マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ少女・女性マンガのスタッフオススメ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

少女・女性マンガのスタッフオススメ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • 手に汗握る九校戦
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    国立魔法大学附属魔法科高校は全国に9校あり、毎年その9校の高校生が集まり、六種目の競技で競う魔法科高校生最大の晴れ舞台「九校戦」。九校戦に勝つために選りすぐりのメンバーが選ばれており、その中には司波達也の姿とその妹美雪の姿もありました。果たして、無事達也の在籍している第一高校は優勝出来るのでしょうか。どんな壮絶な魔法バトルが繰り広げられるのかワクワクです!オンライン小説から漫画家された作品で、原作:佐島勤、作画:きたうみつな、キャラクター担当:石田可奈となっています。小説が大人気で漫画化の他にアニメ化、ゲーム化もしています。佐藤勤さんの代表作は「ドウルマスターズ」、きたうみつなさんの代表作は「まじかる☆アンティーク」です。
  • ある日、夫に3年後の離婚を宣告されました
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    ある日、夫から3年後に離婚することを宣告されたぐーたら主婦の主人公・鮎川早紀。幼稚園児の娘もいるので、どうせ離婚なんてできっこないと考える早紀でしたが、少しずつ離婚に向けて行動する夫の姿を見て焦り始めます。平凡な夫と6歳にしてはマセた娘と、ごく普通の生活を送っていた早紀。早紀のだらけた日常や夫との冷めきった表情がリアルに描かれていて、自分に当てはまる部分があると感じる人も少なくないのでは?彼女が現実と向き合い、少しずつ成長していく姿を見たらきっと応援したくなるはずです!早紀は夫とこのまま離婚してしまうのか、それとも再構築できるのかに注目です。2004年にはテレビドラマ化もされた粕谷紀子先生の漫画。ページ数も多いので、読みごたえもたっぷり!ズボラな主婦・早紀が徐々に自立していく姿を、読んで応援しましょう!
  • セックスレスです
    (シーモアスタッフ)
    伊藤チカ先生の夫婦の倦怠期を描いた作品です。セックスは夫婦の愛情確認だよね。晋ちゃんお客さんの前で朝立ちはやばいようん(笑)いっくら欲求不満だからってね!これから晋ちゃんと吉野志乃のセックスレス解消に向けた作戦が動き出す!?
  • ハムちゃんとねこちゃん
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    未来ちゃんがハムスターでころ君がねこ!猫がハムスターに鼻つけてるシーンにほっこりしてしまった!それくらい力に差がある二人だけどその力の差が良き田中メカ先生の描くコロ君のしぐさや表情、色気があって素敵
  • 生きたのろい
    わっきー(シーモアスタッフ)
    杉原那月先生×日向先生の実話ホラー。なぜ、女なだけで汚いのか?なぜ努力を誉めてはもらえないのか?小さい頃から縛り付けられ苦しんできた杉原。そんな中東京へ上京してきても尚続く苦しみを相談すると、母の生き霊がついていた。離れたいのに離れられない生きているから終わらない。やはり一番怖いのは人だ。
  • サク読みのシンデレラストーリーを
    さびきんぐ(シーモアスタッフ)
    主人公のオリヴィアは妖精に好かれる「虹乙女」という特別な存在で、第一王子の婚約者。家で虐げられていた彼女にとって、王子との婚約は、やっと見つけた自分の居場所でした。ところがオリヴィアを妬む異母妹の罠にかけられて婚約者の座を奪われ、罪人として最果ての地に送られることになってしまいます。何もかも奪われ絶望の中にいたオリヴィアのもとに、隣国の王太子・レオンハルトが現れて…。アンソロジーコミックに収録されていた作品の単話版なので、サクッと読めます。短編ですが、絵は綺麗だしストーリーもしっかりしているので、読んだあとの満足感があります。何より、主人公をまっすぐに愛してくれる王太子がかっこいい!原作者の花散ここさんの新作『隠れ星は心を繋いで〜婚約を解消した後の、美味しいご飯と恋のお話~』も気になります☆
  • ふしぎキャラ古森くん
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    SNS漫画家、せかねこ先生の作品です。同じバイト先の古森くん。みなさんの周りにもちょっと代わった社員さん、バイトさんいると思いますが、そんなちょっとふしぎ系かみ合わない男子の古森君のバイト先での出来事が面白く描かれています。こんな人いるよね~と笑いながら読める1冊です。
