少女・女性マンガのスタッフオススメ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
突如呼び起こされた昔の記憶…。料理上手な転生悪役令嬢が幼馴染の俺様王子に溺愛されるラブファンタジー
わかちゃん(シーモアスタッフ)
下町で祖父母の経営する食堂を手伝っていた主人公・夏美の趣味はロマンス小説を読み、たくさんの乙女ゲームをプレイすること。そんな彼女が転生したのは、ナターシャという公爵令嬢でした。しかし、彼女には記憶がありません。わかっているのは、殿下のお弁当を自分が毎日作り続けていることだけ…。 ロマンス小説を読み、乙女ゲームをたくさんプレイしてきたことが功を奏したのか、自分が転生したことにすぐに気づく夏美ことナターシャ! ヒロインらしき人物に「悪役令嬢」と言われたことから、自分が悪役令嬢だと思い込むナターシャでしたが、彼女は本当に悪役令嬢なの? ナターシャは殿下にお弁当を作る設定ですが、彼女の手料理…そんなにおいしいのか気になります。 本作の小説は18歳以上の方向けの内容が含まれているので、18歳未満の方は読めません。一方、コミック版はギャグ要素が多いので安心して利用可能! 現在、会員登録限定70%OFFクーポン対象なのでチャンスです。
-
5年前からやりなおし!
わかちゃん(シーモアスタッフ)
尾羊英先生の古代エジプトファンタジー。神々が世界を支配していた時代の古代エジプト。王の弟・セトは、些細なことで容赦なく奴隷を殺してしまうような荒々しい軍神でした。兄王オシリスは“戦なき世界”を目指し、国を発展させ、愛される豊穣神でした。ある日、オシリスが暗殺され、嫌疑をかけられたセトは処刑されてしまうのですが…気が付けば5年前の世界で目覚めていました。混乱するセトは医師長トートの助言で、5年前からのやり直しを始めますが、色々謎がありそうで…。巧みな物語運びと迫力ある美しい絵であっという間に読めてしまいます。最初、主人公のセトはかなり怖くて乱暴に描かれていますが、どう変化していくのか本当に楽しみです。登場人物もそれぞれ魅力的で、この先どうなっていくのか続きが気になります。
-
青春です
さーちゃん(シーモアスタッフ)
大人になると1歳の年の差なんてあまり感じなくなりますが、学生の頃の1歳の差は大きく感じてしまうものですよね~。そんな、青春真っ盛りのくるとハッシーの恋をどうぞ応援してくださいませ~。青春ものや、キュンとしたい時におススメの作品です♪
-
純粋な失恋に、ピリッと効いた毒を一差し!
アロマオイル(シーモアスタッフ)
合コンに耐えられずトイレに逃げ込んできた女子高生・絢(あや)。ずっと片思いだった人に彼女が出来て、見かねた友だちが誘ってくれたけど、やっぱり馴染めなくて…。そんなところに声をかけてきた男子高生・隆(りゅう)。口説いてくるでもなく、淡々と話しを聞いてくれる。片思いだった人も彼女もどちらも大切で応援したい…裏腹…「―私のほうが先に好きになったのに、どうして私じゃなかったんだろう」と、涙と本音がぽろり…。純粋でいたい女子高生とピリッと毒舌だけど、とても優しい男子高生の、ちょっぴり切なくて、アオハルな2人の今後が気になるオススメ作品。―シーモアでも多くの口コミを寄せられていて人気の手島ちあ(テシマチア)先生の正統派学園ラブストーリー!
-
往年の名作!
