電子コミック大賞2025
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ少女・女性マンガのスタッフオススメ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

少女・女性マンガのスタッフオススメ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • 姉弟愛は美しい?
    八福神(シーモアスタッフ)
    考古学が大好きなキャロルはエジプトへ留学。そこで3000年眠っていた王家の墓が発見され、父親たちと共に中へと入り…。弟のためにとなりふり構わず行動に移す、ブラコンなアイシス、超怖いです!彼氏の姉がアイシスのような人だったら、彼をいくら好きでも尻込みしてしまいそうです…。
  • 組若頭と幼いお嬢のハートフルコメディ
    チェック(シーモアスタッフ)
    桜樹組組長の大事な一人娘である八重花。ある日、組の若頭である主人公・霧島透は、組長から八重花の世話係に任命されることに。極道としてやりたい放題だった彼と、八重花との新しい日常が始まります。極道として悪行の限りを尽くしてきた霧島が、組長から一人娘の八重花の世話係を任されます。若頭の彼が、あまりにも似つかわしくない役割を仰せつかるという大きなギャップ。面倒なことは暴力で解決してきた霧島が、八重花の世話係としてどう変わっていくかに注目です。悪戦苦闘する霧島の姿も見ものですが、対照的に浮かび上がる八重花の隠れたエピソードも必見!霧島と八重花が一緒に成長していく姿を、読んで確認しましょう。つきやの代表作で、2022年7月にテレビアニメ化されて話題になりました。漫画では、笑って泣けるエピソードが多く、心温まる要素が満載。最初は距離があった二人が、少しずつ打ち解けていく姿に癒されましょう!
  • 読んでるとお腹がすいてくる
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    富士とまと先生原作、リスノ先生作画のコミカライズ作品です。専業主婦であるがゆえに元の世界で夫に虐げられたり浮気されてないがしろにされていた主人公が、異世界に来て持ち前の主婦スキルを活かしポーションで料理するという斬新なストーリーに度肝を抜かれました(笑)ハズレポーションが慣れ親しんだ調味料や飲みもの(しょうゆ、みりん、ジンジャーエールetc)だったり、調味料(ポーション)を料理に使うと、単体使用ではつかないはずのステータスバフがかかったり、ジャンル的には異世界転移モノではあるけどメインは料理なのが面白かったです!原作者・富士トマト先生のなろう小説は料理モノが結構多いので、個人的にはローファスやブライスとの色恋よりも、あくまでも料理をメインに主婦力で成り上がっていってほしい気持ちが強いです。
  • 恋がしたくなったw
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    友達と好きな子がかぶったり、ハブられないようにキャラを作ったり…そんな時代があったなぁ(遠い目)。こんなにドラマチックじゃなかったかもしれないけど、誰しも10代の時って恋に友情に悩んだもの。みんな一生懸命。登場人物に自分や友達を重ねて…。きっと誰かに共感できます!
  • 女性がスカッとする
    AI王子(シーモアスタッフ)
    ダメ男子に向かって、満面の笑顔でスカッとする言葉を投げるいまどき女子の恋愛ストーリー短編集。私たちが普段感じるような事が多く、気持ちが良い!!絵はカワイイです。
  • 末永く幸せになって
    烏龍(シーモアスタッフ)
    近年の花とゆめコミックスの中でドストライク作品でした!池ジュン子先生の作品は未読でしたが、少女マンガの目などがキラキラし過ぎた女性キャラが苦手が私の大好きなタッチ!そして傷の舐めあいではなく、気付きあい支えあえるような関係性!大号泣ではないですが、心で静かに泣ける物語。輝の周りに光あれ。
  • 猫一匹と飼い主の何気ない日常生活
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    本作では初めて猫を飼うことになったフータと、マンチカンでキュルガと名付けられた猫が送るほのぼのとした日常生活を描いています。愛猫と過ごす作者の実体験に基づいた短編ストーリーが満載です。キュルガの謎行動は、猫の飼い主なら共感できるかも?猫との共同生活にフォーカスしている本作は、フータがとにかくキュルガの行動をよく観察していることが分かります。猫の不思議な生態がつぶさに描かれており、キュルガと名付けた理由も「そんなことあるの?」とびっくりするエピソードのひとつ。猫好きな人なら「うちの子もやる!」と、思わずクスッと笑えてしまうかもしれません。キュルガの表情や行動はどれも可愛らしくデフォルメされていて、どのシーンもとにかく癒されます。キュルZ先生が描いた本作は、2022年にTVアニメ化され、2023年にはSeason2が放送予定の人気作です。ぜひ購入してみてください!
