少女・女性マンガのスタッフオススメ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
保健の教科書
きりぽよ(シーモアスタッフ)
セックスに悩める女子が駆け込む、Girl’s診療所の所長の如月虎子が、色々な女性のお悩みを解決していきます!絵もきれいでとても読みやすいかと思います。ぜひとも、カップルで一緒に読んで、幸せなセックスライフの参考として頂けたら…
-
学園の王子様との恋
パーマ(シーモアスタッフ)
携帯電話ゲーム化もされた大人気ケータイ小説を漫画化したものがこの作品です。原作は「背中に2つのKissマーク」などで有名なももしろ先生、作画は「性格ドS BUT 性的にドM」などで有名な兄崎ゆな先生です。お金持ちも通う私立乙女川学苑高等学校に合格した村岡千亜稀は、入寮の日にくじ引きで当たりを引きます。そして理事長の孫で紳士的な美少年の佐伯原克穂と同室で暮らすことになります。表向きは優しく柔らかい克穂ですが、実際は超がつくほどのドSでした。純情単純な千亜稀と克穂の恋を描いたストーリーにきゅんきゅんすること間違いなしです。
-
俺様型ラブコメの名作
烏龍(シーモアスタッフ)
新條まゆ先生節全開の、俺様型ラブコメです!!勉強を頑張っているのになぜか成績不振の優子。その家庭教師を務めるのは、秀才なのにちょっぴりエッチな八神くん!!イチャラブ要素と同じくらい、コメディ要素も強めです。強引だけど想いはまっすぐな八神くんと、素直な優子の関係性が最高です!!
-
イケメン嫌い!?
のぞ(シーモアスタッフ)
不思議な特技(?)を持っている主人公である美少女の真。真は「美形を見たら吐きそうになるほど苦手」って!それなのに高校入学早々、超絶美形の美研の部員である陽先輩から猛アタック!?これから真はどちらを選ぶのか続きが気になる!!やっぱり織田綺先生の安定感は流石としか言えません!
-
彼女は僕の絶対だ
きりぽよ(シーモアスタッフ)
「僕はキスで嘘をつく」、「黎明のアルカナ」の藤間麗先生の短編集。イケメンで頭も運動神経も良い完璧男子の間宮護は当然女子に大人気だが、佐藤佐和子の下僕。成長とともに徐々に変化が生まれていく二人の関係・・・。ちなみに、タイトルは二人の関係性(SM)に加えて、イニシャルがSとMなんです!
-
春菊先生、出産する。
のぞ(シーモアスタッフ)
「南くんの恋人」「ファザーファッカー」など多くのヒット作を生み出している漫画家、内田春菊先生の妊娠、出産、育児体験をエッセイ風に描いた本作品。作者自身は本編のなかで本作はフィクションであると強調されてますが、それにしても生きいきと作者の生活や何気ない気付きなどが描かれていて、とても面白い内容です。歯に衣着せぬ物言いや世間では常識とされていることへの疑問など、まさにこの作者だから表現できる漫画がここにあります。出産、育児経験者、未経験者問わず高い支持を得ている作品。ぜひ、男性の方に読んで頂きたい!オススメです。
-
読んで爽快OLコメディ!
さびきんぐ(シーモアスタッフ)
仕事ができて美人でスタイル抜群だけど男勝りな北見主任。セクハラな上司をかわしなぜか毎回野球拳勝負を挑んでくる社長をかわす北見主任。女性社員からも男性社員からも慕われる彼女の生き様を描いた、たかの宗美先生のOLコメディとくとご覧下さい!
-
これぞスポ魂マンガ
鋼女(シーモアスタッフ)
とにかく熱い!夢中になり応援してしまう作品です。筆者は「赤ちゃんと僕」「ましろのおと」などその心理描写に思わず感情移入してしまうヒューマンドラマの羅川真里茂先生。こちらのしゃにむにGOは、少女漫画ながらスパ根マンガそのものです!しかし、一方で感情や周囲の人間模様まで丁寧に描く様は実に少女漫画らしい。そんなバランスが素晴らしい名作です。伊出は将来を有望視される陸上ランナーしかしなんとあるきっかけで陸上をやめ、テニス部に入部してしまうのです。同じ頃、プロのテニスプレイヤーを目指す滝田ですが、精神面での弱さから民間のテニスクラブを辞めてテニスでは無名の高校に進学。そんな二人が出会い嫉妬し、認め合い互いに成長していくという王道ストーリー!