八福神(シーモアスタッフ)
80年代を代表する少女漫画、『ホットロード』の紡木たく先生の作品です。県立豊央高校に通う小浜かよ子は、サッカー部のエース 紺野芳弘に告白され、付き合うことになります。家が学校から遠く、田舎にあること、家族が6人もいて父親がガサツなことなどに引け目を感じるかよ子は、紺野と付き合っていることをクラスメートにからかわれ、つい否定しまいます。少しずつ距離ができ始める二人は…。高校生の頃は、何でもないことが気になったり、友人とのささいな違いがとても大きく思えたものでした。授業中の手紙のやり取り、制服、髪型が昭和世代には懐かしく、平成世代には新鮮に映るのではないでしょうか?高校生の不器用でヒリヒリした痛みを、山口の方言、風景が優しく包んでくれる作品です。
-
涙
うーちゃん(シーモアスタッフ)
占い師の兄と盲目の弟、彼らの周りには自然と悩み苦しむ人たちがある待ってくる。決してすべてがハッピーエンドじゃなくても、その過程に涙することがきっとあるはず。優しさに触れたい時、一度お試しください。
-
掴みどころのない黒髪イケメンと甘い恋?
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
とある高校の普通の授業風景。そんな日常の中でひときわ魅力的に見えるのはクラスメイトの男子高生・雪野(ゆきの)。カッコいいけど、どこか近寄りがたいオーラを放つ彼を、女子高生・花井は、ぼーっと眺めていたある日の学級会でのこと。欠席裁判で、誰もやりたがらない係を決めようとする雰囲気に雪野がピシャリ。クールな彼から出た言葉とは思えない優しさを感じたようで、思わず花井も賛同。その後、結局、花井自身がその係をやることとなるのだが、これをキッカケに雪野と花井の距離が近づく…。―小説サイト「ベリーズカフェ」でも大人気のラブロマンス作家のみゅーな**先生の原作を、南谷郁(みなみたにいく)先生の繊細なタッチで描かれる学園系のラブストーリー!チョコレートのように甘くてヒミツの2人の関係にとろけちゃってください!
-
愛人になってください
クリアブラック(シーモアスタッフ)
赤坂さんは大人っぽすぎるあり余る色気のせいで、恋愛には臆病になってしまった。そんなところに告白してきたのは、同級生の青山くん!でも、この青山くん、いいこなんです!!!!見た目はエロスだけど、中身は純粋な赤坂さんと、いつも精いっぱいな青山くん。これはいいカップルになりそうですよ~!
-
夢と希望のアパート
海人(シーモアスタッフ)
台湾でTVドラマ化された「薔薇のために」で有名な吉村明美先生の作品です。北海道・札幌にある古ぼけたアパート麒麟館を舞台に男勝りの管理人森川妙と個性的なアパートの住人との交流がほのぼのと描かれています。大学で片思いだった宇佐美先輩の妻菊子との奇妙な女の友情も必見です。
-
ほんわかカフェライフ♪
(編集者レビュー)
性悪ヒロインに学園を追放された悪役令嬢のアイリーン、第二の人生は田舎でカフェ店主に!甘い香りの苺スイーツに可愛すぎるモフモフ、イケメンな溺愛皇子も登場のほんわか優しい世界にぜひ癒されてください♪
-
お嬢さんどうぞ
まゆびー(シーモアスタッフ)
A国とB国はとても仲が悪く、仲裁に入った神様からお互いの国から嫁と婿を出すように言いました。しかし、お互いのもとに現れたのは犬と猫。本当の出会いは別のところで始まっていたのです。A国の姫・サーラと、B国の青年・ナランバヤル。二人の素直なやり取りに胸がきゅっと締め付けられます。
-
推しの俳優から突如プロポーズ!