  • 女子高生が足軽
    のぞ(シーモアスタッフ)
    主人公の速川 唯は遅刻、忘れ物、居眠りの常習犯で、恋愛にもオシャレにも関心がないぐうたら女子高生で、なんの目標もなくなんとなく過ごしていましたが、弟の尊がつくったタイムマシンをうっかり起動させてしまい、戦国の世へ行ってしまいます。戦国時代に行ってしまった唯は最初は訳も分からずに戸惑っているものの、唯之助として自慢の足の速さを生かして足軽として戦争に参加します。唯は戦国時代でどうなってしまうのでしょうか?現代に戻ることはできるのでしょうか?著者の代表作には、「高台家の人々」、「デカワンコ 」などがあります。
  • 婚約者から逃げた先でまさかの3人生活?!
    わっきー(シーモアスタッフ)
    2クールのドラマに加えて映画化までした大人気の「おっさんずラブ」をコミカライズした山中梅鉢(やまなかうめばち)先生のオリジナル作!スポーツインストラクターの主人公・花ノ木茶子(はなのきちゃこ)は、元婚約者から全力で逃げている。嫌なことは気づかないふり、セクハラ発言も受け流すし、いろんなことを感じないように薄めて流して、飲めなかったペットボトルのお茶だって飲めるようになっちゃった。それもこれも全ては元婚約者のせい。そして、逃亡先の茶農家の実家に居たのは継いだはずの兄ではなく、見知らぬ子どもとおじさん?!頭の中の整理もつかないまま、3人で暮らすことに?!そこに元婚約者が現れて…もう設定もテンポも良いし、子どものふたばちゃんは可愛いし、現代の女性の目線に合わせた茶子のキャラも素敵な傑作です!
  • 逆ハーレム!?
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    女子校育ちで男子が大の苦手なひな子。でも、入った高校は女子が4人しかいない元・男子校だった!?男の子との交流に慣れないながらも、日々がんばるひな子と、徐々に距離が近づいてくるクラスメイトのイケメン男子たちに注目です!
  • 本当に甘いです
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    失恋の傷を癒やすために如月真綾ちゃんは学校一モテる千輝くんと「片想いごっこ」を始めます!ふたりのやりとりがとっっても甘くてお塩の準備をしてから読まれることをお勧めします!それにしても、「片想い業界」ってフレーズが面白かったです☆
  • 王子様は胸キュンプリンセス?
    チェック(シーモアスタッフ)
    胸キュンコミックの名手・やまもり三香先生珠玉の青春ラブストーリー!「男子よりもカッコイイ」端正な顔立ちとルックスで王子様と呼ばれる滝口宵は、実はごく普通の女子高生♪王子と呼ばれるのは運命だと諦めていた宵ですが、ある日、学校一のイケメンとして知られる市村先輩に声をかけられます。「君、可愛いね」。今まで言われたことのない言葉に思わずドキリとする宵。はじめのうちは市村先輩をチャラいと警戒していた宵ですが、先輩の背景を知るうちに少しずつガードが緩んでいきます。そして、ほんのはずみから2人は付き合うことに……!爽やかな絵のタッチが印象的な学園ラブストーリー。王道胸キュンを心ゆくまで楽しみたい、という女性におすすめのコミックです!市村先輩のツンデレキャラにも思わず胸キュン!
  • 容疑者、学生
    海人(シーモアスタッフ)
    田村由美先生の、人間の内面を描くような漫画です。ある日、突然殺人事件の容疑者にされた久能整が主人公。傍から見ると悟っているような変わった男の子ですが、実はとてもよく人を見ていて、的確にツボを刺激するような人で、周りの人達も影響を受けます。近くにこんな人がいたら面白そうですよ!