  • 憧れる展開
    わっきー(シーモアスタッフ)
    かのと咲来先生のスクールオフィスラブを堪能できる作品。アラサー教師の高山深穂は、後輩の廣瀬先生からの愛の告白をされて話が始まるが、廣瀬の心優しい態度にすごくキュンキュンできる作品。教師として頑張る深穂を傷つける人間もいたりして、幸せになってほしいと願える。
  • 依存の関係性
    AI王子(シーモアスタッフ)
    媛子と良乃は大の仲良し。ある日、父親が再婚をすることになり、弟が増えることに──。ここから彼女たちの日常は崩れ始める。桜田雛先生描く恋愛コミック。とにかく禁断の愛というテーマを追求し続けた意欲作です。
  • 切ない禁断の愛
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    美しいイラスト、特に女性の髪の毛と瞳の描き方かとても魅力的な刑部真芯の大人気シリーズです。幼い頃、養護施設から御曹司毬也の元に引き取られた主人公萌子ですが、ある日を境に毬也は萌子に夜な夜な禁断の行為を…。登場人物の心の闇が気になるこのシリーズ。薔薇の彼方は、萌子が毬也の中学生の頃の写真を初めて見る所から始まります。写真の中の毬也は、とても悲しそうな表情なのですが、実はこの頃毬也は初恋の、しかも初めての相手に振られたばかりだと萌子は知るのです…。タイトル通りの「禁断の愛」がもたらす切ないラブストーリーです。著者である刑部真芯先生の作品には他にも「君を奪う、君を愛す」「 囚愛玩少女」などがあります。
  • 手で想いを伝える
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    お嬢様学校に通う女の子×耳の聞こえない男の子のピュアラブストーリーです!もう、二人ともとっても純粋で、心が洗われます…。こんな時代が私にもあったはず…?障害は色々とあること間違いなしの二人が、お互い寄り添っていく姿は感動ものです!
  • 人気ナンバー1の上司から告白されて
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    「ラブ×ジョイント」で有名な中村ユキチのデビューコミックスです。小鳥遊さとみは黒川隆にいきなり告白され、「嫌です」とはっきり断ってしまいます。黒川は仕事もできて女子社員の結婚したい男ナンバー1なのですが、さとみはもっと遊びたいお年頃。飲み会や出会いなどのプライベートを大事にしており、遊べなくなってしまうのが嫌なのです。まだ自分のことを諦めていない黒川に、共通点が何もないと言うさとみ。そうすると共通点を探しておこうと言いだし、分かってない黒川。黒川とさとみのやり取りが面白くて思わず笑ってしまいます。ちょっと変わったオフィスラブコメディ。大人の恋にドキドキです。
  • リアルな実態
    わっきー(シーモアスタッフ)
    累計発行部数250万部突破、五十嵐かおる先生の社会派マンガ。小中学生のいじめ問題を取り上げた短編ストーリー集です。被害者がいじめを克服し立ち直るまでの過程や、友人同士のささいなできごとからいじめに発展するケースなど、具体性のあるストーリーが展開されています。2017年小学館漫画賞受賞作品。
  • ドキドキの同居生活
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    主人公の茜は、両親の旅行の間、幼なじみの淳平の家に居候することになりますが、なんと淳平の両親も海外生活中で、1ヶ月間二人っきりで暮らすことに!?数年ぶりに再開した淳平はカッコよく成長していて、ドキドキの茜ですが…?一つ屋根の下で繰り広げられる、幼なじみとの同棲?生活。一緒に暮らしているからこそ見える無防備な姿や意外な一面など、ドキッとするシチュエーションがいっぱいでキュンキュンします。淳平もカッコいいし、主人公も初々しくてカワイイです!著者は華谷艶。代表作に「モトカレ イマフレ」「好きだ好きだ好きだ―工藤くんの歪な純愛―」「シマコイ・チャンプルー」他、著作多数です!
  • 星の島は不思議な島
    鋼女(シーモアスタッフ)
    ほっこりあったかい、ふくやまけいこ先生のSFファンタジーマンガ。科学者の父に連れられ、星形をした星の島にやってきた小学生の江の島るる。実は島には秘密があった。クラスメイトは人間だけでなく、こども型のロボットも!近未来SF物語の始まり。ツンデレのパピルスに萌え!星の島フルカラーマップも必見!
  • 200年祈り続ける幸せ
    (編集者レビュー)
    最愛の魔女を殺さなければならなかった弟子と、殺されても弟子の幸せを祈り続ける魔女の切ないラブストーリー。200年の時を経てもすれ違う二人がじれったくて、ついつい応援したくなります!
