコミカルでテンポよく読めるのもありがたい!前世の記憶持ち令嬢、悪食令嬢、男装令嬢とバラエティも豊か。本来、不幸な運命を背負う彼女たちが、どのように「ざまぁ」して幸せを掴むのか、この世界観が好きな人にはオススメ作品!
-
転生先の負けフラグから脱しろ!!
熊五郎(シーモアスタッフ)
ある日、僕は、突然気が付いた。物語の中に転生してる!?しかも、物語の登場人物、勇者のライバルに転生していたのだ。このまま物語が進むと勇者に敗れぼろくそに揶揄されることは確定!まずは悪役から脱却しなければ!でも、何だかすっかり悪役の所業が身についてしまっている!ここから色んな人たちと仲良くなって、この国から逃亡するんだ!馬のこえが聞こえる先生の作品をふわいにむ先生とコウキ先生がコミカライズ!とにかく登場人物が可愛いくて癒される…。傲慢な振る舞いも思わず許してしまいそうな可愛い主人公に優しくて強い美麗なお兄様。ぼろ負けルートからどう脱出してゆくのか?ついつい応援しながら読み進めてしまうオススメのファンタジー作品。
-
不遇な令嬢のやり直しファンタジー
亀(シーモアスタッフ)
とある異世界の伯爵家の令嬢ステラ。位が高い名家のエリオット公爵に嫁ぐことになり、周囲は祝福するも、当人のステラはどこか浮かない表情だ。両親に断って欲しいと懇願するも、公爵より位が低い伯爵には選択権はなかった。「何とかしないと…同じ未来は御免よ。」と、実は過去に嫁ぎ先で一度死んだ彼女は、現世にタイムリープしており、不思議なことに「やり直し」をしているため、不遇な未来を回避するための孤独な抵抗をすることになる…。マリパラ先生と、シーモア内の別タイトルで口コミを100件以上集めて話題の「かたわれ令嬢が男装する理由」のSORAJIMA(ソラジマ)先生のコンビでおくる不遇な伯爵令嬢のやり直しファンタジー。冷遇されたステラがどのように幸せを目指して逆転していくのか?結末が楽しみなオススメ作品。
-
これがルポエッセイだというからドキドキ!
八福神(シーモアスタッフ)
「こんなに高揚するなんて予想外でした」…思いつきから電車の中で触られてみたいという願望を抑えきれなくなったごく普通のOL。切っ掛けは、SNSで見かけた電車の中でのプレイを募集の投稿を見かけてから。元々、過去の彼氏とも身体の関係を持つことに前向きでなかったこともあり、性に対して無関心と思っていたから、自らの衝動には驚きを隠せなかった。そして、衝動に突き動かされるがまま、SNSの書き込みに時間と場所を指定して、男性4人に囲まれると、そのまま胸を優しく触わられて…。シーモア内でも高評価で星4つ以上の話題作!あかり先生、やぶさか先生のコンビでおくる「Hなエッセイ大賞」を受賞した作品のエッチすぎるルポ・エッセイ。こんなこと本当にあるのか?とドキドキしながら読めるエッチで過激なオススメ作品!
-
三者三様の腐男子家族の奇妙な生活模様
AI王子(シーモアスタッフ)
今日は楽しみにしていたチェリー先生が同人誌即売会で新刊を出す日。待ちに待った隠れ腐男子・楓(かえで)は、家族に内緒で訪れた会場のBLジャンルのブースで、父と邂逅してしまう。買い手:長男、売り子:父と絶妙な構図が出来上がる。そこで楓は思う。何故?どうして親父がここにいる?!だって、今朝、可愛い弟と遊園地へ行くって家を出て行ったじゃないか!「ごめんそれより、お前が居る方が父さん笑える」とあっけらかんとする父。そこに弟・桜(さくら)も現れたから、さぁ大変!買い手:長男、売り子:父、作家(チェリー先生):弟の歪んだトライアングルが出来上がり…。シーモアで高評価で星4つ以上の話題作!BL作品でファンが多い実力派すずり街(スズリマチ)先生がおくる腐男子家族のギャクコメディ!