  • 元カレ最低
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    ましろ先生の描く今この現代のゲーム事情と恋愛事情を融合させたストーリーがすごく読み応えありました!彼氏をネトゲの女にとられるとか屈辱!!!しかしそこでレベル最強の山田に会うことに!木之下もだんだん山田のことが気になりだして・・・。フラれた後って惚れやすくなっちゃうよね
  • 電車での時間
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    斉木優先生の青春ラブストーリーで、二人のやりとりにクスッと笑える作品。高校生の篠原皐は関西弁でヤクザのような見た目の山口に助けてもらい、彼の優しさやちょっとひょうきんなところに惹かれていくところがかわいい。
  • あなたも一緒に覚醒、、!?
    (編集者レビュー)
    TVドラマ化作品も手掛ける大人気作家・横山もよさんが描く、Dom/Subユニバース!人を支配したい“Dom”と支配されたい“Sub”の、『第2の性』が存在する世界は、とてもえっちで刺激的!イケメン“Dom”の留司に命令(コマンド)されれば、絶対に抗えません!支配されることへの快感や、本能的にドキドキさせられちゃう未知の感覚を味わってみてください。千草と一緒にあなたも“Sub”に覚醒しちゃうかも!?
  • 猫と狼
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    ミユキ蜜蜂先生が描くラブストーリー。猫っぽい女子高生、環(タマ)とイケメンバンドマンである狼との少し特殊な関係。恋愛慣れしている狼も環の天然にはたじたじ。二人の絶妙な距離感にキュンキュン間違いなしです!
  • バツイチになってみたくなる。
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    小野和葉(おのかずは)と安藤由樹(あんどうゆき)1組の夫婦が3年間の夫婦生活にピリオドを打つところから物語は始まる。離婚の原因は夫である由樹の不倫。不倫が発覚した時点で由樹は和葉に土下座で謝ったのだが、数日後、和葉の前に現れたのは由樹と不倫相手。2人から「離婚してほしい」と告げられた和葉。数葉の出した条件を全てのむことを約束に離婚を成立させたが離婚の合意書にサインを書く寸前で戸惑う和葉。それは、不倫相手と一緒になるつもりだった夫由樹は不倫相手に逃げられ、莫大な慰謝料を抱え1人になる由樹が可哀そうに見えたのだった。亀奈ゆう先生の繊細なタッチの画が淡々と進むストーリーとマッチしていて読み応え抜群。セリフやカット割り含めてリアリティーの高いストーリー展開にグイグイ引き込まれる大人の恋愛漫画。
  • 凛と生きる主人公を応援したくなる
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    雨川透子先生のライトノベル『ルプなな』のコミカライズで、木乃ひのき先生が作画を担当されています。婚約破棄された悪役令嬢のリーシェは、ループ7回目。何度やり直しても20歳で死んでしまうルートを変えるべく奮闘しますが、なんと前世で自分を殺した皇国ガルクハインの皇太子・アルノルトに気に入られてしまい、求婚され…というストーリー。自分の力で人生を切り開いて生きていこうとするリーシェが凛々しく美しく、これはアルノルトも好きになるよねーと納得。ループで得た知識や経験を活かして窮地を乗り越えていくのも、読んでいて楽しく、続きがどんどん読みたくなります。臣下思いで時折優しい笑顔も見せるアルノルトが、本当に戦争を起こす張本人となるのか…?リーシェの7回目の人生がハッピーエンドになることを祈っています!
  • なんて素敵なお話
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    森下suu先生による作品です。とても素敵なお話です。主人公の雪ちゃんは聴覚障がいがあって耳が聞こえません。そんな彼女に動じることもなく接してくれる逸臣君イケメン。ふたりにはずっと幸せでいてほしいな。作品のタイトルも良いなぁと思いました。
  • 転生ならばヒロインよりも悪役令嬢がいい!
    サビジュニア(シーモアスタッフ)
    「生まれ変わったら悪役令嬢になりたい」という前世の願いが叶い、見事大好きな乙女ゲームの悪役令嬢に転生したアリシア。世界一の悪女になるために猛勉強をはじめるが、彼女が悪役令嬢に近づくほど王子からの好感度は上がるばかり。悪役令嬢になるはずのアリシアの物語は思わぬ方向へ…!? 歴史に名を残す悪女になるために、剣術や魔法を勉強し、惜しみない努力を重ねるアリシア。そのへんのヒロインよりも真面目で努力家なので、王子を含めて読者からの好感度は上がって当然です。アリシアが大嫌いな良い子ちゃん(ヒロイン)とこれからどう絡み、対立していくのかも気になるところ。 果たして彼女は狙った通りの世界一の悪役令嬢になるのか、温かい目で見守りましょう。 一生懸命悪役令嬢になろうとしているアリシアと、それを優しい目で見守る王子。アリシアの悪女(?)成長ぶり、そして2人の恋の発展など見所満載の一作! 一度試し読みをしたら、ハマる人続出中です。
  • 元薬屋の少女が活躍!