-
超天然な彼女
焙煎男(シーモアスタッフ)
天然にはレベルがあると思います。彼女はもう、正真正銘の超ド天然さんです。もうほんと、色々と笑うしかありません!良くも悪くもその天然パワーで彼との距離は近づいていくのか!?笑いたい時にぜひ、読んでいただきたい作品です。
-
私の知らない世界
わかちゃん(シーモアスタッフ)
世界中で大ヒットした「快感フレーズ」や「ラブセレブ」などを手がけた新條まゆ。秋野来実は父親が亡くなり、病気がちな母と双子の弟との生活をバイトをしながら1人で支えていました。バイト帰りに、来実は何者かに追われていた男に襲われキスをされてしまいます。男が怪我をしていることを知り、来実は自分の家で手当をします。男は黒龍と名乗りお礼のキスをし、来実の前から去っていってしまいました。来実は黒龍を忘れられずにいたところ、黒服の男たちに拉致され記憶が飛んでしまいます。気がついた来実の前には黒龍が…。来実の生活を1人で支えている姿に応援したくなりました。しかし、黒龍が現れたことで来実はどうなってしまうのでしょうか、ドキドキです。
-
ただの好きじゃない
うーちゃん(シーモアスタッフ)
おばあちゃんのおまじないで誰にでも気軽に好きと言っていた里緒がなぜかクールな海斗にだけはどきどきしちゃう。他の人には触れられてもどきどきしないのに海斗に触れられたところだけはなんだか熱くて…。太田早紀先生の描く元気な女の子里緒とクールで男らしい海斗の恋の行方にこっちがどきどきしちゃいます!
-
天使のような美少年
アロマオイル(シーモアスタッフ)
敬虔なカトリックの学校で優等生の主人公ジョルジュと、問題児の転校生ロベールとのお互いが反発し合いつつも、惹かれ合っていく2人の関係が丁寧に描かれています。特にジョルジュの繊細な内面性の描き方が素晴らしい。代表作「101人目のアリス」で知られるかわい千草先生による爽やかBL風作品です。
-
ズレて王様
亀(シーモアスタッフ)
お気楽OLの珠希は、ある日ワケありの外国人を助けることに。すると翌日会社で、彼はナルルの王様であることが判明して…!?一生懸命だけどどこかズレてる王様はなんだか女性の母性本能をくすぐる感じで…。きっと無意識なんでしょうけど、ちょっとズルいです!
-
オフィスラブできゅん
チェック(シーモアスタッフ)
オフィスラブという響きがいいですよね。しかも上司と部下!!ちょっとドキドキしてしまいますが、ストーリー展開もこちらの思うように展開してくれたり、ホッと心が落ち着いた感じで読ませてくれたりもしてゆったりできます。ヒロイン桃井の務めている地方営業所に本社のほうからイケメンの上司がやってきたというところから話ははじまります。ただ、このイケメン上司は、超鬼上司でした。彼に近づけるのは桃井だけなわけで…オフィスラブらしく上司と部下のギャップを感じさせてくれつつも、少しずつ距離が近づいていく二人を楽しんでみてください。「恋うま」などを描いてきた長江朋美先生の作品です。
-
スパイシーラブコメ
そのめろ(シーモアスタッフ)
三浦実子先生のラブコメ作品です!超美形の高校生の花田慎太郎は特定の彼女は作らず、一夜限りの関係を繰り返します。そんな慎太郎に対し軽蔑の視線を送るのが、どこか冷めている同級生の桜。でも、ここぞという時に出る桜のセリフが深い!!キャラ達の複雑な心情が少しずつ絡んでいく感じがたまらないです!!
-
あの頃の青春!
ノラ(シーモアスタッフ)
クラスの人気者が、イケてないクラスメイトをプロデュースして変身させる!めちゃくちゃ懐かしい…やっぱりこのタイトルを見るとあの曲を思い出します。こちらは原作通り、のぶたは男の子で少し展開は違いますが、あの懐かしさを感じるには十分なはず!