チェック(シーモアスタッフ)
テレビアニメ化もされた「SSB―超青春姉弟s―」の作者・慎本真先生が送る、推しに迫られラブコメディ!10年間推し続けた俳優・さっきゅんから突如プロポーズされた大学生のすみれ。ファンとして推し続けたい、でもファンの守るべき一線を越えてはいけない!熱心なファンでありながら常識人のすみれと折れない心のさっきゅんの攻防が楽しいです。絵もとても可愛らしく、明るく元気が出る作品です。
-
誰もが楽しめる青春恋愛漫画
さびきんぐ(シーモアスタッフ)
恋愛対象がお互い女性だった2人の女子大生の恋愛事情や人間関係を描いた「たみふる先生」の作品です。軽音部の男子学生も登場し、カミングアウト後も偏見なく、その中での二人の関係も周囲との関係も良好でとても自然です。真面目でちょっと悲観的な「みわ」と男女問わず誰とでも仲良くなれる自由奔放な「冴子」の関係と、「みわ」を諦めきれない「鶴田」、二人のよき理解者「みっくん」などの登場人物も魅力的。百合漫画ファンのみならず男女問わず青春恋愛漫画として楽しめオススメします。
-
女子中学生女優の恋!
ノラ(シーモアスタッフ)
人気作品「マーマレード・ボーイ」などの作者の吉住渉先生の作品です。女子中学生であり女優でもある未央。そんな未央とお隣さんのてるちゃんとの恋にドキドキハラハラするシーンも多く、見所満載!珍しい女優という設定もキスシーンでの悩みなど普段の少女漫画とは違ったことも多くて面白いです!
-
ボーイズLOVE?
熊五郎(シーモアスタッフ)
加賀谷次長に助けられ、懐き、これからも絶対嫌われたくないと思っている大学生陽斗。欲しい言葉をくれて、自分を肯定してくれる加賀谷次長に行為を感じている設楽。この三人の好意の種類が今後どう交わるのか?交わらないのか?BLなのか!?どんどん引き込まれていく小山田容子先生の作品!
-
鈴村がツンデレ
きりぽよ(シーモアスタッフ)
折笠まみ先生が描く作品。主人公・ナナの母親の再婚相手の子供はナナの好きな人・鈴村だった。鈴村は素っ気ない態度を取りながらもナナに甘えたり、大胆なアプローチをしてくる鈴村に毎話ドキドキさせられまくり!禁断の恋を覗き見している感覚になります…
-
はやくしたいふたり
くに(シーモアスタッフ)
主人公のユーリが付き合うことになった、超絶エリート家系の男子・葛城慶一郎。彼の家には恋愛に関する厳しい「しきたり」が!グレーゾーンを攻めながらどうにか仲を深めようとする二人の、ムズムズするけどキュンキュンする恋模様が最高!日下あき先生の圧倒的な画力にも圧巻されます!
-
愛する王子のため、悪役になる!
(編集者レビュー)
前世でドハマリした乙女ゲームの世界に、悪役令嬢として生まれ変わったエリザベータ。推しキャラの王太子・クラウスの婚約者になれて悶絶するものの、ぐっとこらえて、クラウスがヒロインのアリスと結ばれて幸せになるルートに進むよう画策します。日々悪役として精進するエリザベータですが、まっすぐな性格のためか、悪事が悪事になりません!悪役令嬢の凛々しい姿と、思うようにならないコメディー展開のどちらもが堪能できるこの作品、とくに、自分よりも推しキャラの幸せを優先する悪役令嬢・エリザベータの心情が微笑ましくて素敵です!
-
熱血極道教師の人気シリーズがついに完結!
まゆびー(シーモアスタッフ)
慎たちの卒業後も、相変わらずクラスの生徒に手を焼いているヤンクミ。カフェで愚痴を聞いてもらったり、任侠映画を見に行こうとしたり…慎とヤンクミの関係は少しずつ進展している様子です。そんなとき、事件が起こってヤンクミが大ピンチに…!?15巻最終話でヤンクミに告白した慎。本作では、2人を取り巻くその後のエピソードが描かれています。相思相愛になったヤンクミと慎、そして大学生になっても相変わらず仲良しな元3年4組の面々など見どころ満載です!本編では匂わせる程度だった2人の恋がたっぷり描かれています。相変わらずキレのいいギャグに大笑いしながらも、キュンキュンできちゃう作品です。四コマ漫画には、なんと2人の子どもたちも登場!?集英社『YOU』で連載され、ドラマ化・アニメ化された森本梢子先生の大人気シリーズの完結編です。ドラマしか知らない方は、ヤンクミと慎の恋の結末に驚くはず…。ぜひ読んでみて!