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    人攫いによって後宮に売られた元薬師・猫猫が、帝国の王宮内で起こる謎事件を持ち前の薬学専門知識によって解き明かしていくストーリー!美しい宦官・壬氏に目をつけられますが、やがて彼の正体も明らかに…。事件を解決する姿は、読んでいてスッキリ!日向夏先生が描く可愛くて美人な登場人物たちも要チェック!
  • 現代版シンデレラ?
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    借金を背負った若いOLが突然社長婦人になるお話です。この社長がイケメンで性格が悪い!!しかし、この社長、隙間隙間で優しい一面を見せたり、過去の悲しい現実を引きずってか、少し影がある一面も見せたりするとこがズルい。モテるには、ギャップって大切ですね。
  • 懐かしーー「ハッピー・マニア」の続編!!
    ませびー(シーモアスタッフ)
    安野モヨコ先生の作品で、一番好きでした!!ドラマもめちゃくちゃ見てた!稲森いずみと藤原紀香が漫画から抜けてきたような再現度で完璧でしたね。続編と言うことでカヨコはもう45歳!!カヨコしか見えてなかった高橋からのまさかの離婚宣言、高橋はとても高橋らしい真面目な原因で離婚しようとしている。カヨコの親友のフクちゃんにも、大きな変化の時が!!不倫とか、浮気とか、レスとか…結婚したって一生の愛ってないのかな?ドキドキしながら続きを待ってます。
  • 『君が大切、だから言えない』切ない片思い
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    ヤマトとカケルは幼なじみ。成績もよく外見もかっこいいヤマトに対し、カケルの成績は真ん中より下で外見も普通。ハイレベルなヤマトが自分を気にかけ続けることに「いい奴」としか思っていなかったカケル。だけど放課後の教室でカケルが「好きな人とかいないの?」と聞くとヤマトは「カケル」とだけ呟き!?みか先生描く繊細な青春ボーイズストーリー。甘酸っぱくて切ない。もしかしてヤマトの好きな人って…とカケルが気付きそうなハラハラ感が最高。早く気付け!って気持ちと気づいちゃうの!?っていうドキドキが止まりません。ドキドキと言えば、2人の距離がピュアで繊細で、そして可愛い!今後の2人の恋の行方を見守っていきたくなります。親友を好きになってしまった苦悩・好かれてしまった戸惑いといった心理描写に心が揺さぶられます!
  • 実はお互いに昔から好きだったなんて…
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    旅館の板前見習いとして修行中の身である鶴岡依音(つるおかいお)は今日も淡々と修行していた。そんな依音は、旅館の跡取りの若旦那・雪斗(ゆきと)に想いを寄せていた。(今日も顔がイイ。特に笑顔がイイ)と愛想なく淡々とした表情とは裏腹にものすごく好きが溢れていた。旅館で立場の違う身分差のある恋だが、この気持ちだけは変わらなかった。ある日、雪斗が政略的なお見合いすることを知り、ショックを受ける依音。それでも身分差を解っていた依音は引くことを決めた銭湯の帰り道を、夜更けということもあり雪斗が送ることに。実は雪斗も依音を…そんな心の動きが伝わる印象的なシーンを経て、2人の距離が近づいて…。―「青山くん、ここでシたらバレちゃうよ?」でも人気のこだち先生がおくる若旦那の溺愛系キュン甘ラブコメ!
  • 絵がかなり素敵でストーリーも面白いです
    のぞ(シーモアスタッフ)
    柚樹(ゆずき)ちひろ先生による獣人と人間が交わるもふもふラブストーリー。繊細な主人公・飛高繋(ひだかつなぐ)と優しいヒロイン・朝霞万里(あさかまり)は同じ16歳の広高校生。ある日、遅刻した万里が学校の塀を超えようとした時に現れた獣人が繋だった。HR(ホームルーム)が始まって先生に紹介されて、彼が特例生で入学したことを知る。もう出会った瞬間やいろんなエピソードもある中で、お似合いな二人だなーと思いました。世界観も独特だけど、会話にうまく散りばめられてるから、説明くさくもないし、話の展開やキャラクターも含めてめちゃくちゃ面白いです!気になって調べたら「獣人さんとお花ちゃん」の続編らしいのですが、前作を知らなくてもサクサク読めちゃいました。前作も続きもこの続きも気になりますね!