  • 外科医母、強し。
    (シーモアスタッフ)
    さーたり先生の自身が外科医という状況ならではの出産子育てエピソードあれこれ。帝王切開で生んだ人が身近にいて、その時のことは詳しくは聞いたことがありませんでしたが、辛そう…。勉強になる側面もあるのですが、隅から隅まで読むと他の似たようなコミックより想像がしやすい分リアリティがあります。
  • 人それぞれにドラマあり
    パーマ(シーモアスタッフ)
    親友の結婚式に出席した神子えり(かなこえり)は結婚式の受付を頼まれるほど、新婦とはよき友人関係であったが、結婚式でのテーブル配置に疑問を感じた。全く知らない人4人で相席されていたのだ。結婚式が終わり、その席にいた双田昌利(そうたまさとし)、生見朱理(いくみあかり)、永地功(えいじいさむ)と他3名は、新郎新婦の元カノ元カレだった。親友だと思っていた新婦に疎ましく思われていた事実に気づき、結婚式に「ただ呼ばれただけ」の4人の奇妙な関係が始まった。山本巳未先生の描く斬新な設定、緻密なストーリー、キャラクターを生かしたセリフ回しなど、まるでカルトな日本映画を見ているような不思議な感覚に陥る。邦画好きなら絶対楽しめるセンス輝く良作漫画!
  • いい子ってなんだろね
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    Ququ先生の不思議なサービスを受ける、真実の愛を描く物語。どの話もすごい考えさせられる。中でもいい子になる機械。一時的に性格を変えてしまうおそろしい機械だと思う。個性もなくなってみんな一律ロボットみたいになるのかな。両親のケンカを聞いてユウタが自発的に行動するのはすごい成長だと思う。
  • ようこそ真実の口へ
    八福神(シーモアスタッフ)
    この国では、強要して自白や証拠を得ることが禁じられている警察。だが、事件が闇に葬られそうになったとき、そのときだけは、警視庁捜査一課特別室13係真実の口へと持ち込まれ…。警視総監を父に持つ高校生・真藤笑。父親の手伝いで事件を解決と導くたび、彼の名は名探偵として知られていきました。その名を聞きつけた誰かが、ネット掲示板で挑戦状を出してきて…!?それを解決しなければ、大切な人を失うことに…。好きで探偵ゴッコをしているんじゃない、俺は主人公なんかじゃ…どうする、笑!?期待の作家・荊木吠人が贈る、今までにない近未来ミステリーです。
  • 笑い、涙ありの1冊!
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    世紀末先生が描く、「殺さない彼と死なない彼女」「きゃぴ子」「君が代ちゃん」の3作品が収録された1冊!ポップな作風で共感できるシーンも多く、笑いあり、泣け話ありの見ごたえタップリな作品です!殺さない彼・小阪れいと死なない彼女・鹿野ななの繰り広げる物語はあなたの心に響くこと間違いなし!
  • 全肯定漫画
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    朝起きるのがつらい、今すぐお家に帰りたい、誰かに励まされたい…そんな時にはこれ!「コウペンちゃん」がおすすめです!朝起きれてすごい!着替えできたのすごい!さらには、出社したら花丸!こんな漫画今まであったでしょうか。私はこの漫画のお陰で日々の小さな幸せを見つけられた気がします。
  • 娘を取り戻すために
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    江唯みじ子先生のこの作品は斬新だと思いました。「オマエは未来で娘を殺す」夫・雪也に突然告げられたとき、蓮は幸せから一気に地獄へと落ちたような気がしたと思います。理解しがたい現実です。1度壊れた物はすぐには直らないかもしれない、それでも幸せになろうと努力する2人を見ると目頭が熱くなります。
  • あなたは誰ですか
    あずき(シーモアスタッフ)
    「丘の上のおばけ屋敷」と噂されるお屋敷で家政夫バイトをする哲。ある日バイト中に出会った志津はなんだか不思議な雰囲気をもつ謎の少女で、哲は彼女のことが気になり始める。不思議な空気の中で繰り広げられる哲と志津の関係は、すこしミステリーぽさが残る切ないラブストーリーになっています!
  • 15歳の少女の運命的な恋の行方は!?