-
その少女は何者なのか…。
カレー王子(シーモアスタッフ)
その朝が主人公、桐生蒼子のすべての始まりでした。桐生蒼子は、転校の多い高校1年生。しかし、今回は転校初日から気持ちの悪さと体調不良に襲われます。そんな蒼子ですが、その美しさから不良グループのリーダー香椎英明に目を付けられ、保健室で押し倒されてしまい…胸元に触れられた瞬間!周りには無数に青い炎が浮かび…蒼子の様子が…!?どこにでもいる転校生の日常に入り込む主人公の変化にどんどん入り込んでいき、先へ先へと読んでいて夢中になってしまう1作です。作者は、『天は赤い川のほとり』やドラマ化もされた『闇のパープル・アイ』の篠原千絵さんです。
-
パパは17歳!?
さーちゃん(シーモアスタッフ)
千春は女優の姉と2人ぐらし。でも実は姉じゃなくてママで、しかも父親になると家にころがりこんできたのは17歳の男の子…!?と、びっくりな感じで始まるお話しです!それにしても、さすがに2歳年上の人を父親だと思うのは難しいと思います~。ドキドキのイケメンパパとの同居生活をお見逃しなく!
-
胸をめぐる物語
のぞ(シーモアスタッフ)
成海柚希先生の人気コミック。中学三年生にしてHカップもある神崎美久。夏に転校をするが、やはりそこでも胸ばかりが注目されてしまう。周りの人たちは優しい人ばかりで、どうにかやっていけそうだと思った美久だったが--!?クラスメイトとの恋にキュンキュンします!!
-
人生の分岐点
うーちゃん(シーモアスタッフ)
真木しょうこ先生が描くヒューマンドラマ。恋愛にも仕事にも挫折して、帰るつもりのなかった実家小樽に戻った香。同級生との再会、彼女達との交流…自分の仕事への向き合い方などを一度立ち止まって考える時期なんだろうな、この年齢って。
-
誰にでもある闇
チェック(シーモアスタッフ)
お金、見栄、犯罪など人の欲や心の奥にある暗い部分にスポットを当てた作品です。彼氏の京介がいるにもかかわらず、軽い気持ちで犯罪をしてしまう主人公めぐと女子高生達。今しか見えていない欲が止められない、この先どこまで落ちてしまうのかとハラハラ。ももち麗子先生のいたみを描いた短編集です。
-
まさしく「純愛」
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
中学3年で転校した稲森遥香は不安な気持ちを抱えながら、少しずつ新しい友達ともなじめてきたけど、恋の話しが苦手。なぜなら今まで恋愛をしたことがなく、彼氏がほしいと思ったこともないから…龍也に出会うまでは…。稲森遥香先生の実体験をもとに、山田也先生が描く、これぞまさしく「純愛」ストーリー。
-
意外な一面に魅かれて
いっちゃん(シーモアスタッフ)
4年前に亡くした恋人の弟・蓉介と同居中の美咲は、ある日ピアノの臨時講師をすることに。そして、生徒として現れたのは…!?前の彼一途に想っていた彼女の止まっていた時間がその出会い?からついに動き出します。哀しい恋の後には、癒されるような恋、暖かな恋ができたらいいですね~。
-
恋は前向きに!
アロマオイル(シーモアスタッフ)
結婚相談所に勤めるバツイチの苗子22歳。今度こそ素敵な恋を望む苗子が好きになったのは、なんと18歳の男子高校生・央司だった!?純愛ラブコメといえば吉原由起先生!もう、ほんとに絶妙です~。恋を休憩中の方も、また恋をしたくなるかも?