  • 結婚後も好きになる
    のぞ(シーモアスタッフ)
    カップルとして恋するより、先に結婚してしまった二人のほっこり新婚ラブストーリーです!主人公・結は姉の代理としてお見合い話を断りに行ったはずが、まさかの逆プロポーズで結婚成立!?順番は普通の夫婦とは違うけれど、結婚後お互いをもっと知ってもっと好きになっていく過程を山田こもも先生が描きます。
  • 1週間をループしてばかりの主人公がいきなり4歳児まで巻き戻り? 元悪役令嬢が幸せな人生を歩むための翻弄ラブコメディ
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    悪役令嬢と呼ばれる主人公・ルルフィーナ。実は、彼女は婚約者のドミニク王子に婚約破棄されてしまう前後1週間を何度もループしていたのです。ある日、不思議な声に導かれたルルフィーナが目を覚ますと、彼女はなんと4歳児の姿になっていました。時間が巻き戻ったルルフィーナは、今度こそ幸せな人生を歩むことを決意します。 婚約者から婚約破棄を言い渡され、不慮の事故で命を落とす展開を何度も繰り返していた主人公。原因はわかりませんが、何度も辛い場面を繰り返すことになってしまう彼女がとにかくかわいそう…。嫌なことの無限ループなんて、地獄すぎます。しかし、ある日いつもと違う不思議な感覚を覚えながら戻ってみると1週間前ではなく、まさかの4歳児の時…。人生の再スタートを決めた主人公の幸せを願いましょう! 原作・辺野夏子の大人気小説を作画・宙百のイラストによって、コミカライズ化。コミックライドで連載中の漫画が気になるなら、単話版シリーズで購入して読んでみましょう!
  • 悪人をさばく警察官・・・・その正体は!?
    チェック(シーモアスタッフ)
    TVドラマ化された「トレース科捜研法医研究員の追想」のスピンオフシリーズ!警視庁捜査第一課、イケメン捜査官の壇浩輝(だんひろき)は、誰もがうらやむ出世街道を順調に進むエリート。その彼の裏の顔は・・・・悪人には容赦ない裁きをする、極悪非道な悪人を処刑するサイコパス!?古賀慶先生と伊澤了先生が織りなす極限のサスペンスストーリー。伊澤了先生の精巧な作画がグロテスクな雰囲気をより増長させていて、ページをめくるたびにドキドキハラハラが止まらない!法では裁ききれない極悪人を見つけたときの壇浩輝の表情と、極悪人を粛清するときの壇浩輝の表情がリアルすぎる・・・怖い・・・。でも怖いけど、どうしても続きが気になってしまう作品です!
  • 目覚めたら小説のキャラクターに! 婚約者の呪いを解くために奮闘する転生女子の非現実的なラブファンタジー
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    目覚めると、小説のキャラクター・アンシアになっていた主人公。彼女は、呪いがかけられたブレイクと乱暴な性格のリチャードがヒロインのダイアナを巡り争う小説の中にいました。アンシアは、ヒロインの姉で、後に婚約者となったブレイクの顔にショックを受けて自ら命を絶ちます。そんな暗い未来を変えたいアンシアは、あることを決意。 原作小説「美女と野獣」をモチーフに作られた世界で、アンシアという公爵令嬢になった女の子。ストーリーはすべて知っている彼女が、なんとかして展開を変えていこうと奮闘する姿に応援したくなります! また、彼女が見てきた漫画のキャラクターの性格と実際の性格が若干違う点もポイントです。呪いにかかったブレイクとその呪いを解いてあげたいアンシア、2人の運命はどうなるの? 漫画アプリcomicoで配信中の作品。アンシアに転生した主人公は、原作小説のストーリーを変えて推しキャラであるブレイクを救えるのか? 一度読んだら思わずまとめ読みしたくなるはず!