-
一途な想い
クリアブラック(シーモアスタッフ)
ゴゴちゃん先生の描く主人公のミシェル女のコの姿もかわいいけど男のコの姿もカッコいいねこういう髪の毛ロングの男の子は年上のお姉さまから好かれるタイプ!!若菜モモ先生の描くストーリーがキュンキュンしてしまう!!ミシェルのクロードへの思いが一途で甘酸っぱい
-
いいとこを見せたい
焙煎男(シーモアスタッフ)
加納梨衣先生の作品。俵さんの様なキャリアウーマンで仕事はバリバリだけどプライベートがうまくいかないのは共感ポイント。それって深川くんがいう様に効率が悪いのかな。彼の前では完璧な女の子を演じたいのは不器用な女心だと思う。嫌われちゃうって思うけど本当の自分を見せた方がいいのかな。
-
年の差をどう乗り越えるのか見守りたい!
チェック(シーモアスタッフ)
30歳を目前に控えたアラサーOLたま子。気付けば8年間彼氏無し!婚活を考え始めた所に、いつもからかって遊んでいた警備バイトの竹田から告白され、期間限定の恋愛がスタート。たま子の明るさと可愛さのお陰で悲壮感は全く無いものの、設定や人物像は結構リアルなんじゃないかと。竹田君は会社では塩対応なのに2人きりの時は甘くて積極的っていうトキメキ要素はありつつも、「結婚や年齢を考えると若い子との恋愛は難しい」とたま子から伝えられた時の、「結婚とかは今は考えられない」と素直に答える【優しい嘘をつけない率直さ】なんかはリアルな若い男の子って感じ。それでも「お互い惹かれてるのにこのまま終わるのはイヤだから、相手が出来るまで俺と恋愛してほしい」と踏み込んでくる辺りも【未来のことより今】という考え方がまた良いです。
-
不滅の純愛ストーリー
烏龍(シーモアスタッフ)
TVドラマ、実写映画化もされた不滅の名作!惣領冬実先生の描く、胸キュン純愛ストーリーです♪いつもオドオドしている男性恐怖症の麻生キラちゃんとチャラ男で有名な樫野零くんが惹かれあっていく展開にキュンキュンが止まりません…!零くんの見た目はもちろん、行動も話すことも全部かっこいい…。
-
人類の未来を守って!
ませびー(シーモアスタッフ)
人類は絶滅することが観測された?証明された?えー!!一体どうなるの?人理保証機関カルデアで少女マシュ、フォウ、少年藤丸立香が出会い人類の未来を守ることができるのか、複雑な設定が面白く引き込まれます!フォウが可愛い♪漫画白峰先生、原作TYPE-MOON先生による共同傑作です!
-
共感&キュン100%!初恋の相手とまさかの再会
(編集者レビュー)
誰もが抱える学生時代の初恋の思い出。主人公の浅野裕美が少々例外だったのは、その相手を10年以上も忘れられず、30歳を過ぎてやっと一歩を踏み出すために結婚相談所の門を叩いたことでした。しかし、彼女の担当になったのは初恋の堤先輩で…!?女性の揺れる気持ちを描いたら随一の山口恵先生。過去の記憶と現在を行き来し迷いながら進む主人公に、感情移入してしまいます。また、爽やかな男子高校生から色気だだ洩れな大人の男性になった先輩にもキュン必須です!