-
終わりの魔女と戒魔師の青年のラブロマンス
烏龍(シーモアスタッフ)
夜の町中で妖魔から逃げる女性がひとり。執拗に追いかけてくる妖魔になす術がなかったところを男性に救われる。彼は、妖魔退治を専門とする戒魔師・ユーリ。女性は、何世紀も前に絶滅したとされる伝説上の妖魔である魔女・ヴィクトリア。言わば敵対関係にあったはずの2人だが、この出会いを切っ掛けに、何故か弟子入りを志願するヴィクトリア。それを「メイワク」と一蹴するユーリ。それでも諦めないヴィクトリアには終わり(シュルス)の魔女として成長したい理由があって…。口コミ300件超を集めた「初恋ダブルエッジ」でも大人気の小田原みづえ(オダワラミヅエ)先生によるラブファンタジー。本作も高評価で5点満点に近い話題作!クールでぶっきらぼうな戒魔師と無能力で天然な魔女という変わったカップリングの行く末が気になるオススメ作品!
-
死の宿命を背負う令嬢が怪物公爵と邂逅する
うーちゃん(シーモアスタッフ)
魔力、神力、精霊術などの不思議な力を上位貴族たちが駆使する異世界。とある公爵家で生まれた令嬢レスリー。貴族が持つ能力の中でも最強と名高い「闇の力」を宿す家系だったが、その力は衰退の一途を辿っていた。ある日、レスリーは、姉に「闇の力」を宿すための生贄として、幼い身ながら父親に火の中に放り込まれてしまう。しかし、その火中で、どこからともなく聞こえた声の不思議な力に救われる。そして、こんな家に居るくらいならと、家出を決意。この行動で彼女は怪物公爵に出会うことになり…。シーモア内でも大人気で星5点満点に近い高評価!コミカライズ:MinJakk(ミンジャック)先生、原作:Liaran(リアラン)先生の不遇な令嬢が成長する姿を応援したくなるファンタジー。今後の展開が気になるオススメ作品!
-
コメディなのにシリアス!?皇子たちの外面と心の声のギャップが最高!!
(編集者レビュー)
まずは主人公・アルフィーナの「心の声が聞こえる」能力のコメディっぷりです! 冷たい皇子から厳格な国王まで、実はアルフィーナのことが大好きだった…という、外面と内心のギャップと描き方が、思わず笑ってしまう面白さ!しかしこの作品、コメディだけではありません!常にクールな皇子・ライオネットのアルフィーナへの想いが明かされていく過去編では、シリアスなシーンに急展開! 一気に読み手の感情を持っていきます!!甲斐ろはる先生は、コメディとシリアスの使い分けが実に器用で、漫画として本当に面白いので是非!!
-
一族に災いを呼ぶ忌み子は実は天界の頂点に君臨する龍神の伴侶で――!?
(編集者レビュー)
『恋をするならキミ以外』の作画・中野まや花と『鬼の花嫁』の原作・クレハ先生の協力タッグでお送りする和風ラブファンタジー!手の甲に赤い椿の形のアザを持つ少女・ミトは生まれた時から『忌み子』と呼ばれ、虐げられる日々を送っていた……。そんなミトが天界の龍神たちの頂点に君臨する4人の龍神の一人『紫紺の王』と呼ばれる龍神と出会い――!?
-
騒いじゃう気持ちがわかっちゃったかも・・
ノラ(シーモアスタッフ)
作画・桜田霊子先生、原作・香乃子先生が贈る、青春ラブストーリー。主人公・浅野モカ(あさのもか)は、文武両道をモットーにした全国でもトップクラスの進学校に通う女子高生。なんと、モカの後ろの席に座っている男子・黒崎くんは、サッカー部の主将で近隣の学校にもファンクラブがある。とにかく、無愛想で、ちょっと冷たくて、不機嫌な黒崎くんだけども、180cm以上の身長に端正な顔立ち、全国制覇もしたサッカー部の主将とくればそれはもうモテモテで近隣校にもファンがいる。そんな中で、黒崎くんと仲良くなりたい女の子たちが毎朝、モカの後ろの席に。そんなある日、勉強するには穴場の静かな学校の旧図書館に、黒崎君がいた。「席に座れないお詫び。浅野、いつも困っている感じだったから」・・・果たして、モカの今後が気になります。
-
訳有婚約者達による婚約破断計画!