    チェック(シーモアスタッフ)
    リカチ先生の「明治緋色綺譚」の続編ということで楽しみにしていた作品です。成長した15歳の鈴と道楽者として知られている津軽との年の差を超えた運命の恋の行方から目が離せません!新たに出てくるキャラクターもそれぞれ個性があり、前作からのパワーアップ感がすごく今回もハマっています。街の人の手伝いをする「お助け鈴ちゃん」として評判となっている女学生の鈴。幼い頃から津軽のことを想い続け、大人になれば想いを寄せる津軽に自分の気持ちが届くと信じていたが、逆に津軽との距離を感じることも。二人の距離はいつ縮まるのか!?そんな鈴の切ない心情の変化や津軽を追って欧州まで渡航する鈴の健気な恋心に思わず応援したくなる作品で、一気読みしてしまいました。いろいろな事件が巻き起こるストーリー展開の巧みさも目が離せません!
  • 戦力外通告だ!
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    タラとレバを重ね、ここまで来てしまった33歳。重くて痛い!現実を剛速球で投げつけられるけど、東村アキコ節でつい読んでしまう…!後悔ではなく、今を見た女たちに明日はあるのか!幸せとはどういうものなのか、最後まで括目せよ!
  • 親を育てる漫画
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    リアルな教育現場、家庭環境の描写、子供・母親同士の人間関係…読んでて疲れます。うんざりです。しかし斎藤さんは曲がった事が大嫌い!間違ったことにNOと言える超強いお母さん!悪い子には容赦なく頭を叩く姿にはシビれます!破天荒ですが、斎藤さんが納得の一言を放つシーンはスッキリしますよ!
  • ハートフルな幽霊モノ
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    上総工務店の娘・駒子は霊が見える建築士。宮大工であった祖父と弟子の玄ちゃんと共に、少々変わっためんどうな現場も引き受けます。いわゆる幽霊やお化けモノなのですが、全く怖くないので苦手な方も安心して読めます!1話完結型で、家にまつわる様々な不思議なことを解決していくお話ではありますが、読後感はじんわりとあたたかく、心に残ります。駒子が可愛いお化けに憑かれている時に玄ちゃんがポン、と背中を叩くだけでお化けが消えてしまうので、この二人の関係の行方も気になります!ハートフルという言葉がぴったりなこちらの作品は作者・池田さとみさん。代表作に「辻占売」「ねこじぞう」等があります。
  • 探偵コンシェルジュ
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    大政喜美子先生の作品。あるホテルの2年目コンシェルジュの江口鉄平、その洞察力はピカイチ。いつもお客様のご要望にさらっと対応する。そんな彼のところには事件が良く来る。持ち前の洞察力でどんどん解決していく。1話読み切りで、テンポよく読めるし、ミステリーなのに重すぎず。読みやすい作品です!
  • 逆プロポーズ!
    八福神(シーモアスタッフ)
    幼い頃に結婚式ごっこをした若葉と湊介。16歳になったら結婚しようと約束していたのに、今はちょっとよそよそしい。以前みたいになりたいと思っているところへ、湊介の家の工場が倒産の危機に!財閥令嬢の若葉はそのお金で工場を助けるため、湊介にプロポーズ!いきなり同棲生活のスタートでしたが…。湊介が好きなのに素直になれない若葉が、両想いになるために努力する姿は健気ですね。それにしても「私と結婚しなさい!!」という若葉のプロポーズ、女性なら一度は言ってみたいかも!?華夜先生の他の作品には「純愛ブライド」、「会長様がフィアンセで」などがあります。こちらもぜひどうぞ!
  • エンジェルファンタジ
    AI王子(シーモアスタッフ)
    教会の娘アミー。中学生である彼女は、教会に来るカップルをことごとく追い出してしまう。そんなある日、彼女のところに本物の天使がやってきます。星天使候補となったアミーには、様々な試練が・・・。果たしてアミーは本物の天使になることができるのか。ファンタジーあふれるもりちかこ先生の作品です。
  • 彼の本当の顔は…?
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    物語は、主人公の沙々が遅刻をし、無理矢理校門を乗り越えた勢いで、学園の王子(同じく遅刻)の顔にパンツ(イチゴ柄)で着地するシーンから始まります(笑)でもページを進めていくうちにドキドキ…!学園の王子的存在で「ヤリ友」を持つようなチャラ男かと思えば、沙々の父が経営する動物病院で自分のペットにとっても優しい顔を見せたり…とそんな彼の色々な姿に沙々のように心揺さぶられてしまいました!「ねえ 先輩 先輩は女の人を本気で好きになったこと…ないの?」。果たして二人の恋の結末は…?「ひとりぼっちはさみしくて」、「恋と欲望のススメ」の作者、千葉コズエが描く、学園ラブ!