-
地味娘・高校デビュー
のぞ(シーモアスタッフ)
「30歳まで処女かもしれない」そんな懸念を抱く主人公・前川藍は、誰も知り合いがいない高校を受験し、過去の自分をさっぱり捨てて晴れての高校デビュー。努力の甲斐あり、モテモテで好スタートを切った矢先に出会ったのは超イケメンのクラスメート・曹。曹に一目ぼれした藍は、彼との接点を増やすために学級委員に立候補するが…外見は可愛いのに中身は地味で目立たない"地味S"な藍の見た目と中身のギャップが可愛くて面白い!慣れないリア充な日々、リア充ゆえに付きまとうやっかみやトラブルなどに見舞われながらも頑張る藍を応援したくなっちゃいます。著者は「メンズ高」「手のひらを太陽に」「シンデレラの鉄ゲタ」の和泉かねよしです。
-
強くなりたい!
ませびー(シーモアスタッフ)
最近なんだか落ち込み気味、やる気が出ない、後ろ向き…そんなあなたに是非読んでほしいのがこの漫画!「手のひらを太陽に」。辛いことがあってもめげずに「そのために自分が強くなろう」と前向きに頑張るヒロイン円の姿を見ていると、勇気がもらえますよ!強くなろうと円が始めたのは、空手。そこでの数々の出会いと経験、そして恋が円を成長させていきます。元気も笑いも友情も、恋のときめきもいっぱい詰まったパワフルなストーリーに、目が離せなくなること間違いなし!「女王の花」、「二の姫の物語」の和泉かねよしが描く、円の成長物語!
-
不思議な手帳
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
渡瀬悠宇先生が描く、不思議な手帳と主人公、舞の話!電子手帳に「エポトランス」と間違えて打ち込んでしまうと、なんとと電子手帳の中から男の子が!青春とファンタジーを読みたくなったらエポトランス!舞に決まり!
-
裏の顔は官能小説家!
熊五郎(シーモアスタッフ)
「ビューティー・バニィ」「はちみつ少年」「ラブマニアック」の吉野マリ。一見普通のうら若き17歳・椎名桃子の裏の顔。それは、「愛原ジョージ」という名の官能小説家。桃子は亡き父が遺した借金返済、家族や生活のために、官能小説家であった父のゴーストライターをしています。小説の執筆に追われ、恋愛にも無縁と思っていたある日、人気モデルの蘭丸と女教師とのアレな場面を目撃してしまう。次回作のネタに困っていた桃子は、バレるまいと蘭丸と女教師の絡みを小説に書きますが、なんと蘭丸に秘密がバレそうになる!?妄想系フツー女子と、超絶イケメン人気モデルのドッキドキのラブコメディです!
-
伊藤くんかっこいい!
あずき(シーモアスタッフ)
彬聖子先生の短編作品!タイトル作品の「ハレンチ」では、佐伯園子と、伊藤雅也が惹かれ合うまでが書かれています。伊藤くん頭いいし、かっこいいし、メガネだし、完璧だなと思いました。園子は流されやすそうで少し心配ですが…!他2作も読みやすく楽しかったです!
-
旬でいてくれ
わかちゃん(シーモアスタッフ)
長くつきあって結婚した人あるある!金子節子先生が描くハートフルな世界。遠野潤也と碧は10年つきあい結婚し、娘のさくらが生まれて、幸せを絵に描いたような生活を送っている。ある日、碧が副担任をしている中学3年の江藤由香が家出し遠野家で暮らすことに…。家族のあり方を考えさせられます。
-
彼氏はフィギュア!
いっちゃん(シーモアスタッフ)
失恋したてで大ヘコみのリイコは偶然出会った怪しいセールスマンに欲しいものを聞かれて思わず「彼氏!」を要望。そして届いた箱から裸の美少年がころがり出てきて!?ドラマ化にもなった本作品、原作も勿論面白いです☆元気になりたい時、オススメのラブコメ作品です!
-
少女から女性へ
いっちゃん(シーモアスタッフ)
そうして少女は、大人になっていく。「砂時計」は「Piece」の作者である芦原妃名子氏による、少女漫画です。ヒロイン・杏の12歳から26歳までの14年間を、砂時計に見立てて描いています。少女から一人の大人の女性へと変化していく杏。その過程には様々な辛い出来事、試練や葛藤があります。一見明るい、ごく普通の女の子に見える杏や、そのほかの登場人物たちが心に抱える闇。爽やかで綺麗な絵柄ですが、内容は重い部分も多く、色々と考えさせられる漫画です。子供時代は可愛く、きゅんとする恋愛描写も多いですが、年齢を重ねるごとにそのあたりの描き方も変化してきますので、是非注目して読んでください。実写映画化、テレビドラマ化もされている人気作です。
-
私が女優に?