パーマ(シーモアスタッフ)
令嬢セレナはソル殿下の婚約者。今日もソル殿下はとってもかっこいい、けど才能すべてをルックスに全振りしたかのようなポンコツぶりに、ついに空っぽ王子と呼ばれる始末!でも私は婚約者として以前に、友人としてソル殿下のことが大好き、そんなある日殿下に頼まれたのは「ざまあ」と言ってくれ!?そうしてセレナの悪名を轟かせ離縁をしたいと!?正直意味は分からない、でも大好きな友人の願いなら聞き入れるしかないでしょう!読み進めるほどに素直で純粋なキャラクター達に癒されると共にこの真っすぐさが眩しい…!!原作:一分咲先生、漫画:イタガキコマリ先生、キャラ原案:笹原亜美先生による笑えて、ちょっぴり切なくなる王道ラブストーリー!
-
再会した6つ下の幼なじみがイケメンに?!
わかちゃん(シーモアスタッフ)
失恋した友人に付き合って飲み屋で愚痴を聞くOL・ゆず。すっかり出来上がった友人のため、タクシーを探していると、目の前でタクシーに乗り込もうとしていた男性が譲ってくれた。なんとその男性は、ゆずの6つ下の近所の幼なじみで、すっかりイケメンになった要介(ようすけ)だった。再会を祝して飲みに行くと、昔話に花を咲かせて、酔ってしまったゆずは送ってもらうことに。家で要介が介抱していると、脱ぎ始めたゆず。実は昔からゆずを好きだった要介は、衝動を抑えられず…。五味(ごみ)先生がおくるイケメン幼なじみに溺愛されすぎるラブストーリー。もしも、再会した年下幼なじみが自分好みのイケメンに成長していたら…?そんな淑女の願いを叶えるかのような作品。幼なじみの過激な愛がたまらないオススメの一冊!
-
極めた薬師は誰にも負けない!!
そのめろ(シーモアスタッフ)
「ロッテ、君にはもうこのパーティを抜けてもらう」一方的にパーティからそう告げられた薬師のロッテは混乱するも、わかってもらえないイラ立ちが爆発し直ぐにパーティを出てゆくことに。しかし、ひょんなことから変わり者の剣士クルトと久々の出会いを果たし、二人でパーティを組むことに。一緒に新しい街を目指し旅をすることになるが、そこで様々な経験をし仲間たちの過去を知ることになる。そして、自身の果たすべきことは何か?を見つめ直すキッカケとなる成長の旅が幕を開ける…。インバーターエアコン先生の作品を小澤ゆいな先生が漫画化、キャラデザは11先生!どんどんと激しいバトル展開になり、またそこで様々な人間模様が築かれてゆく様子に目が離せません!
-
あざとい女子の本音は?
AI王子(シーモアスタッフ)
作画・花衣ソノ先生、原案・砂川雨路先生が描く、女性におススメのコミック!主人公のOL・久原令美(くばられみ)は、新卒入社した中堅総合商社に勤めて4年が経つ一人暮らしのOL。メイクは完璧に時間と手間をかけ、自己投資を優先するべく都心から離れた場所に暮らし家賃負担を減らしている。取引先からも声をかけられ、贈り物もされる。寄ってくる男には、いい顔する。でも、手に入れたいのは未来ある男。ある日、幼馴染の仁藤弓(にとうゆみ)から気になる同僚の男性を紹介された。弓は子供の頃からおばあちゃんちの木目込み人形みたいに地味でブスで意識の低い系。だけど、現実では、いつも周囲に人が絶えないのは弓なのだ。果たして、何の気なしに会ったものの男性の連絡先を聞き毎日やりとりを続け・・・嫉妬心の続きが気になります。