-
年上の奥さん
いっちゃん(シーモアスタッフ)
羽根川牧人先生の大人気和風ファンタジーをゆうなぎ先生がコミカライズ!自分よりも十歳年下の鈴鳴に嫁ぐこととなった「鬼姫」雲雀。一年限りのお飾り東宮である鈴鳴は自信を失っていたが、雲雀の活で二人で帝を目指す!雲雀はめちゃくちゃ強いのですが、女の子らしいところもあって可愛いです。
-
このうちとまれ
くに(シーモアスタッフ)
突然、弟の彼氏である小高と同居生活を始めることになった由宇子。弟の相手だし、でも悪いカンジではなさそう。お互いの気持ちを一つずつ整理しながら進んでいく二人の絶妙なカンケイがどうなるのか!?小高がふいに見せる男らしさに悶絶間違いなし!はるこ先生が送る不思議な絶妙な同居生活物語。
-
売られた先は魔族の公爵家?!
ませびー(シーモアスタッフ)
前世は22歳の女子大生・ユイ。ひょんなことから、娼婦に育てられた少女『ピンクアイ』に転生してしまう。名前の由来も瞳がピンクだったからというテキトーな理由で、テキトーに育てられたピンクアイはカスティージョ公爵家に売られ、『エステル』と名付けられ新たな人生をスタートさせる。売られた先は魔族の公爵家。パパが居て、兄が居て、従者たちまで存在する公爵家で穏やかな日々を過ごすも、実は、エステルのピンク色の瞳には秘密があって…。―心優しいイケメンしかいない世界線、素晴らしすぎます。全ページ美麗なカラーイラストも見応えありで、公爵家に少しずつ溶け込むエステルの姿は見ていてとてもほっこりします。Cotton先生、Siya先生の描く転生令嬢のほんわかファンタジー作品。
-
自信を持てない女子高生の大奥イケメン生活
さびきんぐ(シーモアスタッフ)
本作の主人公みことは、友だちがいない引っ込み思案な高校3年生。同級生とのかかわり方に自信が持てないでいるみことは、ある日、予期せぬ事故に遭ってしまい、江戸時代風の異世界「夜此原(よしわら)」に飛ばされます。戸惑うみことの目の前に現れた侍に絡まれたところ、花魁に救われますが、実はこの花魁は「美しすぎる将軍」慶惟(よしのぶ)が世を忍ぶ姿。慶惟に見染められたみことは番(つがい)になるよう求められ…。異世界「江都城(えどじょう)」でみことの身に起きるのは、慶惟に仕えるイケメン従士たちとの大奥生活。これまでの高校生活とは一変して、時空を超えた異世界の4人のイケメン「侍男」たちから寵愛される極モテ生活。空廻ロジカ先生が描きこむ繊細な世界観からは想像も出来ない秘事に興奮すること間違いなしです!
-
修道女になるはずが、俺様な花婿が現れた…!?
(編集者レビュー)
修道院から俗世に戻ったミランダを待ち受けていたのは、正体不明の俺様イケメンからの突然のプロポーズ!?ヴィクターと名乗る青年は、「五年前の約束通り」と言うけれど、ミランダは全く覚えがない。そんなことお構いなしなヴィクターだけど悪い奴ではなく、ミランダもそのやさしさにだんだんと惹かれていく…。いったい何者??不遇な生い立ちのミランダがめいっぱい愛される姿は、かわいいやらよかったやら!まっすぐな2人だからこそ甘すぎず、心から「よかったね~」と祝福できる作品です!お互いの過去を受け止め尊重しあう姿も素敵なみささぎ楓李先生の1作なので、是非ご一読を!
-
もう一つの
チェック(シーモアスタッフ)
朱神宝先生の300万部超えのメガヒット作品。わがままな阿久津社長となつきの関係を違う視点から描いた物語。なつきの嫉妬心がかわいくて共感できる。読み切り「AM8:00」も収録されていてお得感満載となっている。
-
コミカライズ作品!!
そのめろ(シーモアスタッフ)
大人気乙女ゲームのコミカライズ!普通科に通う香穂子だが、奇妙な妖精を目撃したことがきっかけに事態が一変!なぜか音楽コンクールにノミネートされてしまい…?イケメンたちとのときめく恋愛模様をコミックでもぜひ!