  • 推しを一生愛でるためなら推しと結ばれる展開すら断固拒否!? 最高の萌えを味わいたいアラサー女子の転生系ラブストーリー
    (シーモアスタッフ)
    大好きだった乙女ゲームの悪役令嬢・レティーツィアに転生したアラサー女子。彼女はゲームでの最推しである婚約者・リヒトをいつまでも愛でていたいがために、彼とヒロインとの幸せを心底願います。しかし、自分は悪役令嬢。今後の展開を知っているレティーツィアは、勘当の上で国外追放なんてたまったもんじゃありません。 アラサーヲタの主人公が目を覚ますと、乙女ゲームの世界に転生。しかし、ゲーム通りにストーリーが進めば、いずれ推しのリヒトに婚約破棄され、国外追放の末、軟禁状態になってしまう運命が待ち受けています。推しをそばで見守るために勝手にストーリーを創作するも、なかなか思うように展開しません。推しのそばでいつまでも萌えていたい気持ちが理解できるオタクなら、100%共感しちゃう痛快ラブコメです。 第5回カクヨムWeb小説コンテストで恋愛部門の大賞を受賞した烏丸紫明の小説を、漫画・にーづま、キャラクター原案を林マキが担当し、完全漫画化! 小説とは違う漫画ならではの世界観をご堪能あれ。
  • 時が経ったら変わり過ぎ!?
    (編集者レビュー)
    時限式石化魔法が解けたら恋愛対象外だった弟子が性癖ドストライクのイケメンに成長して求愛される!?キャラの心情や表情が細かく、思わず応援しながら読んでしまいます。続きが気になる方は原作小説もぜひ!
  • ほっこり優しい物語
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    読み始めて数ページでもう涙腺が崩壊しました!見向きもされず売れ残ってきた一匹のブサかわ猫が、おじさまに出会い、愛されることを知っていく日々にほっこりします。面白いだけでなく、心温まり、あなたの大切な一冊になること間違いなしです!著者は桜井海先生。
  • 一族の為に!
    (編集者レビュー)
    お金も権力も我が物にしてきた悪役令嬢ユリアンヌは、前世の記憶を思い出してから心機一転!一族存続のために、節約・新事業計画・領地開発…って、こんな忙しいのに王太子との“恋愛”も!?大奮闘っぷりをご覧あれ!
  • 全てを飲み込む闇
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    TVアニメ化された人気作♪ 望月淳先生の描く不思議の国のアリスをモチーフにしたバトルファンタジー漫画です。オズ=ベザリウスは血染めの黒うさぎと呼ばれるビーラビットのアリスと契約を交わして…!?様々な伏線が回収されていくのが快感です。この、おしゃれな世界観に入り込んでしまうこと間違いなし!
  • 濃いキャラしかいない
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    熟女猫・さゆりと男子高校生、天然嫁と厳格姑、鳩と彼女、など突っ込みどころしかない話満載!日常に疲れたとき読むと、くすっどころか爆笑できていい!かも!カオスでパラダイスな新井ワールドで笑い飛ばせ!河童もいるよ!
  • 28歳人生再スタート
    チェック(シーモアスタッフ)
    職場でもプライベートでも空気を読んで耐え忍ぶOL・大島凪への共感が止まらない!モテモテで仕事もできる彼氏・我聞慎二と付き合っていることが、唯一のステータスだったのに…!?無職になったアラサー女子が本当の自分を取り戻していく過程が、コナリミサト先生の優しいタッチで描かれています。
  • 幽霊も出てくるラブコメもの!?
    さびきんぐ(シーモアスタッフ)
    幼いころから霊感体質で幽霊を見れてしまう、佐々木みかん。上司の亜久津は良くない霊に憑かれて不眠症のところみかんと一緒に寝たときは熟睡できたことがきっかけでまた一緒に寝てほしいと言われてしまう。みかんは普段は幼い印象だが阿久津に触れられると艶っぽくなる表情がたまりません!つきのおまめ先生のエロティックラブストーリ必見です!!
  • 気持ちとは裏腹に
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    漫画・喜久田ゆい先生、原作・由唯先生、キャラクター考案・椎名咲月先生の描くファンタジー物語。代々本好きの家系ついたあだ名が「虫かぶり姫」。クリストファー殿下との形だけの婚約で、恋愛感情一切なしな模様。その矢先に、アイリーンという女性を愛していると思い婚約破棄されるかドキドキしている模様。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