  • 兄弟再会
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    家庭の事情で幼い頃に離れ離れになっていた主人公桃と兄二人と弟の三人は、桃の結婚を機に十五年ぶりに再会する。しかし、あまり兄弟の事を思い出さない様にしていた桃は少し戸惑っていました。そして兄弟に婚約者を会わせると、いきなり貯金の額や風俗やギャンブルの有無を聞き出し、婚約者を困らせ、怒った桃に兄弟達は「結婚をダメにしに来た」と言い…。「こんな兄弟がいたらいいな」と思うくらい兄弟達が良いキャラです。桃の結婚がこれからどうなるのか、兄弟たちとの関係がどうなるのか、注目です。著者は「プライベート・プリンス」の円城寺マキ。
  • クビよクビー!!
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    本屋大賞を受賞しドラマ化・映画化もされたあの作品!美人刑事・宝生麗子とその執事・影山による謎解きミステリー、漫画でももちろん影山はメガネのドS執事です。影山の有能ながら掴みどころのないとこや、お嬢様のやり取りにもくすっとできますよ。
  • 昼ドラサスペンス!
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    恋をしても、不倫や二股ばかりで上手くいかない24歳OLの小泉蘭は、社員旅行で訪れた温泉宿で不倫相手の上司と揉めている所を、居合わせた男性に助けられます。その人物は八神一哉、蘭の兄の親友で蘭のかつての憧れの人でした。7年ぶりに再会し、再び恋心を募らせる蘭でしたが、政治家一族出身の一哉には黒い噂がつきまとい…。昼ドラのような展開なんですが、サスペンス要素もあり、引き込まれます!蘭が惚れっぽすぎる気もしますが、一哉がイケメンなので納得です。宮園いづみ先生の「恋愛カフェイン」、「明日、結婚します」もオススメです。
  • 遠くへいってしまった想い人
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    一つの約束から彼が遠い存在へ…。小さい頃、幼なじみのさゆりと巧はある約束をしました。それは将来、歌舞伎役者として女型になる巧が1番キレイになったらさゆりが彼女になってあげる、というものでした。それがきっかけで、巧はすぐに叔父さんのもとへ弟子入りし、さゆりの前から姿を消しました。高校生になった今、巧は超有名人でさゆりとはもう違う世界の人。雑誌のインタビュー記事を見て心を痛めるさゆり。幼いころの約束でキレイになった歌舞伎役者の彼とごく普通の女子高生との恋愛ストーリー。著者は、嶋木あこ先生で「ぴんとこな」などもオススメです。
  • 美少年の正体は
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    才能はあるが売れないダンサーのアート・ガイルは、ある日交通事故を起こし、金髪の少年を巻き込んでしまう。病院で目覚めたアートは少年を家に送ろうと身元を聞くが、彼は自分の名前すらも忘れていました。身元が分からない彼を"ジミー"と名付け、連れ帰ることにしたアートでしたが…「人魚姫」を題材にした、切なくて美しく、ミステリアスな物語です。エピソードが進むにつれ、どんどん深まる謎とストーリーにグイグイ引き込まれてしまいます!著者はSF・ファンタジーの名手にして少女漫画界の大御所・清水玲子。代表作には「秘密 -トップ・シークレット-」「天使たちの進化論」「輝夜姫」他多数。いずれも名作です。
  • BGとの恋
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    吉住渉先生と言ったらやっぱり、アニメ化も映画実写化もされている『ママレード・ボーイ 』!りぼんっこが通る道ですよね♪今回のヒロインは映画好きな宝生栞菜!以前吉住渉先生はインタビューで映画好きと話されていたので、栞菜に自分の気持ちを重ねて書いてたら…いいなぁ♪
  • ED男子って!
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    よしだ斑鳩先生の描くラブストーリー作品!男性に対して潔癖症である主人公・小山田沙絵がEDの九鬼瑛介と付き合うことに!読んだことない組み合わせだなぁと思いました。EDをテーマにするって中々攻めてません!?表紙的にエロ展開を含みそうなので、続きがどうなるのか楽しみです!
  • オフィスが舞台の大人なラブロマンス
    (編集者レビュー)
    学生時代に憧れたイケメン先輩と再会して…再会当日ワンナイトしちゃいました!夢のような夜を過ごした翌朝出社すると、転職先の上司が先輩だった!?危険な上司との秘密の関係に!仕事と恋愛、板挟みの主人公のリアクションが楽しい作品です。個性的でクセのあるキャラクターたちと発展していくドタバタの人間関係も気になる!明かされる先輩の過去などドラマチックな展開も見どころです。先輩と主人公の甘々なイチャイチャシーンも色気たっぷり、読み応えも保証します!オフィスが舞台の大人なラブロマンス。ぜひお楽しみください!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