クリアブラック(シーモアスタッフ)
有羽(ゆう)は女の子に大人気なボーイッシュな女の子。みんなに内緒にしていますが兄(血は繋がっていない)は有名な二枚目俳優の瀬里沢慎一です。ある事がきっかけで慎一が出演する映画のオーディションを受ける事になり見事合格し共演する事になりました。仲がいい兄妹だったはずが映画で恋人同士を演じるうちに…?毎回毎回色々な問題が次々と起こりハラハラしてしまいました。早く次が読みたいと思わせてくれるような作品です。1987年に高井麻巳子主演でドラマ化されています。著者は赤石路代。代表作は「天よりも星よりも」「P.A.(プライベートアクトレス)」などがあります。
-
青春!先生×生徒の恋
ませびー(シーモアスタッフ)
先生と生徒はよく漫画の題材となる禁断な恋だが、本作品は決してダークな印象は受けません。むしろ青春さを打ち出した爽やかな宇佐美真紀先生による学園、ラブストーリーです。先生が好きな曲と花音の名前の由来が一緒である、という運命的な出会いからスタートする二人の恋愛ストーリーに心温まって下さい。
-
少女漫画の王道!
まゆびー(シーモアスタッフ)
「恋なんて簡単なこと」と余裕を見せる女子高校生の薫を焦りに追い込んだのは家庭教師の片桐。そっけなくあしらわれる経験に勉強も手につかなくなるほど混乱する薫…。少女漫画の王道を行くストーリーが揃った短編ラブコミック。桜小路かのこ先生ファンは必見です!
-
勉強のやる気がない
鋼女(シーモアスタッフ)
新條まゆ先生の人気コミック。すぐに女性との関係をもってしまう涼。彼に勉強をさせるため、両親は、家庭教師の西園寺久美子を雇うが--!?ここまで下半身にしか興味のない男は珍しく、クスッと笑ってしまいます。ストーリーの展開もお見事!
-
そういう展開とは…
のぞ(シーモアスタッフ)
未来先生原作、吉崎凪先生作画の人気コミック。川瀬未来。家族は両親と二つ上の兄。そして一つ下の妹。休日は家族みんなで遊園地や動物園。しかしそんなものはすべて過去の記憶で──。家族の崩壊から始まる未来の悲劇。暗闇の中にどうにか光を見つけようとする姿に感動すること間違いなしです!!
-
王道!キュンときます
クリームめろん(シーモアスタッフ)
「キライ同士」の人気ケータイ小説家、未衣の大人気小説を、「これは恋のはなし」「浅見先生の秘密 」で人気のチカがコミカライズ!高校生の橘恭は、新任の保険教諭、広田奈津が好き。足繁く保健室に通っては、奈津にアプローチの日々を送ります。男子校を舞台にした、童顔&天然女教師と、青春真っ盛り・エロエロ高校生の恭の禁断のラブストーリーです♪モテ男で遊び人の恭が、奈津に一目ぼれをして奈津一筋!これが恋!となっていくエピソードにキュンキュンします♪絵もきれいで、キャラクターもますます魅力的に!あと先生が可愛すぎて、先生に見えません(笑)そこもツボでした♪
-
意外と読みやすい
チョコボール(シーモアスタッフ)
映像作品で世界的に知られるD・H・ロレンスの原作小説を川崎三枝子先生の作画で漫画化。クリフォド・チャタレイ准男爵の妻となったコニイは、戦争で半身不随となった夫との間に関係を失い、チャタレイ家の森番メラーズと恋に落ちます。小説や映画の生々しさはなく、恋愛漫画として楽しめる一冊です。
-
一途なシェパード
わかちゃん(シーモアスタッフ)
おおつぼマキ先生による作品、シュールな世界観です。ペットショップの娘のちかこちゃん、そしてそれに恋する犬・シェパード…動物×ラブコメって感じですね。展開も急で階段から落ちてちかこちゃんが記憶喪失になったりして…ドタバタな感じですw