-
地球存亡の危機と恋
亀(シーモアスタッフ)
予言花の予言から16年、魔女の修業に主人公の真壁愛良が来なくなってから3年の月日が経とうとしていました。花の高校1年生の真壁愛良の家庭はちょっと異色。魔界の王家の血を引くお父さん、吸血鬼の父と狼女の母を持つお母さんが両親だったりします。真壁愛良が片想いをしている新庄さんのために真壁愛良は普通の人間でありたいってずっと思っているのですが、そんなとき、新庄さんに異変が起きます。そして地球には謎の物体も接近して地球存続の危機に陥ってしまのです!!アニメ化もされた大ヒット作品の締めは感動させてくれますよ。「ときめきミッドナイト」「ナースエンジェルりりかSOS」などの池野恋先生の作品です。
-
スイーツストーリー
チョコボール(シーモアスタッフ)
ケーキが大好きな14歳の天野いちごちゃんは、製菓学校・聖マリー学園でスイーツ精霊のバニラと出会って!?新感覚なスイーツストーリーです☆タイトル通り、スイーツがたくさん出てきます。お菓子好きな方には物語と併せて2倍楽しんでいただけると思います!見ているだけでよだれが…。
-
政略結婚
さーちゃん(シーモアスタッフ)
続きが気になるファンタジー作品!ベルタは政略結婚で第二妃として国王様のもとへ嫁ぐのですが、ベルタの心理描写が細かくてつい故郷を思う気持ちに感情移入しちゃいました。西野向日葵先生の大人気小説を田中文先生がコミカライズ。見応え抜群です。
-
負けないで
わかちゃん(シーモアスタッフ)
書店員って楽そう?暇そう?いやいやいやそんな事全くないですから!!!日々入荷する新刊コミック、在庫がなくなる長編人気タイトル、さらにはお客様からの問い合わせと客注!!両手にコミックの山を持ち、今日も業務に立ち向かう!涙なしには読めない抱腹絶倒実録書店員をご覧あれ
-
「放課後教室で隠れてキスする」刺激が味わいたいならこの作品!!
(編集者レビュー)
陽キャ男子で人気者の成智と、物静かな美少女の優凛。実は二人が付き合っていることはで誰にも秘密。文化祭や夏祭りという、高校生らしい昼のデートと、青い官能漂う二人きりの夜。青春のアンバランスとせつなさいっぱいの、マンガワン女子向けナンバーワン作品です!
-
いいこと?
熊五郎(シーモアスタッフ)
安タケコ先生の描く独身女性ルイルイのまだ29歳ストーリーwてか結婚しないのが人としてどうかなんて他人に決められたくないし、仕事していることがその人にとって幸せで輝いているならそれでいいと思うんだけどな・・・結婚してる人が偉いなんて思わないからこの作品すごい好き
-
突然の婚約破棄!仮面の下の令嬢の顔は…?
チェック(シーモアスタッフ)
猫側縁先生の大人気オンライン小説を小鳩ねねこ先生の画でコミカライズ!国の第一王子から婚約破棄を告げられた仮面の公爵令嬢・カティア。卒業式の最中、衆人の前で身に覚えのない罪で弾劾される。それはすべて王子を奪おうとする貴族の令嬢アメリの策略による冤罪。王子は仮面のカティアが醜いと思い込み、美しいアメリに夢中。罵倒されている最中でも心の中で「面倒くさいですわ」と醒めたカティアのクールさが格好いいです!王子とアメリの性悪バカっプルの言いがかりを次々論破していく姿もスカッとします。この先どうなるのか!?続きが気になります。
-
内と外
カレー王子(シーモアスタッフ)
触れると呪われる外のものが住む世界と、人間が暮らす内の世界。そんな中誰に会うこともなく、先生と二人きりで暮らす少女・シーヴァ。おばさんがいつか迎えに来てくれることを信じて待つのだが…。マンガよりも絵本に近い空気感と、随所にちりばめられた謎にぐいぐい引き込まれていきます。